X



【気象庁】千葉震度5弱「東日本大震災を起こした巨大地震の余震とみられる」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/25(木) 08:33:42.83ID:tJi5kAVE9
25日午前、千葉県北東部で震度5弱を観測した地震について、気象庁は、東日本大震災を起こした巨大地震の余震とみられるとの見解を示し、揺れの強かった地域では、今後およそ1週間は震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけました。

「揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、最大震度5弱程度の地震に注意してください」(気象庁 加藤孝志・地震津波監視課長)

午前4時47分ごろ、千葉県旭市で最大震度5弱を観測する地震がありました。震源は千葉県東方沖で、深さは36キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定されています。気象庁は午前7時前に緊急記者会見を行い、この地震が9年前に東日本大震災を起こしたマグニチュード9.0の巨大地震の余震とみられるとの見解を示しました。

この地震が発生してから、午前6時半現在、震度1以上を観測した地震は発生していませんが、気象庁は、揺れの強かった地域では、今後およそ1週間は今回と同じ震度5弱程度の揺れをもたらす地震に注意するよう呼びかけました。

25日 7時28分 TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4012550.html

関連スレ
【速報】■震度5弱■千葉北東部(04:47) ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593037887/
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:33:26.15ID:1+66wAUk0
100年単位の地殻変動が起きたから、プレートが入り組んでる日本は何起きても不思議ではない。
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:33:42.07ID:6sj/acaW0
震度7でも余震だしな
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:33:54.05ID:mN+Sm0FM0
明治以降に発生した、死者・行方不明者数・もっとも被害の多い地震

1位 1923年9月1日、関東地震(関東大震災)
2位 2011年3月11日、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
3位 1896年6月15日、明治三陸地震
4位 1891年10月28日、濃尾地震
5位 1995年1月17日、兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)
6位 1948年6月28日、福井地震
7位 1933年3月3日、昭和三陸地震
8位 1927年3月7日、北丹後地震
9位 1945年1月13日、三河地震
10位 1946年12月21日、昭和南海地震

このように暖かい時期の大地震は3件のみだ
今はまだ大丈夫
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:34:27.14ID:KoRGcvru0
>>651
M7以上クラスにならないと起きないみたいやね。
火山が噴火して対岸が津波に襲われたような、特殊な例もあるけど
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:35:32.22ID:ZAoAzoj30
ここで日本人の偽装して煽っている特亜工作員

もしお前が人工的に地震を起こすとして今一番効果的な場所はどこだと思う?
そう大きくも無くても一番効果的な場所。もしも自分がそう言う事を可能なラストパタリオン
だと仮定したら、その場所は四川三峡付近と北朝鮮白頭山だ。 分かるな
でもおれはそんな事はやらないよ
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:35:34.23ID:n7s7mx+P0
昨夜疲れてるのに眠れなかった。
まさか地震かと思ったら本当に起こった。
カラスの鳴き方も変だったし。
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:35:57.94ID:8IZns5Np0
9年前が前震だよね
これから本震が来て
日本列島が二分されるって
俺の爺ちゃんが言ってた
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:36:01.79ID:OSqNsc170
ID:h8tCYNPl0

貞観→さだかんじゃなくじょうかんな
だから返還できなんだよw

富士山→火山活動を繰り返し今の形を形成
伊豆半島は南からのフィリピン海プレートの移動で本州と合わさったのは確かで
マグマの活動もそれに関連するが
富士山は自身の噴火活動で形成
プレートのぶつかりであんな綺麗な形は形成されないw

地表が噴火で形成も間違いではたいが
質問者は沈み込んだプレートとあわせて質問してるんだから
あんぽんたんな回答
噴火でできた土地とプレート混同すなw
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:36:10.52ID:xvQK3Kkw0
人工は味気ないな。
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:36:36.38ID:aigE6IUL0
>>651
地震のエネルギーが全然違うし
6.1と9.1じゃ27000倍も違う
9.1の後の茨城沖の7.5でさえ100倍以上違う
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:36:49.61ID:OSqNsc170
>>697
指摘しながら変換を返還に誤変換してしまったw
これは恥ずかしいw
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:36:59.39ID:h8tCYNPl0
>>663
そんなのあるのかw
それには載らないだろう
載るとしたら月は宇宙人が作った人工衛星で中は空洞とかそういうのでしょw
月の質量があの大きさの割に小さいのは空洞で、じゃあなんで空洞かっていうと
それは宇宙基地だからだ
地下への入り口は裏側にある!
宇宙人が定期的に地球に地震を起こして月で使うエネルギーを手に入れてるとか
そういうのw
これは俺はアメリカ版ムーみたいなペーパーバックで読んで笑ったw
0704妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2020/06/25(木) 10:37:00.52ID:NhYrtjMf0
気象庁が「巨大地震の余震」と発表するたびに
何か食べたいものを食べに行ってはどうか?

