X



【気象庁】千葉震度5弱「東日本大震災を起こした巨大地震の余震とみられる」 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/25(木) 08:33:42.83ID:tJi5kAVE9
25日午前、千葉県北東部で震度5弱を観測した地震について、気象庁は、東日本大震災を起こした巨大地震の余震とみられるとの見解を示し、揺れの強かった地域では、今後およそ1週間は震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけました。

「揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、最大震度5弱程度の地震に注意してください」(気象庁 加藤孝志・地震津波監視課長)

午前4時47分ごろ、千葉県旭市で最大震度5弱を観測する地震がありました。震源は千葉県東方沖で、深さは36キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定されています。気象庁は午前7時前に緊急記者会見を行い、この地震が9年前に東日本大震災を起こしたマグニチュード9.0の巨大地震の余震とみられるとの見解を示しました。

この地震が発生してから、午前6時半現在、震度1以上を観測した地震は発生していませんが、気象庁は、揺れの強かった地域では、今後およそ1週間は今回と同じ震度5弱程度の揺れをもたらす地震に注意するよう呼びかけました。

25日 7時28分 TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4012550.html

関連スレ
【速報】■震度5弱■千葉北東部(04:47) ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593037887/
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:54:33.04ID:a6BdneFX0
まぁ、複雑に重なりあったプレートの上に日本列島があるんだから日本沈没してもおかしくないわね
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:54:51.11ID:bMQK6xYC0
>>747
添削や。

プレートは海嶺で作られる←本気で言ってるなら問題あり。
富士山の成り立ちは間違いを認めるんか?ならええで。
ていかんも認めるならええで、中学までに習うはずやが。

お前、今日だけで2つも利口になったやんけ。
あとはプレートテクトニクスをもう一度ググってみようか。
陸地が無くなるなんてアホな事を言えんくなるやで。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:55:06.56ID:ZAoAzoj30
>>721

大事なのを忘れてるぞ
千島列島から北海道南東沖合の海溝型ね
3年前くらいに政府や地震専門学会の注意情報として
NHKニュース等で発表してる。根室付近など既に土地の
沈み込みが過去最大レベルにになっています。沖合だが
大津波を伴うM9.2程度の巨大地震に注意が必要だ。北方領土
を返さないプーチンは有事は大変だろうなあ。まあその時支援
要請を泣きついてきたら、樺太南部も含め日本領返還を条件に
交渉して助ける、と言うのもいいかもしれない

あと陸上のプレート境界ではやはり四川付近だね。ここは今年の
モンスーン梅雨の暖湿気に入り方と大雨傾向、既に多発してる洪水と
設計間違いな三峡ダムの歪やクラック、水位をアツク監視して行きたい
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:55:08.16ID:jPK2Rl5f0
>>589
派閥があるのか。
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:55:42.69ID:OUh40BPc0
5に限りなく近い4だったなうちは
一瞬で起きた
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:55:45.42ID:vh/1ZwBb0
地質学でいう10〜30年なんて誤差範囲だろ
宇宙観測なんてこんなもんじゃない
超新星がもうすぐ爆発するといっても400年後の可能性も
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:55:49.57ID:OMd8u3xc0
アウターライズが動いて、100mの津波が
三峡ダムに負けるな。
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:56:11.16ID:rBaAVloo0
三密さけるために 避難所じゃなく親戚宅避難しろって
どうする お前ら
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:56:45.95ID:PyO7rjd00
>>6
房総沖はM8〜M8.5
周期は250〜350年

今回の地震は千葉東方沖という別分類で基本的には揺れても大事にはならないが
日向沖が南海地震の誘引となる言われるよう影響はあるかもしれない
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:57:22.94ID:OSqNsc170
>>14
正解

太平洋プレートの動きが一番強くて
北アルプスの群発もそこからかと
内陸の断層型も太平洋プレートの影響
フィリピン海プレートも太平洋プレートの大きな圧力に影響されてる
日本海溝、 マリアナ海溝への沈み込みと
重なった箇所の隆起見ると特異なのが分かる
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:58:32.05ID:O5MmJBLh0
>>3
こんな所で験担ぎしてないで、プレゼントでも買ってデート誘いなさい!
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:58:57.22ID:/D1xPfDN0
中国人に人気の日本のフルカラーエロデジコミ
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた チンジャオ娘。
http://blog.livedoor.jp/doudoujin/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです
なんと恥知らずな連中なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします

千葉県北東部で震度5弱を観測した地震は
「中国人は日本から出ていけ」という神からの警告なのかもしれない
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:58:59.68ID:YBHcSW5y0
震度5強から死者が出る。

