X



【給付率】大阪市の10万円まだ3% 「準備が不十分だった」と松井市長は先週に謝罪 神戸市は、73.9% MBS [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/06/24(水) 16:08:06.51ID:unzakZCp9
大阪市の10万円給付まだ3% 「準備が不十分だった」と松井市長は先週に謝罪 
6/24(水) 14:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bd43530c69a0701f0914f0b06ffda522d5bd97

 新型コロナウイルス対策として一人あたり10万円が支給される「特別定額給付金」について、大阪市の給付率がわずか3.1%にとどまっていることがわかりました。

 一人あたり一律10万円が給付される「特別定額給付金」について、総務省は全国で6月19日までに対象世帯の57.9%にあたる約3390万世帯への給付が完了したとしています。

 一方で、大阪市ではこれまでに給付が完了したのは、対象となる世帯約152万件のうち約4万8000件でわずか3.1%にとどまっていることがわかりました。これについて大阪市の松井一郎市長は6月18日、「準備が不十分だった」と謝罪していました。

 「準備がやっぱり不十分だったということは我々反省しなければならないと思っております。」(大阪市 松井一郎市長)

 大阪市は6月中旬までに申請された分については8月初旬には給付するとしています。一方で、同じく政令市の神戸市の給付率は、6月23日時点で73.9%となっています。
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:15:32.68ID:2/18hq8V0
【ダイヤモンド】安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力 [トモハアリ★]
348 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/23(火) 20:31:14.46 ID:24O6I7zT0
持続化給付金問題を含めた政府関連の一連の不正疑惑報道を見ていて思ったんだが
創価学会は、政府と癒着しているのではないか?

国、都道府県、市区町村が行う事業を
学会員が経営する企業や団体に、何らかの手段(不正)を使って、優先的に受注させる

並びに、国、都道府県、市区町村の許認可が必要な事業や
営業・販売に事前の説明が必要なものについても、便宜を図って認める

こうして学会員が経営する企業や団体を儲けさせる

学会側は、その見返りとして、選挙時には公明党への支援と票
学会員からの財務(御布施のようなもの)を通じてそうして得た金の還流を受けている
無論、それ以外にもルートがある可能性は十分ある

あくまでも報道を見ていて感じた事なので、証拠は全くないが
調査をすれば、こういった問題が大量に出てくるのではないか?

公共事業に限っても、国と地方で年に合計数十兆円となっているので
仮にこのような不正が総額の0.1%程度あったとしても、数百億円になるし
備品の発注その他の不正も考えられるので、とんでもない額になるよ

10万円給付の決定過程でもそうだけど、学会は、学会員からの突き上げを食らって
学会員にばら撒く目的で、こともあろうに総理を「要求を呑まないなら連立離脱する」と恫喝してまで
10万円給付を決定させているから、あのやり方を見ていると、学会員に金をばら撒く目的で
様々な制度を作らせて、税金を下ろしてばら撒いてる可能性が高いのではないかと疑いたくなる q
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:15:32.91ID:uLhleggG0
日本で一番給付が遅い自治体は松井市長の大阪市
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:15:33.96ID:bqPdD89v0
名古屋も低かったけど
今日担当者を8人から250人に増やしたって言ってたな
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:15:34.81ID:2/18hq8V0
【ダイヤモンド】安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力 [トモハアリ★]
383 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/23(火) 21:18:50.83 ID:24O6I7zT0
ちなみにこの >>1 の記事の話、もろに >>348 で書いた話だ
特に公明党と創価学会による露骨な利益誘導型政治が方々から非難されてるので
それで348を投下した
この記事を読めばたちの悪さはわかるだろう

JTBが社員に公明党の選挙協力メールを送信 創価学会からの要請 2014年12月8日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/9551008/
政党側に名簿無断提供 医療法人従業員400人が提訴へ 2019年12月22日 3時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMD67522MD6PIHB02S.html

だが、悪さをしてるのは公明党と創価学会だけじゃない
どうも安倍政権には、政権幹部と近しい間柄にある企業や団体、人物が、その関係を利用して
政府と癒着し、>>1の元記事にあるような、談合と呼んでもいい不正を含んだ様々な種類の不正行為を働き
公金を着服し、私腹を肥やしているのではないか?との疑いが考えられている
政権が長期化し過ぎた事と、政権交代がほぼ絶望的になった事で
悪い事を考える側が、自民党と癒着すれば甘い汁が吸えると考えるようになって
それでこのような不正を働くようになり、政権が不正塗れになってしまっているのではないか?
そう考えられるだけの異様な腐敗状況になってしまっている、という事だ