本当に来ちゃったら当分食べられなくなっちゃうし。
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:37:13.38ID:XGtC+gu/0
>>684
あなた優しいのね
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:37:16.85ID:uRxpNUHC0
デカい地震は週末に来る事多いから明日、明後日は注意だな
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:37:20.54ID:KoRGcvru0
>>669
海沿いって、また大雑把な霊感ですね。
奈良・滋賀・岐阜・長野・山梨・群馬・栃木・埼玉以外は全部注意ですか?
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:37:22.65ID:7Ij98fpl0
アラーム鳴らなかったね
変な揺れ方だから目が覚めたが@中央区
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:37:41.34ID:f4NdMuKK0
茂原住みだが久しぶりに大きくなるかと期待したが、たいしたことないねえ
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:38:22.17ID:OUh40BPc0
>>697
2日に変換出来るし、そもそも読み方が違うなど阿呆ゆとりか?貞観
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:38:39.22ID:uRxpNUHC0
6x2+6
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:38:53.89ID:eQXyh0xX0
>>3
2の炭酸ガスとセックスしろ
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:39:49.35ID:dqJy08kS0
週末か休みの日のほうが家族揃ってていいじゃん
それともリスク分散したい?
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:40:27.78ID:e9+JM0BX0
最後の一葉の落ちと同じで、来るぞ来るぞと言われている東京ではなくて、
ちょっと外れた場所に来ちゃうんだよなぁ。
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:40:56.34ID:ze8uUBkZ0
余震というのは同じ場所で起こるものだろ
別の地震だし、地震は起き続ける
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:41:06.77ID:wNz/jRBE0
確かに東日本大震災の時、専門家が「今後10年は余震が起こる可能性がある」とか言うてた記憶がある。
当時は「10年て」と思うたけど、地球のダイナミズムなんだなぁ。
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:41:16.12ID:OZwK13Wn0
>>674
700万トンの液化Co2の発泡圧力が、火山ガスの発泡圧力にプラスされるわけだな。
地震やなんかで地中圧力が弱まった瞬間それらが発泡して地中構造を破壊しながら地表にでてくるわけだ。
山体崩壊くらいは誘発してもおかしくなさげ。
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:41:17.52ID:OUh40BPc0
>>715
懐かしいベアマンか
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:41:32.99ID:nW3troc80
Mj9レベルを出せるなら小笠原か南海トラフ
それが起きたならば今朝の地震はその前震となる
または千葉沖または首都直下型または茨城沖または東海
そこでMj7〜8でも、その前震と呼ばれるだろう
何れにせよ、それらが起きない限りは全て
東北太平洋沖地震の余震の可能性で片付けられる
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:41:38.01ID:Iiuf+v21O
次はタイ辺り?
日本周辺・タイ周辺・南米・NZ周辺でぐるぐるだな
たまにイタリアか
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:41:39.20ID:ze8uUBkZ0
相模トラフM8.7を想定すべき
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:41:42.60ID:h8tCYNPl0
>>697
おお!丁寧な説明ありがとう
うん。日本アルプスの山脈の形成とは違う
刺激を受けて火山ができた。そして富士山。
確かに間を飛ばしてしまった。
あと、キーワード検索も難度も苦労したよ。ていがんってよんでたw
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:41:42.80ID:we6WZ0Hu0
>>1
まだ余震なんて言ってるのか?
9年前とは色々とプレート境界の条件が変わってるだろうに・・・
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:41:53.08ID:c33b1xpE0
千葉震度5弱「東日本大震災を起こした巨大地震の余震とみられる」⇦嘘こけ!

