X



【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★9 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/27(土) 14:47:01.59ID:L5l2Gyn59
NHK映らないテレビ、受信契約の義務なし 東京地裁

NHKが映らないテレビであれば、受信契約をしなくてもいいのか。この点が争われた訴訟の判決で、東京地裁は26日、契約義務がないことの確認を求めた原告の訴えを認めた。小川理津子裁判長は「どのような意図であれ、受信できない以上、契約義務はない」と述べた。

判決によると、原告はNHKの受信料の徴収に批判的な意見の持ち主。2018年10月、筑波大学の准教授が開発したNHKの番組を映らないようにするフィルターがついたテレビを3千円で購入し、自宅に設置した。

NHKは、フィルターや電波の増幅器を使うなどの実験をした結果、原告のテレビでは「NHKを受信できる状態に簡単に復元できる」と主張した。だが、判決は「増幅器の出費をしなければ受信できないテレビは、NHKを受信できる設備とはいえない」と判断した。(新屋絵理)

2020年6月26日 22時24分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN6V7FJXN6VUTIL04C.html

1が建った時刻:2020/06/26(金) 19:20:54.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593221731/
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:25:27.71ID:rE/ReOv90
>>100
ンなーことはない。
それあくまでNHKの後付け講釈な。
放送法が出来た当時はそういう意味ではなかった。
スパイとNHK受信者とが見分け付かないために国民を護る意味で
NHKを聞くなら届けてねになったいきさつがある。
当時の放送と言えばNHK一択のみ。
どこにも金払えとは謳っていない。設備を設置した者となっている。
当時の受信設備は大型のアンテナを立てないとよく聞こえない。
スパイなのか放送受信者なのかよく判らない。
そこで放送法にこの一文を載せた。実際、俺の田舎ではスパイと
間違われてしょっ引掛れた話があったくらいだ。
時代は下って戦後もこの内容で踏襲された。そして現在に至る。
現在に至る時点で設備があるなら金払えが横行するようになった次第!。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:25:29.04ID:tGSn0KsK0
N国が国会当選したのが大きいんだろうな
選挙は大事だな
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:25:33.47ID:lWTycJEq0
>>147
あの腰抜けにはホント失望したわ。一点突破も満足にできんとは。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:26:02.29ID:Yt/E5gBS0
受信料でネット代払えるからな
しかもテレビみてねーし全く意味のない金の消費だわ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:26:11.84ID:zZRasPvB0
チューナーないの?
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:26:43.55ID:n3uW6HTt0
>>125
ワンセグ付いてない海外企業のスマホ一択だわ
国内メーカーは絶対買わないことにしてる
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:26:49.86ID:0meF5XCP0
いい加減諦めて国営化しろよ
職員は全員公務員
収入大幅ダウンだがそれでも良いご身分だよな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:27:20.41ID:jX6yb4Q90
テレビが、チューナーがどうのこうと言ってる知ったかが文句いうて、2週くらいズレてる
思い込みが激しそう
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:27:21.93ID:OVdqducW0
>>153
視聴料なら見ないのに金払うのはおかしいと言えるけど、受信料だからねwww。
見たとか見ないて関係ないけど。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:27:35.28ID:YjWqzyo1O
いい加減スクランブルかけりゃいいのに
つかテレビ自体要らないよもう

