X



【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★13 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/06/28(日) 23:43:05.62ID:6WPlH8jm9
NHKの改善課題についての総務省の有識者会議「公共放送の在り方に関する検討分科会」が26日、要望事項をとりまとめた。
テレビがない人向けのネット配信サービスについての検討などを求めている。

若者を中心にテレビ離れが進むのを見据え、将来の受信料制度のあり方も検討してもらう。

NHKが4月に始めた同時配信サービス「NHKプラス」は放送の補完として位置づけられており、
受信料契約者向けに配信されている。受信料を払っていない人の端末には契約を促すメッセージが表示される。

テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くにのぼる。

1割前後の50代以上と比べ、若い世代ほどテレビを見ない傾向が強まっている。

有識者会議でも、スマホなどでの視聴について議論し、受信料の徴収方法の見直しも含めて検討するという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03c9ce528a40460a7ec8333acc55fec4d00a39bb

【裁判】NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ、NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593236821/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593319376/
1が建った時刻:2020/06/27(土) 20:52:29.97
【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★12 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593336990/
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:07:46.26ID:6dbYFS3S0
>>240
それな
ああいう番組はきちんと画面に広告のテロップ入れて欲しい
青汁のドキュメンタリー番組風広告の方が隠してないだけ良心的
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:09:02.10ID:5FiMng+D0
>>244
本当だ
しかも芸能人がたくさんいるw
俺は全然この手のを見ないから知らなかったわ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:09:04.73ID:tqFT8aSN0
>>224
自分の見るサイトてのは限られてるでしょ。
そして小さなニュースサイトを見る理由は、そのニュースサイトが貴方の思考にピッタリマッチしてるからでしょ。

例えば一万人に一人ぐらいしかいない極左の人に向けて行われるニュースサイトだってあるわけだ。
そんなニュースサイトを見てたら必然的に偏った人間が出来て行くでしょ。

数百万人とか一千万人とかの規模なら、偏ってたしても、それなりのボリュームゾーンを担保してるだろ。
思考の偏りって正規分布になってて端っこの人ほど少ないんだよ。
端っこの人が端っこの人にマッチしたニュースサイトを見つける事が危険でしょう。

ボリュームゾーンからかけ離れた思想が強化されていくわけだし。
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:09:55.87ID:OQN/UCqy0
>>158
マスコミもネットで報道流してるから、いいんだよ。媒体を持たない共同通信・時事通信とかもな
今はネットの場だけで勝負してるニュース媒体もあるんだし
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:10:14.18ID:GK8HqE7L0
BDレコーダーを買う時に何番組同時録画かを判断基準に選んでいたけど実際買ったら録画したい番組なんてなくて内臓アプリでYOUTUBE、NETFLIXばっかり観てるわ
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:11:31.33ID:pS3ahuzE0
嘘つきテレビは不愉快だからBcasカードを取り外しAmazonビデオのモニター専用にしてるよ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:12:07.47ID:kT6xPlkx0
>>239
上京したての10代はNHKと新聞屋の良い鴨だよw
学生の多いマンションなんか開けることなく捨てられてる新聞の山とかよくある
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:12:12.34ID:xgj4bHWt0
テレビはCM消せないからな
YoutubeならCMも消せるし
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:13:12.98ID:H9FoGmpS0
深夜放送でお色気番組やったりNHKでヌードデッサンやったりNHKでブラの付け方といってトップレスのモデルの女が出てきたりと昔はよかったが最近はつまらなくなった
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:13:28.81ID:sDl7r/AM0
YouTuberの勝利やで
0258死神
垢版 |
2020/06/29(月) 02:13:38.66ID:6ug7mOqh0
>>55
めんどくせーわ。アイドルユニットとか無駄に組んでるけど、AKBやら趣味のミクロ化でまだ気付かんのかと。若者はもうアイドルを必要としてないし芸能人に対して憧れもしないのが増えた。

イグザイルが自分からミュージシャンとしては限界あるわで進路変更したのに女の方はまだ気づかんのかと。前なんとか敦子はコネで食ってるが、

いい加減バトルロワイアルしてるとこをドラマ化させて24時間流した方がみんな見てくれるとこに気付けよ秋元デブ。ファンになるんじゃなくて少女が見たいだけなんだよ庶民がもう
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:13:45.36ID:scajLLCy0
次テレビ買うなら地上波チャンネルなんかよりYouTubeとかAmazonプライムとかをラクに見れるようなのが良いなぁ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:14:18.62ID:A0+J8jFH0
てか日本以外、海外でネットVSテレビなんてやってる国あるんだろうか?

