X



【Medical Note】日本人は「新型コロナウイルスにかかりにくい」のか? [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/06/26(金) 12:42:06.60ID:oWzAUpUS9
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が6月19日、「新型コロナウイルスの流行が危険なフエーズに入った」と発表しました。この前日、全世界では今までで最大の日に15万人の感染者が発生していたのです。その一方で、日本では5月末に緊急事態宣言が全国的に解除されてから、大きな流行の再燃は起きていません。6月中旬までの日本の感染者数は約1万7000人で、これは米国の感染者数220万人に比べると100分の1以下の数になります。「日本の新型コロナ対策が成功したから」とする意見もありますが、日本人がこのウイルスにかかりにくい可能性も考えられます。今回はこの理由について検討します。

◇日本だけでなくアジア東部で少ない
6月中旬時点で世界の流行状況をみると、西ヨーロッパは3月のピークを越えて収束傾向にあります。米国も4月に1度ピークになりましたが、6月から南部の州で流行の再燃がみられています。一方、南米のブラジルやチリでは、6月に感染爆発が起きており、感染者数が急増しています。インドや中東でも6月は感染者数が増えており、今後さらなる増加が予想されます。アフリカでは大きな流行はみられていませんが、各国で感染者数が着実に増えています。一方、オーストラリアとニュージーランドでは流行がほぼ収束しています。これは両国が島国で強い鎖国体制をとっているためです。今後、開国した場合に流行が再燃することも予想されます。

ここで注目すべきは日本を含む東アジアと東南アジアです。この地域は流行がほぼ収束しているとともに、感染者数そのものが少ない状況にあります。この地域で最も感染者が多いのは、流行の震源地だった中国の約9万人で、それでも米国の25分の1の数です。これに続くのがインドネシア やシンガポールで4万人台。そしてフィリピン、日本の順になります。

こうして世界の状況をながめてみると、日本だけでなく東アジアや東南アジアで感染者数が少ないことが分かります。

全文はソース元で
6/26(金) 11:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0172dd7cf73f690bb9ed17818cc13beeffa21442
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200626-00010000-medical-000-1-view.jpg
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:57:20.50ID:TaVVu8bQ0
日本型BCGも欧州相手にはイキれるけど
アジア相手だとむしろ有害という結論に終わる

単に地域で差がつくのは地域の変異形か根本からちゃうんだろ
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:57:59.97ID:ijIXW6I+0
別に人種によってかかりやすい病気が異なるのはごく普通のことなのに、そんなわけがないって言ってる人はどんな根拠があるの?
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:59:11.68ID:k3IgZfxj0
かからないためには手洗いしてマスクしろ
以上
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:06:09.60ID:1O6S5L+U0
>>293
アジア中に広まったコロナが欧米に広まらなかったなんてあり得ない
結局BCGだろ
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:15:28.47ID:yecPhciG0
>>1
全くのデタラメ

感染者と非感染者同室に入れて実験してみろ
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:17:50.31ID:y5PqQHOQ0
日頃から黄砂やPM2.5等に晒されインバウンドで汚染されまくり
中国公害には自然に馴れている
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:23:19.98ID:XogSZzq60
新宿ホストレベルの民度だと感染爆発
分かりやすい
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:24:13.86ID:xLi9hUAa0
これは2010年のだから今ならもう少し非ヒスパニック系白人が減ってるはずだけどアメリカにおける人種割合
https://i.imgur.com/XjSRcxA.jpg
そしてコロナ患者の人種割合
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:24:25.53ID:XogSZzq60
新宿ホストレベルの民度だと感染爆発
分かりやすい
完全に民度の問題
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:25:27.51ID:lDzc/XnJ0
マスクだろ
歌舞伎町の奴らはマスクしてねえし
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:26:52.26ID:/vv8ARHy0
>>608
あれってホストで寮暮らしだったとか話あったけれど
本当は、どうだったのか?
0611607
垢版 |
2020/06/26(金) 16:28:09.48ID:xLi9hUAa0
送信してしまった…
コロナ患者の人種割合
https://i.imgur.com/BPnd0Vl.jpg
こうしてみるとアジア系の割合=アジア系のコロナ患者の割合だから
人種的にかかりにくいということはないんだよね
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:30:23.78ID:ZF3dzDAv0
日本国内でも致死率は20倍違う
北陸が8.8%で甲信越は0.4%
感染が拡大すると致死率が上がるのか、感染力も致死率も高い強毒型があるのかは知らん

6/24時点 陽性(100万) 死亡.(100万) 致死率
北海道** 230人(*1位) 18.7人(*2位) 8.1%(*2位)
関東地方 223人(*2位) 12.8人(*3位) 5.7%(*3位)
北陸地方 220人(*3位) 19.3人(*1位) 8.8%(*1位)
近畿地方 153人(*4位) *7.5人(*4位) 4.9%(*5位)

