X



世界はまだ理解していない−スウェーデンのコロナ対策指揮する疫学者 [頭皮ちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001頭皮ちゃん ★
垢版 |
2020/06/29(月) 17:48:38.66ID:rd5geu1U9
世界はまだ理解していない−スウェーデンのコロナ対策指揮する疫学者

  スウェーデンは新型コロナウイルス感染症(COVID19)の死亡率が世界で最も高い国の1つだが、ロックダウン(都市封鎖)を講じないよう政府に助言してきた疫学者アンデシュ・テグネル氏は、同国の戦略が全般的に誤解されたままだと主張している。

  テグネル氏についてはこの1週間、世界保健機関(WHO)を批判したりロックダウンを採用する国は「狂気」の沙汰だと主張したことが大きく取り上げられた。

  スウェーデンの戦略は社会活動の大半を続けながら人と人との距離を保つ指針を順守するよう人々を訓練するものだが、世界は長く先の見えない新型コロナとの闘いでまだ第1段階にあるため、長期的な対応ではこうした戦略が唯一現実的な方法だというのが同氏の持論だ。

  テグネル氏はスウェーデンの公共ラジオが流したポッドキャストで、「われわれの取り組みがこれまでより真剣に評価されることを願う」とし、「これがどのような結末を迎えるのか知るすべはない」と語った。

  26日には、WHOが「感染の加速が非常に深刻な感染再拡大につながっており、それが抑制されなければ、医療体制が崩壊の危機に瀕する」11カ国の1つにスウェーデンを分類したことについて、「完全な間違い」だと厳しく反論。その後、WHOは評価を修正してスウェーデンの感染率は事実上「横ばい」だとし、感染者数の多さは検査の増加によるものだとした。

  テグネル氏は厳しいロックダウンは一時的には流行を抑制するが、感染の再拡大を阻止できないと懸念している。同氏はロックダウンには回避できない代償もあると指摘。「あらゆる医薬品に副作用があるのと同じように、流行への対策にもマイナスの影響がある」とした上で、家庭内暴力や孤独、大量の失業を挙げている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-29/QCNVOHDWX2Q901
0301652
垢版 |
2020/06/29(月) 21:06:49.14ID:79BQaZ5p0
>>1
医療・福祉予算を食い潰す老人を減らす
ための政策とは、口が裂けても
言えないよね…
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:06:53.76ID:6G+dRgv60
>>277
5月あたまくらいの首都での調査で20%超えるくらいの陽性率で
テグネル氏が「予想通り(ニヤリ」って言ってた

一か月後の抗体保有率が7%ってことは
covid-19の抗体が予測よりできにくいか、あるいは抗体の消失が早いか
まあ、未知のウィルスに特攻すんなってことだね
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:08:10.98ID:BYFPnul00
働き盛りを働かせてお荷物老人を殺す
これを正解にするには人間は優しくなりすぎた
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:08:26.72ID:t4VvUSdX0
>>299
ロックダウンしたイギリスイタリアの方が死亡率が高いのはどういうことや?
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:09:18.86ID:jd7staA10
そら死ぬのは主に年寄りだろうけど発症した若年壮年層もきつい後遺症コースなんやろ
死なばもろとも戦略なんか?
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:10:44.83ID:gIJC+w580
>>304
アメリカやイギリスはロックダウンするのが遅かったんだろう
もっと早い段階でやらなければ意味がない
武漢と同じようになるだけだ
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:11:42.76ID:t4VvUSdX0
>>301
そもそもスウェーデンは高齢者用の社会保障費の予算なんか確保してないぞ

「寝たきり老人が居ない国」

と昔から呼ばれていた理由を考えてみ
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:11:58.22ID:pIG4162W0
>>238
よく言った!

