X



「80年に一度の大洪水」 中国で大雨1000万人超が被災 ★5 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/06/27(土) 23:01:26.08ID:D1zHifOm9
「80年に一度の大洪水」。中国で大雨の被災者が1000万人を超えました。

 住宅街が茶色い水に覆われ、消防隊員がゴムボートで住民を救出しています。ここは武漢の南に位置する湖北省の咸寧です。中国では南部を中心に今月初めから広範囲に大雨が降り続いていて、中国メディアによりますと、これまでに1122万人が被災したということです。大規模な洪水が発生している重慶市は「80年に一度の大洪水」との表現を使い、市民に厳重な警戒を呼び掛けています。

[2020/06/25 23:34]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000187040.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000187040_640.jpg

★1 2020/06/26(金) 00:34:50.39
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593155096/
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:34:00.82ID:euvYxSFe0
>>709
日本で臓器移植手術待ちが2~3年なのに
中国は2~3週間っていう現状を、最近絶賛したとくだねという番組があってだな
番組じゃぼやかしてたけど提供元はウイグルだろっていうツッコミが多かった
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:34:19.17ID:Ftv3P1sk0
>>744
終わりません。制裁受けても改革解放前に戻るだけ。
香港を制圧したので次は台湾くらいにしか思ってないよ
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:34:28.48ID:jDsO8TDc0
    必ず我に災難、、罰があたる

そりゃそうだろ、、神さまは、シッカリ見ているよ

コロナ武漢肺炎を世界中の大都市にマキ散して

世界中の大都市に、死体の山をつくった習近平共産党

神様がこんな民族を、そのまま放って置く訳がないだろ
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:36:13.07ID:CNJr+uRx0
野蛮で残酷で環境を破壊する中国人が全世界に散らばった
放っておけばやがて地球が中国人で埋め尽くされてしまう
天は怒り、中国人を減らすことにした
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:36:56.66ID:ddrPZ4H/0
日頃の行いが悪いからバチが当たったんだろ(-.-)y-~
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:38:32.99ID:jDsO8TDc0
    必ず我に災難、、罰があたる

そりゃそうだろ、、神さまは、シッカリ見ているよ

コロナ武漢肺炎を世界中の大都市にマキ散して

世界中の大都市に、死体の山をつくった習近平共産党

神様が、こんな不良民族を、そのまま放って置く訳がない
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:39:20.53ID:R6w+xDX80
キンペーどおでもいい
自分たちだけ良ければいいのよ
たださよその国にちょっかい出さないでね
あんたたちはさ所詮「赤」
何を国際社会に偉そうな事言ってもさ
ダメなの、欧米が共産国の地球警察認めないの
誰にでもわかる中国戦争仕掛けてもアイゴー@以上
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:39:42.27ID:GNdLTz7m0
というか、決壊しても海までは来ない。
長江の流域面積は世界9位だし
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:40:56.51ID:NoHuTZFX0
>>141
アメリカが衛星で随時監視してんじゃねーの?
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:41:14.34ID:GNdLTz7m0
>>751
雲隠れしてるやん
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:43:13.73ID:zyvSuh230
ビルの上とか山の上に逃げとけばたぶんだいじょうぶなんじゃない
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:44:18.70ID:hgLAlOGN0
300基のダムが危険水域に達したので放水を行い、下流の村に大きな被害を出してるってさ
二階まで浸水とか凄いよな
三峡ダムも放水を始めたので、長江の水位が2m上昇してるらしい
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:45:13.54ID:Ftv3P1sk0
>>761
命でも狙われてるんじゃないかなぁ
だからインドとか四方八方に敵作って
反対派の目をそらさせるやり方だね
中共は噛みつき亀みたいなもんだから無視が一番
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:46:05.29ID:yv5IFUxl0
でも

