X



【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★3 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:05.60ID:ZSmDj3PI0
そもそもだがNHKが映らないテレビの知的権利はNHKが持っているので
作る場合にはNHKと契約が必要だぞ
そしてNHKは許可を出さない

今あるのは違法に作られているので差し止められるはずなので一般流通はしない
だから買える機会があれば買えばいいよ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:07.98ID:Slrl3YPf0
>>14
半グレ特集したりジャニーズひいきしたり広告代理店いるだろ
あと受信料で作ったものを勝手に私物化してる

NHKはみんなの組織だよ
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:11.69ID:/rR1zQda0
インターネッツで配信し始めたから、理論的には無限に徴集できるぞ。
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:20.40ID:ZsbIwT3g0
>>52
ほんこれマジで存在意義がない
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:26.63ID:L6ZzKu5l0
>>286
スカパーみたいな感じで無料放送と有料放送の番組に出来る筈だもんな…
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:27.03ID:hma7+Ovu0
ユーチューブにアップしたら金を貰えるなんて犯罪じゃん




死刑で
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:27.95ID:+xWJbajp0
こんなのテレビ買えば放送を受信できると主張とかわんねーわww
モニタでもチューナー買えば受信可能って言う気だろw

>NHKは、電波を増幅するブースターを取り付けたり、工具を使って復元したりすれば、放送を受信できると主張
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:30.75ID:iPbaT+Sc0
NHKとカスラックは解体しろ
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:37.63ID:Utcz4WdR0
勘違いしてる奴がいるが税金なら税金でいいんだよ
政府も国民も口出せる存在になるからな
今のNHK予算とかいう訳の分からん税金でも無い民間でも無い徴収が許されんのだ
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:43.89ID:nv6snztT0
NHK放送番組は 全国総意の番組ですってみたいなのは、一体何なのよ?
俺はNHKからなんて、何も影響受けたくない。
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:44.88ID:aWvDYduS0
N国が付くと胡散臭く感じるからこのままで行ったほうが勝ち目ありそうだな。
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:54.40ID:PYpBETvF0
見てないんだから払う必要ない
至極当たり前ですな
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:59.13ID:JrVthb8r0
>>1
勘弁してくれ
俺はCMまみれの演出まみれの民放が大嫌いなんだ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:07:03.62ID:KZQiD3ZD0
受信料は何で払う義務があるのか疑問に思っていたので
こういうテレビが出回るのは、嬉しい。
NHKを見たい人は、受信料を払う。見たくない人は払わない。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:07:11.17ID:vcYoSkP30
ひっくり返るかもしれないけれど、一度、こういう判決が出ただけでいいよ。十分だわ。スッキリした。

どちらにしろ払わないし。
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:07:26.53ID:I5un8FfA0
>>11
そこは桜井誠票にしようよ 都知事選だけでも
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:07:41.30ID:D3vcY9yX0
テレビなんて捨てちゃえばいいだけ。
設置していないのだから契約のしようもない

以上
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:07:45.92ID:yNYAxBEH0
>>335
テレビは売れなくても、他人のテレビを預かってフィルタをつける商売は成り立ちうるんじゃないの?
ちょっと俺もこの教授に聞いてみようかな
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:07:52.10ID:AiqIR6tX0
銀行引き落としで受信料を払ってる俺には関係ないな
NHKは災害時のニュースしか見ないんだが
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:07:56.87ID:+nRiWcJQ0
NHKの映らないTV
メーカーから売り出してほしい

とりあえず、アイリスとかフナイ ぐらいか?
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:00.26ID:Mb6U8z5N0
凄い
1ヶ月2000円も払いたくないしな
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:04.64ID:P3TMsuqX0
>>325
会社が倒産しても頑張って再就職してる人いくらでもいるしな
責任取れよって言ってるやつはなんでNHK職員が同じようになれないと思うんだろうな
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:06.79ID:CoHPZPdk0
ドイツはナチス時代のあらゆるメディアを解体して責任者も処刑した。
日本も今からドイツと同じマスゴミ大掃除をやるなら受信料の義務化も検討していい。
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:09.82ID:Slrl3YPf0
>>353
受信料は払ってもいいがなぜか権利が横取りされてる