今すぐ死ね
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:12:47.39ID:gIJC+w580
ゲルマン民族は根っこの部分ではナチスと同じような思想を持ってると言わざるを得ない
人命や人権など経済の前ではどうでもいいんだろう
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:13:20.17ID:H/3lWC5z0
トランプは「コロナはただの風邪」と言ってずっと放置してたからな
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:13:56.85ID:l2Q1eab50
抗体の有効期限がどれくらいか不明なままで集団免疫作戦もねーだろ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:14:03.68ID:8IwsXKB10
とんでもない死亡率で大失敗なのがまるわかりなのに
まるで朝鮮人みたいな論法だなw
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:14:17.77ID:c4DFtZhv0
まあ1年後に笑ってるのはどの国かってことよね
日本は確実に泣いてるけどw
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:14:25.88ID:Qc8UuKc10
>>300
おい、お前それ禁句だぞ
日本は東アジア諸国と比べないことでホルホルしてるんだから
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:15:15.31ID:c5jhUFtL0
老人に無駄な医療をしないってええことやん
日本も真似したいわ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:15:53.32ID:BVbrEBsB0
基本的にはそうだと思うが
医療崩壊を防ぐ感染ペースは国によって違うし
スウェーデンは老人施設等の管理も甘かっただろ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:16:48.38ID:ArVxyhDX0
アキラでスーツネクタイ姿のリーゼントがそんなこと言ってたな
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:16:49.68ID:t4VvUSdX0
>>312
スウェーデンの死亡率はアメリカより低いから問題ないぞ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:17:07.45ID:+rOJAg4H0
>>305
そのコースのはずだったなだけどな
まぁ、日本の若年壮年も大半は元気なもの
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:17:07.77ID:N7iWszX20
瘧ってわりと今んとこどこも完全になめくさってるけど
流行確認から十一ヶ月目くらいからかな 
血栓が原因のことが多いんだけど
極貧国やら貧困層の地域ではよくみられた
治療やってないと口から血を吐くというより噴水みたいに三メートルくらい噴くという感じかな
そのあと三分から二十分くらいで担ぎ込まれた病院に人工心肺でもない限りは
すぐに死んでいく かなり壮絶だぞ
しかもその血で感染するのでその光景を三人も近くて見ることになったら
立派な感染者 
二十人も見たらトラウマになりつつもまあそういうもんだと慣れてくるけど
その頃には自分も死にかけてることが多いな
そろそろお迎えが来そうな血を吐きそうな前には
患者さんにマスクしてもらってた方がいい 
それだと半径七メートル血液汚染で掃除するとこ半径二メートルくらいで済む
何割かはそれよりたちが悪くてこけたとかぶつけたとかきっかけで
同じように噴水みたいに首や腕から血がふきでて死んでいく
体内に爆弾でも埋め込まれたか北斗神拳にでもやられたのかって感じで死んでいくので
やっぱり壮絶だぞ あの光景見たら否応でもこの病気はヤバイって誰でも気がつくんだよな
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:18:09.78ID:ahJ2310F0
北欧の他の国と比べれば一目瞭然やん
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:19:08.89ID:Ty7AGQva0
アメリカのマスク推進派の人がこう言っていた。
「友人が一日だけマスクをつけずに海岸に行った。そこで一人の無症状感染者が、友人と15人に感染させた。
みんなマスクをしていなかったから自分もしなかっが、そのときパンデミックの最中であることを忘れていた。」

いまだにマスクは重病人にだけ必要で一般には非推奨、というのは完全な間違いでしょう。
スウェーデンのようなやり方であればこそマスク着用は必須だと思うのだが・・・
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:21:53.77ID:QeiLqta80
>>305
最初に発症してアメリカのNBAバスケを中断に追い込んだルディ・ゴベールは3ヵ月たった今でも嗅覚が完全に戻ってないと昨日発言してたな
陽性判明した当日も検査してOKなら試合出るつもりだったくらいにほとんど大した症状出てなかったのにそのありさま
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:22:25.91ID:t4VvUSdX0
むしろ長期で見ると完全鎖国して感染者を国内に入れなかった台湾やNZが
今後どうやって外国と付き合っていくかだよね

エイズのワクチンは40年経ってもまだ完成しないしSARSもMARSもワクチン無いし
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:24:28.49ID:g3CbIaxg0
>>1
>人と人との距離を保つ指針を順守するよう人々を訓練する

そんなことアメリカ人にできると思うのか?
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:25:22.71ID:gIJC+w580
フロリダで流行中のコロナは変異型らしいが
武漢型のウイルスに感染した感染者がフロリダ型に感染するかどうか
すぐにでも動物実験して欲しいものだ

たった数か月で現れる変異型に感染すると再感染するなら
集団免疫やワクチンなど何の意味もない訳だからまた戦略を変えざるをえない
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:26:06.31ID:FDrMidoR0
世界的にも人口密度の低いスウェーデンで、
1000万の人口しかいないのに、
5300人近くも死んでるってもう地獄だわ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:26:14.93ID:A9qLcz6C0
>>314
別に問題ないと思うが?
中台韓の数字が仮に発表通りだとしてもその国固有のやり方で抑えたというだけの話
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:26:51.54ID:xwQwgnLA0
>>テグネル氏は厳しいロックダウンは一時的には流行を抑制するが、

