X



【気象庁】千葉震度5弱「東日本大震災を起こした巨大地震の余震とみられる」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/25(木) 08:33:42.83ID:tJi5kAVE9
25日午前、千葉県北東部で震度5弱を観測した地震について、気象庁は、東日本大震災を起こした巨大地震の余震とみられるとの見解を示し、揺れの強かった地域では、今後およそ1週間は震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけました。

「揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、最大震度5弱程度の地震に注意してください」(気象庁 加藤孝志・地震津波監視課長)

午前4時47分ごろ、千葉県旭市で最大震度5弱を観測する地震がありました。震源は千葉県東方沖で、深さは36キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定されています。気象庁は午前7時前に緊急記者会見を行い、この地震が9年前に東日本大震災を起こしたマグニチュード9.0の巨大地震の余震とみられるとの見解を示しました。

この地震が発生してから、午前6時半現在、震度1以上を観測した地震は発生していませんが、気象庁は、揺れの強かった地域では、今後およそ1週間は今回と同じ震度5弱程度の揺れをもたらす地震に注意するよう呼びかけました。

25日 7時28分 TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4012550.html

関連スレ
【速報】■震度5弱■千葉北東部(04:47) ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593037887/
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:01:32.51ID:yEE8De4m0
まーたおまいらだけで楽しんで・・・
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:01:35.56ID:Vq21WknJ0
また適当言って無駄に不安煽るな税金泥棒庁
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:01:43.83ID:q8lBIv6K0
嘘つけよ
東日本大震災って何年前だよ
適当なこと言いやがってよ
メキシコ地震と連動だろ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:01:47.35ID:3cf2FgXf0
想定外
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:01:48.17ID:gGxJwQ4R0
>>181
全体的な地震の規模として「揺れた」というのと
個人が今いる場所での体感として「揺れた」というのは違うからね

そりゃ千葉の人にとっては、震源に近いこっちの自信の方が激しく揺れるだろ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:01:51.54ID:aHT4BXda0
コロナ&地震vsトンキントン菌vs日本の三つ巴だぞ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:01:59.85ID:FTqdcxU70
これが、首都直下地震だったんじゃないの、
首都直下って定義も無くて、東大の三流学者が思いついた妄言だし
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:02:17.80ID:UaiS+kbq0
地震で目が覚めたわ。あんなに揺れたの久しぶり
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:02:19.34ID:aAkKG96Z0
>>170
名古屋は水没するから無理でしょ
セントレアは沈没
輸送は小牧を使うしか無い

遷都先は福岡・札幌・新潟だろ

大阪も水没
京都も花山地震帯が揺れる
小諸辺りはフォッサマグナ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:02:26.81ID:L+m7Emfq0
三浦半島の異臭騒ぎはこれだったの?
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:02:45.44ID:y+nHiqRY0
>>1
パヨーク石井がまた発狂するのか?
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:03:07.44ID:D0nl6BvZ0
余震とはいえ、津波が発生しなかったのは救いだな
大きな揺れより津波の被害の方が怖い
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:03:10.57ID:PJujmhA/0
根拠ゼロ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:03:15.09ID:o6QucJfs0
もし何かが起こったとしても、例外、何百年に一度という言葉で解決
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:03:42.02ID:h8Tqinnk0
>>1
「前震」という言葉に対応して「後震」と表現した方が誤解されにくいのだろうか
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:03:56.72ID:4nviePBH0
適度に溜まったのを放出してくれれば巨大地震はおこらない
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:04:11.57ID:+ond8Kq10
今年の7月に東京でテロ3件で 多数の死者
一時的に人が住めなくなる
その後に千葉で大地震