ただの媒体でしょ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:14:28.24ID:HJUGVzEd0
ぶっちゃけテレビ見なくても5chやってる時間は俺もう何もしてないからな。
適度に何かするという事が出来ない。そろそろまた現実に合わせていかないと。
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:14:55.57ID:txtCvn3t0
今時、TVが必要とされていると考える方がおかしい。
災害時でもネットが安定するように投資したほうがよほどいい。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:14:57.89ID:mNS8/ugR0
>>1
受信料じゃなくてNHKの存在を見直せよ
NHKがテレビ産業を衰退させている。
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:14:58.48ID:tqFT8aSN0
ひろゆきの言葉だけど、「ネットには一万人に一人の極端な奴が一万人集まってる。」
一万人の一人の極端な奴は現実世界では、自分の極端さを認識出来るけど、
ネットでは同じ思考の奴が一万人集まってるから、次第に自分の極端さが認識できなくなるんだよね。

またも、ひろゆきの言葉だけど「テレビに騙された奴はネットでも騙されてる。」
これが真実なんだと思うけどw
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:14:59.36ID:Y4h0Ce7Y0
小学生の息子いるけどテレビ番組って概念がまずないな
学校でテレビの話題なんか一切ないし誰もみてないってよ
You Tubeばっかりだよ
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:15:48.93ID:OQN/UCqy0
ようつべもメジャーになりすぎて何のかんので規制が厳しくなりつつあるから、昔よりもつまらなくなってきたな。
LIVELeakとかのアングラサイトをもっと掘り起こした方が面白い
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:16:09.42ID:9+1oHTO40
>>1
テレビ離れ以前にNHKがオワコンってだけだろ。
さっさと解体しろよ。
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:16:26.37ID:mNS8/ugR0
>>264
例えば伏せ丼を一目でデマと見抜けないやつとか
結構多くてビビるんだよな。
カブトムシくらいの知能しかない
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:16:32.14ID:ryGWn0w20
芸能人YouTuberは好きにしろと思う
絶対 見ないからどうでも良いし不愉快にもならない
地上波は不愉快の塊
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:17:00.97ID:WIZQLjy/0
最初の画面にアプリが出るようなテレビなら買いたいんだよね。
いきなり地上波のいわゆる典型的なテレビはもう買わない
PCでネットのテレビとか映画を長時間観るのはたまにしんどい
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:17:01.52ID:scajLLCy0
>>255
それ右寄りか?え?
ちょっとびっくりしたなぁ
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:17:07.76ID:PLYVIE/90
>>265
完全に斜陽業界になったね。裾野広げてないから先細るばかりだな。タレントもずっと高齢層が変わらずいるものな
0273夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
垢版 |
2020/06/29(月) 02:17:23.06ID:TgzQSMOa0
(´・ω・`)みんなで朝鮮うんこテレビをぶっ壊そう!!!!!!!!!おー!!!
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:18:27.50ID:MvqQFOz+0
同和ヤクザと朝鮮人のチンピラが与太話でイキってるだけだしな。
あんなもん見てる奴はよっぽどのヒマな低学歴。
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:18:38.80ID:tqFT8aSN0
>>272
テレビに依存する人間はテレビの危険さを認識すべきだし、
ネットに依存する人間はネットの危険さを認識すべきだな。

馬鹿な奴は両方にいて、自分の優位性を疑わない。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:18:39.09ID:/IT8KjTp0
テレビをわざわざ見る時間が無駄
もう 今は動画で編集されてピックアップされてるわけで 別にリアルタイムである必要ねえし

テレビって 膨大な人員と資金力あるのに泡沫ユーチューバーより 貧相なテレビ番組あるよなあ
たとえば 海外 日本から一歩外出ると日本のテレビ局がいかに無能かってわかるわ
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:18:59.51ID:c+ejXq3K0
2ちゃんがあるからテレビいらん
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:19:06.23ID:whml60tX0
地上波の既得権なんて今時守る価値ないだろと思うけど
必死になって守ってるよな
0279死神
垢版 |
2020/06/29(月) 02:19:14.31ID:6ug7mOqh0
>>65
娯楽と堕落で休憩用。逆にテレビが頭良すぎたら殆どついて来れなさすぎて頭パンクするか受験勉強状態になったら消すだろ。だから遅い人に合わせてる。