建物が殆ど高層ビルだから
水が引けば何ともない

日本は木造ウサギ小屋だから
バングラデシュと変わらない
悲惨な状況になる
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:46:54.77ID:Kc0C7AUh0
>>1、産まれます、1万年眠っていたものが・・孵化します。
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:48:27.92ID:wlPsftHl0
唐代伝奇とか柳毅伝とかめっちゃ好きなんだよ
リアルで龍が暴れてる
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:50:18.78ID:kdQOuh8m0
昔、ダム放流して42万人死んだそうだが、例え6億人死んでも問題ない国だからな。
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:52:48.26ID:GNdLTz7m0
>>765
その高層ビルを避難施設に
僕ならする
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:53:31.81ID:H7YfaULG0
>>699
でもよー
ネトウヨの主張は中国共産党や北朝鮮労働党と同じ主張なんだよな
あれが不思議
同族嫌悪かなんかなん?
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:53:36.76ID:Kc0C7AUh0
アメリカは中国大手20社が中国人民軍の元で支配されているとし、
これを軍事介入と見て制裁を強めるとのこと。

トヨタも中国から引くみたいだし、せわしいのう・・。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:56:31.71ID:pce9eLKg0
>>15
報道規制されてるんだよ
一般人がネットで発信しようとしても遮断されるか削除されるからアレコレ詳しい人が海外経由でしか情報を出せない状況だ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:58:27.79ID:wPCj3M7B0
大げさすぎ
写真の子供笑ってるやん
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:01:06.77ID:lGsdnsDR0
もうダメだな ちんぺー
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:01:16.95ID:Mwd1f0DM0
今こそ中国支援にまわるべきだろうな
欧米諸国の凋落は誰の目にも明らかだ
わざわざ人種差別主義の白人側につくのは愚策だよ
時代はまさに有色人種のターンなんだよ
政治はアホな選択をせず中国支援を鮮明に打ち出して欲しい
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:01:34.50ID:EQEjMwZz0
ちょっと前には揚子江が干上がって、河底が見えてるニュースがあったはずだが………
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:01:51.01ID:3XwGkNx/0
中国人より揚子江イルカが心配。
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:02:55.96ID:psOwPs5A0
起こるねえ色々
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:05:13.09ID:lGsdnsDR0
もう中共はダメ
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:05:42.35ID:/dLnWI600
>>776
ガキの頃台風来るとワクワクしただろ
ガキなんてそんなもの
仕事とか家や家財の心配をするのは親の役割

ガキだって飯にありつけなかったり
モノが買えなくなればやがて現実を理解する
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:08:34.18ID:fN2EU/AM0
洪水で

武漢ウイルスを

世界中にもっともっと

バラマキので

よろしく
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:09:53.73ID:ptAbvnG10
全然新しい情報がなくなった
windy見てるとあの辺ずっと真っ赤だし相当雨降ってるんだろう
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:11:02.32ID:7rLBRYFT0
>>1
Twitterで山津波見たけど東日本大震災なみに
人が濁流と瓦礫に飲み込まれてたぞ。
報道しない自由もいいがあんまり舐めてんじゃ
ねーぞクソメディア。
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:11:36.77ID:xFEf1gIm0
クソシナに何が起ころうとザマァとしか思えなくなってしまったよ…
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:11:40.02ID:Pl7mEtV20
中国史を紐解けば、大水害の後には被災地で確定して蝗害が発生している
しかも今回は80年に一度の大雨かつ、大躍進や文革で自然が破壊された後で
三峡ダムという爆弾まである
史上最悪の蝗害になる可能性が高い
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:13:06.07ID:bY3MEQfy0
>>787
同意。

ウィルスばら撒かれマスク買い溜めされたから何が有っても同情する余地のないウィルス民族。
日本にこれ以上迷惑かけんなチャンコロ。
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:14:05.61ID:uDjgSrtw0
>>774
逮捕もあるぞ。
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:15:36.33ID:uDjgSrtw0
>>785
中国がインターネットを含めて情報弾圧や情報統制を強めているからな。
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:15:39.19ID:Yl05Ocq90
洪水続けば「中国洪水被災者支援よろしくー」と
二階辺りが張り切るんだろう