わかってんじゃん
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:27:08.65ID:M3jH2MmV0
>>17
渡辺美智雄も言っていたように、年寄りは早く死んでもらったほうが国家財政は健全化する
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:27:17.53ID:BVbrEBsB0
ワクチンも効果的な治療薬も出ないまま
これが何年も続くならロックダウンとかしてもしょうがないのはそうだけど
博打みたいなもんだな
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:27:55.77ID:9Mj55Tf00
要は病院がパンクしなければいい訳でしょ?
完全に封じ込める事なんて出来るわけが無いんだから
ノーガードで命の選択するか、緩やかに感染させるか
いずれにせよ医療が崩壊しなければ良い
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:28:34.61ID:T1+gGvgy0
ヨーロッパはオンライン学習大国、教育大国と言われた
オランダ、デンマーク、ドイツもフランスも、
日本より酷いのに日本より早くから学校登校してたんだな。
しかし、楽園みたいな扱いの北欧、スウェーデンでもこれか。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:28:45.02ID:djRZXl1+0
日本みたいに訳のわからない政策でのらりくらりとやったほうがよかったんだろうなw

東京アラートでねーしw
やってる感だけでもうなにもするきねーんだろうなっぁw
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:28:51.10ID:IzOP2VcJ0
スウェーデンは、まあね・・・
社会保障がね・・・

つまりだ、いま亡くなっているのは

つまりそういうこと

コロナ明けのスウェーデンは経済力強いわ
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:29:06.89ID:jrk/Fr5M0
欧米がバカなのはわかってる
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:29:35.30ID:5X3rZmcU0
コロナで老人だけが死ぬならいいんだけどな
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:29:37.22ID:5Ha+J+qr0
>>243
欧州も酷いもんだが、輪をかけて酷いからなあ
でもスウェーデンからしたら今後どうなっていくか分からない、って事なんだろう
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:24.99ID:RovXOQXl0
要は現役の時に重税に耐えた上で今回のコロナでコロッといってくれたらスウェーデンとしては万々歳ってことか
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:31.86ID:YLWGssdI0
この人、強いね。
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:58.08ID:6AW7M7ue0
>これがどのような結末を迎えるのか知るすべはない

学者の個人的な研究で一国家を実験場にしたとも解釈できるが
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:31:28.16ID:t4VvUSdX0
>>329
それを言い出すとアジアの国々の中で
中国に次ぐ死者数を出した日本は失敗ということになるんで
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:32:47.98ID:BVbrEBsB0
まあ日本も昔、結核でコロナの何倍もズタボロに死んでた時期でも
社会はふつうに回ってたからな
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:32:53.11ID:cBhCm7tx0
どうせ感染するなら夏の間の方がお得かも
免疫力上がってるから重症化しにくい・・はず

一番良いのはこの夏で沈静化だけど
東京に踏ん張る気力は無いみたい
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:33:10.87ID:zg+BMLEe0
のちに高齢化に立ち向かった英雄として後世の歴史家に評価されるだろう。
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:00.43ID:GCuiGIW/0
ブラジルと一緒だろwwwww
なに意固地になってんだ
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:28.71ID:ZMezhBS30
スウェーデンの経済はどうなってるんだ?
自粛してないから成長しているのか

日本も経済的な理由で自粛を緩和しているけれど、うまくいくのかな
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:34.58ID:t4VvUSdX0
>>343
「どっかの小国が実験してくれないかなあ」

というのは世界中の国の疫学者と政治家が思ってたやろ
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:48.37ID:WJiSGOer0
病気や老化の概念すらない、ハダカデバネズミで
ワクチン作れない??
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:35:00.26ID:oIaVYwG30
韓国の大量の超過死亡を必死に誤魔化そうとしてる馬鹿まだいたのかw
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:36:53.53ID:dtY3tiwt0
>>1
結果が出るのは3〜5年後だとは言え
今、当事者が声高に語るのは自分で失敗したと思っているから
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:37:57.85ID:gI53TEFJO
ボノボってスウェーデン車だよな
日本に車検用部品とか輸入出来てんだろか
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:38:10.37ID:5Ha+J+qr0
>>343
正直言ってそれはどの国も同じじゃないかね
何せ誰もこのウイルスの正体も振る舞いも有効な対策も分からない中、自国の医療資源や法律や文化をふまえて対策を考えるわけでさ
日本だってそうだし諸外国もそう
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:42:01.47ID:t4VvUSdX0
>>358
日本も大して変わらんぞ

明後日からディズニーランド再開するし
強盗キャンペーンで日本中に旅行者が溢れるからな
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:42:05.44ID:We6eLL8l0
この問題って、時間が経たないとどれが正解だったのかわからないよね
何年か経ってスェーデン方式が正解だったとなるかもしれないし
やっぱり失敗になるのかもわからないし
今はどの国も実験してるような状態なんだろね
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:43:13.66ID:5t1NgIer0
>>251 軽度の感染者が着ける必要はない