ものは使いよう。テレビ見ながら物忘れ防止とか。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:19:33.31ID:zoxKH1660
あdsf
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:20:31.81ID:6dbYFS3S0
後数年でたけしやさんまが消えたらダウンタウンや爆笑問題とかウンナンがその後釜に入るのか?
つまんない番組しか想像できない
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:20:45.75ID:FsV4mvq20
関係ないんだけど何でこのスレゴミ付き多いの?w
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:21:21.25ID:tqFT8aSN0
>>278
テレビは既得権益て発想はアナログ放送時代の物だと思う。
デジタル化された今となっては、誰にでも参入可能な領域だぜ。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:21:56.67ID:LNXwWOUe0
>>1
逆、番組編成の若者離れ
子供向け番組を減らして爺婆向け番組ばかりにした結果
子供はテレビを見る習慣が無くなり、成長後もテレビを見なくなる
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:22:10.01ID:WD7YCO960
13もスレが伸びてテレビ業界の連中は悦んでいるでしょうね
みんなこんなに興味を持っていると
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:22:20.27ID:/IT8KjTp0
まあ テレビはNHK 日本放送協会が解体されない限り何も変わらないよ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:22:37.07ID:RwMFRRqr0
昔の番組見ると出演者若いし番組の雰囲気も若々しい
今の番組は出演者歳いってるくせに若ぶって番組のためにこうコメントすりゃいんだろって番組ありきの発言ばかりでな
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:22:54.96ID:O5BCCZ880
民放はなんか年中どんちゃん騒ぎしてる感じだし、見なくていいんじゃない
いい年こいた大人が下品で、見ると悪い影響受けるよ
NHKも芸能人だのお笑い芸人だのやたら使いたがるし、
上から目線で自分たちの考えを押し付けたがる
たまに見ればいい感じ
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:23:25.29ID:pV4FgPsX0
離れ離れうるさいな...
代わりに人気が出てるものを掴むまでしてから記事書いて欲しい
今回で言えばネット動画人気。
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:23:27.26ID:uaJUgpxc0
>>1
とはいえ、ネットでは毎日のように有吉がどうしただの松本がどうしただのと
「芸人」について話してるのはなんなんだ?
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:23:40.88ID:tqFT8aSN0
>>284
彼は自分の極端さが認識出来てないのだと思う。
正規分布の凄く端っこにいる人なんだろう。読売が産経が左に見える程にw
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:24:16.64ID:UjPA/dpp0
まあたいして面白くもない芸人があんなに稼いでんだって知ったらアホらしくて見ないわな
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:24:42.24ID:+Pg6mjsb0
どこのチャンネルにしてもお笑い芸人が身内ネタしてるだけだから見ないようになったわ。
ドラマもタイトルから馬鹿丸出しで根暗な内容ばかり、そりゃTV見なくなるわな。
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:25:27.66ID:V+g7jzT50
料理本出してるような料理研究家が年収数百万程度で
ネットでエロい格好で料理してるだけの素人が年収3000万だからなw
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:25:35.01ID:BmjkvF7D0
俺はようつべを全く見ないからようつべの何が面白いのかサッパリ分からん
ヒカキ〇だのはじめしゃち〇ーだの?
あんなの別にB級お笑い芸人と同レベルだと思うが…特別感は感じない
小中高生はようつべのどのコンテンツにそこまで夢中になってるの?
ようつべなんてウソやデマ、完成度の低い動画が山のようにあるし
あの動画の中からクオリティの高い動画を見つける労力を考えたら、テレビの方がマシに思えるが
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:25:47.88ID:WIZQLjy/0
>>274
テレビ業界って身内ばっかりだからね
あんなお笑いなんて誰でもできる。普通の近所のおっさんでも面白いこと言うし。
0300死神
垢版 |
2020/06/29(月) 02:26:20.37ID:6ug7mOqh0
舞台やドラマが面白ければ見るんだけどね。定時に帰れる国民も減りすぎ。アメリカやら海外みたいに24時間観ても終わらないコンテンツもない業界だし、