そしてその金は領海侵入用の費用に使われ
たりしてな。やり切れんわ
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:19:15.62ID:uDjgSrtw0
>>763
ダムの放水以前に多くの湖を埋め立てていたの災いしている。あれで雨が直ぐに河川に流れ込むから洪水が起きやすくなっていた。
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:20:46.78ID:uDjgSrtw0
>>794
山だか山脈の地形の影響もあるだろうな。長江の両側に高い山が続いているなら雨雲がその間に溜まりやすいし。
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:21:02.17ID:M4zNqb9z0
武漢ウィルスの証拠を全部流す良い機会だな
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:22:49.94ID:2F415r7/0
コロナで支援もクソもないな、各国の救護隊受け入れすらしなかったし幹部でさえ雲隠れしてるの国民が知り始めたから

長期にわたって水がつけば農作物の不作、感染症とか害虫とか衛生面の低下+コロナ禍で混沌とかすよ
世界保健機構でさえだんまりだしG7じゃ誰も心配しない、世界って結構冷徹でえげつないな
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:25:57.56ID:/dLnWI600
>>798
人間なんて立派の事言ってても一皮剥けばみんな
自分が大事、自分が楽しけりゃそれで良い
今年散々見せつけられた現実だろ
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:30:04.21ID:Q98Ey4qE0
>>798
自国で感染者死者が多数出て、経済もやられて、それで平気な国があるわけがない。

スペイン王室では死者が出たし、3月に感染判明した英国チャールズ皇太子は、まだ味覚嗅覚が戻らないと今月報道されている。
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:40:28.75ID:mjMDN1v60
ダムが決壊したら地球の地軸がズレるとかなんとか
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:41:01.57ID:tB7C9VwV0
中国なら被災者を人民解放軍が皆殺しにすればいいんだから何でもないよ
恐怖の中華帝国にはそれだけの力があるし報道統制も完璧
津波が日本に来ない限りはローカルニュース
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:46:20.80ID:xfhdI1AO0
濁流の中麻雀したり膝まで浸水してる中飲食店で食事したりしてる動画みたし大丈夫でしょ
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:46:53.30ID:uEwgDCF+0
>>788
いい流れだ
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:48:03.07ID:w0g367R20
スレ勢い落ちてきたな
続報なくて飽きてきたか
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:48:48.96ID:4akj3PmB0
書き込みテスト
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:51:22.24ID:sCbgeeM+0
バッタは?
バッタも中国目指してるんじゃなかったっけ?
インドに来たってスレは立ってるけど
中国は来てなかった?
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:53:13.90ID:u/24JN6M0
>>801
みんなじゃないだろ
日本は自分が楽しけりゃそれで良い人ばかりじゃないからコロナ爆発しなかったんだよ
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:55:32.25ID:euvYxSFe0
>>814
日本人でよかった
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:57:29.54ID:CNJr+uRx0
むかしむかし自転車漕ぎの中国人が電話やダムを作っていた時代があったそうな・・・・・・
世は乱れ、中国人は洪水に飲まれて流されていったとな
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:57:45.77ID:hgLAlOGN0
>>813
バッタも大雨は回避するんじゃねぇのか?
植物も流されるだろうから、水が引いても食べ物が無いだろうし
それに農作物が大被害を受けてるとの事なので、バッタが来たところで損害は軽微だろうなw
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:58:11.46ID:QnXrkmkX0
一生に一回は経験できそうだな
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:00:07.50ID:hgLAlOGN0
100年に一度の感染症と80年に一度の洪水か・・・
同じ年に起きる確率は低そうだな
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:00:55.41ID:0BWr82Fl0
ニュースで見なくなったけどもう大丈夫なのかしら
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:01:06.43ID:euvYxSFe0
>>815
でかいダム作ったせいで環境が劇的に変わってるのは間違いない
単純なものではダムの近辺に地下伝いで水が広がって熱帯雨林的なものになってるとか
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:02:26.41ID:aGu79V9q0
死体増産で不衛生からまたおかしなウィルス発生で、コロナより強烈に蔓延しそうだね。
中国って世界の癌だよ、民度低くて国民はせいふと闘う気もないチキンだらけ。
この洪水で一括排除で、綺麗になったら良いのに。
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:02:56.18ID:2fj1usdj0
>>5
笑えな過ぎて草
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:03:43.43ID:6cNmsna9O
蓮舫「100年に一度の災害に備える必要はない」
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:04:24.12ID:crhtfsPS0
いよいよ隠せない段階になったのか
下流に原発あるって聞いたが
やばくないか
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:04:38.16ID:aGu79V9q0
>>827
それそれ。シナチョンは両国共に世界の癌だよ
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:05:05.47ID:sMKpFMRO0
あれだけ航空機ウジャウジャ飛ばしてたら当たり前
日本も都心にまで航空機飛ばしまくってるし今夏はお前ら覚悟しとけ
自然様がコロナで警告してやったってのに懲りないクソジャップ
ウンコまみれだけで済むと思うなよ
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:05:15.70ID:2fj1usdj0
>>15
ヒアリの報道もだけど
もう手遅れでヤバイときはそんな感じだよね
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:05:31.09ID:Pl7mEtV20
>>815
ダムの水面から水が蒸発する
そこで上昇気流が発生して雲ができる
大気中の水分もそこで水に成長して雨
今は夏の高温で雨期なのでエンドレス
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:05:53.59ID:2fj1usdj0
>>830
空港近くで住んでそう
まだ正気か?
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:08:30.47ID:IU7X10Sn0
>>833
お前が正気か?
日本じゅう私有地侵犯されてない地なんて存在しねえだろ馬鹿

