X



「東京一極集中は効率悪い」 是正求め自民が議員連盟設立(京都新聞) [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/06/25(木) 23:27:18.18ID:OLV8u9/B9
新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに、東京への人口や社会機能の一極集中是正を考える自民党の議員連盟が25日、東京都内で設立総会を開いた。大学教授の講演などを通じて、社会のさまざまな役割を各地へ振り分けることに理解を深めた。

 「社会機能の全国分散を実現する議員連盟」と命名し、衆参の同党議員が参加。小鑓隆史参院議員(滋賀選挙区)も発起人に名を連ねる。
 発起人代表の古屋圭司衆院議員は「東京は今後も首都であり続けていい。ただ、いろいろなものが集中しすぎて効率が悪くなっている。一極集中の是正は、あらゆる面から必要だ」と、あいさつした。また、神戸大経済経営研究所の浜口伸明教授が「新型コロナ対策と社会機能の全国分散について」と題して講演した。

6/25(木) 20:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed8c70a8e8d5d53a64b8d498760d254b252e549
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200625-00390747-kyt-000-1-view.jpg
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:30:50.64ID:0I6IvAkC0
そういえば安倍は2回も京都行ってるんだよな

コロナ退散祈祷に。

安倍なんかには便利になる
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:31:43.89ID:S2kegljo0
方言が悪い気がすんだが
大阪人標準語話せよ
そうすりゃイメージ良くなって分散もされるだろ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:31:59.48ID:vIOsj0bh0
>>1
おい自民党、お前ら何年与党やってんだよ!
バカタレ!
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:32:00.06ID:KKaiGYiu0
東京での稼ぎがテレワークで地方に住んで得られるなら喜んで地方行くわ。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:32:06.31ID:PlfxtodJ0
>>161
消費税を認めてる時点で何もわかってない
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:32:08.78ID:pjfRg3vY0
>>192
関西はそう言う謙虚な「自分はもういいです」的な話が多いよな
逆?に、俺らがみんな(日本)を助けるために頑張る!って感じのもいるけど

利権で生きているから食らいついて離さない東朝鮮とは人種が違うよね
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:32:12.12ID:a61iUSVB0
効率はいいのではw
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:32:23.23ID:0I6IvAkC0
天皇駄目だろ

京都本陣で薪祈祷やれ 毎晩

失火して丸焼けとか 青葉容疑者が来るとか
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:32:39.33ID:7p/1Qsyx0
とりあえず官公庁の移転から
偉いさんが動かないと民間も動かない
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:32:49.78ID:vIOsj0bh0
>>197
は や く や れ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:33:52.69ID:L0J2eObI0
>>22反日の電通とメディアが 何だって?
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:34:07.48ID:0I6IvAkC0
役に立たなかったら日本追放が妥当
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:34:08.65ID:Hqy3OY0E0
江戸初期に上京してきた(と思われる)末裔ですがどうしたら良いのでしょうか?
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:34:16.37ID:MPk2s0wJ0
地方分散して、都内にマイホームを高値掴みした奴らに泡を吹かせてやろうぜ。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:34:19.14ID:CGFUNa1/0
絶対ないどろうが、福島でええよ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:34:30.52ID:46GXu+g10
東京だけがインフラの恩恵を受けているから税金高くしないとおかしいよ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:34:31.20ID:vIOsj0bh0
>>1
田舎者は東京にくるな!
田舎でじっとしてろ!
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:35:03.06ID:1zF7ZyvA0
黒田と安倍が東京の地価を操作してるのにこんなの認めるわけないだろ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:35:04.06ID:1MsdpMKd0
>>197
黙れ下郎
田舎者が調子乗るな
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:35:09.79ID:8gAdPmqQ0
一番いい案があるぜ