既に充分完治可能な特効薬のある病気に対して
まだグダグダ祈祷で治そうとするような恐ろしい時代錯誤感

いい加減クソ文系がテレビはなんだ必要だ苦しい理屈を
ゴチャゴチャゴチャゴチャ何時までも言ったところで
技術的進歩には勝てないんだよ

今のコロナもテレビじゃ
アホな貧乏暇人相手の
ゲス文系共が訳の分からん推測言葉の羅列
グダグダグダグダワイドショー面白放題ぬかしとるやん

医療現場や研究者は地道に治療やワクチン開発やってる中で

バカバカしい
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:27:50.63ID:jvdYaN2X0
総務大臣が利権があって許せん!とか潰しにくる!とか言ってるけど当たり前なんだよな。もしお前らが総務大臣だったらはい分かりました。仕方ありませんっていうの?すげー聖人君子なんだな。俺が大臣なら法律変えるように動くわ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:27:53.49ID:6E9qzmx20
>>86
>>60は「どうせ最高裁で逆転するのに」って言ってるから高裁まではNHKが負けると思ってるんだろ
ソレか地裁の次が最高裁だと思ってるアホかどっちかしかない
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:28:02.77ID:0meF5XCP0
>>28
反日団体に無批判に資金援助する輩の方がよほど反社会的かと
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:28:08.48ID:GZCdfwTu0
>>153
サービス提供出来る環境をNHKは作ってるよ
おかげで民法も見れる
NHKは受信料を番組制作にだけ使ってるわけじゃないけど、その辺どう思います?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:28:22.54ID:s89XmrZl0
国会議員が仕事をしないからこうなる
今のNHKは肥大化し過ぎ
いくらなんでも7000億はないだろ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:28:26.66ID:akcb5KH90
高くてもいいから欲しい
NHKなんか見ないし
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:29:08.72ID:NDK1VgJ70
>>1
50万でも買うわ
ホテルなんかみんな買うんじゃね
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:29:16.88ID:KTLFtcOP0
>>171
どうも思わない
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:29:17.61ID:vMra+vp90
うちは新築のマンションなんだが、NHKの集金人を無視し続けたら、なぜかJ-COMが「受信設備のメンテナンスをしたいので都合のいい日程を教えて」みたいなハガキを投函してきたので電話して
「テレビ持ってないのにメンテナンスって必要なんですか?」
「何のメンテナンスなんですか? 新築マンションなのにメンテ必要ですか? ってことは施工不良ってことですか?」
って担当者を詰問したらなぜかNHKの集金人がピタリとこなくなったよ。

なんでだろうね(棒

ちなみに本当にテレビもワンセグも持ってない。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:29:22.26ID:z1TbXiat0
犬HKは


国民の敵
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:29:43.40ID:JPXaj2kc0
このテレビを売り出せば
ベストセラーになるな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:29:52.50ID:rXzizIuB0
NHKはダンマリ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:29:57.53ID:Ji30fEG80
日本が好きな中国人に人気のエロ漫画
カラミざかり 桂あいり
http://blog.livedoor.jp/doudoujin/archives/1076805624.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

しかしNHKも酷かった
絶対にNHKが映らないTVに対し受信料を払えと言っているのだから…
まるでヤクザが因縁つけているように見える
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:30:18.10ID:6E9qzmx20
>>172
人口170万人超える熊本県の一般会計予算と同規模だからな、あり得ないわ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:30:18.50ID:ChKKMY2K0
けっきょく、立花はまた桜井に負けるのか
やっぱりイロモノは一時的にしか流行らないんだな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:31:00.31ID:3T776oLB0
本当にNHKを潰してくれるならN党の立花に知事選投票してもいいが、最近のN党はなんか活動内容が違うからダメ
NHK潰すことに絞ってくれれば票も集まるのにもったいない
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:31:06.30ID:eZS7GlXq0
>>146
記事を書いた人は一般論ではなくソニーのチューナーレスモニターで受信料が発生するのか否かを問い合わせて
>何度聞いても「お答えできません」と言い続けるNHK……やりおる。

で記事をしめてるのに答えたと言い張るあなたがおかしいと思う
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:31:08.91ID:fe7aunrC0
>>178
日本の公共放送なんだよなぁ・・・
最近は特にだが「誤報、不確定情報」織り交ぜやりたい放題
民放と何も変わらん
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:31:13.29ID:vMra+vp90
>>141
今後右肩下がりが予想されている業界に税金を投入するのかって話。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:31:29.19ID:+3EAZU3l0
コンテンツが民放以下なのに
税金投入してる不思議な団体ですね
10年以内に無くなりますわ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:31:29.62ID:FWeaiBJk0
> NHKは、フィルターや電波の増幅器を使うなどの実験をした結果、原告のテレビでは「NHKを受信できる状態に簡単に復元できる」と主張した。
> だが、判決は「増幅器の出費をしなければ受信できないテレビは、NHKを受信できる設備とはいえない」と判断した。

真っ当だな
このNHKの主張は「テレビを買えばNHKを受信できるから契約を結ぶべき」と言ってんのと変わらん
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:31:33.89ID:GZCdfwTu0
>>180
CS含め日本のテレビ放送システム構築してるのはNHK技研なんだけど・・・
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:31:44.12ID:wJKwDePA0
お前らインターホンだろ?