創価学会がやってる事は度を越しているので、こんな記事にもなって報道されているわけだが
(創価学会の場合はそれ以外にも入信を断った人や気に食わない人にもっともらしい理由をつけて嫌がらせしてる問題もあるが)
自民党側も相当深刻な腐敗を抱えてしまってると言ってもいい
正直なところ、果たして、政治腐敗の一掃などを掲げたとしても、成し遂げられるレベルなのか疑問だけどね
相当根が深く、しかも不正が広範囲に行われている印象を受けるから q
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:15:41.73ID:lCWIreTq0
そもそも、横山ノックが府知事になれた民度だからな。
有権者の知的レベルはかなり低いw
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:15:50.69ID:ydKAhdVc0
愛知県民ですけどちょうど昨日40万振り込まれました!
すぐに40万引きおろしてその日のうちに40万全額妻に渡しました!
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:15:55.28ID:CMn7iVyg0
大阪市役所はカッパ整理で忙しいから
それが終わってからだろ

京都は申請書来るのは遅かったけど
申請したら2週間で入金されたぞ
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:16:12.92ID:nZj+Yok20
こんな事務処理しかできないのに
あんな煩雑な都構想の処理なんてできるの?
都構想よりコロナ対策にお金と人材を割いて欲しい
一回否決された投票のために
説明会とかやってる場合じゃない
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:16:19.93ID:SHKQ1Ojf0
>>487
大阪のやることを日本中がパクッてこの国ができているとしか言えない
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:16:20.97ID:lOuG13nP0
>>506
松井・吉村「無い無いww TVでアピールしてるから余裕余裕www」

って言ってるよ
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:16:31.92ID:4EGDt0wU0
菅官房長官は
「大阪市は公務員が多い」
と言ってたよ
だから公務員の人的リソースはあるはずだ
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:16:32.53ID:5ehipsMN0
開始日は何時なの?
封筒の取り合いで何処の自治体もかなりの差が出たと思う
給付金の申請用紙先月末くらいだった様な
今日明日の生活そこまで困っていないから業とまだ申請書送っていない
期間有るのでもう少し待って申請書出します。受け取れるの9月かな10月かな
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:16:35.77ID:7SyF8FHF0
申請書がまだ来てない段階だからな。
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:16:58.36ID:GncxMeeo0
まだ、来てない(定期   慣れない仕事で残業もしてない、補充もしてない?
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:17:14.74ID:dOiwtYMu0
結局電通が一番優秀だったってことだな。
持続化給付金なんて5月末に振り込まれた、100万円。
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:17:39.58ID:9YkEAykS0
おっそwww
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:17:55.76ID:SGvCTHyE0
3%って大阪はまだ8万人にしか配ってないんか?
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:18:06.70ID:T+PV1Xdv0
>>481
魚釣れるやん
大阪湾昔と比べたら大違いや
チヌのメッカやし
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:18:18.70ID:nb82KI+n0
吉村知事がスピード最優先を力説していたんだけど大阪は複雑なんだね。
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:18:27.55ID:EQHYRdeR0
このまま住民投票やったら、前回より反対が増えそうやなw
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:18:29.48ID:QKvFfZKx0
むしろ大阪市解体の要有りの案件
デカすぎ、遅すぎ、人口四十万の特別区に再編だね
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:18:31.77ID:lCWIreTq0
オンライン申請してたけど、申請書の封筒が着いて1週間後に振り込まれ たわw
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:18:43.54ID:TUDFvC7M0
>>31
飲食風俗フリーランス観光芸能イベント

こういう業種には100万円から200万円の給付あるよ
一ヶ月でも収入半減の月があれば、もらえる
外国人経営の店とかでも もらえてる

それでもコロナでも休めず満員電車で勤務せざるを得ない日本人や
感染リスク高い介護消防でも
たった10万円の給付

不平等感はんぱないね
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:18:48.10ID:SMwcaYNN0
>>517
まぁどっちでも良い層が給付のせいで傾くと思うぞ

大幅な遅れがなければ都構想は賛成多数だったろうけどな
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:18:53.26ID:lhkznVHq0
知事辞めて退職金相当貰ってるだろ

身を斬る改革だと
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:18:55.57ID:vIfGWVu60
大都市としてはマイナンバーカード普及率最低とちゃうかな
それに政府の片棒かついでも大阪市にメリットないから(やっぱり東京はアカンながベスト)
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:18:57.21ID:CMn7iVyg0
これでも担当者は予定通りって言ったんでしょ
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:04.25ID:JL7MW7z30
経産省の持続化資金はとっくに入金済み。早かった。

