X



【自動車】ハイオクガソリン、実は混合 「独自開発」のはずが…20年前から各地で [かわる★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かわる ★
垢版 |
2020/06/27(土) 18:03:35.43ID:6kIC73+V9
 石油元売り5社がオリジナルブランドで販売し、業界団体も「各社が独自技術で開発した」と説明していたハイオクガソリンが、スタンドに出荷する前段階で他社製と混合されていることが毎日新聞の取材で判明した。物流コスト削減を目的に貯蔵タンクを他社と共同利用するようになったためだが、各社は公表していない。複数の関係者は「混合出荷」は約20年前から各地で行われていると証言する。高級ガソリンのハイオクは各社の独自製品と認識して購入する消費者も多く、情報開示のあり方が問われそうだ。

 元売り業界は再編が進み現在はENEOS(25日にJXTGエネルギーから社名変更)、出光昭和シェル、コスモ石油の大手3社とキグナス石油、太陽石油の5社体制。ハイオクに独自のブランドを付けて商標使用契約を結んだ系列スタンドに出荷し、太陽を除く4社はホームページで燃費などの性能を宣伝している。各社は取材に混合出荷を認めたが、こうした流通形態を取る地域や開始時期は「他社との契約に関わる」として回答しなかった。

 レギュラーガソリンについて各社は公正取引委員会の調査に、物流の効率化のため、タンクの共同利用や、自社の製油所やタンクがない地域で他社のガソリンを買い取って自社製として販売するバーター取引をしていると説明してきた。

 この流通形態は1996年の石油輸入の完全自由化をきっかけに加速したが、ハイオクは独自の供給体制を維持しているとされてきた。大手3社の社長らが会長と副社長に就く「石油連盟」も今年6月に削除するまで、ホームページで公開する消費者向けパンフレットに「ハイオクなど各社が独自技術で開発した高品質製品は独自ルートで供給されている」と記載。ほとんどのスタンドは混合出荷やバーター取引を知らずに販売し、資源エネルギー庁も取材に「独自製品と認識している」と答えていた。

 しかし毎日新聞は、ENEOSが2月に東大阪市のスタンドに回答した文書を入手。そこには「コスモと同一のタンクを利用している」と記されていた。さらに、ENEOSとコスモが出資する「東西オイルターミナル」(全国23カ所)の東北や関西、九州地方の関係者は「約20年前から、2社は同じタンクから出荷している」などと証言。別の会社が運営する新潟県上越市のタンク関係者も「99年から旧出光(現・出光昭和シェル)とコスモのタンクは同じ」と話した。

 タンクの共同利用やバーター取引による出荷について大手3社は「自社規格を満たすことを確認し自社製品として販売している」、キグナスと太陽は「国の品質基準を満たしている」と回答し、いずれも問題はないとしている。出光昭和シェルは「Shell V−Power」のブランドで販売するハイオクについて「他社製と混合していない」と答えた。キグナスは製油所を持たず、主にコスモから仕入れていると回答した。

 一方、石油連盟はハイオクに関するパンフレットの記述削除について「取材を受け、誤解を招く記載であることが判明したため」としている。【遠藤浩二】

 ◇経済産業省の総合資源エネルギー調査会で専門委員を務めた小嶌正稔・桃山学院大教授(石油流通産業史)の話

 元売り各社はハイオクは他社との差別化商品だと言い続けてきたので、混合出荷やバーター取引をしていたことは驚きだ。誤った情報を消費者に与えることは許されない。独自の供給体制を取れないならば、独自製品であるかのように宣伝すべきではない。

