X



【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★5 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:31:35.53ID:I/2s28Nn0
>>656
クロ現は偏向がひどい
ヤラセで問題になったこともあったろ
何も疑問を持たずに鵜呑みにしてるとしたら洗脳されてる証拠
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:31:49.57ID:wddfzniL0
>>80
立花さん5年前にいらねっちけー裁判起こしてますよ。しかも裁判費用立花さんが負担して。新小岩のビジネスホテルの裁判勝ったけど、NHKも民放も一切放送しないから役立たずと思われてるんだね。ひどくかわいそうだよ。
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:31:59.38ID:oScPOF7q0
>>590
スクランブルは発信側で制御できるので、災害時にスクランブル外して発信すればだれでもみれる。
スカパーとかの無料放送だって、スクルンブル外して誰でも見れるときあるだろ。あれと一緒。
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:32:03.24ID:NrsO7wUT0
>>1
もうNHK受信料関連ウンザリだわ
NHKなんて20年くらい前の正月に祖父母の家で紅白観て以来観てないわ
さっさとスクランブルかけろやヤクザTV局
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:32:06.65ID:Fp36HJry0
5階ともなると面倒くさいのか来ないな
2階の時はアホみたいに来たわ
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:32:11.85ID:jeV5qBCS0
>>656
そこまで言うなら海外に売れるBBC並みのドキュメンタリーでもつくってみろ
海外の放送局はちゃんと番組売って収益を上げている
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:32:12.63ID:osRXNTsY0
>>656
そういうのはPPVでやってどうぞ
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:32:18.01ID:6vReHzml0
>>665
アメリカアマゾンからTV買えば良いんだよ
方式が違うからテレビは映らないし価格も滅茶安い
でもhdmiは付いてる
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:32:28.50ID:HQ4Es9/d0
ヒント:地裁


地裁
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:32:32.16ID:koi2HP8v0
建前は「お願い」だけど実態として、明らかに「優位的地位の乱用」にあたる
そして「抱き合わせ販売」
その上「脅迫」にも該当しかねない
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:32:45.47ID:BBFcnThv0
そもそもテレビを買わないww
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:32:46.03ID:1QnMeFnz0
NHKは好き勝手やり過ぎちゃったし
根本が直ることはないから潰しちゃっていい
悪質すぎるわ
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:32:59.48ID:6N9NyCKl0
>>656
クロ現がまともとか言ってる時点でアンタ信用出来ないわw
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:33:01.91ID:3T776oLB0
>>5
無礼というか普通に犯罪紛いの嘘をつく
俺の時は客人がきてるから後日契約しますって言ったら今すぐに契約しなきゃダメです、絶対に帰りません、法律で決められています、今すぐ印鑑とクレジットカード持ってこい、家に無いわけがないと言われて客人がいるなか契約させられた
後日、NHKに電話してその場で絶対に契約しないといけない法律あるのかと聞いたら、ないですよ後日でいいですよって言われたのでNHK委託会社の上司に家まで来させて謝罪させた
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:33:15.39ID:Ufquhtq90
そもそも単独で映らない機器に対して、直せば映るから払えってトンデモない理屈だな。
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:33:24.22ID:ACy4MNrU0
>>656
視聴率は?低すぎて言えないよねー?wwww
誰も見てねーよwwww
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:33:35.58ID:9wWFwBI50
>>655
義務はないよ。
裁判以外では、強制力なし。
裁判待ちいいんだよ。
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:33:40.22ID:pKuUkzXD0
ソニー昔 NHK映らないテレビ作ってなかった?
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:33:48.45ID:XjpeZ0Qv0
公共放送と言いながら連合傘下の労働組合が存在してる

ありえない放送局だよな?

