X



【速報】JR東海、リニアの27年開業延期を表明へ ★7 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:44:54.74ID:ABu6TPwb0
>>295
大井川の画像見ればわかると思うけど、あそこ色々な所に水取られてる
リニアで水枯れが〜なんてすっごく後付けの問題でしかない
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:44:57.21ID:WB35Quma0
まだやめないんだわ。
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:04.78ID:gnnGS7Nt0
>>227
役員以下、出張したがる無能は多いよ
夜現地で飲むのが目的だから、きちんと顔を突き合わせないととか言ってw
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:06.61ID:nWU73v0l0
単純で、JRか国が漏れ出た水量を
大井川に戻せばいいだけの話
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:07.89ID:iAaIzvNc0
トン菌をばら撒くリニアなんて不要だわ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:09.54ID:G7ROQo2j0
>>299
静岡定点なw
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:12.33ID:DeNVbPIG0
>>244
黒人の奴隷船のように今でもすし詰めで運ばれて会社に行ってる日本人がどれだけ非人道的なことをされてたかっていうね

もうそこに戻すのは無理だろ
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:15.80ID:IeDRUy5/0
愛知県や大阪府や東京都みたいにJR以外の沿線の同業他社が静岡県内にはないからな、
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:17.92ID:MwNJPgcF0
>>266
静岡はいつも大げさだ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:18.00ID:DojVrYsE0
田舎のくせに財政力指数は首都圏と大阪愛知に次ぐ7位。都道府県別GDPは兵庫北海道福岡を挟んで10位。人口あたりGDPは4位。
これでコロナ禍による県民経済への影響は圧倒的に少ないのが静岡県。もう首都でいいよ
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:18.61ID:8MoTUQQ30
露骨なゴネ得を狙う姿勢が学者出身の政治家らしくて草
こんなレベルの知事を支持する県民もアレ
そら地域経済も低迷しっぱなしですわ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:19.77ID:3+e2Rvjh0
長野や岐阜の駅周辺て発展するのかな?
企業や大学の誘致とか
リニアの運賃にもよるか
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:25.37ID:tUQKSX270
>>312
何十年前のものを最新技術とか何言ってんだって話だわな
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:25.77ID:8ltjmNYl0
>>309
アイツは年収4000万円やで
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:25.88ID:iVxtnwLo0
>>250
JR東海はネトウヨね!それでいい。もうROMれ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:28.31ID:hHMr6ooe0
桜井県議
「知事は、JR東海には命の水と言われている大井川の水を一滴たりとも渡さないと言いながら、
あの田代ダムから毎秒4.99tが東京電力の発電用として山梨県側に流れている。
あの水はわれわれの命の水──大井川の水ではないのでしょうか」

この水問題の2.5倍の量の水が大井川から取水されて山梨県側に放出されてるという矛盾
県側はこの質問に対して沈黙を通している

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1910/01/news015.html
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:31.51ID:l0B7D9y70
静岡県迂回でいいじゃん

静岡県に固定資産税払わずに済むし
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:43.93ID:VCOzgEBQ0
水が不足するとか言ってるけど、普段から無駄遣いをしてるんじゃないのか?
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:46.97ID:bh6uMN/a0
>>281
だからコロナがまだ収まってない関東から人口分散したら地方に感染拡大
するリスクがあるだろうが。現実見れてないのはどっちなんだか
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:48.29ID:BqaCefp00
>>291
頭悪そうだなコイツ。
東京の住居費は突出してんだよ。対して、運賃なんてしれてる。
頭悪くて、その上貧乏人だわ、コイツ。
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:49.69ID:JbvQKdGy0
そもそも、東京-大阪は飛行機が便利なんだよ。
リニアは地下突っ走るから、観光にも向かない。