全国、海域が最短であろうと上空から地上眺めるためにわざわざ陸域飛ばして騒音まき散らして
威力業務妨害に人権侵害しまくってるテロリストだからな
北海道は東北の中心抜けて行くし
東海なんて富士山眺めるために神奈川やらを被災地にしてるし
挙句の果てに都心眺めるために都心航路化だからな
もはやこの世でテロリストと呼べるのは鉄道の30倍以上もの温室効果ガス気候変動させて
災害連発させてウイルス拡散させて人殺して食ってる航空関係者以外に存在しないってのは健常者の常識
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:08:34.23ID:euvYxSFe0
>>832
おまけに山間部だからねぇ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:08:47.66ID:crhtfsPS0
コロナに加えて違う疫病流行りそうで怖い
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:10:21.61ID:2fj1usdj0
>>834
ここまで長文だともうダメそうですね…
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:10:34.84ID:Pl7mEtV20
そもそも雨が降るのはダムの蒸発量があるから当たり前なのよ
内陸海とか大きい内陸湖は自己蒸発量で雨が降るんだから
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:11:46.21ID:VcG5qEys0
雨雲が北東に移動してるな
ダム崩壊は今回ないっぽい?
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:12:25.91ID:uDjgSrtw0
>>832
あとは地形が影響しているはず。周辺が高い山岳地帯なら発生した雨雲が他に行かず留まりやすいし。更には経済活動を活発化させたから
莫大な熱と水蒸気が発生したのもあるだろうな。
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:12:47.35ID:crhtfsPS0
今年はホントひでえ年だ
今どこの国も自分たちのことで精一杯だから
中共の偉いさんは自国民をちゃんと助けてやってくれや
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:13:15.84ID:MwL/PhSQ0
>>837
ダメなのはお前の頭やんけ
いつも言われてるのにまだ覚えられないのかポンコツランサーガイジw
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:15:03.43ID:tQIvk+vP0
プーサんの悪口言ったり書き込みしたら逮捕される法律まで出来たくらいだからもうめちゃくちゃ。竹田恒泰チャンネルもホンコンにコッカアンゼンホウができてかわいそうって話をしてたらバンされた。
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:15:19.21ID:nldtBeQm0
日本も今、土砂降りなんだぜ@埼玉
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:16:00.19ID:2fj1usdj0
>>841
ダムの建造時からすでに助ける気なさそう
ダム崩壊の犠牲者と洪水の犠牲者天秤にかけてるけど単位が億なのがもうね
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:18:41.02ID:D9kr3kUW0
三峽ダムが決壊したら神乃裁きを信じる。

神様は存在するのかしないのか。
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:18:48.46ID:sHZ2aLAG0
日本も似たようなもんだろ
安倍晋三にヤジ飛ばしたら逮捕されるわ
ネットでSNS(笑)とかやってる公人の悪口書いたら住所晒されるわ
そもそも血税横領するクズだらけの世界最悪の腐敗大国だしな
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:19:33.74ID:/XQH1dW/0
都内でも起きてほしいけど、地下にあれあるから無理やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況