 ◇ハイオクガソリン

 異常燃焼の起こりにくさを示すオクタン価が高いガソリンのことで、プレミアムガソリンとも呼ばれる。日本産業規格(JIS)はレギュラーのオクタン価は89以上、ハイオクは96以上と規定する。エンジンに汚れを付きにくくする効果などがある添加剤を加えている。店頭価格はレギュラーより1リットル当たり約10円高く、各社間の価格差はほとんどない。スポーツカーや外車など高排気量の車はハイオク指定が多く、国内ガソリン販売量の約9%がハイオクとされる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3ad6b4525872d01bbdf996a0ae598fd5883800
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200627-00000037-mai-soci.view-000
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:33:12.66ID:CRhqbTCI0
ヨーロッパ車はハイオク指定だから入れていた
やっぱりGクラスのディーゼルが良い
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:33:34.74ID:vU+nEUCY0
ハイオクなんて、もともとローリーで運ぶ間に
添加剤混ぜてたものを、何を今さら?
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:33:37.01ID:iRN38dKp0
>>843
一つの目安としておそらくブレンドしてる地域はその分流通合理化できてるからガソリンが安いね
ガソリンが高い県はブレンドせずに売ってる
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:33:41.43ID:k5TOZug30
>>33
俺もかれこれ12年ぐらいレギュラーだがエンジン寿命も変わらないしなんの変化も分からない。
燃費も誤差の範囲。
ハイオクとかバカバカしいわ。
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:33:54.41ID:uG3GxgpW0
ハイオク指定なのに、「どうせ45万円で買った中古のゴルフだから」ってレギュラー入れてた俺の勝利!
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:34:26.55ID:lMtgVMF30
>>846
最近はオクタン価も謳わない
金持ちで競争を止めてるのw
売り方だけが勝負に分けてる
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:34:32.13ID:zuBgTPtA0
>>784
ハイオク同士の性能差はほとんどないし、
VPOWERだけは独自流通だから嘘ではない
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:34:36.29ID:i1K1/SY30
>>790
それ言ったら時速100km以上出せるクルマ要るのって話までいっちゃうからな
まあ品質保証の定義づけに燃料の種別が入ってるってだけ
電化製品のACアダプタみたいなもんだ
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:34:53.49ID:9FdX9GKK0
近くのセルフにバイオガソリン?てのがあるんだけど
あれはどーなの?1円か2円安いけど
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:35:02.68ID:jITGiaSR0
今の車なら出来ないと思うけど昔はレギュラー車の進角早めてハイオク仕様にすると結構差がでたのだけどなあ〜。
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:35:17.44ID:52i/dV900
>>661
Vパは独自らしいけどシェルだからって必ずVパを売ってるとは限らないぞ
よそのバーターのとこはハイオクって謳ってる
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:35:17.75ID:5NxwzFvC0
>>1
ガソリン税無くせよ
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:35:18.73ID:k2KrY21h0
>>858
燃費が悪化して、結局トントンだと思う
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:35:39.82ID:8A563yTz0
なんで今さらこんな常識が記事になってるんだよ
もしかして記者はドヤ顔で書いてたのか
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:35:43.84ID:buuf+V9L0
政府自らが公文書隠蔽するような国だからな
なんでもありだろもう
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:35:50.01ID:zQX2/lqx0
ブランド選んでGS使ってた奴らからすると立派な裏切り行為ではある。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:36:09.37ID:hHjohPMB0
ハイオク指定のクルマに乗ってるのでハイオク入れてるけどそんな独自のナンチャラなんて話初めて聞いたわw
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:36:32.94ID:k2KrY21h0
>>870
知ってる人は知ってたけど、関心無い人はしらないよ
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:36:49.78ID:+NKC/ZRN0
私用でハイオク車に乗ってる人って金持ちかカーマニア以外いるの?
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:36:52.65ID:6ZnCNaux0
>>1 ひどいね、これw
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:06.27ID:fhsKPP7s0
税金かけすぎだ。国民運動でせめて半額にしよう。
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:08.85ID:zpDZ9CNg0
>>33
もちろん年収1800万でタワマン住みの高学歴高身長なんやろ?www
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:21.38ID:/IbVK5/K0
ブランドというより、宇佐美だけは避けていたが気にしないようにしよう。
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:23.77ID:WQuE5Qhy0
ドヤ顔して一生懸命ハイオク入れてた層には酷すぎるなw
混ざりもんとは
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:24.98ID:hvT9lFEs0
表示と実際の商品が違うわけだよな。詐欺って言われても仕方ないんじゃ?
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:25.11ID:DhMtEsuY0
ガイアックスはエンジンの低速の粘りがなくなる印象だった
ガソリンよりアクセル踏んで走らなきゃいけないから燃費は若干落ちた
と言っても、1割ぐらい