つまりリニアが欲しがっているのは、名古屋だけ。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:53.25ID:72SH9N1T0
これだから愛知の企業は
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:53.59ID:TIcibWRj0
>>308
わかった
品川から山梨まで先行で開業すればいいよ
それでリニア体験してくれ
山梨から先は中央本線で
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:54.07ID:jG/ws1RU0
静岡県の為に日本はもう終わるべき、静岡万歳!
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:46:01.14ID:Wg8fkASu0
静岡下げで国民の分断計ってるのは五毛w
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:46:04.76ID:OE+yiBoD0
>>152 左翼。国鉄維新で没落した左翼が恨みつらみでグファーして
国鉄のひかりであったリニアを坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという諺のように
異常に嫌うようになった
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:46:18.60ID:d1nIj/0K0
>>248
全く持って不要だな。大災害時の新幹線の代替って、浜岡も当然被害受けるから動かねーだろ。
必要性の説得力が根底から崩れる。その辺のシュミレーションはどうなってんのかなw
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:46:26.26ID:G7ROQo2j0
>>323
だったらリニアは博多まで延伸しないと。そんな中途半端なことせずダイレクトに中洲川端終点かなw
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:46:29.19ID:5qJxUC6n0
>>183
外国に土地を渡すと言う知事が当選するか?
しないだろ
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:46:47.11ID:KuHdPEYn0
>>241
最初からそうするべきだった。JR東海は静岡県を愚弄する目的のためだけに景色もない事故が起これば未曽有の事故になる深部トンネルを静岡県との交渉もせず選択した。静岡県との交渉はこれからだ。
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:46:51.21ID:trZkaxz50
>>331
すぐ上の書き込み見てみw
リニアなんてやってるから日本が低迷
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:46:52.12ID:7zEEuB+y0
>>2
鉄オタの幼稚さ馬鹿さが良く分かる。
リニアなんか要らない。
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:46:54.39ID:+cqKgVhT0
>>338 >>297

この国には、国からの公共事業だけで生活している人が居てな。
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:46:56.06ID:UT4igo8B0
このままだと、2027年以降東海道新幹線が長期運休モードに入る。
そうなったときのために、名古屋圏の人は代替輸送手段を確保すべきことになる。
米原〜敦賀間の高規格鉄道 名古屋〜佐久平間の高規格鉄道 

ところで今リニア計画を中止したら、幾らの埋没費用が発生するのか
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:47:13.28ID:9PQWzmLA0
進次郎「人口は8000万人でいい」
少子化問題投げだすこんな保守でどうやって需要見込めるんだ
どうやって借金返すんだ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:47:29.83ID:Z2or9H/I0
どうぞどうぞ、永久に延期してろw
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:47:29.91ID:TCK7Avw40
リニア見直しだな。
せめて広島ー仙台直通くらいにして欲しい。
東海が進めるから名古屋拠点という発想になる。
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:47:33.46ID:AoW+84010
そもそも必要がない。無駄な自然破壊。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:47:34.50ID:jAVt+JIy0
JR東海は対抗措置として静岡県内の駅全部停止しろ
元々通過するだけだしいちいち止まって鬱陶しいしな
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:47:41.22ID:bcI1t8E30
職権濫用で静岡県相手に裁判すればいいのに
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:47:41.27ID:ikpMfx0Y0
>>29
思ってる
理由はいいたくない
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:47:55.47ID:Ni7MquJg0
こうなったら東海道新幹線を静岡駅スルーさせるしかない
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:47:57.21ID:F9208Oa20
ビーアンビーシャース

この列車はこだま705号、新大阪行きです。
小田原を出ますと次は、豊橋にとまります
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:00.87ID:DmZObsdw0
普天間基地辺野古移設に関するスレでは沖縄県を叩く人が多いが
こっちでは静岡県の肩持つやつが多いのな
どちらもゴネてるのは共通だけど
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:19.07ID:CQq/g1gd0
>>341
名古屋でも大阪でも実家じゃなけりゃ家賃はかかるんだけど?
それに新幹線の運賃を加算したら、東京に住んだほうがマシだわww
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:24.36ID:Bix+npzA0
リニアのために、浜岡原発の再稼働が必要とJR東海の金子社長が発言したと、前のレスにあったけど、新幹線以上に電力を使うなんて資源の無駄遣い。
浜岡原発の再稼働となったら、原発反対派も加わってますますこじれる。
浜岡原発は名古屋本社の中部電力。
愛知県の会社は静岡県を格下に見て、自分達のために犠牲になればいいとしか考えていないのかと思う。
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:28.57ID:0y0IEd8Z0
中国みたいな独裁政権だとやりたい放題なのに
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:32.62ID:diV0EdXv0
鉄道オタクは口を出すより金を出せ
金がないなら貸してやるよ
1日一割利息で
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:36.88ID:Wul1ksqI0
日本企業の役員とか出張先はカプセルホテルとかになるぞ。
本社は何処も外国になっちゃう。今の課長レベル。
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:44.35ID:dKxWoov/0
蓮舫が紛れ込んでるな
40分意味あるんですか?
リモートワーク時代ですよ?
不要不急の旅行は無駄です!