馬鹿垂れ集団、税金泥棒の筆頭の気象庁地震研を即時解体しろ!
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:42:06.19ID:lhxYe3dv0
先日の海の異臭と関係あるのかな
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:42:27.71ID:ze8uUBkZ0
南海トラフばかり言うが次の大きな地震もやっぱり日本海溝沿いという可能性も否定できない
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:42:55.08ID:azDb/Bnh0
>>14
2000年前に宮城沖のアウターライズが動いて、岩沼に100mの津波が来たという説がある
飯沼勇義氏の説
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:44:18.94ID:bMQK6xYC0
>>682
そんなもんで誤魔化さなくてええから、
プレートテクトニクスと、
富士山の成り立ちと、
ていかんじしんの説明してくれんか?w

あ、ムーとトカナはソースにせんでなww
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:44:31.45ID:uLkCOYwn0
2011は1ヶ月前にニュージーランドでデカイ地震
高山群発、2日前デカイ前震、本震

2020は2、3週間前高山群発、ニュージーランド地震、本日千葉沖地震←今ここ
今日のが前震じゃなきゃいいけどね!!
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:44:54.13ID:OUh40BPc0
雨降って地固まるだろ
意味違うけどなw
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:44:56.52ID:VZSr6ieZ0
地震学の用語の厳密な定義は知らないが
本震の9年以上あとに余震というのは、門外漢にはあまり納得できないわ
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:46:33.00ID:BemTMvFI0
東日本大震災から10年経って余震とか言われてもピンと来ないんだが、どう解釈すればいいんだ?
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:46:48.69ID:OUh40BPc0
>>520
優しいのなwど阿呆ゆとりはほっとけ
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:47:26.88ID:P34csYYh0
いつまで余震扱いなんだよ
頭悪いのか
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:48:36.63ID:azDb/Bnh0
東北地方太平洋岸は超長期では隆起し続けてるんだが、311を経ても一貫して沈降し続けてるのは有名な話
いつか大本番が来る、と言われている
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:49:30.09ID:ztlUHVtB0
終わった大地震の余震なら良いけど、何かの予兆じゃないの?
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:49:36.02ID:OSqNsc170
>>724
北アルプスも噴火だけどな
カルデラ噴火だから形は富士山とは違うし
プレートの押し込みでの隆起もあるし
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:49:38.78ID:QTp709rc0
何が始まるんです?
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:49:39.16ID:ePgd4CUd0
携帯の地震速報の音がうるさい
実際揺れてるのに「地震です」って言う必要あるのかね
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:49:39.64ID:svkkbNXZ0
>>651
そんなことないよ。津波が発生したときはニュースでやってる
よく見るのは津波の高さ30センチとか50センチとかであんまり危機感感じなかった
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:49:46.74ID:h8tCYNPl0
>>>732
ほいw
プレートは海嶺で作られる
海嶺で作られたプレートが別の海嶺でマントルに飲み込まれる
富士山は>>697が説明してくれた
ていかんは、俺が立ち読みしたなんかの増刊号雑誌の文章で
漢字にルビ振っていなかった!!w
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:49:50.03ID:bMQK6xYC0
>>703
すまん、このレス飛ばしてた。
てかそれ思いっきりムーやんけ。

陰謀厨は成人前に卒業した方がええな。
お前はただの無知やから違う、まずは入学や。
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:51:27.51ID:n/69Z4pb0
>>10
ずっとこの手の地震は続いてたから余震なんだろうなとは思ってた
いまだにこんなデカイの来るのは驚きだけど
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:51:35.77ID:ePgd4CUd0
この前ニュージーランドで地震あったから
絶対また関東で後追い地震くると思ってたわ
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:52:04.37ID:ztlUHVtB0
>>18
東京が壊滅したら、お前ら田舎もんはじわじわ死んでくしかないんだぜww
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:52:13.60ID:OUh40BPc0
とりあえず、ど阿呆ゆとりは中学の日本史レベルの漢字を読めないのがわかった
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:52:14.42ID:nGjnSKAB0
安倍総理の次は河野太郎などとほざいてるバカがいるがO型総理になれば大震災になる

過去2回の大震災は何れもO型総理のとき

◼阪神淡路大震災
(村山富市 O型)

◼日本大震災
(菅直人 O型)

南海トラフが動き、太平洋沿岸の都市が大打撃をうける。

二度あることは三度ある
東京が消滅する
都民の日常は無惨にも奪われることになるだろう
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:52:20.56ID:h8tCYNPl0
>>743
確か日本アルプスは3つあるんだよね?
それらの中には俺が言ったような隆起もあるよね?
連峰の上の方で貝の化石が発見とか
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:52:20.97ID:z/qHwxxk0
あの大地震の余震がこの程度の規模でちょこちょこ済んでくれるならありがたいわな
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:52:26.54ID:n/69Z4pb0
余震はずっと続いてるけど、忘れた頃にデカイの来るんだよな
まだこんな規模のが来るのかとハッとなる
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:53:15.82ID:zn9Zq/wi0
阪神大震災も東日本大震災も熊本も全く予測できなかった(実際、兆候捉えても警告しない)専門家らの話は当てにならないよな

