X



【静岡】ハチに刺され意識がもうろうと…国道の草刈りをしていた男性(38)が死亡、アナフィラキシーショックか [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/24(水) 22:28:38.11ID:uL7FbznO9
24日午後1時50分ごろ、静岡県小山町で国道ののり面の草刈りをしていた38歳の会社員の男性が、「ハチに刺された、痛い」と同僚に告げた後、嘔吐して、意識がもうろうとする状況になりました。男性は病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
 
警察によりますと、ハチに刺されたことによるアナフィラキシーショックとみられる、ということです。

男性は4人で草刈りの作業をしていた、ということです。

6/24(水) 22:13 静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/37478c7520f2d2468176035817432436bccd5a80
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:17:51.18ID:+IXb6ex90
救急車を呼んでも救急隊員は注射しないんやろ?

手遅れで死ぬよな
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:17:52.05ID:hRnYcV7C0
>>88
スズメバチがうちのベランダの屋根辺りに巣作りしてたから殺虫剤で蹴散らした
普通の蚊・ハエ用の殺虫剤だけど
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:17:54.33ID:0ut4W8ZP0
>>583
スズメバチは毒噴射攻撃もできるぞ
味方へ「コイツを攻撃しろ」という意味のマーキングを兼ねた毒液な
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:18:05.52ID:vxr1Xxnf0
>>247
本当にコレ
これが恐いからポイズンリムーバを常備してる。
まあ、気休めなんだろうけど…
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:18:18.18ID:XXp5YlzT0
>>581
蝮を捕まえて酒に漬けて常備されていた
マツモムシに刺されてこの世の痛さとは思えず転げ回っていたら婆さんが酒瓶からトクトクとかけてくれて嘘みたいに治った
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:18:50.28ID:r7ipbymc0
>>533
養蜂家のミツバチアナフィラキシーショックもまあまああるみたいだよ。
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:18:56.00ID:n0zp3Nat0
>国道ののり面の草刈り

国の事業じゃ、賠償金と労災が出るな
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:19:07.41ID:iKGKTjI90
>>566
予防できればありがたい。誰か教えて。
0600日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/06/25(木) 00:19:43.87ID:lglzQRNc0
>>596
マツモムシなんて毒虫の中ではカスレベルだぞ
パンパンに腫れて痒いだけだしなあんなん
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:20:02.12ID:eUbfSoAF0
会社が草刈り委託してる業者はエピペンを携行してる
まぁ山林作業が本業の会社だからだろうけど
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:20:27.84ID:VO1lxGvJ0
合戦の時に蜂の巣を袋に入れて的の城に
投げ込めば向こう側はパニックじゃないかと思ったが。投げても届かないな。
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:20:39.23ID:iR7zKPRp0
蜂毒アレルギーは検査で調べられるよ。

気になる人は、自分の抗体値を調べておくと安心。
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:21:35.96ID:LAHXQR3z0
>>6
オオスズメバチ。
スズメバチのでかいやつ。
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:21:46.90ID:SBFaf+cU0
>>592
ありがとう
やっぱりあれスズメバチだったんだ
そんな攻撃方法も持ってるのか...怖すぎ
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:22:40.06ID:xQ0r6Y080
>>4
普通に仕事だと思った。今の時期仕事で外作業の造園業多いよ
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:22:54.59ID:zzpRXG840
>>574
その事故のときは、担任は児童がエピペン持っていたころ知っており、児童が気分が悪くなったと言ったとき「エピペン打つか?」と担任は児童に聞いたらしい。

しかし児童は、給食担当者から一般食をアレルギー対応食だと言われて渡されて食べたため、禁忌の食材を食べたとは思っていないので、自分の症状が食アレルギー反応だと思わず「(エピペンは)いいです」と答えてしまった。
で、ほどなく意識喪失。搬送された時点で心肺停止、手遅れ。

学校関係者の教育というか常識が欠けてるのは、症状が急速に悪化して呼ばれた養護教諭が、間違った対応ばかりして事態を悪化させたとか、119通報するのに校長の許可を取ろうとして無駄な時間を費やしたり・・・・・。たしかようやく駆けつけた校長がエピペン打ったという話だったが、時すでに遅し。
完全に学校に殺された事件。
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:23:43.36ID:mTyPXrPk0
どれぐらい刺されたのだろう?
働き盛りの男性をほぼ即死させるスズメバチって凄いわ

レイテ沖海戦で日本海軍をコテンパンにしたのはホーネットだったような?
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:23:50.10ID:fRndhOY10
>>581
スズメバチに三回刺されたので次は無いと思いつつ自宅の小屋や庭先に巣を作られたら駆除してる
昭和の頃は農家さんなど道路沿いにある小屋ですら巣を作られてもスズメバチの巣を壊すでもなく共存(刺された話はほとんどなし)してたなー
婆ちゃんからの注意として土に巣を作る蜂は怖いから気を付けろよ教わった
子熊を見たら近づくな!と同じくらいのアドバイス
田舎者です・・・
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:23:58.49ID:T02ggDpe0
やっぱりチャドクガがNo.1
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:24:19.42ID:kxPwiX630
エピペンあるある
エピペンは針の付いていない練習用と
ぶっとい針が付いた本物と2本セットである