5弱までは、地震の内に入らない。
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:59:46.87ID:uHil2h170
>>436
伊豆半島がフィリピン海プレートで運ばれてきた説は
ほぼ確定的だと思うけど
富士山本体は火山活動が基本じゃねえかな

火山活動自体にプレートが影響してないかっつーとそんなことはないと思うけど
仮にフィリピン海プレートがなくても富士山は存在してたはず
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:00:09.79ID:q6UEY/640
>>1
いつもの
ニュージーランド→メキシコ→日本

日本時間
6月18日PM21時50分 M7.4 ニュージーランド ケルマデック諸島南方
↓ (この間に、他の国でM5位で揺らしてる)
6月24日AM00時29分 M7.5 メキシコ南西部オアハカ州
↓ 28時間後
6月25日AM04時47分 M6.2 千葉県東方沖 マグニチュード




震源地は千葉県東方沖で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は6.2
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:01:33.63ID:uLkCOYwn0
2011は1ヶ月前にニュージーランドでデカイ地震
10週間前に高山で群発地震、そして2日前にデカイ前震、そして本震東日本大震災発生

2020は数週間前に高山群発地震、先日ニュージーランドで地震、今日千葉沖でデカメの地震←今ここ
今日のが前震じゃなきゃいいね!!
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:02:09.35ID:GSX5C6Hn0
>>529
人工的に歪みをゆっくり開放出来たらいいのに!
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:02:13.01ID:rVwjyLyL0
色々クレカ使ってみた感、楽天カード最強という結論
キャッシュレス還元、わかりやすくポイント増えてて良かった
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:02:17.48ID:A7rcUYy80
>>791
気象庁の発表はよしんばかり
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:02:43.50ID:rEq0XyvU0
さてもうすぐ日本沈没だな
船の手配でもしとくか
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:02:43.99ID:k9fh4Pd10
すべての地震は余震であることが証明されたな
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:02:52.07ID:4ldppG/J0
津波さえこなけりゃ日本の建物は倒壊しないからな
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:03:00.38ID:rVwjyLyL0
>>797
お。スレ違い、ごめん
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:03:05.91ID:ygSChOyd0
>>59
いらっしゃい!
311の時も民家にそんなに被害はなかったよ
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:03:44.59ID:rVwjyLyL0
ちなみに、@千葉だが
今朝の地震は長かったな・・・
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:03:57.62ID:HUcPA5Ff0
>>766
たったの9年だよ
地球という星の悠久の時の流れからしたら刹那に過ぎない
これから数十年、数百年にわたり地震が活発に起きても何も不思議ではない
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:04:01.41ID:ZreD0F1E0
ニュージーランドの流れの地震ならこの程度で終わって良かったんじゃないの?もう当分大丈夫でしょ
骨折された方は可哀想だし早く治るようお大事になさって欲しいけど
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:04:06.88ID:biuquB8Z0
東日本大震災を起こした巨大地震の余震とみられるとの見解を示し

こんな寝言を言うだけでメシ食えるなんて、殿様商売だなw
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:04:20.75ID:KoRGcvru0
>>758
関東大震災の時は、首相が死亡したばっかりで「不在」
内田康哉臨時大臣の血液型も調べておくれ。
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:04:56.94ID:KoRGcvru0
>>775
派閥じゃなくて派そのものだが。
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:04:57.69ID:xEGm3eCJ0
地震の専門家とやらはいつになったら予知してくれんねん
いっつも事後に適当なこと言うだけやんけ
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:05:01.21ID:483P6fvi0
で、被害はあったん?
家が半壊、怪我人何名とか
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:05:30.37ID:c/KKtsnE0
>>23
毎年、30年以内に70%の確立で巨大地震がくるって言い続けてるじゃんw
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:05:42.50ID:+ReyVeXV0
>>785
それ本震だろ
2011が前震だったということだ
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:06:38.30ID:h8tCYNPl0
>>789
俺がみたやつでは列島が押し込まれたことで
大地がしゅうきょく状になり盛り上がった、その痕跡があのあたりの地層にあるってやつ。
あと刺激を受けて火山活動が生じて富士山になったとあった。
俺がそこを端折ってしまったw
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:07:02.18ID:ZAoAzoj30
>>799