テレビ無いって言えばいいじゃん

強制捜査とかされないから心配するな
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:31:48.72ID:Kgt044H70
自分達が武器にしてきた放送法で自分達が反撃を受けたわけだw
ザマァw
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:31:53.01ID:BcxWEaaJ0
有料放送はスクランブル化を義務化するべきだね
そうすればこう言う問題も一切起こらなくなるね
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:31:58.79ID:4uhCQu2s0
NHKに計画通りに新社屋を造らせるな
今までのように徴収出来なければ負担になるぞ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:32:13.35ID:3T776oLB0
立花は知事選公約を確実にNHK解体これ一本に絞るだけで勝てるのになあ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:32:44.52ID:X2KpOYA20
>>5
それだよ
受信料払ってない世帯にNHKを見せる必要なんてない

うちはちゃんと払ってる
テレビを見る時間はどんどん減ってるが、民放がつまらなくなって
NHKの番組クオリティが相対的に上昇してるんだよ
だからテレビ視聴時間のNHK比率が増えるという皮肉な結果に…

スクランブル化して見たい奴だけ払えばいい
公共放送なんだから、災害や選挙速報のときだけ解除することもできる
今やってる野球中継もドラマも歌番組もアニメも、タダで見せちゃダメだって!
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:32:45.92ID:YnxE6JWP0
10代の半数はテレビを観てないらしい。
テレビを観てるのはおじいさんとおばあさんくらいらしい。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:32:48.71ID:zZRasPvB0
>>195
店舗で流したいからね
チューナー欲しい
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:33:13.14ID:KTLFtcOP0
>>200
いや流石に知事選ではかてんわ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:33:23.36ID:lWTycJEq0
>>185
全く応援はしないけど、桜井は自分を通し続けてはいるからな。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:34:12.99ID:JkdAl0870
>>185
桜井は東京都知事選主要メンバーの5人の中に含まれてないから負けるよwwジジババはテレビしか見ないしw
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:34:26.27ID:BcxWEaaJ0
そもそも自称公共放送がいらない
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:34:29.89ID:KWdHCu4u0
やっと正常な判断ができる裁判官が現れたわ。いままで巨額の受信料を集める
893もどきの組織に対して恐れおののき忖度だらけの判決しか出せなかったからね
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:34:31.75ID:v+MOO0KY0
受信料が岡村さんの風俗代、職員の盗撮機器、おクスリ代に化けます
払う気すら失せる
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:34:46.59ID:3T776oLB0
NHKははやくスクランブルにして企業努力で国民から金集めてみろ
国民に契約してもらう自信がないんだろ、年収が減るのが怖いんだろ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:34:49.90ID:vEJ7dAYE0
おかしな判決。
受信機があればチャンネル関係なくNHKと契約する義務があるのに。
受信の可否なんか関係ないだろ。
NHKが受信できない場合は永久に契約料0円で契約させるべき。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:35:34.43ID:NDK1VgJ70
NHK社員は六本木でキャバ嬢にチップあげまくってたなぁ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:35:39.61ID:0meF5XCP0
>>83
逆じゃないの?
NHKが映らないような仕組みが組み込まれたテレビを買ってきたから、
観れるようにするには他の機器を追加で購入する必要がある
つまりテレビ単体ではNHKを受信可能な設備とは言えない
ということであって、受信可能なテレビと受信できなくする機器を
買ってきて組み合わせて運用しても、テレビ自体はあくまで
NHKの受信能力を持っていて、外付けの機器を外せばいつでも
受信できる状態にできてしまうので今回のケースのようには
認められないでしょ
受信できないように作られたテレビを買ったと言うのがポイント
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:35:44.55ID:6E9qzmx20
>>213
今のままスクランブルにしたら給料下がるどころか潰れちゃうw
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:35:46.43ID:YjWqzyo1O
>>100
法律学者の中でも
【そういう放送法はもう時代錯誤な戦後昭和の遺物】
的な論評してる人もいるけどね

日本って未だに大日本帝国憲法や
部分改正前旧民法の家族相続編
長男相続制だっけか?
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:36:00.83ID:vMra+vp90
>>214
2行目と3行目が矛盾していることに気付かないのか?
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:36:02.40ID:BcxWEaaJ0
NHKが映らないテレビならHUAWEI製でも買う
0222!id:ignore
垢版 |
2020/06/27(土) 15:36:10.77ID:fCHli52A0
法律にはどう書いてあるんだっけ?
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:36:34.59ID:lWTycJEq0
正直、民放すら見ないからbーcasスロットにコーキング流し込んでもいいくらいだ。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:36:38.97ID:WCw8LC1y0
前、朝のおはよう日本でマスク狩り運動やってたもんな
なんでこんなことするのかと思ってたけど欧米かぶれが番組作ったんだな
今回のコロナな一件で納得した
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:36:44.56ID:C3vc9ggu0
>>42
いや本当そんな感じしてきたw立花側が完全に有利な裁判も無理矢理NHK勝たせる判決連発されてるしw
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:36:51.89ID:kPgBZ60g0
結局贅沢しすぎなんだよ
給料下げて無駄遣いやめて身を切って受信料下げればここまでヘイト買わん
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:37:06.62ID:Dj3exT1Q0
ホテルの全室×受信料とか異常だと思うわ。
最高裁でNHK勝利とか日本の司法はどうかしてる。
NHKが国営かどうかハッキリさせるべき。
もしくは設置されてるテレビメーカーにマージン落としてやれよ。
とにかくタダで儲けすぎ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:37:10.03ID:yfU56mrP0
>>6
例のラブホテルは実際に付けたよ
それ以来NHKが来なくなったそうだ
もちろん請求も来ていない
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:37:58.58ID:fe7aunrC0
>>213
冗談抜きで一気に縮小すると思うw
何せ「要らん」と思ってる人は即動くだろうからな
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:38:16.94ID:oI28r7Uc0
会社にも「契約の確認で〜す」って電話掛かってきたからな
NHKって契約すら把握できないの?
どんな管理体制なんだよ・・・
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:38:48.36ID:ChKKMY2K0
今のテレビ視聴者の平均年齢は60歳よりちょい下らしいな
だから視聴率とるにはどうしてもジジババ向けの番組作りになる
でもジジババは購買欲が低いからCM流しても売れない
よってスポンサーが逃げてゆく