開発したものは出資者の権利
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:12.36ID:rzfxFi690
この女性はN国の100倍役立つな
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:20.02ID:PYpBETvF0
TV買わなくて本当に良かったよ
こんなの月賦取られたくない
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:28.38ID:6/PgjVgBO
>>286
完全国営化
番組はニュースや教育に特化して経費削減
職員給与は県庁職員程度で
これが妥当
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:34.35ID:lIXbkONa0
NHKを強制的に受信させて、購入者の意思に反してお金を徴収する制度自体が
詐欺に当たらないの?
テレビ買うときNHKと契約も説明も受けてないのに、年間3万払えって鬼畜の所業
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:39.47ID:9czgidT90
>>222
右からも左からも嫌われて
受信料とは別に税金も注ぎ込まれて
犯罪者もたくさん出して
こんな組織が存在させてちゃだめ
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:56.52ID:nv6snztT0
唯一真面目に見てたの甲子園だけだ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:58.98ID:S2BR9Adg0
受信料高過ぎるんだよ
月300円で良いだろ
それでヤれる範囲でやれよ
誰も次世代放送機器開発とか頼んでねえから
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:01.06ID:TzdoJU/60
なぜ、スクランブルを導入しないのか

NHKは、広く視聴者に負担していただく受信料を財源とする公共放送として、特定の利益や視聴率に左右されず、
社会生活の基本となる確かな情報や、豊かな文化を育む多様な番組を、いつでも、どこでも、誰にでも分けへだてなく提供する役割を担っています。
緊急災害時には大幅に番組編成を変更し、正確な情報を迅速に提供するほか、教育番組や福祉番組、古典芸能番組など、
視聴率だけでは計ることの出来ない番組も数多く放送しています。

スクランブルをかけ、受信料を支払わない方に放送番組を視聴できないようにするという方法は一見合理的に見えますが、
NHKが担っている役割と矛盾するため、公共放送としては問題があると考えます。
また、スクランブルを導入した場合、どうしても「よく見られる」番組に偏り、内容が画一化していく懸念があり、結果として、
視聴者にとって、番組視聴の選択肢が狭まって、放送法がうたう「健全な民主主義の発達」の上でも問題があると考えます。

ttps://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/01/02-01-08.html

NHKの番組は殆ど娯楽番組で〆てられてる癖に
極一部の番組でやってるから俺たちの主張には正当性が有るんだと主張するのが納得しがたいねぇ
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:09.62ID:hkhOssh/0
だから、早く国営化して税金として徴収しろと言ってるやろ
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:09.63ID:NnT3OciG0
むしろ見もしない糞情報流されて迷惑しているんだからNHKが国民に金を支払うべき
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:16.05ID:Txh61Wsb0
>>209
イラネッチケー関連裁判ならN国(立花)は昔からやりまくってるよ
tだ、N国(立花)が起こしてたのは今まで負け続けてた

今回のはイラネッチケー関連裁判では初勝利、画期的だわ
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:23.06ID:BckAcM720
てかNHKは受信料で作った番組
自分の財産にしてることがおかしいわ
丸儲けの部分子会社にしてぼろ儲けしてるのは国民騙してるのと同じ
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:26.63ID:z9YgGpNA0
わてはNHKにゼニ払いとーないさかいTVもっとらんのや
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:27.81ID:wh8SF7G40
>>344
NHKとかカスラックや官僚、政治家はいくらでも理屈作るよ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:35.11ID:Utcz4WdR0
>>352
だからお前らみたいなのだけが金出してNHK見りゃいいだろ
見たくもないのにTV買っただけで無理やり契約させられるのが駄目なんだよ

NHKがゴミだと思ってる人が契約しないからNHKの規模が縮小する?しょうがないよゴミなんだから
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:38.73ID:FDeGyhqP0
これ画期的な判例やな…

つまりは機械に詳しいと思われる人に手持ちのテレビにスクランブル掛けてもらえれば大手を振って受信料払わなくてええ、という事だからな…
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:40.58ID:ljPuCrSL0
素晴らしいね
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:43.50ID:k3/BtQHk0
もう遅い、テレビ捨てた。民放も見ないからいいけどね。
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:47.98ID:V+kwQeqq0
>>14
国営放送なら給料は公務員並みだし、色々と制限もあるからまだ良いけど、
上位民間企業並みの給与と公務員の立場と双方の良いとこ取りしてる既得権益集団と化してるからなあ。
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:51.29ID:wQyf7tZH0
NHKは年金受給者とか生活保護の弱者に
延滞と称して数十万の請求書送りつけるからな
分割とかなら、まだしも
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:54.80ID:Pobik+v/0
てか、民放つまんね
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:58.36ID:JN+M4NBX0
昭和のアナログテレビは、メカ式のチャンネル基板を回転させて切り替えするタイプだったからの集金人に外したチNHKャンネル基板を渡してお帰り願う人も居た
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:10:08.30ID:6/0tsKDO0
日本国民のための局じゃないしいらないよね
電話でふれあいセンターに問い合わせても
私たちは委託機関なので細かなことは知らない
と答えるし、じゃあどこに問い合わせたらいいの
と聞いても、そんなのないから、わからないとか
どれだけ無責任なのか
民間ならありえないよね
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:10:26.86ID:fd6FJ4Pj0
なぜオンデマンドで金とってるかの項目も面白いぞ
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:10:39.76ID:rmYVYPNr0
>>67
専門知識のない女性に復元は困難だ」と退けた。

