X



【新型コロナ】増える20〜40代の「コロナ移住」 テレワーク浸透、オフィス移転も 長く課題とされてきた東京一極集中が解消へ [かわる★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かわる ★
垢版 |
2020/06/27(土) 14:06:37.50ID:6kIC73+V9
新型コロナウイルスの感染拡大を機に、移住を考える人が増えている。人口密度が高い大都市での生活をリスクと考える、20〜40代が多いのが特徴だ。テレワークの浸透を受け、企業もオフィスの移転・分散を検討する。九州への関心は高いとみて、自治体も誘致強化に動き始めた。長く課題とされてきた東京一極集中を崩す波頭となるか、注目が集まる。

「東京が機能停止するリスクを感じた。4歳の子供の子育て環境としても地方が…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60829430W0A620C2LX0000/?n_cid=SNSTW001
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:16:49.53ID:R57n85820
あきらめろもう東京は終わり
オリンピック中止が引き金だろ
(口にしないだけで誰もが無理って思っているから)
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:16:54.97ID:38BewW/f0
>>886
進学もどうなるんだろうなあ
バイトで稼いで通うが実質不可能だし
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:16:55.21ID:M4Cjgzve0
>>845
日本中が活性化し、中流層の生活が充実する
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:16:57.96ID:dZo3tXvV0
>>894
黄砂はたしかにある
だけどここ20年だな ワイがガキやったころにはなかった

それと
中国沿海部の汚染物質の経路をたどると、意外と
北海道から日本へ流れ込んでるのが判明したぞ
ソラマメというアメダスっぽい装置でわかった ググってみ?
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:17:00.31ID:FRdnqjQL0
>>912
そういう会社は高いオフィスコストとバカな人員と事業継続リスクの顕在化で潰れたらいいんだよ
そうやって落ちぶれてきたのが今でしょ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:17:32.29ID:wUYdEPr40
日本人が礼儀正しいと言われるのは
恐ろしく人の多い東京で、礼儀正しくないと生きていけないからだったかもね
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:17:32.49ID:g1bAi+aG0
東京て田舎モンの集まりだぞ
経済の中心地であって東京潰れると日本終わるから有能には集まってもらわないと困る
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:10.50ID:+QFv8iAO0
>>817
だよなあ。
特に高卒以下の奴らなんて田舎工場でいいだろ。
都会の優秀な人材達の邪魔にしかならん。
>>887
勉強も努力もしてこなかったダラケなんだろうから低賃金で我慢すべきだろ。
フリーターが何の努力してんだ!!?
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:10.91ID:Bksn2vvN0
ここ2ヶ月真剣に移住考えてるが、じゃあどこ住みたいか?ってなると特に無いんだよねぇ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:11.64ID:Bg3xiu9t0
一昨日の記事で、テレワーク率が高い国ほど労働生産性が高いとあった。
ちなみに、アイルランド185842ドル、アメリカ130300ドル。
日本は76189ドルで韓国の81071ドルよりも低いという衝撃のデータ。

日本は落ち目だね
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:13.28ID:RGdri8W40
遊ぶ場所や飲食店いっぱいあるしまだまだ無理。
この状況が5年くらい続けば、少しは減るとは思うが、来年には改善してるし無理やろ。
そして首都直下地震が起きて10万人くらい死んでも、
復興のためにまた地方から人を集めて、結局変わらず。
しゃーない
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:28.49ID:oQ9UbStL0
地方移住させたいなら月1万で車を維持できるようにしろ。ミニevの普及が必須。
軽自動車でも車両代諸々で月3万はかかる。
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:38.83ID:9wGi/eX40
在日パヨクが好んで使う言葉

ジャップ
土人
トンキン
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:44.15ID:eNV9WNCg0
>>879
観光客に、大阪弁話せ馴染んでないとか意味不明…
そういうとこが嫌なんだってw

>>880
多分その中之島あたりだと思うんだけど
歴史ある石造りの建造物と現代的な都市開発がマッチしてて
とても良かった、歩いてる人少なかったし
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:44.76ID:gWiPBoU20
芸NO人は、SNSでフォロワー多いだけでアホみたいに
あぶく銭入って来るからなw

しょーもないブログ書いてもバカ達が沢山見るので
これまた金ざくざく入って笑い止まらんだろな
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:46.79ID:nsE/M17c0
馬鹿馬鹿しい
退屈な田舎なんてゴメンです
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:48.55ID:+OyNQ2tT0
>>919
コロナ前から老後まで住むつもりは無かったが
東京は面白い街だった
二度と元には戻らないだろう
また違う感染症にも気をつけないと
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:52.18ID:3Ny9Uhah0
>>926
東北人は東京頼みでプライド維持してるけど
憧れの東京に行ったら
東大卒の西日本人にこき使われるのが現実だよね
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:19:03.84ID:5hu7m9Zw0
>>933
上京するなら家賃払わないし全額奨学金ね、
と言われてハイと言える状態でもないよね今回ばかりは
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:19:04.26ID:93NJVSLQ0
あたしの経験上、雪がたくさん降り積もる地域は最悪。
なんていうか、もう試練って感じしかしないの。
降雪手当てなるものが国から出てもいんじゃないかってぐらい大変だったわ。
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:19:47.73ID:RAJBzpKV0
在宅でサボりの味を覚えちまったからテレワ肯定し続けますよ俺は
長い目で見ると会社は衰退するだろうがね
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:20:08.62ID:IbWsTtul0
自宅から車で20分圏内に大型ショッピングセンターや複数のスーパーがある利便性で、
休みの日に車に道具積んで海やアウトドアを楽むような生活がしたい
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:20:11.67ID:dZo3tXvV0
>>903
浅草のあたり観光して立ち食いソバ食ったけど
醤油辛い。
長野で食ったソバのつゆの甘じょっぱさが皆無。