こんなテロリストみたいなところ関わりたくないだろ。
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:34:55.48ID:XsNWx9vQ0
俺んとこには10数年間1度もNHK来てないね
恐らく暴力団だと思われてる
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:35:06.56ID:r+YiMqj80
あの腐れ放送局は日本人に食わせてもらってる癖に必要重要な情報は外国に媚びて満足に流さない親不孝もんだ
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:35:32.04ID:XjpeZ0Qv0
>>656
なんでおまえはそんなに句読点が変なんだ?
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:35:39.29ID:MAT3R2zU0
テレビを買うと常に余計なオプションがついてきてその価値を棄損していたからな
素晴らしい事だよ
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:35:40.60ID:i+tQWeE+0
>>651
未だに立花にホルホルしてる情弱信者いてびっくりするわ
あいつら絶対桜井誠信者も兼任してる陰キャキモオタだろうしw
声のでかい詐欺師にすーぐ引っかかるんだよな陰キャキモオタって
そもそも立花はもうN国の議員でもない、ただの党首で化けの皮剥がれきってるから
ネット受信料契約は間違いなく強制開始になる
そのときには民放も足並みをそろえて、今はTverでしか展開してないサービスを
全番組ネット同時放送に踏み切る計画になってる
NHKも今は特定の番組しかネット同時放送してないけど、妨害告知解除のタイミングで
全番組ネット同時放送になるから、そうしたらいよいよ国民皆受信料徴収が本格化する
今どき、テレビもネットも持ってないなんて国民の方がごく僅かしかいないし
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:35:50.62ID:cs2ZbL1K0
クロ現とか視聴率悪すぎて消滅仕掛かった番組あげてるの草w
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:35:54.08ID:Y4sCysa90
>>661
ちょっと違う
まずCMに金かけなくなったのはほんとで、
「ゆったりたっぷりのーんびり」のホテル三日月とか、
「まろやかー」のペヤングとかCM自体やらない
んで空いた枠に潜り込んだのが消費者金融とパチンコ
この時代が2005年くらいまで続いたあと、視聴率が激減する
かつて月9は30超えて当たり前なのに、
踊る大捜査権をピークに20も出ない
下手すると8とか6でやるようになった
ネットもそうだし、ゲームも浸透したので、見ないんだよ
そして時代劇が消えた。水戸黄門が終わった
んでCMに今更タケモトピアノとか、安くなって参入
うるさかったミネルバとアディーレも死亡
あとはソフトバンクが早く死ねばいい
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:35:55.26ID:hExloW6A0
コレ普通のイラネッチケーじゃなくてアンテナ内蔵かなんかじゃないの?
普通のはNHKが勝ったやろ
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:36:14.41ID:yiSZVM1L0
>>656
天安門の国谷の最後のセリフ
「天安門事件で死者は一人もいなかったと言うことですね」今日はありがとうございました  終わり
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:36:25.42ID:9wWFwBI50
>>697
労組が最大権益集団である。
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:36:28.25ID:HLODgpNw0
>>655
契約の義務であって、払う払わないはNHKとの契約内容次第じゃないかな?

更に言うと、契約しないことへの罰則はない。

だから俺は契約しない。
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:36:33.78ID:koi2HP8v0
>>697
団結権は憲法で保証されてる
それが小泉以降機能してないので、実際に数万人の過労死が出てる
それをテロリスト呼ばわりは誹謗中傷
NHKの違憲性はさておき
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:36:35.40ID:TvqPj3pj0
韓国「えっ?NHKって有料放送なの?韓国国内だと無料コンテンツなのに……笑える」
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:36:43.52ID:sDBFz77A0
>>1
やっと出たか、当たり前
この国狂ってるのかと思ってたわ
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:37:29.45ID:iiQOwpkI0
民間もCMは電通牛耳ってるから生で見ず、必ず録画し、CMすっ飛ばしで見ないとね
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:37:51.63ID:KBYOw5o70
>>696
ソニーは、放送局で使うカメラやモニターを作ってるから
NHKと対抗する動きはしないでしょ。
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:37:58.67ID:XxxL9exs0
NHKをぶっ潰せ!
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:38:08.39ID:xVBvRhId0
時間の無駄、テレビ捨てたらスッキリするよ
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:38:24.68ID:XlNZVo1/0
地上波分だけなら払ってもいいんだけど、
地上波契約すると、むしろBSも加入しろ攻撃が激化すると聞いて、
ひたすら居留守に徹してる
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:38:46.17ID:XjpeZ0Qv0
>>712
本当にいおかしな話だよな。外国は無料で観てんだよ。
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:39:04.41ID:Wtoy76+e0
>>179
もう裁判自体がワンセグも有料ってなったから関係ないよ
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:39:12.38ID:i+tQWeE+0
>>683
BBCがレベル高いのはイギリス国民ほぼ全員がきっちり受信料払ってるからだぞ無能
予算も潤沢だし、国民の意識が高いから必然的にレベルが高くなる、それだけの話
BBC並のドキュメンタリーを求めるなら日本国民も全員がまずはきっちり受信料払ってから言えってことだよ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:39:29.01ID:Y4sCysa90
>>680
だからそれをなんでNHKがしなきゃいけないのか、
論理的に説明してほしいんだ
要するに非災害時はスクランブルかけとけ、どうせ見ねーし
なのに、
災害になったらただで見せろよ!の論理がわからんのよ