うへー やべーやつが指揮してるw 大胆に決め打ちしてくるやつだったか 
まあ外れるのが世の常だ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:43:51.56ID:gfJmwKjV0
EU内でハブられてるって勘違いしてる奴らがいるけれど
閉じこもってるのは北欧の方でスウェーデンはドイツ含む主要国ともう相互解放してる

>>54
独裁政権のベトナム、軍事政権のタイは公表値怪しいよ
少なくともタイは超過死亡から日本と対して変わらない程度の人口あたり死者数はいそう(欧米よりはるかにましだが)
台湾も2ヶ月以上0保ってるはずなのに、帰国者の羽田の空港検疫で陽性者でたの何故だかあまり話題になっていない
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:44:13.07ID:7bblir6I0
>>33
違う戦略を取った周辺国から排除されるのは、想定されてる?
日本もロックダウン不要論有ったけど、世界に歩調を合わせた、合わせなきゃ排除されるし
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:46:34.13ID:t4VvUSdX0
7月になったら強盗キャンペーンにより東京都民が日本中に観光旅行に行くからな
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:48:27.22ID:Zb7Dsn7Y0
まあ確かにスウェーデンが失敗したかどうかまだ何とも言えんわな
これから他国の死者がさらに増えて結果スウェーデンが一番マシだったなって事態になるかもしれんし
でも成功したともまだ言えんだろうに
全ては終息してからだろ
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:48:43.56ID:QjPRTB9e0
ノーガード戦法は新型コロナだからこの程度で済んでるけどもしエボラだったらどうすんだよ
いまや90%だった死亡率が60%まで下がって異常な速度で変異し続けていつ空気感染になるかアフリカと関わり強い中国でエボラの感染爆発起きるか不安視されてるのに
こんな戦法してたら全滅するぞ舐めてんのか
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:48:49.42ID:t4VvUSdX0
>>363
日本のゆるい自粛要請をロックダウン扱いしてええんか?
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:48:52.71ID:WJiSGOer0
東京はゴートゥーキャンペーンは無理だな
東京だけ封鎖しかない
俺は都内に仕事で行ってるけどさ
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:49:47.55ID:m8TJH3HL0
弱い奴は死に
ヴァルハラでラグナロクに備える
みたいなヴァイキングの思想が受け継がれてるならカッコいい
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:52:02.41ID:9Mj55Tf00
弱いやつはヴァルハラいけねーよ
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:52:06.80ID:t4VvUSdX0
>>368
エボラ熱は感染するとすぐ発症して
明らかにエボラ熱とわかるように血を撒き散らしながらすぐ死ぬから

ある意味制御しやすいんやで
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:52:25.18ID:m8TJH3HL0
>>356
おい誰か突っ込んでやれよ
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:54:02.07ID:7j/cifXv0
スウェーデンとロックダウンした欧米の中間程度がちょうどいいということで日本が正解だったんじゃないか?
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:54:32.56ID:CxImc9+z0
スウェーデンって、


ヨーロッパの韓国みたいなもんかもしれんな



自己イメージが高すぎで、アホなことやってる自覚がない
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:54:47.84ID:sQ7mneCN0
>>223
でもスウェーデンは経済も大打撃でGDPマイナス10%予想と報道されてたぞ
国民の命も経済も救えてない
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:59:21.26ID:BAIkeIgi0
ワクチンができると信じている楽天家もいるんだね。

ネコのコロナもSARSもエイズもワクチンまだないのに。
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:59:54.96ID:QjPRTB9e0
>>373
それは昔の話
今はどんどん死亡率下がって感染の専門家が流行をもっとも恐れてるの知らないのか
しかも潜伏期間も何倍も長くなって感染した状態で移動するもんだから厄介になってるんだよ
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:00:08.52ID:9HkFVB6s0
>>173
抗体が消えたように見えるってだけじゃん
効果が無くなるかはまだわかってない
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:00:27.36ID:bPIcb2F00
>>363
その想定をスウェーデンがしたかは分からないが、成功を以て諸外国に示すつもりではいたんじゃないかね
どうせこの病気に即効性のある対策はどこもうてないのだから、自国が早めに収束すれば認めざるをえないと

日本は諸外国の目を気にして自粛要請をしたんじゃなく、自国民の突き上げによって行ったという方が正しい
何せその方策ですら諸外国からは緩いと叩かれ、もうすぐ感染爆発して破綻すると叫ばれていたんだからね
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:01:47.19ID:sQ7mneCN0
>>229
介護施設の父親をコロナで亡くしたスウェーデン女性がインタビューで怒ってたよ
「治療を拒否されなかったら父はもっと生きられた」と
ちなみに父親は要介護なので、介護者の感染を避けるためコロナの治療を拒否された