電気ブランが有名なとこでナポリタンも食ってきたw
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:20:15.18ID:oI28r7Uc0
まぁテレワークより大地震やろな
あんだけの人おったら壊滅的やろから
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:20:35.68ID:+OyNQ2tT0
>>945
車関連の税金が高すぎるからね
消費税だけにすべき
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:20:46.44ID:wUYdEPr40
>>953
自分は生まれがここだから一生住むけど
ほんとに面白い町だったね
どこに行ってもあれだけの人込みを
ぶつからないで歩くのは世界中で東京くらいだわ
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:20:48.05ID:oAl7cVSh0
>>957
なにを田舎臭いと言ってるかというと、地方都市の店って東京の真似してて二流三流でしかないところが多いからなんだよ
あるいは東京で一昔前に流行ってた感じとか
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:20:48.17ID:nsE/M17c0
>>958
そうなのか?
良く分からないが
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:21:00.38ID:+F3hbA780
>>387
うちの近くの〇〇郡〇〇町には、スターバックスが5軒ぐらいあるぞ
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:21:04.19ID:HONBNKBf0
>>941
1番良いじゃん、先入観なく住めるのは良い。色々行ってみて気に入ったら何日か滞在すれば良い
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:21:34.55ID:3Ny9Uhah0
>>947
世界のどこでも地元の言葉を話さない人は浮く
東京でも英語しか話さない人は浮くし
だからこそ英語でも浮かない
植民都市シンガポールの方が人気がある
ちなみに関西弁は関西在住の白人や黒人の話ね
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:21:50.01ID:38BewW/f0
>>955
全部オンライン講義になってバイトも無くなったのは実家戻ったケースもあるってな
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:22:05.46ID:h8XWX6Ah0
許認可権もってる役所を移転させないとムリ。
官僚が地方嫌がる、教育面でも不利だからな
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:22:24.26ID:oI28r7Uc0
>>972
どこまで人が増え続けられるかは興味ある
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:22:40.36ID:3Ny9Uhah0
>>967
東京もほとんどが海外のコピーじゃん
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:22:40.39ID:W+v22y4P0
都内は家賃払えないやつが
爆発的に増えてるw
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:22:48.26ID:OeFcI3gA0
>>954
東大卒の西日本人にこき使われる
の意味がわからん・・
貴方が仕事出来ない言い訳に西日本人
使ってない・・?
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:22:55.32ID:Q0vA5Trs0
そもそも通勤以外の住む事自体が、今の地方は駄目だからな。。。
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:22:58.19ID:mETMAbDV0
>>35
らしいね。北海道だと北大出て地元に就職とか最高らしい。
美人の嫁さん貰えて、立派な家住めて、一生尊敬される。
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:23:08.20ID:dZo3tXvV0
>>887
ゲオの深夜バイトとかしたら?w
まあでもフリーターは都市のほうが職の選択肢多いよな
シェアハウスにすりゃ家賃もなんとかなるだろうし
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:23:12.52ID:W+v22y4P0
家賃払えないやつが爆発的
引越していい
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:23:14.71ID:+F3hbA780
>>976
アメリカ人が2万人ぐらい住んでて、外タレのコンサートも年に数回ある
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:23:16.75ID:oAl7cVSh0
>>981
寿司屋とか蕎麦屋が海外のコピーだと?
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:23:28.04ID:eNV9WNCg0
>>941
どこも同じようならばそれこそ
生活費や固定費等の金銭面で選べばいいんじゃない?

もし都市部にしか住んだことないなら、
公共料金は全国一律じゃないから気をつけてね。
土地代安くても水道がバカ高い地域とかある。
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:23:29.92ID:aKEGynzw0
>>83
休日に5ちゃんやってる奴なんかに言われたくねえわな
俺もだけどね
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:23:43.69ID:5xQcU8gW0
コロナが流行っても一極集中が止まらないのが現状
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:23:54.29ID:kvMHc/3O0
>>967
ブームなんて回ってる結局は個人の感性でしかない
タピオカに流されるのがセンスいい?
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:23:56.59ID:R57n85820
>>886
これからは地元で進学して終わりだよ。これからは底辺どころか優秀な人材は東京にはこない気がする。
っていうかもう商圏は日本じゃないんだから何処にいても同じ。
たから高卒現業でも海外に飛ばされる所は飛ばされる。
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:23:58.78ID:W+v22y4P0
家賃払えないやつ爆発的に増加
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:24:06.65ID:3Ny9Uhah0
>>983
東大にも入れない東北出身者は
東京行ってもエリートになる可能性は低い
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:24:16.70ID:HONBNKBf0
>>962
日本はわりと海近山近だからそんなところ沢山あるよ
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:24:21.42ID:W+v22y4P0
終わった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況