売国アカモンを都内から移転しろ
多摩圏内でも東京大学だろw
都立大がそっちへ行ったようにな

本郷は災害や防災指定の森林公園の方が良い
そもそもあの土地は大学でなく、
加賀藩(富山、水戸)のもので国有地
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:35:13.68ID:KXk0cpTe0
効率が良かったら東京みたいに人口激増してるのに経済停滞なんかしない
過密すぎて非効率になってる
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:35:49.01ID:L0J2eObI0
>>1どう考えても効率は良いんだがね リスク考えての分散化ならわかるが
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:35:58.07ID:iMqWcoIU0
東京は不動産が高すぎるよね
いろいろ可哀想
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:36:23.84ID:oz6frL/G0
東京地主同盟みたいので対抗されそう
死活問題だからそう簡単にいかない
ただ密集しすぎて非効率領域には入ってるよな
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:36:39.98ID:YWhvZ0OX0
だったら、自民党本部を地方に移せや。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:37:13.44ID:0I6IvAkC0
江戸後期の大地震で琵琶湖が日本海から分断される以前と以後で

朝鮮政府役人の入国と
安倍みたいに山陰の寒村から密入国

の差
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:37:23.32ID:vUke0rmY0
ただでさえ国土は狭いから、まだ有効に使いきっているとは言えないわな。

それでも首都圏の地主や貸しオフィスとか運輸系の資産家が手を回して結局は東京集中はなおらないんだろうな。
だって分散して首都圏の地理的資産価値が下落したらビジネス的に大打撃だもんな。
社会的に正しいことでも経済的にできないことって多い。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:37:30.02ID:hT1eL67e0
その方が効率いいからそうなってるんだろうから
そうでなくても効率のいい仕事の仕方とか考えた方がいいのかな
誰々先生の地元に文化研究諸々施設、というのも今の時代癒着だなんだとなるしね
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:37:36.26ID:vIOsj0bh0
>>1
田舎者が東京に来なければいいんだよ!
わかる?
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:38:01.10ID:Nvg617Ay0
こういう議論って昔からあるけど、いつも言ってみただけで終わるよね
絵に描いた餅であって、実行されることはない

今回も、首相とか重鎮が言ってるわけじゃないから、
いつの間にか霧となって消えるパターンやろ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:38:16.92ID:DNgc8WVv0
>>197
京都に行った途端に、天皇関係予算は激減されるだろうね
ご立派過ぎる行事や警察パレードも質素になる(それでいい)
全て東京利権で、関係予算高くし放題していたからね
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:38:21.52ID:L0J2eObI0
>>177でももう何代も明らかにChinaロシアのスパイなのしか都知事とか大阪府知事だし 日本の知事もアメリカの州知事もChinaロシアのスパイ多いのですが 行動発言から明らかですが、
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:38:37.66ID:0I6IvAkC0
京都総督府と
山口第二総督府
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:39:01.39ID:vIOsj0bh0
>>229
昔から住んでるといい事あるけどなw
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:39:04.40ID:TmpbcUKP0
>>224
ヒント セルフ経済制裁
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:39:20.15ID:L0J2eObI0
>>189お前ら自作自演で日本分断工作すんな Chinaロシアの犬
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:39:31.67ID:x4nGpXxY0
一極集中だから糞高いテナント料でも入る企業がある
新宿区と大阪市北区を比べてもテナント料は倍近い開き
これで食ってる奴らは手放さないって
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:39:37.44ID:4Y3HUvCg0
>>5
消費税や、自動車税の税率分けることくらいすぐできるのにやれないじゃないか?
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:40:13.02ID:0I6IvAkC0
江戸城の整備は東京都が負担している

天皇は葛飾とか青砥とか荒川流域に住むべきである
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:40:31.75ID:PTwVk/OK0
効率よくないからw
ここ数年東京の一人あたりGDP成長率は全国平均未満なんだって

効率よかったら全国トップだろw
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:40:34.86ID:dGOGLcW/0
>>203
方言のイメージはマスゴミの印象操作の賜物
お前は習ったばかりの(外国)言語の方言に、難しい以外なんとも思わないだろう