いつもは「腹減ってもマックなんて食わないぜ」
災害になったら「ただで食わせてあたり前」だもん
そんなわがまま聞く理由がない
普段から払え。そしたら緊急時にも教えてやる
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:39:31.97ID:d2LaK48L0
>>719
ほんとこれテレビもネットもいらね
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:39:34.49ID:MhzUWlCH0
まあなんだかんだいって
8000億円もの資金がNHKに集まるわけだから
それだけNHKが国民に支持されてるってのが現実だわな
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:39:46.73ID:osRXNTsY0
うーん、ここはNHKがお手本にしてたBBCがどうなってるか確認しようじゃないか
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:39:51.63ID:x21Ce0Vo0
昔の話だけど、NHKの集金人が来たことがあり、受信料を払えといわれたが、かろうじてヒトのシルエットが確認出来るかな…というレベルのオンボロテレビだったので、払うからマトモに映るテレビ買ってくれよとゴネたんだ
そしたら来なくなったな
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:40:10.98ID:l+NFo9to0
>>590

心配するな。そういう状況ではテレビの中継局に映像流すNTTのATM専用線のほうが被災やら停電やらで寸断されてるから。
むしろ携帯回線のほうが大ゾーン運用や臨時基地局の展開が機動的にできる分早く復旧する。

本当の意味で頼りになるのは広域放送のできるAMのNHKラジオ第一、第二。
こっちの維持だけなら国から支出されてる資金だけで十分できるだろ。
放送局も設備も地デジに比べたら数も費用も圧倒的に少ないから。
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:40:22.19ID:WfO4l3zo0
>>102
表札とかに「ヤ」ってかかれなかったか?
俺はよくかかれたぞw
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:40:31.63ID:nr8wVFrX0
高裁で100%翻る 「NHKの放送だけ映らないように加工」の要件は広過ぎ
将来この要件に含まれる別加工技術が生まれるかもしれんから裁判所的には絶対阻止
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:40:37.88ID:Wtoy76+e0
>>65
テレビもないようなホテルに何か泊まりたくねーよ
ただでさえ安物テレビしか置いてないのに
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:40:39.38ID:Mbvydaab0
やっぱNHKだめだわ
工作員自体がNHKへの憎悪を煽ってるレベルじゃ
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:41:27.99ID:2BWuAVRa0
国内メーカーは多分作れないから、台湾とかのメーカが作る可能性はある。
(中国はNHKとズブズブだから難しいかも)
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:41:28.19ID:1r5BsJGb0
この女性が反NHKの党を作ってくれたら一定の支持層は確実にいるのだから。
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:42:02.12ID:osRXNTsY0
>>742
これはビジネスチャンス
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:42:08.83ID:eO81sFhY0
>>727
余計な部分をスクランブル化して公共放送部分のみ妥当な金額なら払ってやる
という主張の何がおかしい
公共放送にセットでバラエティやら余計なもの押し付けて高額支払い強制するのが
厳密に言えば違法だろ
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:42:14.64ID:TdzcPq840
>>724
国民に放送局存続の投票権あるらしいな
そのせいだろ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:42:37.12ID:YU7n8CDn0
>>730
総合はマジで全滅だな
障害者だのLGBT特集だの気色悪い番組流してるし
見るなら教育とBS
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:42:49.36ID:MhzUWlCH0
>>739
憎悪されてたら8000億も集まらんよ
現実を見ようや
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:43:07.80ID:JynDtbey0
そもそもテレビ見なければいいんでね
自分はNHK以外滅多に見ないからNHKなけりゃテレビ捨てるね
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:43:18.59ID:VpZ9zWVc0
これもしかして
リモコンの1ボタンとチャンネル送りボタン、本体の送りボタンを破壊すれば
同じ理屈で払う義務感無くなる?
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:43:21.74ID:oI28r7Uc0
ツイッターでもニューストレンドに入ってるわw
どんだけ嫌われてんのよw
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:43:35.42ID:LoI2lvsF0
NHK職員来てるね
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:43:52.04ID:Mzvh+jZO0
ざまあw
映らないのに金請求って、完全にヤクザ
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:43:56.06ID:2TUBXNzR0
少子高齢化で今NHK見てんのじじばばと子供いる家庭だろ?
普通に働いてたらNHKなんて見ないわ
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:44:03.55ID:nr8wVFrX0
今どき工作員とかほざいてるのは高齢者だけ
老人は寝ろ
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:44:13.07ID:TvqPj3pj0
>>721
ねぇ…海外に無料放送するために血眼になって日本人から視聴料(別の名目だったかな)何がなんでも取り立てて