練習用と間違って本物を刺された時の人の
反応と顔は傑作であるらしい。
絶対に真似しないで欲しい。俺はオカンを許したよ。痛かったなぁ
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:25:18.13ID:Fd906g210
アナフィラキシーショックとみられる。

それしかないだろ。
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:25:46.91ID:0ut4W8ZP0
刺しもしないし攻撃もしてこないゴキブリがスズメバチ並みに嫌われてるのが不憫でならない
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:26:16.02ID:vi600iD10
山奥で渓流釣りに行った時 その日に限り黒のTシャツを着てて・・・
魚がHit!した瞬間 喉元を足長蜂に刺されたっけ・・・
Barbourのバッグにいっも忍ばせてるリムーバーで
毒を吸いだしている時 すでに・・・意識が朦朧としてきて・・・


ω・`)…山奥で1人で釣りに行ったらあかんで
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:26:25.05ID:GR9Yw+3o0
アナフィラキシーってスズメバチのイメージだけどミツバチとかでもなるのかね
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:26:37.46ID:zzpRXG840
>>590
>救急車を呼んでも救急隊員は注射しないんやろ?

エピペンは子供が自分で注射するのはOK。
親や教師が注射するのもOK。
でも救急隊員は注射してはならない。
なので救急車に乗ると、救急隊員しか近くに居なくなって、そのために死ぬ可能性がある。
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:26:42.97ID:ngxGmaXz0
国道沿いってことは国からの業務委託での労災確定か
まあ家族にお金は残せそうだな
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:26:44.76ID:Fd906g210
>>6
種類関係なくアナフィラキシーショックらなり得る。
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:27:44.66ID:KP2Ii9qP0
県教委体育学校安全課によると、エピペン所持者は
14年度の62人から年20〜30人のペースで増えている。
食物アレルギーのある児童生徒は14年度が2940人、
18年度が3048人と微増だが、エピペン所持者の割合は2・1%から5・3%になった。
使用件数は年によってばらつきがあり、14年度は0件、18年度は12月10日時点で6件となっている。

子供も大変だな
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:27:54.98ID:HpK1JlaF0
>>590
救急隊員でも酸素投与と静脈ルート確保できるから、輸液全開投与すれば病院着くまで血圧低下はしのげる
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:28:25.83ID:Fd906g210
>>11
死んだ人の悪口はいかんよ。
でもうまい、
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:28:34.24ID:FPCIZ7+R0
ハチにころされる雑魚おりゅ?www
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:28:50.70ID:GG6KfP530
おしっこ効かん
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:29:15.05ID:k9z9LhCQ0
>>146
ケツの穴が開いてショック死とか、末代までの恥!
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:29:29.31ID:rBAh7heu0
>>618
古今を問わずオカンというのはアホだからな
アタッチメントを付けずにバリカンで俺の頭をゾリった事がある
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:29:39.03ID:Fd906g210
>>21
次はヤバイよ。
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:30:48.04ID:csnxIxok0
>>78
草刈りは土方の仕事だぞ?
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:31:09.10ID:Ssahc3ED0
愛してまーすの人は女に刺されても包丁背中に刺さったまま原チャリで病院行ったんだよな
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:31:31.18ID:o9EU6KuN0
自分の知り合いもミツバチに刺された
二度目は失禁からの意識不明でしばらく入院したよ
死にかけたって行ってた
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:31:47.42ID:Fd906g210
>>23
アシナガ一回、みつばち一回、キイロスズメ二回
刺されたことある。
もう次はヤバイかも。
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:32:07.16ID:chM4FUFP0
>>4
大人気だなw
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:33:17.71ID:2xuf2TT70
静岡2つ目と1つ目そうか池田インターナショナルという日本を敵対的国とする国際連盟がもう終わり、日本国日本人を生贄にして土地や資産を強奪できなくなる組織新興宗教税が
日本人の仏教密教イスラム教キリスト教などの古い宗教ひみちゅ結社や
日本人の国籍パスポート命尊を狙っているな
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:33:28.92ID:6YZ2qGg90
>>631
羽が2枚だからアブじゃね?

アブなら刺すかもしれねえな
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:34:16.33ID:lYz2jD/J0
>>533
その考えが当てはまるのは君だけ、
たまたま耐性があるんだと思う(熊みたいに)