マスゴミに言え
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:41:10.09ID:Ce7Cpz5A0
集中は効率が良いが密集し過ぎてマイナス入るのは良くない
人口増え幅に対して経済成長は停滞してる
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:41:33.72ID:A+0DjTIp0
>>161
東京や首都圏が20%で地方は5%ぐらいでも大丈夫でしょ。
東京は電通を代表に中抜き残業だらけなんだから消費税で調整するぐらいでちょうどいい。
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:41:37.15ID:0I6IvAkC0
なんかまだテレビ見てる昭和爺がいるな
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:41:56.55ID:LJqtblL00
位置的にもとりあえず名古屋に分散でいいわ、リニアも最初に繋がるしな
んで天皇は京都
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:42:03.79ID:L0J2eObI0
>>201安倍晴明の時代に疫病流行ったっけ?
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:42:26.74ID:TItRdfjP0
テレワーク推奨
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:42:38.80ID:5Az6BY8h0
何度となく同じ動きが出ては消える
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:42:48.10ID:OFJ6BAus0
地方に分散したいなら、まず企業を分散しないとな。雇用が一番大事なんだから
東京だけ1%法人税上げるだけで、勝手に企業は地方にいくよ

その上で、東京に集中するのは悪くはない。脳みそを手足にまで作る必要はない
東京は東京のままでいいのだが、その上でちゃんと地方にも血液と情報と人材を分散できる仕組みとインフラを作ればいい
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:42:59.42ID:oz6frL/G0
 東京だけ人頭税取ればいい月1万円
毎月1400億、それ払えない貧乏人が減ってすっきりするし
都の財政は豊かになる
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:43:33.85ID:E2YAgyzG0
今回は行ける。コロナ頑張れ。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:43:42.57ID:ub4+AEP20
>>242
親の買った土地を二分割するだけで不労所得で生きていけるもんな
情弱かっぺが騙されてやってきて、高い家賃でも払ってくれるから
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:43:43.34ID:2c3iZfCu0
>>189
悪行擦り付けを認めたんだからカッペランドから出てくんなよ?
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:44:10.81ID:2eDblGJP0
>>1
朝の電車が混んでるのもキツいのでさっさと地方に分散してくれ
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:44:12.97ID:L0J2eObI0
>>207え?既得権とか言いながら維新が関西で日本人から既得利権取り上げて同胞に新しい利権作ったのが何か問題あるのか?
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:44:25.18ID:EUupL+x80
たまたまニューヨーク免れた平和ボケトンキンが心を入れ替えることを望む
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:44:30.77ID:vIOsj0bh0
>>252
ものがすぐ入るって戦後かよw
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:44:50.16ID:0I6IvAkC0
特に水産庁なんか
銚子にサーバー置いてバーチャルでいいだろ


職員は港で福島船籍の偽装漁船を取り締まれば良い
茨木とか千葉とかのラベルを上から張ってから入港するっていってたぞ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:44:58.25ID:QawcMpmJ0
>>192
岡山は「来たことを後悔させてやる」って言ってますけど?
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:45:32.04ID:+sI5kCZk0
お前、顔にケツの穴を付けてるのか?
生きてるだけムダだ。4ね!さっさと4ね!
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:45:34.13ID:8mOJAWwF0
>>232
ほんとそう思うよ
率先垂範
いの一番にやるべきだな
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:45:36.92ID:URHmA2Q00
山がちな国土で一番広い平野だから、やっぱ場所的には一番向いてるんだとは思う。
政治機能だけの移転ならあり得るかな。もっとも、政治都市と商業都市を分けた場合に発展が
遅いという傾向はあるという話だし、「目で見て判断する材料」があるかないかで当然違いは出てくる
だろうから、商都と政都を分けるのが不利だってのは当然のことなんだろうと思う。
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:46:49.82ID:O1tw1Bk70
>>252
限定ものは日本各地の店舗の方が空いてて手に入りやすいよ?
どこにでもあるものがすぐ手に入るとか、どこの限界集落から来た情弱だよ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:46:56.57ID:DDTxveAu0
>>250
エリートかホストか
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:47:05.46ID:T17i4W9X0
1850
東京 650万人
パリ 220万人