現場は山口と詩織状態で何を期待するんだかで、脚本でも投げようかね。
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:26:31.19ID:uv1aH0ST0
>>295
ただ成功すれば結局YouTubeの方でそれ以上稼いでいるけどなw
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:26:41.56ID:FSeNN6360
芸人が、ネットで集めてきた生活の知恵動画に、へぇーと言ってるだけの動画の垂れ流しなんだろ
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:27:14.89ID:fE8TOd9e0
なんか地獄のミ◯ワで出てきそうなフレーズだよね
今日2時間しかネテネーってのと同じ感じ
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:27:35.74ID:OQN/UCqy0
全世界、総ユーチューバーってのも人数多すぎで混乱の極みで、どれを信用したらいいかワケワカラン状態だろうけどな。
名前を売った奴が勝ちってことで。
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:28:08.82ID:4Rq0sqWJ0
30代だけど地上派ほとんど見なくなったわ
CSばっか見てる
コロナでニュースだけはかなり見るようになったけど
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:28:12.83ID:/IT8KjTp0
>>298
視点が低いなああwww なんで日本人だけなのw
ネットは全世界だぜ いろんな奴がいるわけで探求もせず否定する馬鹿さんは
日本のテレビ局にしがみつくのがお似合いですね
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:28:28.34ID:V+g7jzT50
猫と遊んでる動画とかやばいもんな
再生数1億とかある
ペット用品の広告を複数つければそれだけで4000万くらいかせげる
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:28:29.61ID:mb2ZYJRq0
テレビでYouTube見るの楽しい。
おっさんのキャンプ動画とかゲーム配信とか
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:28:49.55ID:GK8HqE7L0
アンジャ渡部も地上波なんか見切りつけて
さっさとYOUTUBE出てこいよ
世間はそれを見たがってんだよ
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:28:55.20ID:whml60tX0
テレビなんかはもう見放したが
最近また新聞読むようになった
情報取得手段としては一番俺に合ってる
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:29:38.76ID:wB32mNBW0
>>296
昔は、テレビは明るく軽いテーマを扱い、映画は暗くて重たいテーマを扱うって棲み分けてたんだよね
家族で食事を黙々ととるシーンは御法度だったな
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:29:45.80ID:mb2ZYJRq0
>>309
やってるよ。とっくに
再生回数びっくりするほど低いから見てこい
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:30:11.52ID:scajLLCy0
>>293
うん、新聞自体が左寄りだと思ってるよw
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:30:13.00ID:uXRR53Ob0
>>273
わかってないようだから教えてやる。単純な構図だ。目的は「分断」だ。
世代分断(団塊、団塊ジュニアなど)
地域分断(関東、関西、他)
階級分断(セレブ、底辺、負け犬)
思想分断(左翼パヨク、右翼バカウヨ、リベラル等)←こりゃ全部同じ側の奴(ら)が言ってるんだ。同じ名づけ親だ。つまり兄弟だ。
対外国分断(中国、韓国、台湾、主に黄色人種グループに対して振り向ける)
コナン「真実はいつも一つ!」
イギリスの得意技だよ。ここ200年の対インド、対中国、対ユダヤ人のやり方から大体わかるよね。
幕末には気づける人はいたろうね。
対応策は知らないふりだよね。いつも心の片隅にとめておけば平気だよ。名探偵のおじさんたち、礼儀も忘れないようにね。

戻す。
少しだけ詳しく言うと性格が風変りなやつらで日本がまとまると(分断しないと)
戦争すると思っているのでそうしている様子。アフリカでは少数派に入れ知恵して戦争させてたくせによ。徳川に対する長州だってよ。
ついでに教えてやる。大英博物館あるだろあそこに変なもの飾ってある内の一つに危険そうな呪いの噂のものがあるからほっといて大丈夫だ。
しでかしすぎだしてるんでこっちが何もしなくても消滅する。なんであんなもの置いとくんだろうな。悪趣味。(笑)
ほっとけ。ほっとけ。ちなみに女の天皇は日本では縁起が悪いとされるしな。(愛子も旦那が天皇の方がいいからな。どうせ子供は血がつながってるんだしな。わかるな?縁起が悪い方に向かって無理する必要はない。甘く見るな。)
イギリスでは当初から女が一番上かね?誰に教えられたんだかw
ついでに外国の文化順位を教えてやる。(自己流)
フランス(自分達、個人個人)>イギリス(エリザぺを中心に古い大英帝国をイメージした古風)>アメリカ(乱暴な若造アメリカン化が目的)>イタリア(ナンパ、洒落っ気)>ドイツ(効率バカ)>ロシア(汚い悪質)だ。
よく覚えとけ。
この知識があると楽しい5chライフが送れるよ(笑)
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:30:23.46ID:/IT8KjTp0
クイズ番組ばっかりでうんざり
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:30:58.09ID:+/nKWJiK0
だってホントに観る番組ないもん
0320死神
垢版 |
2020/06/29(月) 02:31:02.59ID:6ug7mOqh0
>>298
そいつらのバックは広告屋やらspamメール業者や情報商材やマルチビジネス等のヤクザやらと薄い繋がりがある。パヨクに近いsympathy。
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:31:40.28ID:mb2ZYJRq0
>>319
ここ10年くらいかな。
嫌なら見るなが決定的
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:31:51.46ID:O5BCCZ880
>>298
ああなりたい人が見てるんじゃないのかと
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:34:35.39ID:scajLLCy0
>>322
禁止されんでも読まんわw
聖教新聞ちょっと興味あるけどあれ入信せんとダメなん?なんか知ってる?
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:35:39.15ID:EPwtA57/0
まあ10代20代は少数派だからね。
ニュー速+では、テレビを観てないと分からないような、芸人とかワイドショーの話題で盛り
上がっていて入り込めない感じのときも往々にしてあるので、まだテレビ番組は視聴されてると
実感する。
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:36:38.94ID:DunIf0Iz0
うちのテレビはほとんどDlife専用機だったからなあ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:37:06.25ID:ac+xPVzV0
たまたまラジオ聞いたけどなんかいいな
コロナコロナ言わないし、番宣やcmそんな多くない
ながら作業もできる
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:37:09.56ID:tqFT8aSN0
自分が左もしくは右て認識出来てる人はまだ良いし、
左右どちらかに偏ってるのが人間だと思うが、