北朝鮮体制崩壊とボートピープルの備え
じゃないのか、お前の場合。中国共産党崩壊に
置き換えてもいい.どちらも日本じゃお断りだ
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:07:28.23ID:c/KKtsnE0
地球がプンプン怒ってるのは確かなようだw
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:08:15.78ID:SRMPya3F0
>>801
311で東北沖だけ局地的に滑ったから南北とも引っ掛かってる残りがあるらしい。
南側はこの程度のものらしいけど北海道沖がM9クラスで来る公算らしくて今一番警戒されている。
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:08:39.83ID:QTp709rc0
>>818
そのオカルト設定だと8/11だろ。
7/11なら先月11日という筈や。
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:08:50.14ID:ujfahQHs0
アウターライスの予感
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:09:14.17ID:14Rnh+x80
もう静岡の人達なんか首を長くして待ちわびてるだろ(´・ω・`)
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:09:15.04ID:thAGMu3q0
「房総沖3重点」に東日本の歪みが溜まっている可能性がある。
そこが割れると、相当面倒。
3重点でもある、チリのM9.5バルディア地震まで行くかも???
(チリ地震津波の原因)
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:10:58.17ID:KoRGcvru0
>>789
富士山を作ったマグマは、フィリピン海プレートと
ユーラシアプレートの境目の割れ目みたいな場所伝って供給されていると思われます。
いわば絶妙な立地に存在しています。
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:11:39.11ID:652Cppj70
地球「バッタでもウイルスでもぜんぜん人口減ってくんないんだもんな〜」
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:11:39.32ID:NfktYCpl0
素人だけど311の余震っはないと思うなあ
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:12:06.48ID:wImFx4bC0
首都直下型地震が起きても避難所に逃げたら密になるんだろ?

マスコミのやつらこれどう報道するのかしらんけどさ
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:12:28.76ID:ujfahQHs0
>>792
明日がやばめ?
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:13:16.83ID:xNKDpzvs0
明後日がくさいと思う
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:13:52.09ID:mDYteDhr0
さよーならトンキン圏
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:13:53.43ID:wImFx4bC0
これから台風とか豪雨の季節にもなるし、去年みたいな台風で多摩川決壊とか
さらに地震で建物倒壊とかしたら避難所に逃げられるの?
でも逃げたら密になってコロナ感染するかもよ?

東京って住んでたらヤバくない?
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:13:54.33ID:LfL5AAWT0
熊本地震みたいなこともあるから
大き目な地震が起こると緊張するな
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:14:24.39ID:W/Qkj+NP0
後だしで適当なこと言ってらー
千葉被害者説はもう全部信用ならん
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:14:42.30ID:6lKsVvgu0
>>471
韓直人さんも言ってる通り

天災
2004年10月23日 00:00 :
昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。
高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代で はないか。
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:14:54.27ID:M3Zvk8NX0
チャイナの山峡ダムを満水にした影響だ
チャイナに賠償を請求しよう
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:14:55.12ID:8WYn9VZw0
くるなぁ〜

複合災害でピ〜ンチィ。
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:15:05.47ID:4hicJOY00
>>837
地震がてっとり早いわな
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:15:46.08ID:RxXmA2Pz0
東京はもう人の住める密度を超えてる
あんな狭いところに1400万人もw
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:16:22.91ID:6tkppLTD0
>>1
余震?前震の間違いだろ?
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:16:35.96ID:gpMA1jWN0
都内だけどかなり久々にでかいの来たと思った。10年経っても余震って言うんやな
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:18:26.94ID:wzTMf6jI0
な、なんだってー
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:19:21.72ID:PLjdJ0qs0
大地震とコロナ2波のダブル被害が来ても、オリンピックはやるそうです
0861☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/06/25(木) 11:19:28.15ID:rBCIZclC0
もうすぐ震度7が来るよ。
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:20:28.37ID:KoRGcvru0
>>847
余計なことは言わんほうが良いっていう見本やね。

阪神淡路の時も、首相は社会党だったが、
連立政権で、自民も政権与党だったんだから、
自民以外云々は的外れだと思うのよね。
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:21:08.00ID:quQ/bmaY0
千葉以外でデカイのが来る前震な気がする
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:21:08.99ID:c/KKtsnE0
コロナ+大豪雨+大地震+選挙が同時に来る〜〜〜〜w
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:21:13.61ID:AO4+s7HC0
震度5くらいじゃびくともしない日本の建築はたいしたもんだ
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:22:05.74ID:c/KKtsnE0
>>867
うち、少しずつダメージ受けてガタガタっす
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:22:34.45ID:KoRGcvru0
>>856
地球温暖化で海面が上昇すればこれに近い状況になる可能性はあるでしょ。
何年先の話かは分からんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況