けどその欠点を補ってあまりある安さだから、あるうちはずっとガイナックス入れてた
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:44.55ID:6PGLaZVH0
>>275
ハイオクって言っても所詮添加剤を加えるだけだろうから
後から添加した物質でいくらでも調整できるんじゃね?
5%程度までなら混和しても問題ないはずだし。
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:47.33ID:osz6Lhr30
>>870
そりゃマスコミって馬鹿なくせに庶民を見下してるからなw
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:50.14ID:yD+OlCyP0
本当にジャップはすぐにインチキするな
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:56.30ID:dPGI8Jnp0
とりあえずエンジンカリカリ言わなければよしw
わからないって
バカが多いからwww
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:38:23.72ID:Du1oaVuj0
各ガソスタのオリジナルブレンドがあるってことか
自車に合う好みのガソスタを見つければよいの
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:38:27.97ID:H7Hm7zpU0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  V-Power以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:39:03.44ID:sEDNv1VM0
>>785
良いハイオクだった
バイオになってからゴミになった
パワーダウン 燃費ダウン して良くなったのは排気ガスが若干キレイになる
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:39:05.97ID:wmjp+VJc0
ガソリンの融通はハイオクもずいぶん前から噂されてたよな
伏見や灘の大手日本酒が桶買いしてるようなもんだ
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:39:15.65ID:kyvjPX35O
シェルハイオク22km/L
シェル20km/L
エネオスハイオク20km/L
エネオス19km/L
出光18/km/L
コスモ18km/L
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:39:16.79ID:augmsqi60
バイクだけどレギュラー仕様の125ccにハイオク入れていた。やめた方が良い?
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:39:24.02ID:lMtgVMF30
>>873
F1で燃料競争してるのに
企業努力って枷で一般ピープルは
騙して、イメージだけで勝負w
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:39:31.25ID:i1K1/SY30
>>882
知り合いにシェル信者がいて、外車サイコー、シェルサイコーって言ってたなあ……
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:40:01.28ID:EScLOS9g0
そう言えばガソリンのCMなんて見なくなったな。
今はどこの会社のガソリンも品質に差が無いんだろ。
昔はメーカー系のチューニングカーを買ったとき、指定ではなかったけど開発に使ったガソリンメーカーを推奨された。
今はそんなことないもんな。
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:40:11.64ID:abGc6cJ10
>>866
給油できる範囲にVパワー取扱店あったから今度からそこに行くわ。シェルのアプリもさっき入れた。
エネオスはしね
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:40:37.05ID:vV1eNRdr0
ウチのおやじは、軽自動車にハイオク入れて、「レギュラーとは山道での踏ん張りが違う」と言い張ってた
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:40:48.29ID:WyLRCVhv0
公取違反か
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:40:52.95ID:TcFlYUFU0
海運会社にいたことあるけど、製油所でガソリン積んでから船のタンクでハイオク添加剤入れて、シェルなりコスモなりJXのタンクまで運んでたけどな
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:41:08.21ID:5AJ9+6Nq0
vパ一択で入れ続けてきた俺の選択は間違っていなかった
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:41:27.05ID:Oa51llZL0
自分が働いてる会社の製品も
自社コードは同じだけど出荷先で品番変わってるな
同じか
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:41:37.00ID:6PGLaZVH0
>>884
ガイアックスの問題点は、ガイアックスばかり入れてると
燃料ポンプのモーターが逝かれて最終的にエンジン停止してしまうこと。
2回も燃料ポンプ死んだあげくガイアックスを多用してたの原因と分かった。
せいぜいガソリンに半分とか3分の1程度混ぜるに抑えておいた方が正解。
所詮は、エタノール系添加剤に近い燃料なんだろうし。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:41:37.76ID:BBYRAVJl0
>>88
バイオアルコールならOKという今となっては不思議な販売禁止
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:41:45.61ID:VXb2T33M0
太陽石油安いけど、安いだけになんか不安で入れてないんだよね。
今回のでチャンポン発覚したから入れてみようかの。

・Д・
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:41:50.54ID:ku481D4V0
高い車はハイオクなのかな
レギュラーしか乗ったこと無いけど
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:41:53.83ID:kguuESut0
レギュラーの安い所はごちゃ混ぜって言われていたけど
ハイオクもそうだったのか、レギュラーしか入れなくて
ブランドで選んだ事無いから関係ないけど(´・ω・`)
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:41:56.39ID:ILyeOaqc0
>58
消費者を騙していたのが問題
他社混合なら価格の見方も変わるだろ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:42:15.00ID:DhMtEsuY0
>>898
いいんじゃないの?
そういうのはエンジンが小さく非力なほど効果がある

