X



【ロイター】カナダのトルドー首相、ファーウェイ幹部と中国拘束のカナダ人交換を拒否 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/06/26(金) 04:32:47.68ID:e2KERScJ9
6/26(金) 3:59配信
ロイター

カナダのトルドー首相は25日、国内で逮捕された中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟最高財務責任者(CFO)と中国でスパイ罪で起訴されたカナダ人2人の身柄を交換する考えはないと述べた。22日撮影(2019年 ロイター/BLAIR GABLE)

[オタワ 25日 ロイター] - カナダのトルドー首相は25日、国内で逮捕された中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟最高財務責任者(CFO)と中国でスパイ罪で起訴されたカナダ人2人の身柄を交換する考えはないと述べた。

この問題を巡っては、閣僚経験者や外交官など19人が今週、トルドーに書簡を送り、孟氏の身柄引き渡し手続きを停止するよう要請。これにより、中国がカナダ人2人を釈放する可能性が高まると指摘した。

トルドー首相は「政治的圧力や無差別なカナダ国民の逮捕によって、われわれの司法制度機能に影響を与えることは認められない」と強調した。

中国側は拘束されたカナダ人と孟氏の問題は無関係としているが、トルドー首相は明確な関連があるとし、「中国の対応を激しく非難する」と述べた。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggXnWQJ.N1BoOD5UUfUplblw---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20200626-00000025-reut-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/b792efbb5017105d316eba28af3aab90e492d3d7
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:33:14.23ID:3eckTRF30
そりゃ価値が違いすぎるしな
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:36:55.34ID:jFkQGI/70
そりゃそうだ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:37:36.05ID:jFkQGI/70
何かのこじれで日本人もなったことある
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:37:41.50ID:f06ZTUWb0
日本なんて交換要員を捕える術も無いからな。スパイ防止法はそのためにも必要だな
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:37:58.42ID:LDA/MXOO0
人質外交ワロタw

なお、国民を多数拉致されても何もできない国があるらしい
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:38:23.27ID:qirQAJyH0
無法国家だねぇ。と巷で大評判。
こう書くとファーウェイのスマホだと
中共の私軍に通知されんのかな?
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:38:54.72ID:k3P8ai720
尖閣で中国人船長が海上保安庁の船に体当たりして捕まった時も
フジタの社員が中国国内でスパイで拘束されたもんな。中国の常とう手段。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:39:01.78ID:BQg6CA+O0
2人じゃあかんか・・・せや片っ端から捕まえてカード増やしたろ!
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:41:02.45ID:2lM5aDrg0
>>9
要注意人物登録されて、中国に観光に行くと、、、おそロシアなる。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:41:09.17ID:qirQAJyH0
>>8
そんな国家があるとは信じられん
国民を見捨てるようなもんじゃないか
で、どこの東洋の島国のことかね?
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:42:52.56ID:EmkVKFig0
Canada Good Job!(´・ω・`)

これを機に多くのカナダ人が"Chinese Virus"の悪行に気づくといいね♪
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:44:12.80ID:b+Yzl5OI0
さすがカナダだわ
支那に金玉握られてるドイツとフランスとはえらい違い
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:44:37.75ID:JpUhVzg20
人質外交って何処の土人国家だよ(笑)
まあ独裁国家にとっては法律ってのは無いに等しい絵空事って事だわな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:44:54.16ID:T/2VdLUJ0
ヤフーやネット上で中国の悪口書いたら
中国政府に流れてる可能性ある

俺はもう中国には行かないし、香港もマカオも絶対行かない
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:45:44.38ID:yAlRFgji0
オーストラリアなんか見てもアメリカの対シナ連合は足場が固まってきてるな
自民党もコウモリ外交なんかやめてそろそろ方針を決めないと大変なことになる
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:47:32.00ID:TUnfcX/A0
じゃぁどうするのか
って事
何も解決しない
長いな
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:47:57.01ID:T/2VdLUJ0
日本の政治屋は頭が良くないからいつもアメリカに維持されてから
政策変える

まさにダメ人間
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:49:47.60ID:I52/Xac40
もうこれからは中国に行かなきゃいけない奴には、先にお悔やみを申し上げておくべき

このカナダ人も壮絶な死に方するんだろうな
ほんと中国人は全人類の敵
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:49:47.93ID:QsAh/EvA0
 【独自】中国で拘束 伊藤忠社員(40代) 懲役3年の実刑判決

〔現地の裁判所〕
(先月15日)「国家の安全に危害を与えた罪」で懲役3年と
約230万円没収する判決 判決はその後確定

 (水嶋 領事局長 外務省) 字幕 〔今日の参議院 外交防衛委員会で〕
”2015年以降 中国の安全に危害与えた疑い 14人の日本人が拘束
 9人が有罪判決”

”最も長い刑期で懲役15年 有罪となった詳細な経緯 把握できていない”

 (水嶋 領事局長 外務省) 音声
「判決文を 書面で入手することができないと いう状況にございます
 ですから如何なる行為が 国家の安全に危害を与えた罪となるのか
につきましては 必ずしも 全容を把握できているわけではありません(けども…)」

(by.AK NHKニュース 20191126 15:02)
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:50:17.86ID:150umbu40
人質交換・・・

