X



【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★11 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/06/28(日) 13:42:56.47ID:6ZcI9bsx9
NHKの改善課題についての総務省の有識者会議「公共放送の在り方に関する検討分科会」が26日、要望事項をとりまとめた。
テレビがない人向けのネット配信サービスについての検討などを求めている。

若者を中心にテレビ離れが進むのを見据え、将来の受信料制度のあり方も検討してもらう。

NHKが4月に始めた同時配信サービス「NHKプラス」は放送の補完として位置づけられており、
受信料契約者向けに配信されている。受信料を払っていない人の端末には契約を促すメッセージが表示される。

テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くにのぼる。

1割前後の50代以上と比べ、若い世代ほどテレビを見ない傾向が強まっている。

有識者会議でも、スマホなどでの視聴について議論し、受信料の徴収方法の見直しも含めて検討するという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03c9ce528a40460a7ec8333acc55fec4d00a39bb

【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593236821/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593309428/
1が建った時刻:2020/06/27(土) 20:52:29.97
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:12:21.88ID:NpZF5kSR0
SNSは臨場できるからな
テレビが押し売りではなく臨場型ならね
集客できるはずだから
テレビで金稼げたりとかさ
昔のファイナルアンサーのアンサーなんて今はネットで出来るし
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:12:32.22ID:IbbrrhE70
今のTV番組なんて面白くない、楽しくない以前にむしろ不快でしか
ないもんなあw
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:12:40.88ID:HiafmoVK0
見るだけ時間無駄だしな
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:12:53.67ID:zhaaf6370
今は政権べったりだろ。まあ見てないと知らんだろうけど
まともに機能していればモリカケ桜でとっくに吹っ飛んでるわ。7年アレだぞ
麻生なんか犯罪やったわけじゃなくて読み間違いだのカップ麺だので支持率ぼろくそだったのに
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:13:15.77ID:xygf4GNp0
TVは終わりNHKも終わり、受信料も終わり!  時代の変化だよ
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:13:40.71ID:QCDx5wqj0
YouTubeはどんなジャンルでもあるしテレビよりよっぽど有用だからね
テレビは一方通行から抜け出せない
オンデマンドも双方向も出来なければ既得権に配慮したものしか作れない
創価とか共産党の放送を見てるのと大して変わらない
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:15:00.91ID:QCDx5wqj0
地上波よりAbemaTVのニュースのがマシだしもうほんとどうしようもない
広告効果も無いだろテレビは
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:15:07.49ID:x7L+EXxa0
>>379
はりきってテレビに出て行ったのはユーチューバー自身だし
テレビでも素人丸出しだったじゃん
バラエティ番組で芸能人関係以外の特集なんて弁護士、学者、スポーツ選手、棋士などいくらでもあるけど
ユーチューバーもそのうちの一つって感じ
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:15:18.48ID:jr/K/OKb0
見てないから知らないけど詰まらない芸人しか出てないし見てない
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:15:21.50ID:7dup6GuG0
>>38
一文字残らず同意だな
そういう薄汚い利権絡みの色が垣間見えた時点で1円たりとも出す気は無いし関わる気もないと思った結果だわテレビ離れの俺の理由の一つは

ああいう搾取するしか能のない奴らは普通に死ねば良いと思うよ
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:15:41.35ID:v6VEGGHw0
>>395
払ってでもみたい人は文句言わずに眺めてるだけでいい
見たくも無い人が払わなくていい当然の権利があればいい
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:16:24.18ID:QCDx5wqj0
>>408
レスする価値もない化石はブロック
YouTuberを固定観念でしか見れてない
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:16:29.02ID:uqBwGX630
「最近のテレビ番組、面白くなくなって来たなぁ」と思う事がありますか?うるさいだけで面白くも無いタレントやら芸人が、くだらなくギャーギャー騒いでいるだけの、つまらない番組が多く、最近は、好きなアーティストが出る歌番組とニュース番組しか見ていません。