思いついた事を言うだけで話にならん
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:44.53ID:PUrernHK0
>>298
もう通過するのに止まらない県には通行料でもくれてやれ
ホテルの入湯税100円みたいな
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:44.75ID:SwZ1lWsv0
>>364
そもそも環境への影響なんて無いわ
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:51.08ID:jG/ws1RU0
まあ、静岡県民以外は静岡が嫌いになった
静岡の名産品や作物は買わない
静岡の企業と取引しない
静岡出身者を冷遇する
色々とやれることはやっていこう
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:53.48ID:tUQKSX270
>>370
ゴネてるのはJRだからだろ
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:56.36ID:iVxtnwLo0
つかなぜ今リニア?
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:49:16.33ID:8DJ83eJf0
「地下」
リニアに乗ろうとかピクリとも思わんわ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:49:17.16ID:vUkoij3w0
>>269
リニア、新しい技術?!
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:49:21.41ID:tzz5hanA0
>>313
ピラミッドや古墳作るのと同じと考えれば良いんですよw
その無駄なものばかりを作ってた時期が一番国借金も少なかったのです

国の借金が増えたのは無駄な公共事業をやめてからですw
だって仕事が減って税収も下がるわけですから
ついでに子供も減って借金が一層増えたのが現在ですw
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:49:24.44ID:dm3fj7TT0
渦中の渡部建の父親は東京府中の東芝で
リニアモーターカーの開発研究をしていた人だったそうだ。
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:49:25.33ID:G7ROQo2j0
リニア山梨新幹線として先行開業すれば、全線開業後もリニア中央(山梨経由)新幹線って名を残せるぞ。
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:49:36.97ID:nmNavAxp0
静岡は悪くないでしょ
なんで叩いてるの
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:49:39.74ID:tnk2MFAI0
これ安倍はどう責任取るんだ?
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:49:52.38ID:1LXelamO0
リニアはいらん。新幹線がある。別の事業しろよ。
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:49:51.97ID:hHMr6ooe0
>>349
上とか下に意味不明に出っ張ってるとか
後々まで禍根を残しそうなダメルートだな
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:02.13ID:beJwUba70
バスタ新宿利用したことある奴なら分かるだろうけど
バスタ新宿の利用者=殆どが日本の若者で年寄りや外国人が殆どいない。
対して割高な
鉄道に乗ると若者はかなり少なく年寄りと外国人が大勢占めてるんだよな。

本当に異常な光景に思えるのだが
今の交通インフラの総てを見直せと言いたい。
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:09.50ID:JbvQKdGy0
>>383
あれ?日本不買運動とかの国の人っすか?
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:19.24ID:/3PzVyq60
>>17
必要だからといってインフラ整備して
結果的に一極集中が進んで収束無きコロナ
経済活動の集中してる地域でコロナが蔓延してる
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:20.96ID:oP+3ExUr0
愛知の星か
山王工業
7年後には名古屋まで1時間で行けるとか
時代の流れというのは
抗うもんじゃないの
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:22.00ID:8DJ83eJf0
>>343
羽田と伊丹は交通の便が良いからな
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:27.65ID:M7l2hutM0
後期高齢者にとってリニアモーターカーは夢の乗り物
ここに年寄りが多いのを再確認できた
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:30.60ID:TIcibWRj0
>>349
Bルートしかないのは明白だな
周辺県はみんなそう思ってるだろう
JR東海は公共の利益を考えろよ
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:33.51ID:7zEEuB+y0
コロナでリニアはますます要らない事がよく分かった
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:39.65ID:nWU73v0l0
>>383
はいはい、がんばってねー
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:45.11ID:qcAkcxxo0
>>343
東京〜大阪は飛行機の方が圧倒的に不便だよ。
空港まで行き来する無駄な時間が大きい。競争してる動画があったけど普通に飛行機が負けてた。
しかも飛行機は天候での遅延もあったりそもそも本数も少なすぎるので、気軽に乗れる新幹線とは比べ物にならない。
新幹線の時点でこのざまでリニアの相手なんか問題外。
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:47.98ID:Q5DyEH9V0
川勝のことだから

政権交代でもしたらコロッと主張を代えるよ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:49.81ID:43Sc/AeU0
解決案
1. ルートを少し北側へ静岡県から外す
2. ルートそのまま静岡県の要求を飲む
3. ルートそのまま大井川の上を通す
4. まさかの諏訪ルート
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:51.20ID:tUQKSX270
>>392
世論操作でしょ利権が絡んでるから尚更
あまりにやりかたが低レベルで見るに耐えないけどな
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:56.51ID:cpbIO5n/0
静岡産品は買わない、食べない、飲まない。
静岡には行かない。

中期的に、静岡県は財政再建団体になるだろう。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:51:05.49ID:Wul1ksqI0
東日本地震の時、電力不足で通勤用の電車すら止めた。リニアとか最初に運行停止だな。
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:51:13.48ID:09gvV08e0
>>383
お前だけやっとけよ
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:51:14.64ID:UyD+0aGQ0
知事が立憲系だからな自民政権へのいやがらせ
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:51:24.73ID:Wg8fkASu0
>>359
損切りって事で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況