なあ、これって男性で知識あれば再生可能という、
逆差別発言じゃね?
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:10:46.11ID:xzzcnFSx0
あれ
これ立花大勝利じゃん
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:10:53.78ID:/7RiH6wq0
>>384
違いが知りたいな
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:10:58.45ID:uih/agYU0
アイリスオーヤマくらいが作れば良い
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:10:59.35ID:GIquWEaW0
腐った団体に入局するやつは性根が腐ったやつしかいない。
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:11:01.80ID:ZSmDj3PI0
>>360
NHKの奴らはNHKを弾く周辺技術もある程度は知的特許を取っているから
改造も引っかかるから改造の差し止めと改造者への賠償的なことをすると思うぞ
まあ業者だけが責任があるけど
わかりきっている地雷をやる業者っていないでしょ
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:11:08.49ID:Slrl3YPf0
>>374
それ以前になぜ著作権やら特許を勝手に占有してるのかだ
自分で稼げばそんな意見もでないが
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:11:09.78ID:dLkZRFVE0
>>405
ほんとそれw
なんでNHKが勝手に金儲けに使ってるわけ?
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:11:13.05ID:oUebZG0W0
>>58
hdmiのモニタ買うのが正解な気がする
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:11:14.37ID:hkhOssh/0
>>385
受信料で作った番組をフリーで垂れ流したらダメだろ
著作権法に基づいて管理されるのが当然
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:11:16.58ID:NddiHFNf0
NHK がスクランブルしないのであれば、視聴者が 自主的なスクランブルで OK ってわけね
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:11:17.58ID:QFn6bZis0
税金にすれば無駄な出費の徴収員全員解雇できるじゃん
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:11:18.35ID:LLUvToyi0
時代に合わせて業態を変化できない化石企業なんて必要ない
特に上から下まで無能と変態と性犯罪者しかいないNHKは消えて然るべき
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:11:39.91ID:Utcz4WdR0
完全に税金でやれよ
そして職員の給料を公務員レベルまで下げろ
だいたい今もほぼ税金なのに税金じゃないと言い張って高給取りやがって
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:11:41.50ID:Otl0BK8Z0
犬HKは気に食わないけど、実際問題としては、受信料よりも民放に対して払ってる金のほうが圧倒的に高いんだけどな
コマーシャルやってる企業の商品を買ってることで無意識のうちに民放に金を大量に払ってるわけで
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:11:57.01ID:t1HfuhE60
早くスクランブルにして欲しい。
何千万人で一斉に不払い運動起こせば追い詰められて受信料払わない人には番組見せないよって言ってスクランブル導入し、結果として滅亡して欲しい。
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:12:00.15ID:ph+rjdfh0
いままで受信できる状態のものは敗訴しまくってたからな
カーナビやら携帯やら
ここで勝ちを納めるための布石だったのかね
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:12:03.67ID:tdaKQC690
ちなみにお前らの実家でBS映らないのに衛星契約になってたりしないか?
ウチの実家が10年近くその状態だったらしくNHKと色々とやりあった結果、地上契約との差額を返してもらったぞ
NHKやCATVなどのテレビに関わる契約書は捨てずに残しておけばこういう時には証拠になる
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:12:08.32ID:zKUR45BR0
ついに国民に希望が見えてきたな
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:12:08.78ID:Ou+igzN60
GJ
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:12:10.79ID:tIjt/dkU0
全員に払って欲しいなら、もう税金化して貰えばいいのにそれもしないんだよな
自由に金使えなくなっちゃうから
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:12:12.62ID:aWvDYduS0
>>407
胡散臭いか胡散臭くないかの差だろ。
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:12:15.30ID:rjJLhZsw0
パチンコ規制とNHKスクランブル化は国民の悲願だからな
これを選挙の公約にしたら圧勝するのは間違いない
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:12:16.56ID:uB903o040
>>1
NHK見ない人からも受信料取るってのがおかしな話なんだよね
職員の給料は高いし贅沢するためにお金取ってるとしか思えなんだよね
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:12:19.00ID:gRwharIf0
そんなTVがあるのか。
これは買わねば。
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:12:24.82ID:TzdoJU/60
>>387
利益享受者が屁理屈こねるのは構わんがその主張を認める日本の司法がクソなんだよ
こんな旧来型の利権ものの紛争こそ裁判員裁判にかけて庶民感覚でぶっ潰してやれば良いのにねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況