#投票したらリツイート

https://twitter.com/anketodaikou/status/1215900503579578368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:16:40.26ID:ZkO59jyh0
>>1
テレビは役割を終えたな
新聞やラジオと同様に徐々に店を畳まないといけないんだが
NHK本体はそれを嫌がっている構図か
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:16:50.71ID:Wu4X0pR40
近い将来youtuberの世界は
芸能人と有名人一色になるぞ
1人1チャンネル持つ時代が来る
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:16:51.55ID:eEk9SVhO0
普通の日本人「韓流ドラマおもしれーwww」
安部首相夫婦「冬ソナのブームは僕たち夫婦からで〜すwww」
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:17:02.91ID:uqBwGX630
男性に伺います。「芸人は芸人だけで番組に出て。俳優や女優、アイドル、スポーツ選手と一緒に出ないで」と思う人はいませんか?
好きなアイドルが、面白くも無い芸人がギャーギャー騒ぐくだらない番組に出ていると見る気が失せます。別に「芸人はテレビに出るな」とは言いません。

#投票したらRT
https://twitter.com/anketodaikou/status/1220701725499084801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:17:07.77ID:xygf4GNp0
元財務省の高橋洋一さんもNHk受信料はせいぜい2・3百円でいいと言ってたよ
実際韓国の国営放送はそんなもんだし
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:17:26.32ID:uqBwGX630
女性に伺います。「芸人は芸人だけで番組に出て。俳優や女優、アイドル、スポーツ選手と一緒に出ないで」と思う人はいませんか?
好きなアイドルが、面白くも無い芸人がギャーギャー騒ぐくだらない番組に出ていると見る気が失せます。別に「芸人はテレビに出るな」とは言いません。

#投票したらRT

https://twitter.com/anketodaikou/status/1220701472897163276
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:17:50.16ID:QCDx5wqj0
>>417
テレビでは稼げなくなるんだろうなその頃には
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:18:28.28ID:lTrT2MKX0
見るチャンネル
ディスカバリー
洋画
ナショジオ
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:18:41.45ID:bvHmO6NJ0
スポンサーもネットに完全シフトしてテレビは終るだろな
金が入らなくなるわ
でも中共とか韓国がこれを使うってか既に使ってるけど
ただ中共と韓国は潰れかけてるからこの先テレビはどうなんのかね?
楽しみだわ
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:18:59.03ID:vsjxvISr0
はいどうも○○ですぅー○○(決め台詞)!
今日はですね○○のほうをやっていきたいと思いますぅー
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:07.96ID:mG4JAnba0
NHKの女性アナも妙ちくりんな喋り方するやつがメイン扱いだからな
Wとかね
あんなのバブルのころならローカル局でも使ってもらえないぜ
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:21.68ID:fzLOZk0Y0
>>205
You Tubeも、三流芸能人と番組宣伝と健康食品の宣伝みたいのが増えたからね。
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:32.90ID:IbbrrhE70
TV番組で今でも見てるのはスポーツ中継・自然紀行モノ・サイエンス系
番組くらいかなあ。報道系は批判的な視座で見ることもあるww
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:35.84ID:lGsdnsDR0
まだそんなに見ている奴がいるのか
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:38.66ID:uqBwGX630
YouTuberは所詮一般人、素人。
広告収入ではなく、視聴者が直接お金を払ってでも見たいと思うサービスを提供出来なければ、ただの素人だと思います。
今、見ているYouTuberの動画、有料になっても見る人はいますか?
「見る」「金額によって見たり見なかったり」「見ない」