https://youtu.be/cTCwSbvbGHQ?t=2191
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:04:13.92ID:/avLGZ2A0
眠くて眠くて地震どころではなかった
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:04:16.67ID:L+m7Emfq0
関東大震災と予測してた
備蓄した方がいいよな
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:04:29.93ID:aHT4BXda0
とっとと津波起こせ
役に立たねえな
津波で人がゴミのように流されて死んでいくところわくわくして待ってんだよ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:04:43.91ID:t1u65p9I0
岩盤の墓場あたりだな。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:05:23.49ID:4SPnWEbu0
地震学者はあまり当てにならない
311の前震を本震って言ってたし
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:05:35.03ID:hlhlestC0
森田どこにいるww
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:05:43.86ID:4IO7u+1l0
>>191
同じフィリピン海プレートに接してるから連動
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:05:44.58ID:DL8tx4KL0
>>228
なんかかっこいい///
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:06:31.43ID:URoy+A0P0
>>234
M7クラスだし、終了にはならなそう
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:06:50.77ID:wcrSE+EA0
>>28
地球規模の話なんだから9年なんて一瞬だろ
ましてやマグニチュード9の大地震だったんだし
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:07:19.84ID:Oo6/gTmb0
ニュージーランドで地震が有ったら
確実に日本でも地震が起こるね 。
今回は一週間前だったもんね。
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:07:43.39ID:/876VI9t0
ジョコビッチ重症化 大丈夫かな

GOTOどころじゃないよな、絶対
旅館とかコロナ付きで来てほしいのかなぁ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:08:03.79ID:vGsEDvEC0
NHKって千葉にあるんだっけ。
関東は長周期地震よりも縦揺れ=直下地震を警戒すべき地域なのに
チバだからなにか直下地震が軽視されて
長周期の方が恐ろしい地震のように報道されるように感じるのは気のせいか?
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:08:11.45ID:5zc6utZe0
>>202
自分も千葉県の松戸市だけど311の方が遥かに揺れたんだよね。
だから本当にわからん。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:08:40.28ID:4y/WKdOo0
余震の考え方が理解できないな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:08:47.42ID:rLarx7nT0
>>1
余震だと思ったら予震だったとか普通にやらかしそう
九州の時も「これが本震です」って言いながら実は予震で
その後来た本震で被害拡大したし
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:05.25ID:Lf0jMDiO0
「これは首都直下型の前触れです!」→熊本地震
「今度こそ首都圏に地震きます!」→北海道の地震

いい加減にしろ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:09.10ID:9AGXNOJ+0
>>90
なあに大きいのは駅だけで、周りにはなにもありませんよ。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:12.16ID:bmAosi3k0
そろそろプレート壊れるか
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:14.16ID:olUlZoCe0
10年前の大地震の余震ってw
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:34.49ID:r/CVm8LM0
百発百中で地震を的中させるには
地震に気をつけてくださいって毎日言えば良いのです
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:38.66ID:bMQK6xYC0
>>189
どこまで本気なん?
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:45.76ID:lyr81aTy0
東京壊滅レベルの直下型前震はいつくるの?
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:47.90ID:6swmzLNK0
ここは3、11の割れ残り
一番ねじれで応力かかっている部分
巨大地震あるとすれば
ここか十勝沖か三陸沖
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:49.41ID:HXJEpoib0
はじまったな、
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:51.98ID:0ut4W8ZP0
震度3で鳴る緊急地震速報
震度5で鳴らない緊急地震速報
意味あんの?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:57.10ID:zntgHzS+0
711くるかな
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:10:16.43ID:rLarx7nT0
>>10
地球の歴史から見ればたった8年は誤差おじさん
「地球の歴史から見ればたった8年は誤差」
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:10:30.76ID:4ebDfuCX0
本当に9年前の大地震の余震なのか。
半月後の大地震の予震なんじゃないか。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:10:31.41ID:MVVQ5dNH0
>>234
揺れ自体は直下の方が凄いと思うよ
家の耐震テストの震度7みたいな感じじゃなくて、もっとスピード感がありますw
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:10:33.19ID:cXLKaRke0
>>202
こんな地震が311より揺れてるわけないだろ
関西人はアホだな
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:10:39.22ID:jaSQohIi0
東京だったが嫌な揺れだったな
この間の異臭騒ぎも関係してるのかね
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:10:55.79ID:PnLl7CDJ0
>>222
明治三陸地震(1896)の影響で
昭和三陸地震(1933)が起きてるからな