しかし、国民から強制的にカネを巻き上げるNHKはどんなに反日番組を作っても安泰
やっぱりオカシイわな
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:38:48.97ID:A5gv/Ece0
>>1
nhkが映らないTVを発売しろよな
チョンのメーカーに先を越されるぞ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:39:06.04ID:v+MOO0KY0
>>228
付けたら来んってことは
それをNHKが認めたってことだわな
なら俺も付けるぜよ
0235!id:ignore
垢版 |
2020/06/27(土) 15:39:07.03ID:fCHli52A0
> 第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない

「協会の放送を受信することのできる」受信設備 には、該当しないってことね?
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:39:11.48ID:f+f7LhHE0
NHKをぶっ壊せ!の立花君も喜んでいるだろうね
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:39:16.86ID:3T776oLB0
>>171
サービス勝手に提供して金取るのは商売としてはダメだろ、だからNHKは法律で決められているからという反論しかできない
俺がお前に何か電波流したらお前は受信料を俺に払ってくれるのか?
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:39:20.06ID:tgSyRFd30
NHK映らないのに受信料の裁判してること自体が異常
ヤクザでさえそこに店を出してない人間にみかじめ料は要求しないだろ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:39:36.42ID:KTFDL54r0
くだらないジャニーズ専門の番組どうにかしろや
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:39:45.70ID:qYjBgzfS0
>>1
サムスンでも作ってくれたら買うわ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:40:04.17ID:bhbJSrgY0
テレビはアマプラとYouTube見るモノ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:40:25.19ID:BcxWEaaJ0
GHQがNHKを戦犯組織として、爆破解体・幹部銃殺をやっておけば良かったのにね
大本営発表をやって国民を騙し続けた以上、明らかにB・C級戦犯に該当するだろ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:40:28.93ID:fe7aunrC0
>>231
最近では他社が足踏みするような場面でも堂々と報道、なんてやるからなぁ
正直「どんな奴らが番組、報道の内容決めてるの?」って疑問に思うレベル
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:40:29.17ID:Wg8lPusD0
憲法に規定された国民の義務でもないのに、NHKを見てない人、見たくない人から無理やり
裁判までして金をむしり取るからこの様になる。NHKも自立の道を考えないとあかんよ。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:40:52.44ID:GZCdfwTu0
>>232
>チョンのメーカーに先を越されるぞ

どうやって海外メーカーが作るんだよ
パテント無視するのか?
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:40:55.93ID:VYo4DDUR0
アベとアソーの顔だけ映らないよう加工したテレビ、はよ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:41:03.69ID:iThr1xfd0
>>228
その来たり来なかったりって言う原始的徴収法もどうにかしろって言ってるんだが

改善するつもりもないみたいだから俺みたいに契約しないやつが増えるんだ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:41:21.27ID:DRnQ1mcx0
>>20
ストレイトニュースと天気予報に緊急速報だけで十分だわ
読み上げソフト使ってアナウンサーもいらないわ
これなら大して費用掛らんだろ
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:41:25.66ID:o0xVJhAQ0
NHKの放送を受信できる設備を設置した場合に契約が必要。

受信できなければ契約は不要。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:41:30.71ID:sMF5L8GV0
受信料という建前で
反日組織NHKに上納金を収めるシステム

廃止または変更しないのはアベ自民だよ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:41:32.58ID:mSpoN5f30
NHKの横暴を許さない民に寄り添った判決 
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:42:42.94ID:GZCdfwTu0
>>237
電波法があるから勝手に流せないし
地上波受信してるのはお前の裁量
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況