https://twitter.com/anketodaikou/status/1263603690381774848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:41.58ID:qlM/tUcQ0
きのうも「音楽祭」なんてチャラけた兄ちゃんネエチャンが底の浅っさい歌を歌い、吉本タレントが学生レベルのふざけ合いをしてるだけのことやってたな
もうテレビはブルーレイとYouTubeを観るだけのモニターになったわ そうなって数年経つ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:47.50ID:3Me8gNuK0
見てる奴が多すぎるし洗脳は順調だぜ
やはりテレビが死滅するとか死んだふり工作で大嘘だったなw
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:20:02.13ID:aAJLdj190
ステマのイメージが付いたのがヤバい
友達から急にビジネス持ちかけられるような気分
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:20:21.97ID:/O/Q1R860
見ない人に対してありかたもクソもないだろう
やめたら解決なのでは?w
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:20:50.91ID:lTrT2MKX0
テレビは馬鹿だから テロップの日本語もおかしい
なんでも が をつける を と言うべき部分も解らないとうだ
其のうち 字幕はハングルになるのだろう
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:21:08.17ID:Rad2Qoic0
ジジババが楽しそうに地上波を見ているということは、
今の地上波はジジババ向けに作ってある番組ばかりなんだろう。
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:21:17.43ID:iRKyIyNL0
某好きなジャニーズグループが出ている歌番組とニュース番組しか見ないな
「何となく」とテレビをつけている事はしない
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:21:16.98ID:fzLOZk0Y0
>>425
You Tubeに代わる無料動画サイトが出て欲しい。
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:21:39.52ID:GGjeIUVa0
中国と朝鮮の宣伝媒体に過ぎなくなったテレビが避けられるのは良い事
特に10代の6割がテレビを見てないという事は素晴らしい
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:21:42.06ID:QCDx5wqj0
ジジババすら見てない
NHKくらいだろせいぜい
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:21:47.74ID:KXOci0ZV0
ネット徴収ってテレビと違って視聴した痕跡が無いことを証明できるから裁判しても勝ち確定じゃね
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:21:52.24ID:pzqCGCP+0
お笑い万能みたいな司会進行
大袈裟な笑いに能力以上の使い方してるし、儲かるのは出演者、バカを見てるんだろといつもおもうよ、視聴者は
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:21:53.01ID:zhaaf6370
>>429
NHKアナで今東京に居るヤツ、華がないんだよなあ何か…
平日昼の男もパッとしねー
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:22:11.07ID:6lDz5qZY0
CMだらけで本編もCM
コネで出てる奴等ばっかりでいつも同じ顔ぶれ
深夜の通販番組ボケーっと見てるのと変わらん
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:23:10.50ID:8V65GxrI0
おっさんとおばさんが身内でどうでも良いこと喋ってるだけの番組は苦痛でしか無い
若い世代のテレビタレントとか全然見かけない気がする
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:23:20.48ID:9Wc71Z7E0
石橋貴明がようつべでホワイトボード使って
野球の選手と試合結果について語ってる方がよっぽどおもろかった
テレビのバラエティは終わり
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:23:22.13ID:sJUvyxB80
契約してまでネットでNHK見たいなんて物好き、居るとは思えないが
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:23:25.20ID:lTrT2MKX0
チョンばかりで気持ち悪い
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:23:54.69ID:QCDx5wqj0
>>450
打率10割のとこは面白かったw
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:24:15.88ID:9uvJDIp60
友達と遊ぶ、恋人とデートする・電話する、バイトするなどなどで
10代後半から20代なんて昔から一番テレビ見ない年代だろ
逆にこの年代にテレビガッツリな人生とか最悪w
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:24:29.77ID:kqZLfDKB0
地上波は特に見るものが無い
付ければジャニーズや秋元
面白い番組作りよりもとりあえずこいつら使っとけば視聴率取れるだろうというその精神が気にいらない
ナショジオ、ディスカバリー、ヒストリー、アニマルプラネットこの辺りばっか見てるわ
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:24:37.53ID:x0p5n3tZ0
テレビ局がなくなる事は無いだろうが
影響力はラジオ程度になるかもね
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:24:42.09ID:GGjeIUVa0
>>435
緩慢な死に向ってるのが解らないのか
既に企業の広告出稿額は
テレビとウェブで逆転している
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:25:26.83ID:QCDx5wqj0
視聴率いいのも朝の番組だしな
もう需要が多くのコンテンツの1つレベル
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:25:55.37ID:x7L+EXxa0
よくYouTubeは素人が耕して芸能人がズカズカ入ってきたみたいな言い方されるけど
むしろ素人が芸能ネタ、ゲーム実況など他人のフンドシで露骨に数字を稼ぐ素人仕事ばっかやって
YouTube=素人というイメージがついたからプロがやりづらくなったというのが事実だよね
YouTubeに落ちたくない、YouTubeなんかやったらヨゴレだみたいな意識は未だにある
実際にYouTubeに参入した芸能人も不祥事や不人気でテレビに出てない人が多いし
逆にプロの世界で十分に仕事してる人はYouTubeなんかやってる人少ない
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:26:03.49ID:IbbrrhE70
>>401
テレビが現政権潰しに躍起になっても視聴者である国民にはぜんぜん
響いてない、むしろテレビ報道のほうが信用されてないってのが現状
だよバカなの?
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:26:48.70ID:RbhrMqak0
なんか芸能界は微妙な顔ばっかしになってきたな
伊東美咲、能年玲奈、江角マキコなどの美形は引退に追い込まれた。