全国平均 144人(****) *7.7人(****) 5.3%(****)

沖縄県** *98人(*5位) *4.8人(*5位) 4.9%(*6位)
九州地方 *81人(*6位) *3.0人(*6位) 3.6%(*8位)
東海地方 *54人(*7位) *2.9人(*7位) 5.3%(*4位)
四国地方 *51人(*8位) *2.1人(*8位) 4.2%(*7位)
甲信越** *46人(*9位) *0.2人(11位) 0.4%(11位)
中国地方 *35人(10位) *0.4人(*9位) 1.2%(*9位)
東北地方 *33人(11位) *0.2人(10位) 0.7%(10位)
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:35:55.17ID:jWAHHgHP0
>>551
アメ200万<>日本0.5万人 400倍だぞw
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:36:20.68ID:/p2sR8NM0
日本が発生源とか言われないな心配。
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:37:24.43ID:xLi9hUAa0
>>612
病院や高齢者施設でクラスターが出ると感染者数も致死数もどーんと増えるよ
北陸はそういうパターン多いんじゃないの?
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:37:31.37ID:jW5tCR/a0
慶応病院の入院予定患者全員にPCRやったら7%の感染率だったからな

あの都の抗体検査は全く信用できないよ
数字いくらでもねつ造できるし
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:38:16.79ID:jWAHHgHP0
麻生は薬があるのか?(ジャプ何か隠してるんじゃないか) 疑われてたよ 400倍だぞw
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:38:26.88ID:OrKk3dn30
>>616
あれはなんだったんだろうね
異常に高い陽性率だった
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:39:08.93ID:ze6NZVv40
>>603
それでも欧州中南米と比べたら3オーダー少ないから
やはりかかりにくいのは確か
理由が国民一人一人の行動から来るのか人種的な問題なのか
交差免疫があるからなのか不明だけど
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:40:38.98ID:CEqyQIgQ0
欧州は湿度が低くてウイルスが長く壊れないと言うのもあるだろうな
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:41:10.75ID:aLZaoycp0
BCG、マスク、密を避ける、発酵食品で四役。
満貫にならないな。
なんか忘れてる?
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:41:26.81ID:mFiHsAL50
>>616
だいたいどの検査でも医療機関はおよそ10倍の陽性率が出てる
ソフトバンクでも
一般人は0.15%
医療関係者は1.2%
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:41:51.70ID:jWAHHgHP0
アメ200万<>日本0.5万人 400倍だぞw
馬鹿君たちは400倍を検査誤差マスク衛生お風呂室内履きアルコール習慣・・
子供の理由で処理したいの馬鹿君たちは笑
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:42:25.52ID:mFiHsAL50
アメリカの分析を見ると人種的なものはあんま関係ないな


https://imgur.com/ZU7Yu3t.jpg
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:45:05.90ID:8o0h4mXi0
>>616
[期間]   [人数 人/人中]
4月 6日-12日  0/97   (0%)
4月13日-19日  5/67  (7.46%)
4月20日-26日  2/60  (3.33%)
4月27日-30日  0/34  (0%)
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:45:35.87ID:nYlmjQxb0
4月くらいにずっと喉痛かったからかかってたかも。
熱とかはなかったけど。
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:45:39.48ID:jW5tCR/a0
>>624
医療従事者じゃなくて入院予定患者だから、一般人と一緒
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:45:47.45ID:cI1oSQjr0
日本語がいいんじゃねーか。ぼそぼそしゃべるからあまりつばが飛ばない
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:50:39.94ID:iu3AB6KG0
アメリカ国内では
白人も黄色人種も致死率は同程度で
黒人の致死率は白人・黄色人種よりも高いが原因は貧困
ってことなので黄色人種がコロナに耐性があるって事ではないと思う
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:51:23.39ID:APOc33Pf0
日本のコロナ検査数は世界でも少ない方
そもそも検査をしてないのだから、コロナ感染者・死者と認定される人が
少ないのは当たり前
それを「検査をしないおかげで日本の感染者数が低く抑えられている、ジャパンモデル」
と意味不明な自画自賛をするのがアホ政権
実際は日本の感染者数5〜50万人、死者数1〜3万人くらいいるんじゃないか
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:52:50.88ID:iu3AB6KG0
>>630

東アジア人は顔が平らなので
マスクが顔を密着しやすく感染予防効果が高い
って可能性もある
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:55:28.80ID:/p2sR8NM0
強毒化する前のウィルスが既に流行してたって説が1番しっくりくる、中国人観光客がアホみたいに来てたわけだし。
日本から武漢に渡った後、強毒化した可能性高いんじゃない?
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:57:51.80ID:nU/w8DKF0
大声で主張しないからだろw