>>242
今日も明日も地震は起こる
なんてことはない日常だな
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:10:56.49ID:VEFYVVqc0
>>3
おしい!次がんばろう
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:11:06.32ID:O1/dXZ9N0
前震でしょ?
太平洋プレートとフィリピンプレートの
攻めぎあい
増税 疫病 大地震
清和の時代に戻った

ウェルカム ツウ ディス クレージー タウン
このイカれた街に ようこそ
君はタフボーイ タフボーイ タフボーイ タフボーイ
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:11:46.14ID:+ond8Kq10
>>256
東京は関東ローム層がありますので直下地震で壊滅することはありません関東大震災は相模トラフが動きましたつまり東京が壊滅的な震災になるときは相模湾東方の とらふが移動する時です直下地震はありません
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:11:47.88ID:7eX32eAd0
>>227も現実社会では弱い人を助けて手を差し伸べ、不遇の人には涙する人間なんだろうな
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:12:25.87ID:n9LwaaCm0
>>73
東京がばい菌と言ったところで田舎者が勝手に東京に来て勝手にコロナになって勝手に帰省してばら撒いてるだけだからなwwwwwwwwwwww

全て田舎者のマッチポンプwwwwwwwwwwww
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:12:26.33ID:1IwhQYCp0
千葉東方沖にたまっている歪がとうとう動き出したか
同程度がそれ以上の大地震があるだろうね
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:12:27.61ID:rLarx7nT0
>>18
田舎民が卵投げつけたりする事件があるけど
こういうレス見てると田舎民ってほんとに偏屈な性格してんだなって思う
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:12:49.39ID:cmbWM1OJ0
>>245
働き方改革で日曜日は原則全員退社命令が出てて
日曜日に地震あった時、局内にニュース番組のディレクターしか居なくて
そのディレクターが出てた事あったな
http://i.imgur.com/M4mQQMv.jpeg
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:12:50.01ID:H5DHKnUH0
>>10
去年起こった震度6の新潟地震も、11年前の中越沖地震の余震っていわれてる

素人からすると余震が大きすぎるし、本震から経ちすぎてなんじゃそりゃだけどね
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:13:07.65ID:bMQK6xYC0
アホバカゆとり「10年も前の余震なんかあるわけない(キリッ」←知恵遅れは黙ってて。
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:13:09.01ID:jdmiX7ez0
余震だとして
なぜ9年経ったいまになって茨城や千葉で地震増えてきてるんですかねぇ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:13:37.86ID:/876VI9t0
 
銚子沖とかに新しい巨大な島ができると予測

大爆発の揺れと津波でお台場、豊洲は壊滅しそうだけど
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:13:56.51ID:7tq+PQNO0
ディズニーランド再開すんな
という意味にしか思えないわ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:14:01.40ID:+ond8Kq10
>>227
東京湾ではいくら核爆発で起こしても津波は起きません 関東ローム層があるのでゴムの免震構造がきそうの下にあるようなものですから もし大洪水のような津波が起こるとすれば荒川の堤防が決壊した時に 下町の大半が埼玉の辺りまで 水没して多数の死者が出ます
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:14:21.76ID:r/CVm8LM0
この地震で相模トラフのプレートが刺激されて
関東にドカーンと来るかと思うと身がすくむ思いだよ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:14:25.12ID:V4H2zJ3k0
ニュージーランドで地震の後は必ずデカイのが来る
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:14:52.38ID:RZ6xAxXd0
余震とか本震とか前震とか存在しないだろ
プレート運動が停止でもすれば別だが
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:15:23.85ID:9AGXNOJ+0
ほんとうに令和になってからろくなことがない
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:15:29.96ID:tnG38Dqs0
震えて待ってるなんて絶対イヤだけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況