自分は真ん中!て思い出す奴、自分が正しい!と思い出す奴はヤバイよね。
自分自信の偏りが認識出来てないわけだし。

そんな奴がしばしば使うワードが「正論」なんだと思う。
「正論を言っただけなのに批判されるのはオカシイ!」とかw
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:37:24.31ID:LNXwWOUe0
たけしの万物創世紀とか面白かったな・・・
今はディスカバ・ナショジオ見てる
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:37:29.15ID:7gIrDhbd0
おいら
爺さんだけど
テレビは見ない
テレビは捨てたけど
何も困らない
iPhoneであらゆる情報は入る
娯楽は
HuluやNetflixやAmazon primeで充分
バカが作ってバカが出て
バカしか見ないテレビは不要
大画面モニターが有れば充分
Apple TV経由で
あらゆる情報と娯楽は楽しめる
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:37:32.10ID:PuXmMJTS0
これは全く観ない 完全に観ないってこと?
中途半端な記事だな
調査方法とかも載せろよ
0335死神
垢版 |
2020/06/29(月) 02:39:01.17ID:6ug7mOqh0
>>326
二行で済む。ずっと信じてなさい。我々の団体は鬼畜米英相手に勝ちました。

その繰り返し。に成功談話。見てるやつや読んでるやつはひろゆきじゃないや
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:39:18.48ID:pS3ahuzE0
報道しない自由と偏向だらけのテレビ各社は
 朝鮮系の広告会社「電通」に乗っ取られた日本国民の敵
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:39:31.51ID:PuXmMJTS0
ソースみたけど
朝日新聞でこんなレベルの低い記事書いてるのかよ…
どの調査結果なのかどのように調べたのか、全く見てないのかほぼ見てないのか
ちゃんと書けよ…

紙の新聞は9割が読んでないだろうね
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:39:59.62ID:8f/NjPcK0
>>298
昔は発信する側は一応一流のプロだったけど
今は2流3流をありがたがって楽しむクソみたいな時代になっちゃったからな
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:40:30.59ID:zoxKH1660
12
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:40:39.36ID:CEsEcpeh0
若者がテレビから離れてるんじゃなくてテレビが若者から離れてるんだよ
しらんけど
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:40:44.87ID:QEqdRcBr0
基本WOWOWの映画しか見てないな
NHKなんかこの30年見たこともない
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:41:02.72ID:GK8HqE7L0
>>313
騒動後のだよ
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:41:26.69ID:QYfP9Hn50
TV見ないなんて、得意気に言ってるヤツは、
富士そばに行って、食券も買わずに店員に、
「ブルーベリーフラペチーノうどん、ひとつ下さい」って言ってる様なモンだぞ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:41:45.73ID:scajLLCy0
>>335
それのどこが右なのかわからんが実際見たことないから興味はあるw
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:41:50.09ID:y97kHOYI0
テレビはつけてるけど聞いてるだけでちゃんと見てないってのがほとんどじゃないかね
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:41:52.95ID:KqhIyLFs0
ネットがナウいと言ってるやつもズレてる
ネットもテレビも五十歩百歩
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:41:54.25ID:0PrJNm890
一週間しかないがまさか
都知事選公開討論すらやらない?
NHKで放送地域限定+一部ネットだけでさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況