バカ騒ぎしてるホストはなってる!!w
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:57:52.62ID:8n59KGCu0
ベタベタするのが嫌いな国民性
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:58:00.84ID:xLi9hUAa0
>>632
だから抗体検査してみたんでしょう
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:59:21.02ID:nU/w8DKF0
まあ

基本、陰気臭いからじゃね〜の ww


w
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:02:24.56ID:mSftkN8N0
ちゃんと清潔にしているからだよ
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:03:45.21ID:jWAHHgHP0
>>632
抗体獲得は0.1%だったんだがおそらく無症状も同じくらい
そもそも感染者数がアメ200万<>日本0.5万人 400倍
検査とかのレベを超えてる
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:07:54.82ID:W7LULjtI0
かかりにくいんじゃない
マスクかけてるだけ
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:11:28.86ID:MTvbAwzo0
清潔さの違いだけでしょ
風呂入るの?靴脱ぐの?マスクしてる?
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:16:19.04ID:PKH0Vd1H0
これに関しては自分の周囲では
みんな言ってる
なんでアジアでは感染が深刻にならないのかってね

でもいつまでたっても真実が科学的に説明されない
むしろそれの方が不思議だわ

誰の目から見ても統計的に違うのはわかるのにね
小学生でもわかるくらい欧米とアジアは違う
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:17:34.25ID:GiGQMs040
マスクぐらいみんなでしとけばいいだけなのに
自由をはき違えてる白人が多い
そんな自由はどうでもいい自由だ
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:19:37.03ID:c7mvpZfF0
>>640 清潔は全く関係ない。清潔というなら海外の方が清潔
学校でさえ体育の後にはシャワー浴びるのがスタンダードになってるほど清潔

単純に検査してないだけだぞ。おまえも既に感染してて体内にコロナが寄生しててどんどん量産されてるって。
そして数年来に疾患がいっきに出て社会生活送れなくなりあっという間に志村けんする

というのは冗談だけど、たぶん日本人ほとんど感染済みで発病〜回復を短いスパンで繰り返してる

実際は
感染しないじゃなくて

なぜか感染しても死なない奴が多いってのが正確なとこだと思うよ
ここまで来ると、これは事実でしょ

日本人が起源なのかBCGが正解かどっちじゃない?
もうこのまま日本人だけが地球上でコロナの耐性あるスーパー人類でいて欲しいわ
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:24:31.02ID:SZ3U6KgH0
なんかの番組で見たわ
ネアンデルタール人とホモ・サピエンスの戦い
肉体的にも免疫系でも強かったのに、なぜかネアンはホモに負けちゃった
でもネアンとホモの交雑があったみたいで、現代人にもネアンの遺伝子が残ってるらしいな
ネアンの免疫系って、かなり優秀だったらしいけど、名残が強い人ほど病気に強かったりして
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:25:46.70ID:mFiHsAL50
ヨーロッパは感染対策を間違ったのが大きいと思うよ
クラスター対策を始めたのが
ニューヨークは4月からイギリスは5月からだから全然追えてない
無症状が一番感染させ症状が出たときは遅い病気なのに、大量に検査をして
燃えカスを拾い集めただけだった
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:25:47.35ID:hIqQPyGp0
毎日毎日、東京で増えとるじゃないか。
アジアで一番感染者が多い国になるのも近いかも?
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:28:02.58ID:KFIexLcD0
その一時だけシャワー浴びても意味なくね?
体育なきゃシャワーしないんでしょ?
清潔ってのは日常生活の中で何気なく行うことが大事
例えば頻繁な手洗いとか、室内は蛇足禁止とかね
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:35:36.61ID:GiGQMs040
日本は地方都市でもしっかりとマスクしている
中国、台湾も同じ
アメリカは都市部でも2割もマスクしない
これの結果としかいいようがない
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:40:58.60ID:cQrthL5a0
花粉症で免疫戦闘態勢に入り続けて
コロナ来ても叩き潰しているんじゃないの?
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:55:39.27ID:GiGQMs040
マスクは防御より拡散抑止の効果があるわけで
大半がやってないとやってる意味がない
アジアでは大半マスク着用がクリアできてる
アメリカは全くダメ
この対比にすぎない
人種とか遺伝とか検証の難しいこと議論するまえに
わかりきってる話がある
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:01:07.73ID:8AZ6ZbBF0
勝組に感染させるために自分が感染して広めようと考えるのが欧米人