しかし大阪市の仕事ののろさはなんだこれ。

職員の頭数は多いのに。
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:20.22ID:3kA0IQFJ0
10万円 × 大阪市民275万人 = 2750億円
これを5月6月と寝かしておいたわけだ。
この間、日経平均は1割以上、値を上げた

つまり、もし松井がごにょごにょしてたとしたら、300億円以上が松井の…
逆にさっさと市民に配ってたら、市民は10万円を11万円にも12万円にも増やせていたわけだ

死刑が相当だな、松井一郎
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:26.19ID:LXi3uUZ40
よしもとナマポ芸人働かせーや
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:26.52ID:dOiwtYMu0
なんだかんだ言ったって電通は対応が早かったぞ、オレ3回も間違えたが、
持続化給付金5月中に100万円振り込まれた。
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:32.37ID:7SyF8FHF0
>>524
建前では連絡来ることになってるけど、何か不備があったのか調べてもらうだけでも、かなりお金かかるだろ。
建前では、調査依頼が必要ないことになってるから、逆に動いてもらうために多額のわいろが必要になるんだよ。
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:40.91ID:ZENscNqj0
都構想にすれば区分けで一区で多人数所帯扱うわけで、今以上の延滞が想定され
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:47.95ID:uLhleggG0
松井がオンライン申請を優先させて
家族構成を一から突合したから日本の自治体で一番遅くなり給付率最下位
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:59.48ID:lCWIreTq0
都構想が通ったら、ダラダラ仕事してる府の職員は大量のクビ切りにあうなw
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:20:15.50ID:Rf/Tb5Bs0
やっぱり大阪市は分割すべきだな  人口3万人の市と大阪市や横浜市とはこういう手続きは
同じなんだからな
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:20:46.45ID:xVIxeRBg0
さっさと合理化すりゃいいのに
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:20:51.66ID:NoCt2gWM0
雨ガッパの仕分けあるからな
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:20:57.72ID:53OAdPfC0
大阪は公務員が仕事しないって橋下が言ってた
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:21:20.12ID:dOiwtYMu0
電通になぜ丸投げしなかった?市の職員見くびるな!
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:21:35.92ID:CDs+Hw/p0
「トップダウン型の政治屋」を選ぶ親方日の丸意識の自治体では、
強権的なトップの顔色を伺って現場が動きづらくなり当然こうなる。
選んだ有権者が反省すれば良い。
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:21:39.88ID:ql+V+Yn60
毎日口座確認するのに飽き飽きしてきた
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:21:41.07ID:AF17FscF0
カッパ配ればええんちゃう?
梅雨やし
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:21:44.78ID:T+PV1Xdv0
>>524
わからん
それこそ問い合わせしたら。
申請書に書いてあった受付番号 記入したか?
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:21:53.30ID:4EGDt0wU0
むしろ大阪市より公務員が少ない
横浜市の方が遅延するはずだが
横浜市は今何%だろうか
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:21:56.24ID:LA/DcWIF0
ひでえもんだなパフォーマンス政治家どもは
クソ無能しかいねえじゃん
安倍進次郎小池吉村松井
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:21:57.70ID:SHKQ1Ojf0
大阪は大都会だから仕方ないわな
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:22:08.65ID:ha58sRtK0
これは酷いな
準備ったって何ヶ月も前からわかってたのに
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:22:12.40ID:ZsvkGYRu0
>>1
東京 港区 大田区
大半 まだだよ
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:22:15.01ID:lCWIreTq0
大阪市民は別に切羽詰まってへんし 鷹揚に構えてるよw
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:22:18.15ID:7SyF8FHF0
これが維新の実力だろ。

すでに大部分を配り終えてる優秀な近隣の首長に対して暴言を吐き続けてきたってこと。
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:22:29.29ID:nZj+Yok20
申請書が5月30日に届いて
1〜2ヶ月かかると書いてた
遅すぎ
他のとこは二週間後とかでしょ