重症ショックを起こすやつは間に合わないとしぬんだぞ

>>500
ムカデも少ないけど報告はあるよ
s://www.jstage.jst.go.jp/article/arerugi/54/11/54_KJ00003988638/_pdf
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:34:36.07ID:9X6kHVgH0
アレルギー反応だから、刺されても平気な人は何度刺されても平気だし、蜂毒アレルギーある人は1回でも危険
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:34:39.52ID:LjJYaZCn0
親父も農作業中にアナフィラキシーショックで死にかけた
今はもう野外作業する人はエピペン持っとかなきゃダメだな
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:34:49.60ID:/gdeTfzf0
ハチに限らず、アレルギー検査なんて簡単にできるじゃん
死に至るまえに子供のアレルギーしらべたりしない?
うちは杉ヒノキ、ダニ、
猫とアルコールは致死レベル
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:34:50.26ID:Fd906g210
>>37
みつばち一回、アシナガ一回、キイロスズメ二回の僕は
免疫出来てないのかな(笑)
次はヤバイかもね。
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:35:06.40ID:2xuf2TT70
朝鮮半島のソビエトロシア革命時の38度線が開き
開城ケソン工業団地も含めた地域がやばくなってるせいでの
戦後の在日朝鮮特権とアメリカ合衆国警察ソビエト国際連合日本人を食い物にしてきた組織が
また暴れだしてる
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:35:36.33ID:ieHi2y4I0
>>235
クレオパトラかよ
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:37:03.34ID:/gdeTfzf0
乳糖分解酵素ない子が牛乳吐いたりするのに
平成初期まで放置されてた
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:37:16.41ID:Fd906g210
>>41
クマンバチはスズメのことの方言と聞いたことあるような、
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:37:33.87ID:KvNt3lRL0
>>3
今回の禁止ワードはゆるいな
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:38:28.59ID:WfzBcYsL0
アナルフェラキチショック
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:39:05.88ID:lSOaAS1e0
>>511
なんだよ、受付のお姉さんが泣いた分だけしっかり生きろよ。
お姉さんかわいそうやろが。
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:39:09.82ID:ikqnvHek0
数年前、小学生の女の子が自身は食べてはならない、チーズ入りのチヂミをおかわりして食べて亡くなった事故が忘れられない。
とても怖く、残念な出来事だった。
この会社員も38歳という若さ。
「2回目」だったのだ。
万が一を考え、エピペンを携帯すべきだった。
まだまだ、こんご数十年以上の人生が続いてくはずだった。
かわいそうだ。
ご冥福を。
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:39:51.54ID:O7F9UV4a0
子供の頃、ズボンの中にハチが入ってて複数回刺されたんだけど……
ハチじゃなかったのかなぁ?
2回刺されるとヤバイんだよね?
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:40:24.46ID:KiisU2460
>>234
こういう時の応急処置を教えてくれ
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:40:49.85ID:6YZ2qGg90
クマンバチとクマバチは違う蜂だろ?
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:40:57.41ID:Fd906g210
>>51
口はダメ。
口の中に傷とかから毒が回る。
刺されたように毒を抜く吸引器具がある。
マムシ用にもなる。
草刈り業者とか今は安全の為に持たされる。
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:41:11.24ID:vSsNPrsg0
>>662
見た目が似てると言うより、「虫のくせにスズメくらいデカいぞ!」という意味では
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:41:13.40ID:l2G9U1De0
>>29
一昼夜、半身麻痺で意識朦朧
で無治療で生還

次は終わりと心得る自分
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:41:21.32ID:lDlFmdR60
小さい頃ミツバチに刺されたことがあるから次刺されたらやばいのか?
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:42:09.60ID:6YZ2qGg90
>>663
同時間に刺されたなら複数回でも1カウントなんじゃね?
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:42:38.60ID:l2G9U1De0
>>51
爪じゃ無理

虫歯や歯槽膿漏、口内炎・キズあれば
下手すりゃそのままお陀仏
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:43:13.39ID:k7O+7p0V0
38の若さでこんな事で亡くなるとは家族もショックだろうな
まあ毎年何人かはハチに刺されて亡くなってるんだけどさ
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:43:17.38ID:9X6kHVgH0
ウチの方ではスズメバチを方言でクマンバチと言う
クマバチと区別がつかなくなるのでこちらはダンゴバチ
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:44:26.62ID:l2G9U1De0
>>674
虫除けスプレーは蜂には効かないよ

蜂専用撃退スプレーも
せいぜい数匹が限度
大群で襲ってくるやつには勝てない
偵察バチをやり過ごせなければオシマイ
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:44:41.46ID:76mI7gdz0
バイク掃除中に
マフラーに触って火傷したかと思って腕をみたら
でっかい熊ん蜂に刺されてた。
即バイクに乗って病院行く途中、視界がモノクロ化しつつ視野狭窄。
救急入り口にたどり着いて点滴2時間。
ほんと助かったわ、徳洲会病院。
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:45:00.94ID:qumPVYY90
ええ、死んじゃったんかよ〜〜
俺もガキの時何回かハチに刺されてるからヤベーのかな
病院行ってエピペン貰っとくか
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:45:55.42ID:kTNvwuRE0
二刺し目は死ぬ
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:46:11.32ID:l2G9U1De0
>>680
朝鮮半島からやってきてるやろ
あれは国が予算1億かけて絶滅させようとしてる

どんどん北上中
沖縄九州から本土へと
日本の在来種なんか目じゃない獰猛さ
その名はツマアカスズメバチ
在来種すらやり過ごせないなら
ツマアカには絶対に勝てませんぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況