原付バイクで高度1500m級の山岳道路走るとかなら効果あると思う
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:42:16.16ID:6aQkaN8i0
これこそ海外基準に合わせてレギュラーの最低オクタン値上げろよ
外車はハイオク指定なんてやってるから舐められるんだ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:42:37.08ID:UbitbRyW0
槇原釜之


シャブ・ラッシュ中毒 オカマ異常行動で車乗れず
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:42:55.97ID:zuBgTPtA0
エネオスもヴィーゴを売ってた頃は独自流通できてたし、できなくなってからブランドやめたから別に騙しているわけじゃない
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:43:23.46ID:lMtgVMF30
>>898
添加剤は入ってるから
消費者を馬鹿にしてる連中には
安い店で買うか、孤高の戦いをする
店を見つけなw
ガソリンはほぼ無理で、企業努力の
成れの果てデスわw
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:43:36.69ID:+NKC/ZRN0
ごちゃ混ぜと言ってるけど、そもそも同じものなら、ごちゃ混ぜもクソもないんだよね。幻想に金払ってたんだから。
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:43:59.82ID:XW01i04k0
>>33
ベンツはそもそもレギュラーでも良いって書いてあるだろ。BMだのポルシェだのは無理
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:44:10.69ID:8A563yTz0
出荷基地が多い京浜、中京、阪神でも各元売の基地が揃ってないのでバーター出荷してる。
地方の特に内陸部なんて油槽所がその地区に1ヶ所しか無い。
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:44:13.99ID:2lBtJDLt0
>>881
宇佐美は業転よく使うだけで何も問題ない
むしろいろんなブランドやってるしここが存在してる以上こんなことが常識なのはわかるでしょ
大手だけにレギュラーとハイオク混ぜたりとか、そういうほんとの詐欺はやらないと思うな
よーわからん個人商店は少し怖いが
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:44:18.14ID:Ji30fEG80
中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
http://blog.livedoor.jp/doudoujin/archives/1074926518.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本のガソリンメーカー各社も酷かった
やっていることは中国共産党と全く変わらなかった
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:44:25.56ID:WauBtNx60
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「おくたんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:44:28.15ID:SUpRnm8f0
>>912軽油や灯油じゃあるまいし
ガソリンでそれは聞いた事無いぞ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:44:32.45ID:TFSuew/N0
これけっこうヤバい問題だと思うけどなんで伸びてないんだろ?

あまりにもヤバすぎて、「消される」かな?
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:44:32.89ID:CL2ouTIO0
そもそもレギュラー、ハイオクやめようぜ。一種類にしたら保管、輸送の費用は浮くし、車の開発者も喜ぶ。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:45:55.05ID:DhMtEsuY0
>>917
そういや昔乗ってたグロリアの燃料ポンプ壊れたな

ガイアックスを入れた後か前かは忘れたが
20年近く前のことに今頃驚いた
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:46:03.64ID:kguuESut0
>>907
古い車にレギュラーだと上り坂でチリチリ音が出てわかるかも
本当に違いがわかるなら凄い感覚の持ち主かも
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:46:16.61ID:p4KE5q2D0
ガソリン入れてノッキングが起こったらガソリンスタンドに連絡すればいいの?
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:46:26.04ID:CvR7VvSV0
>>842
むしろ最初の方でこの記事と同じく話してるじゃねえか
バカにしに行く方がバカ晒しに行くようなものだわ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:46:29.64ID:QjxIeCJ90
>>764
残油量とタンク容量比からしたら誤差程度だよ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:46:42.92ID:uR44Wtu60
オクタン価が90ぐらいしかないくせにレギュラーとか言ってる貧ガソリン禁止しろ。
欧州並みにオクタン価95以上にすればレギュラーとかハイオクとか面倒なことしなくて
済むし、俺の車にアホな家族が勝手にレギュラー入れることも無くなる。
ハイオクが半分以上残ってるタイミングならまだしも(それなら(100+90)/2=95でセーフ)、
かなり減ってる状態で「ガソリン少なかったからコストコで入れといたよ」だと。車壊れるわ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況