いくらスウェーデン人でも、実際に親や祖父母を亡くした当事者はそんなに言うほど簡単に受け入れられないだろう
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:07.00ID:t4VvUSdX0
>>377
2019年Q4マイナス7%、2020年Q1マイナス4%、2020年Q2マイナス22%

の日本がそれを言うんか?
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:03:40.66ID:bPIcb2F00
>>358
ダイプリでほとんど分かっていたと言うより武漢の時点で日本は今回の方針を定めるだけの材料は得ていたね
でもほとんど分かっていたってのは言いすぎ
未だ知見を深めてる最中だよ
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:04:47.80ID:EzagPfLCO
封じ込めろ我慢しろだけじゃみんな餓死するからな
被害再発は織り込んで一旦解除し活動させる、これがコントロールするということ

コントロールは被害を出さないではなく、社会を破綻させないこと
日本はまだ上手くコントロール出来てるよ
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:05:05.37ID:BVbrEBsB0
まあスウェーデンは世界の大勢に影響のない国だから好きにしたらいいし
アメリカがロックダウンで株価崩壊して世界恐慌を起こしたら大事
ある意味、トランプは正しい
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:06:23.72ID:bPIcb2F00
>>360
もしもスウェーデンが沈静化し、第二派もなぜか大して影響なくてはやり過ごせたとしたら成功だろうね
ただすでに死にすぎてるのは確かで、それは失敗と見なされるだろうね
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:07:08.68ID:QeiLqta80
>>377
もともと貿易依存度高い国だからな
相手国が沈めばスウェーデンも等しく沈む理屈で一人勝ちなんか結局無理なんだよね
だからテグネルも諸外国こそが間違ってるんだとか責任転嫁してる
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:09:50.61ID:Vsch+Yt+0
>>7

え?
チャッキーでしょ?
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:11:41.88ID:Ty7AGQva0
>ルディ・ゴベールは3ヵ月たった今でも嗅覚が完全に戻ってないと昨日発言してたな

もう完治して数か月たつのに味覚・嗅覚・肺等の後遺症が元に戻らない
ここがインフルエンザとは違う、コビッド19の恐ろしさだよなあ
こういう話を聞くとやっぱりコロナは怖くないなんて言えない
増加傾向にある今の時期に観衆を集めて密の状態で都知事選の街頭演説するのもどうかと思うけどね
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:12:21.40ID:prnYXlHV0
ロックダウン、自粛ともにコロナを終わらせる為の処置と勘違いしてる層が多すぎるのが問題よな
仮に全世界一斉にロックダウンしたとしても、人以外の動物にも感染してるデータもあるし、新型コロナが長期的に体内に潜伏してる可能性もあるわけだしな
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:12:28.62ID:EzagPfLCO
>>229
北欧の福祉は人道じゃないぞ
小国が人間という社会のリソースを最大限活用するために国民を教育し
福祉で身心の健やかな状態=能力を発揮出来る状態を維持するんだ

なので社会負担にしかならないから放置する
これは矛盾しないんだな
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:17:21.22ID:+HZ47c6q0
>>1
「これがどのような結末を迎えるのか知るすべはない」と語った。

こいつ実験したんだなwww
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:19:56.82ID:zeM35ETO0
>>238
まあそれが本当なんだろう。
老人は少ないと、昔の知恵を持ってて希少価値が出てくるんだろうけど
多すぎる老人は養えなくなるわ。
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:20:02.96ID:t4VvUSdX0
>>395
実際どうなるかわからんし

日本の東京アラートとか来月から始まる強盗キャンペーンもどうなるかわからないし
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:21:47.79ID:07Dsvmao0
杉原千畝 の件で、日本ガイムショウまでもが無罪を主張するのはおかしいだろ。
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ。ヒロヒトでないのなら、首相かガイムショウがナチと同盟を結んだんだろ。
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
リメンバーパールハーバー!
日本がドイツと組んで世界侵略をし人権を侵害しまくったんだろ。ヒロヒト及びテンノー制度の責任問題だからな。
ジャップは、これをごまかそうと、し続けている。だから、最近マスコミが垂れ流す、ドイツによる日本批判とやらは、日本のマスコミによる煙幕だろ。
日本は第2次大戦について賠償をしろ!

現在の日本およびドイツを見ると「第2次大戦について徹底的に糾弾し賠償を負わせるべきだった」という結論になる。
日本およびドイツは悪の帝国だ! 1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況