変わって夏菜や夏帆や波瑠や前田敦子や高畑充希や有村架純とか
杉咲花とか平手友梨奈とか西野七瀬とか山之内すずとか佐藤栞里とか。

主役やるような顔じゃないB級顔ばっかしになってきた。
街角インタビュー受ける素人の方が可愛くてキレイだし

ハリウッドに比べるとレッドカーペットがビンボくさいんだよな
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:27:05.49ID:9Wc71Z7E0
>>454
テレビタレントの価値がこの20年でかなり低くなった
事務所を辞めたとかニュースあっても
別にいいんじゃないのとしか思えない
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:27:12.02ID:bvHmO6NJ0
>>435
明らかに減ってると思うけどな
うちの嫁はドラマは録画して見てるけど子供たちは完全にタブレットでYOUTUBEのみ
俺は全く見ないで書斎でネトゲやってるしw
情報もネットだけ
子供の頃はテレビにくぎ付けだったけどな
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:27:20.12ID:1AypPFhs0
テレビはまだコロナで全体の視聴時間は上がってるらしいが
新聞には死臭が漂ってきたww

ジジババ向けの記事広告ばっかだと思ってたが
最近は葬式とあの世の宣伝が多くなってきたからな
十年後くらいに地方紙、二十年後くらいに五大紙が潰れ始めそう
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:27:29.35ID:15jiVzh/0
テレビはこのあいだハードオフに売ったよ。二束三文だったけど。
かわりに4K液晶モニターを買った。TVをみようにも見るための装置がなくなった。
これまではテレビ大好きだったんだけど、新型コロナ騒動で
視聴者を煽って自粛警察を生み出すような報道のあり方に心底嫌気が刺した

本当にせいせいした。心晴れやかな気分。
今までぶつぶつ文句言いながら報道番組見てたのは何だったのか。
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:28:44.96ID:GyWw2aju0
トップユーチューバーは案件収入含めると年収10億クラスが数十人いる
有名ユーチューバー以外でも子供むけやゲーム実況系でも10億以上稼いでいる

それに対してテレビ芸能人は昨今は製作費カットの流れでトップ芸能人でも年収5億程度らしい
どんな芸能界の大御所でもユーチューバーには勝てない
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:28:55.23ID:4tvx6hSL0
スレ伸びるね
テレビ好きなんだな
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:29:09.55ID:1AypPFhs0
>>433
(広告見る以外に)金払ってテレビ見てるの?
BSCSの視聴時間は増えてるのかなあ
そっちのネット競合はYouTubeじゃなくてNetFlixとかだろ
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:29:52.69ID:ZkO59jyh0
NHK的には国民一律契約義務化に
持っていきたい感じかな。省庁議会に
働きかけて雰囲気作って法改正の流れで
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:30:06.41ID:sJUvyxB80
>>401
昔だったら、その「モリカケ桜」 程度のネタでも、
テレビが騒げば政権交代が出来たろうが、今は時代が変わったんだろうな。
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:30:40.68ID:S31JaD5I0
バカ量産機だからなw
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:31:05.49ID:NGscL3oN0
>>387
昔、ネプチューンが女の子のパンツモロだしにする番組やってたっけ。
泰造が投げてホリケンが「でました」ってお告げを言うやつ。
人気あったようだけどケチつけられてそのコーナーはなくなったみたいだが、