「あっ、家テレビ無いんでー」
NHK「スマホ、ケータイ、パソコン持ってますよねぇ?自宅にテレビ受信の配線あったら支払い義務発生するんで!!!大家さんに確認とってますよぉぉぉ裁判しますかぁ?」

(´・ω・`)何なんだろうな
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:44:18.44ID:Wtoy76+e0
>>190
よくDVDの糞カスで我慢できるな
ブラウン管時代とは違うんだよ
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:44:28.91ID:eO81sFhY0
>>729
スクランブル化してからでなきゃただの屁理屈だな
裁判で脅して何言ってやがる
恥を知れ
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:44:43.33ID:pMg0wVzX0
>>203
民放からネットまであまねく情報は有るだろ
頭使えよ
NHKしかみてない偏狭なやつに言われたくねーわ
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:45:02.82ID:Mzvh+jZO0
>>750
テレビありませんて言っても、何度でも来るらしい
うちは無視してるから知らんけど
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:45:03.58ID:XqsHOCDG0
>>724
NHKは金がなくてBBCみたいのを作れないんじゃなくて作る気がないんだよ
NHKスペシャルみればわかる
あと大河ドラマのセットの道具立てに無駄な金をかけている。
金がないというのはない。
「これ、本物なんですよ。用意するのに一千万かかりました。
傷つけたら大変です。」とか言って喜んでいる」。
どんだけ金を徴収してもNHKはBBCの番組は作らないよ。
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:45:12.33ID:lbw9eTCT0
判例って法律とおんなじだって聞いたぞ
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:45:17.09ID:XjpeZ0Qv0
>>711
>公共放送と言いながら

を理解しないとな。「公共」と言いながら労組活動をしてるわけだからな。
それなら国からの支払い義務とか撤廃すべきだろ。
単なる一企業をこれだけ優遇するのは公正取引法違反だろ。
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:45:19.52ID:WGWMuvFq0
>>733
一人暮らしを始めたばかりの頃、俺の住んでる部屋だけ何故かBSが入らなくて集金のおっちゃんに金払うから電波強くしてくれって頼んだわw
そしたら払う意志が強いのに映らないって事でBS代がチャラになった
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:45:46.09ID:koi2HP8v0
>>724
イギリスでも違憲性が問題になってると聞いてる
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:45:46.29ID:b5Y6w+TQ0
>>742
「加工」って具体的にどういうことをやるの?
市販のテレビに何かプログラムを食わせてNHKだけ選局出来ないようにするとかってできないのかな?
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:45:47.33ID:DAEwSX+t0
つか、墓場に半分足突っ込んでる先生方でNHK改革やろうってのはいないのか?
確実に史に名を残せるチャンスなのに
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:46:19.95ID:4JPQSps40
過去のイラネッチケー裁判の内容は裁判長も
もちろん弁護側もすべて把握してる上での勝訴だからな
早く詳細を知りたいな
優秀な弁護士だったんじゃないか立花とは違って(笑)
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:46:26.40ID:Wtoy76+e0
>>222
テレビの保証きかなくなるけど自分でやれよ
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:46:48.85ID:4dF3lu830
そもそも2、30代の人なんてテレビさえ見てないでしょ
みんなネトフリとかHuluにお金払って好きなもの観てる
だから見てもいないのにお金を取ろうとするNHKはシンプルに意味不明
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:46:53.49ID:nr8wVFrX0
nhk見ないやつは例外なく無教養
やっすい民放面白がるのはどバカしかいない
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:46:53.68ID:pMg0wVzX0
>>296
今ならネット配信の方が正確で迅速
NHKなんて電力無いと見れないんだぜ
先の震災でテレビは黒い板だったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況