2019
東京 1400万人
パリ 214万人
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:47:07.47ID:PTwVk/OK0
東京に年収500万ぐらいの仕事を集中させてるから子供が生まれなくなるんだよ。生活費が高いから

東京一極集中は少子化を招く。効率とか以前に日本滅亡政策だからw
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:47:09.52ID:9236D6vG0
今更遅い
日本は東京蟻地獄
東京栄えて国滅ぶでもういいよ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:47:10.95ID:z9IZq2fh0
>>162
おまえ逮捕されるよ
なんでキントンから逃げ出した天皇陛下を引き戻そうとしてんだよ?
あんなキントン駅から歩いて10分のとこに同和があるのによくそんなこと言えるなあ…
流石エタキントン土人だな
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:47:13.30ID:LJqtblL00
地震起きたら終わる具合がデカスギンだよ
だから分散しろって言ってる
地価とか知らんがな
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:48:00.89ID:vIOsj0bh0
>>232
自民党本部は福島でいいよ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:48:12.63ID:9MPGEdKq0
サラリーマンが子育てできる家を東京で買うなんてまず不可能
子供を諦めるか長い通勤時間に耐えるか
住宅政策が破綻しててそれが少子化につながってる
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:48:31.32ID:aCrTF9v70
>>278
いいんだよそれで、
東京利権者は日本なんてどうでもいいんで
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:48:32.41ID:0I6IvAkC0
ねこまんま に使われることが多いと聞く 福島魚
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:48:36.19ID:Dcnb3y290
東京一極集中の是正と言って高速道路・新幹線・空港を作って終わり。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:48:42.90ID:WLA74JYe0
>>265
地方に住めばいいだろ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:49:58.09ID:Rfm72OxN0
東京はなんでも手に入るっていうけど、
生活物資は地方のほうが供給過剰気味で手に入りやすいぞ。
都民は今日もまいばすけっとでお買い物なんだろ?
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:50:17.81ID:nh+x3S8y0
欧米系のアジア拠点は、
東京から上海、香港、シンガポールへだもんな
日本は東アジアの小国化へまっしぐらw
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:50:37.55ID:7FpQBWo80
>>289
仕事だし
転勤と同じ
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:50:44.95ID:vIOsj0bh0
>>1
近い将来地震が来て、また反省して、でも結局何もしないんだろw
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:51:07.51ID:2eDblGJP0
>>288
ここが地元で生活基盤もあるんだよ
クソ田舎に生まれればよかったと思うんだけどね
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:51:13.72ID:sRDZLZJJ0
クズがどんどん集まって治安最悪
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:51:13.33ID:Ce7Cpz5A0
>>274
ワシントンDCとニューヨーク、ベルリンとフランクフルト見たいな例あるから大丈夫だよ
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:51:13.87ID:zYMGhF8s0
地震もなー政府が助けてくれるwとか無理だから
まず避難所足りないし、給水も食料配布も何もかも過密すぎて足らないから

おまけに住宅が狭いから地方みたいに発電機やボート、ハシゴとかある家も少ないだろ、工具とか車もさ

ほんと大災害起きたらどうするんだろうね
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:51:26.64ID:Rfm72OxN0
>>291
なんかそれでいいんじゃね
中途半端に発展してるのがあかんわ
衰退が明確なら有能な次世代は海外を目指すようになる
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:51:39.21ID:0I6IvAkC0
朝鮮系人はよく知ってんな
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:51:56.74ID:Nvg617Ay0
>>251
方言があるからこそ日本語の深みが出ると思うけどな

昭和時代のテレビでは、
出演者らが標準語を話すことがよしとされていたらしく
YouTubeに当時の動画載ってたけど、なんか気持ち悪いものさえ感じてしまった
コメント欄には「これこそ、美しい日本語だ」
的な文言が目立ったが、標準語、というか東京弁なんて
もともと、京からみた東国の辺境の地の方言だったわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況