発想が未開の烏合。。。

(ФωФ(ФωФ(ФωФ)
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:51:50.89ID:+V5/lfMG0
日本のマスコミならトルドー吊し上げにあってるな
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:53:50.56ID:ZRP0tRDV0
>>14
島国?
半島の片割れじゃないのか
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:56:22.58ID:AIcf4vMi0
>>1
そりゃそうだ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:58:59.64ID:9fO8wNjd0
と言うか、中国の人質作戦とか…そういうの止めろや。
そのうち日本も真似してしまうだろう。
すぐ流される民族習性あるのに
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:00:32.79ID:JpUhVzg20
>>28
トルドー悪くない
安倍ガー悪いになるだけでニダ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:01:45.17ID:tfkAAiNe0
人質交換拒否か。まだそれぐらいの分別はつくんだ?中国びいきのトルドー。
とっくにカナダを習近平に売り渡したと思ったぜ。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:03:46.35ID:Ncy+c99u0
マスクで評判を下げて、さらに人質を作って交換するなんて、ならず者国家だな。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:06:27.17ID:eNLsbKBF0
東側諸国の前世紀から続く人質外交、全く治ってないのな。やっぱ滅ぼさないとダメだわ。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:06:40.56ID:qx2NAgBb0
G7でトランプの悪口言ってたのに なかなかやるやん
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:07:15.03ID:9GqCiWbE0
どうせ拘束しても何もでない

なら返してファーウェイ事態を国から追い出すしかない
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:09:09.38ID:8KuzTtgi0
もしこれが日本だったらどうしようか、どうしようかって半年くらい延ばして
国会でもグダグダこの話で大金使うだけで結局決められないよなw
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:11:27.19ID:qx2NAgBb0
カナダ首相は「裏表ある」、陰で皮肉られたトランプ米大統領が反撃 ...
https://www.bloomberg.co.jp › news › articles
2019/12/05 · トルドー氏は3日のレセプションで、マクロン仏大統領やジョンソン英首相らと
トランプ氏を明らかに指した冗談を言い合い、それがカメラに映っていた
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:13:38.90ID:O1BCKxzT0
ゴミじゃん中国人
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:13:53.78ID:tcrnbi6k0
ファーウェイの副社長ってパスポート7つ持ってて
ガチスパイで捕まってるんだよな
それに引き換え、中国が捕まえたのはただの民間人だろ?

クソすぎるでしょw
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:15:23.67ID:wTkZrPx70
まぁ、これでカナダの万年貿易赤字が変わることは全くねーけどなwww
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:16:32.05ID:YsTNBJH20
こんな取引一回でも認めたら
カナダ国内でどんなスパイでも何でも活動して逮捕されても
同じようにカナダ国民を逮捕、人質にすれば
交換が成立する認めるようなもんだからの

中国どころか、世界中のカナダと交渉したい国が
自国に滞在するカナダ人を逮捕して交換要求するに決まっとるわな
「アホか!ボケ死ね!」と拒否して当たり前やわな

さすがに中国が、カナダ人の知能を低く見すぎなんやで
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:17:26.48ID:qx2NAgBb0
テロリストとは交渉しない!
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:24:05.84ID:YsTNBJH20
中国の気が狂ってるとしか感じんし
そんな優しい見方も正直できん
追いつめられほぼ詰み。みたく否定的な印象しかないわな
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:24:08.40ID:nd5RqAuU0
そういやこのシナ人CEOは交流中なのか?
なんで欧米メディアは人権がーで叩かない?
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:27:16.57ID:sZbY+RwF0
日本にここまで非情と見える決断ができるのか?
人命は地球より重いとして嘲笑を買った過去がよみがえる
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:29:40.23ID:uk7+EzH10
中国の外交が詰みだしたね。
人質交換とか国際的に見れば汚いやり方
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:41:04.18ID:qfooIPpd0
>>26
こういうことが起きると、中国大丈夫、儲かるとさんざん騙して人送ってきたのは何だったのかと

中国進出に熱心だった伊藤忠がもう対中シフトを切り替える中
いまさら親中とかコウモリ外交路線は無理がある
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:44:43.52ID:Ic/zz1+F0
ビザンチン外交か
やっぱり共産主義者だな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:44:48.11ID:tWMU9njz0
アメリカに引き渡すんじゃなかったっけ?
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:50:13.36ID:bUs4IV8i0
カナダは事実上身柄引き渡しの裁判を引き延ばしてる状況だろ
アメリカが助けてくれないなら無理しないで取引すればいい
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:50:53.89ID:S2GptIQ/0
正男は田中眞紀子めんどくさいとかいう理由で返したからな首切られて当然だった
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:59:36.29ID:LcJ1Yvj00
トルドーは穏健な方だろうが司法の手順を無視した取引なんかは嫌いだろう
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:05:14.13ID:qvVlbXx40
バンクーバなんてもう中国移民に占領されてるじゃん
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:07:40.22ID:DVs38B430
>>39
あれだけマトモじゃないパスポートを所持してて、なにもしてないわけがない。アメリカでの取り調べで全て分かるよ。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:08:41.76ID:xHpRBUnP0
日本は大丈夫かな
っ拉致されても助けてもらえない
日本も中国のように逮捕してほしい
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:08:55.95ID:UcmExe2H0
>>1
トルドーかっこいいな
支那畜なんか屁でもないと対応すべし
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:10:33.08ID:AojUQpsW0
カナダのトロント大学はアグネスの母校
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況