こんなんでほんまに都構想できるの?
まだまだコロナはおさまらないのに
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:22:43.35ID:FfBbPUu60
こりゃ都構想にも影響あるわ
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:23:04.17ID:JK2C5B9z0
>>498
松井一郎 競艇 でググって仲間に入れてあげて!
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:23:12.64ID:cBDwVM6x0
大坂遅すぎてムカつくわ、どんだけ無能なんだろう
書類受け取りが遅れたら最悪8月給付だってよ
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:23:14.17ID:Rf/Tb5Bs0
>>545
区長の権限が大きくなるので、こういう事務手続きは早くなるよ
今回の場合、小さい都市ほど早く支給されている
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:23:20.69ID:dOiwtYMu0
野党が政権とってもこういうことは電通に丸投げするしかないのに、
なぜ電通をたたくの?
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:23:33.74ID:JL7MW7z30
大阪市職員で一番仕事をしてるのが
ゴミ集めと水道の人。それ以外区役所は
パートとかだからな。本当の職員は奥で
ぶらぶら仕事してるふりだけをしてる。
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:23:50.57ID:Wi8a2Q520
>>561
横浜は12.1%や
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:23:54.94ID:ohb2JUOs0
神戸市だけど、初日にオンライン申請したのにまだ振り込まれてないわ。
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:23:55.84ID:JK2C5B9z0
吉村、仕事しろ!
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:24:03.35ID:LA/DcWIF0
抗体検査の結果も隠蔽しまくりのトンキンより感染割合高かったしな大阪は
やばすぎ
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:24:12.20ID:nZj+Yok20
>>549
分割したらもっと人出が要るぞ
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:24:22.65ID:u8G8Itr80
6/12の時点で給付率2.5%だった名古屋市と
どっちが給付進んでるんだろうか(´・ω・`)
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:24:31.25ID:bMxd3Xj50
人口減少日本一の神戸市だから、公務員余ってるんじゃないの?
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:24:31.45ID:dneXb1Oq0
大量に集めた雨合羽はどうなったの?
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:24:44.61ID:Uf9sZo6t0
大阪府民だが
6月1日にもらいました
近隣の、京都府民より
随分早かった
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:24:44.99ID:CMn7iVyg0
そんな事より市役所に大量につまれた合羽はどうしたんだ
給付金の代りに市民に配ってやれよ
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:24:51.30ID:syQ2RCwC0
>>364
Aランのお前より頭よさそうだが
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:25:03.56ID:bMxd3Xj50
>>585

ホームページに掲載されてたよ。
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:25:04.67ID:GqFl3c9g0
>>578
いつ振り込まれるとかネットで見れるでしょ
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:25:13.17ID:dOiwtYMu0
名古屋はとっくにもらってる、オンライン限定。
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:25:17.65ID:ohb2JUOs0
>>585
スタッフが美味しくいただきました。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:25:30.42ID:j4RkbsYX0
>>90

大阪市が基礎自治体としては図体がデカいから

都構想で大阪市を分割する必要あるね。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:25:43.99ID:Z6sbHQ2A0
>>569
二重行政のせいで遅くなった、だからこそ都にして素早く対応できるようにしないといけないとか屁理屈こねそう
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:25:47.31ID:tnryso/20
これはあかんわ松井
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:26:09.59ID:Hw6Cz0i/0
周りの府県から応援に来て貰った方がいいんじゃない?
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:26:13.09ID:TUDFvC7M0
現業公務員を叩いてリストラして
パソナに業務委託

電通パソナにメディアでもちあげられる無能な売国維新
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:26:15.75ID:lOuG13nP0
>>539
あー
もう使い切ったのか

それをどう元に戻そうかと考えてる最中なんだな
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:26:39.25ID:Fnb8MPLp0
松井市長はカタギの顔じゃ無いよな
怖すぎる
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:26:40.58ID:mJ8m3u+g0
>>550
公務員減らしたら、今みたいにいざという時遅かったりするぞ。
給付だからまだ気楽だが、 災害時とかまじヤバいで。

水道も水道の事業や実務に精通している公務員がいないと、
民間企業の養分にされるぞ。
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:26:43.14ID:T+PV1Xdv0
>>524
違った受付番号は10万円の方やった

売上表と店舗内とカンバン写真を税理士に提出して
申請してくれた。
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:26:44.19ID:Z02+YHEz0
俺神戸市民だけど先月の30日に申請書類郵送してやっっっっっっっっっと今週振り込まれる予定だわ
郵送してからほぼ一月かかった
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:26:51.52ID:syQ2RCwC0
>>574
それより、賢い区長はもっと迅速で簡単なやり方やるだろうな
加古川みたいな

で、そこよりもっと良いやり方を他の区長が、と切磋琢磨する
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:27:13.27ID:bNSKkIp90
3%て酷いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況