メディアで自分達のナワバリから外れた行いは許さんって
どこぞの団体が公序良俗に反するとかの圧を執拗にかけたんだろうな。
みかじめ料?払っとけば、もうちょっと長続きしたかもしれない。
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:31:33.58ID:GTSVFSBN0
内容が面白いコンテンツが減ったからな〜。
あれもダメ、これもダメて。
おまけに在日、反日のテレビマンがあからさまな反日番組、韓流を垂れ流すからなw
ニュースが嘘ばっかりでうんざり
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:31:44.28ID:6lDz5qZY0
>>473
昔の面白かったテレビ返してって思いはあるんだよな
テレビが面白くないと暇つぶしも結構能動的にやる必要があってめんどくさい
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:31:56.99ID:28osFucU0
昔はTVぐらいしか選択肢無かったけど今は違うしそもそもつまらん企画多すぎ
学校へ行こう、トリビアの泉、笑う犬、週刊ストーリーランドetc...録画したくなるようなの作ってみろや
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:31:58.96ID:1AypPFhs0
そういやNHKには金払ってるんだったなww
ネットに来るならディスカバリーチャンネル扱いで
有料動画サイトでも作ったら?

でないとアメリカから訴訟来るぞ
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:31:59.21ID:Rad2Qoic0
>>473
ここにいる全員、元テレビ中毒で
タバコをやめた人が激烈な嫌煙家になるように
テレビのつまらなさを語らずにはいられない。
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:32:13.85ID:GyWw2aju0
ユーチューブの特異性は世間でほとんど無名の人が何十億って稼げるところ
ゲーム実況なんて年収数億クラスがゴロゴロいる
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:32:32.21ID:9Wc71Z7E0
最先端じゃなくなるとルックスのレベルが落ちる
おもしろい人も賢い人も集まってこない
新人を選ぶ側のレベルも落ちるスパイラルに入る

スペック高い素人は今からそこに行っても
たいしたリターンもないって分かってるから集まらない
インスタにいる素人の方が加工なしできれいな人が多い
そういう人はもう表には出てこない
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:32:39.06ID:TbVIqn780
困るのは電通と朝鮮芸能界とTV局だけw
消すだけで無駄な買い物をしなくてすむからな
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:32:43.05ID:bvHmO6NJ0
>>476
その通り
ペンは剣より強しとか言ってる時代があったが
今はペンはネットにぼろ負け状態w
捏造が通用しない時代なんだよな
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:32:46.67ID:RbhrMqak0
山場CMをやめろ

番組の山場に挿入されるCMの事。「このあと、すぐ」「続きはCMのあとで」
「答えはこのあと」などの煽りフレーズが字幕付きで入ることが多い

多くの視聴者が不愉快と感じる「山場CM」、なぜ続く
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/life/gooeditor-20071203-01.html
われわれは山場CMにすっかりならされてしまっている。しかし、このレポートを読んで驚いたことには、
こういうCMの出し方は、どこの国でもやっているわけではない。欧米では山場CMは日本より
はるかに少なく、話が一段落して入れる「一段落CM」が圧倒的に多い。

日本、アメリカ、イギリス、フランスそれぞれの国で比較的よく見られているニュース、ドキュメンタリー、
ドラマ、バラエティ、スポーツ、クイズなどのCMについて調査したところ、総合して日本では40パーセント近くが
山場CMであったのにたいし、アメリカは14パーセント、イギリスは6・4パーセント、フランスはゼロだったという。
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:33:25.45ID:1AypPFhs0
志村けんのだいじょうぶだぁとかの時代はよく見てたなあ
今はYouTubeで特集してるのでそっちで昭和のアニメとかも併せて見てます
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:34:30.26ID:5zojpr5T0
うちの子供ホントここ1週間で15分も見ていないと思う。
塾や部活で暇がないし、土日暇があるときはゲームとかやって
たまにTVやパソコンつけたかと思えばゲーム攻略法のyoutube

以前唯一見ていた 世界の果てまで行ってQ はコロナ以降
再放送の内容と国内ちょびっとだけなのでこれも全く見なくなった。
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:34:44.75ID:JmFkvAeo0
地上波もつべも広告も全てがつまらない昨今本当に見るものがなくて困ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況