今年は震度3や4が日本各地で頻発しすぎて明らかに異常
冬までにどこかで大地震来そう
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:53:50.72ID:4kRq8twq0
余震なの?もう9年前なのに?
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:53:54.26ID:Ads+LQiM0
>>758
社民党の流れの左翼が政権取ると、大地震の法則があるんだよな

今立憲が政権取るような馬鹿げたことあったら、怖いわ
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:53:57.46ID:sYi188G30
当時から100年以上は余裕で余震が続くって言われてたしな
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:54:14.33ID:HUcPA5Ff0
あー余震ですねー

と言うだけの簡単なお仕事
なお地震予知はできない模様
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:54:33.04ID:a6BdneFX0
まぁ、複雑に重なりあったプレートの上に日本列島があるんだから日本沈没してもおかしくないわね
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:54:51.11ID:bMQK6xYC0
>>747
添削や。

プレートは海嶺で作られる←本気で言ってるなら問題あり。
富士山の成り立ちは間違いを認めるんか?ならええで。
ていかんも認めるならええで、中学までに習うはずやが。

お前、今日だけで2つも利口になったやんけ。
あとはプレートテクトニクスをもう一度ググってみようか。
陸地が無くなるなんてアホな事を言えんくなるやで。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:55:06.56ID:ZAoAzoj30
>>721

大事なのを忘れてるぞ
千島列島から北海道南東沖合の海溝型ね
3年前くらいに政府や地震専門学会の注意情報として
NHKニュース等で発表してる。根室付近など既に土地の
沈み込みが過去最大レベルにになっています。沖合だが
大津波を伴うM9.2程度の巨大地震に注意が必要だ。北方領土
を返さないプーチンは有事は大変だろうなあ。まあその時支援
要請を泣きついてきたら、樺太南部も含め日本領返還を条件に
交渉して助ける、と言うのもいいかもしれない

あと陸上のプレート境界ではやはり四川付近だね。ここは今年の
モンスーン梅雨の暖湿気に入り方と大雨傾向、既に多発してる洪水と
設計間違いな三峡ダムの歪やクラック、水位をアツク監視して行きたい
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:55:08.16ID:jPK2Rl5f0
>>589
派閥があるのか。
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:55:42.69ID:OUh40BPc0
5に限りなく近い4だったなうちは
一瞬で起きた
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:55:45.42ID:vh/1ZwBb0
地質学でいう10〜30年なんて誤差範囲だろ
宇宙観測なんてこんなもんじゃない
超新星がもうすぐ爆発するといっても400年後の可能性も
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:55:49.57ID:OMd8u3xc0
アウターライズが動いて、100mの津波が
三峡ダムに負けるな。
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:56:11.16ID:rBaAVloo0
三密さけるために 避難所じゃなく親戚宅避難しろって
どうする お前ら
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:56:45.95ID:PyO7rjd00
>>6
房総沖はM8〜M8.5
周期は250〜350年

今回の地震は千葉東方沖という別分類で基本的には揺れても大事にはならないが
日向沖が南海地震の誘引となる言われるよう影響はあるかもしれない
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:57:22.94ID:OSqNsc170
>>14
正解

太平洋プレートの動きが一番強くて
北アルプスの群発もそこからかと
内陸の断層型も太平洋プレートの影響
フィリピン海プレートも太平洋プレートの大きな圧力に影響されてる
日本海溝、 マリアナ海溝への沈み込みと
重なった箇所の隆起見ると特異なのが分かる
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:58:32.05ID:O5MmJBLh0
>>3
こんな所で験担ぎしてないで、プレゼントでも買ってデート誘いなさい!
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:58:57.22ID:/D1xPfDN0
中国人に人気の日本のフルカラーエロデジコミ
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた チンジャオ娘。
http://blog.livedoor.jp/doudoujin/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです
なんと恥知らずな連中なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします

千葉県北東部で震度5弱を観測した地震は
「中国人は日本から出ていけ」という神からの警告なのかもしれない
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:58:59.68ID:YBHcSW5y0
震度5強から死者が出る。

5弱までは、地震の内に入らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況