日本人にそんなやつはいない
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:35:38.40ID:YSQbzOnN0
最初はアジア人がかかる病気、とか言われてヘイトされてたのになw
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:37:21.79ID:aprxTaIf0
人間かどうかの違いじゃね?
アメリカはブラックブラック叫びながら滅びそう
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:41:41.12ID:YSQbzOnN0
>>652
中国は病院以外で亡くなった人(道端や自宅で亡くなった人)をコロナ死に含めないらしい
本当の患者数はゼロ1個違うって武漢のお医者さんがテレビで証言してたね
最近も北京の市場でもクラスター発生してるし
中華の人口考えたら永遠に日本が感染者で追い越すことはなさそう(発表されないだけで)
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:51:48.28ID:aA+1lEOI0
コロナ死者をダムに捨てたら洪水になったしなw
浮かないようにコンクリで固めたせいで容量オーバーw
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:53:09.32ID:PzokYmHg0
朝と夕方の占いは当たるよ
おもてなしだからさっ
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:57:26.62ID:nngqe2yp0
欧米人はマスクするのが嫌なんだろ?
ならお家で大人しくしてろ
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:16:06.89ID:gk+5GEED0
>>676
元ネタを知らない人が多いのかねw
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:22:35.63ID:towggVSA0
地域によって疫病が与える影響が違うのは歴史的にみても明らか。
マクニールの「疫病と世界史」なんて、ある程度のエリートなら一般教養として身につけておくレベルだろう。
今の日本は、「教養」がダサいという価値観になってしまい、皆勉強をしなくなってしまった。
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:38:53.77ID:tnlDyhOc0
検査してないだけとかいう思考停止のアホどうにかならんのかね
それを考慮しても少ないから不思議がられてるのに
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:05:09.90ID:RmW5AORt0
ACE2受容体ガーモンゴロイドガーとかコピペしてたキチガイ高齢童貞ってまだ息してんの?
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:06:15.82ID:iDnHEa6y0
>>678
教養をダサイ扱いされた社会を作ったのはバブル景気あたりかな?
アニメを筆頭としたサブカルが中心となりだしてから有力な人間がメインカルチャーに流れなくなった
結果メインカルチャーの始祖となった教養が軽んじられ始めた

こんな感じか?
どうやったらサブカルから教養へ人を引き離せるかどうかがカギだな
電通やマスコミを嫌がる奴らが多いならサブカルもいずれメスが入るはずだ
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:07:12.42ID:2lTeKq9s0
日本人は選民ですからコロナにかかりにくいのです!

とか言って煽てて警戒心を緩めさせて感染爆発
経済終了、政権崩壊、自殺者急増
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:21:05.60ID:tnlDyhOc0
>>682
文系の知識のみを教養として扱う社会になったからだよ
両方大事なのにこんな明確に分断しちゃダメだったんだよ
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:41:20.95ID:iDnHEa6y0
>>684
理系の思考回路のイメージは論理的ってところがあるからその辺は文系と理系を分けちゃいけなかったね
あとは現象に対する観察力か
だからマスコミ連中はコロナの一件でメチャクチャになったのか
でもやっぱりサブカルが台頭してからが問題だと思うけどな
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:19:23.28ID:/vv8ARHy0
>>686
いろんなワクチンを打っていると免疫が鍛えられて底上げされていた説(日本がそんな感じ)もあるけれど
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:49:09.67ID:YSQbzOnN0
>>686
BCG株が新しいやつ(デンマーク株だったか?)はダメみたい
古い日本株とロシア株を使ってるところは軒並み死亡率低かったはず
ちなみいスペインは国としては1981年にBCGの摂取を停止
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:52:36.99ID:WSN0bnLe0
弱毒化した株をあらかじめ蔓延させておけば特異的に被害が低い日本のせいなんではという話にできるだろう、みたいな
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:00:20.52ID:n9WUZ2+o0
>>689
ドイツ東西で否定論文が出てるから株の違い説も厳しいかと
そしてロシアも死亡率は低くはないし、抗体検査で10%以上も陽性になってることを考えると日本とは明らかに状況が違う
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:06:59.79ID:/vv8ARHy0
>>690
ウィルス研究所を作ろうとするだけで
マスコミや怪しい市民が組んで大反対する国にそんな技術ないですわ
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:34:31.26ID:pUniKODH0
東アジア人が耐性があるなんてのは何の根拠もないが
生活様式、衛生管理や国民統制、水際対策、クラスター対策、追跡調査は一定の効果があることは確認されてて
欧米南米はこれらがダメだった

ベトナム:水際、統制(警察の家庭訪問)
台湾:水際、統制、衛生(マスク)
韓国:統制(GPS、監視)、追跡、衛生

ニュージーランド:水際、追跡、統制
チェコ:速攻で全国民にマスク強制(多くは布)、統制

日本:生活様式、統制(自粛&他人の目)、衛生、クラスター対策
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 02:43:13.17ID:93FxF4pO0
感染してるけど重症化しないだけだってば
後遺症はあるから本当にお前ら気をつけろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況