X



世界はまだ理解していない−スウェーデンのコロナ対策指揮する疫学者 [頭皮ちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001頭皮ちゃん ★
垢版 |
2020/06/29(月) 17:48:38.66ID:rd5geu1U9
世界はまだ理解していない−スウェーデンのコロナ対策指揮する疫学者

  スウェーデンは新型コロナウイルス感染症(COVID19)の死亡率が世界で最も高い国の1つだが、ロックダウン(都市封鎖)を講じないよう政府に助言してきた疫学者アンデシュ・テグネル氏は、同国の戦略が全般的に誤解されたままだと主張している。

  テグネル氏についてはこの1週間、世界保健機関(WHO)を批判したりロックダウンを採用する国は「狂気」の沙汰だと主張したことが大きく取り上げられた。

  スウェーデンの戦略は社会活動の大半を続けながら人と人との距離を保つ指針を順守するよう人々を訓練するものだが、世界は長く先の見えない新型コロナとの闘いでまだ第1段階にあるため、長期的な対応ではこうした戦略が唯一現実的な方法だというのが同氏の持論だ。

  テグネル氏はスウェーデンの公共ラジオが流したポッドキャストで、「われわれの取り組みがこれまでより真剣に評価されることを願う」とし、「これがどのような結末を迎えるのか知るすべはない」と語った。

  26日には、WHOが「感染の加速が非常に深刻な感染再拡大につながっており、それが抑制されなければ、医療体制が崩壊の危機に瀕する」11カ国の1つにスウェーデンを分類したことについて、「完全な間違い」だと厳しく反論。その後、WHOは評価を修正してスウェーデンの感染率は事実上「横ばい」だとし、感染者数の多さは検査の増加によるものだとした。

  テグネル氏は厳しいロックダウンは一時的には流行を抑制するが、感染の再拡大を阻止できないと懸念している。同氏はロックダウンには回避できない代償もあると指摘。「あらゆる医薬品に副作用があるのと同じように、流行への対策にもマイナスの影響がある」とした上で、家庭内暴力や孤独、大量の失業を挙げている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-29/QCNVOHDWX2Q901
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:41:47.68ID:Uw4Xhbrx0
>>356
霊長類を製造www
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:48:48.71ID:J8LqcLHF0
>>356
ボルボは中国に買収されてなかったか?
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:50:00.51ID:yBOyoxeU0
・国の金 有限
・医療 有限
・国民 有限

コロナがばら撒かれちまった以上、どれかが泣かなきゃいけない
スウェーデンは一番下を選んだ。ただし国民全世代ではなく、老人に泣いてもらった
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:50:35.81ID:J8LqcLHF0
>>501
院内感染を起こして感染した現役世代の医療関係者・介護関係者がかわいそう。
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:08:02.38ID:lShcFWmdO
スェーデンは高福祉社会っていうバックボーンがあるからね
多少の死者に目を瞑れば克服一番乗りかもしれないね
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:18:03.75ID:gFcykQnG0
>>454
つまり病院は余裕あっても高齢者、基礎疾患持ちは入院お断り
施設なりどこぞで自己免疫で治してください、酸素吸入も人工呼吸器もあてがいません
死にそうでも放置ですってか
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:29:26.97ID:TgKiZ6yR0
死亡率は高くても大部分は施設の高齢者で、経済への打撃が他所より小さければスウェーデンとしては成功なのだろう
いずれにせよ国家間の人の行き来は厳しく制限されているわけで
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:53.93ID:ARcIxYm60
災害ってのは篩い
全ての人を救うのは至難の技
国家を統べる立場から見ればこういう手法もあるということだろ
疫病だけじゃなくこの先も国家として生き抜く視点で国民を篩いにかけることを選び国民も支持した
達観してる人が多いんだろ
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:23:59.84ID:OmkS0Exe0
ぶっちゃけ老人が1万人死のうが10万人死のうが大した影響無いと思う
本気でロックダウンして経済止めてたら日本終了してた
誰が食料運んでくれるのっていう
そもそもロックダウンの効果の程も疑問視されてる
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:50:23.03ID:TaDfU5800
>>93
GDPに対するダメージは欧州・スカンジナビアでも最小。
Q1に至ってはプラス成長だった。
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:45:50.25ID:/eYCAwye0
北欧はコロナ来るのだいぶ遅かったしQ1は対岸のほぼ火事だった期間だろ
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:09:59.59ID:U0vGzCvA0
高齢者のような身体に何らの重大な問題を抱えている人間しかほとんど重篤化しないものに対して、莫大なコストをかけて封じ込める意味はない
他のコロナウイルスを見ても、ワクチンができる可能性はほとんどなく、仮にできたとしても相当な時間が掛かる

となれば集団免疫で、ある程度のレベル以下に感染者数に抑え安定化させるよりない
ただ集団免疫も万能ではなく、ゼロにするのは不可能である
集団免疫が完璧でなければ認めないと考えるアホがいるが、他にこれより効率的な方法はない

しかしよく考えてみれば、これが通常のコロナウイルスやインフルエンザウイルスに対する普通の対策である
科学的に考えれば、経済も含め全体を考慮すれば、長期的にはスウェーデンの選択は正しいことが分かる
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:15:59.11ID:hPauFwzB0
来年、諸外国が抗体を持った人ばかりになって通常の生活を送ってる時に日本は再び緊急事態宣言www
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:33:06.23ID:rvO5L2IX0
ワクチンはできないという前提では最善策。
カロリンスカヤ大学は初めから気付いてる。
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:13.33ID:IqgffUAX0
マスク戦争、消毒液戦争、アビガン戦争、
次はワクチン戦争
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:20:55.32ID:xl0jjHZ+0
>>515
ロックダウンした隣国と比べても消費の落ち込みは同じくらいだから死者だけ増えて経済は大打撃という
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:46:20.43ID:qhLnNGcE0
>>527
それは嘘。

売上の大部分はコロナで経済が止まっている国への輸出減少によるもの。
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:40:12.48ID:ILTzedDq0
スウェーデン日本の人口で換算すると60,000人くらい死んでるのか。
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:57:28.51ID:1E7v4yBy0
>>528
内需もかなり落ち込んでるそうだよ
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:41:35.15ID:aYcZV/tL0
ただの風邪だからな。
例年のインフルエンザと肺炎の死者数を知らない馬鹿が怯えているだけ。
どの国も例年の死因のトップには、心不全と脳卒中、癌に並んで、インフルエンザ肺炎が入ってる。
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:44:10.99ID:MwXDTWNp0
コロナ対策という理屈で、今や高齢者の酸素吸入すら禁止しているのがスウェーデン
結局のところコロナ対策=高齢人口抑制政策なんだな、「年寄りはさっさとくたばれ」が本音

こんな国には住みたくはないね
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:49:32.17ID:mSjRXgld0
欧州だから酷いことになってるだけだよ
日本も欧州だったら同じ目にあってる
トリアージしなきゃならないんだからね
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:51:11.32ID:4Zu3ZYtR0
犠牲の多い作戦に文句は言うべき。
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:56:04.80ID:FbiRn3sb0
ウイルスの解明が未だ未解明で不明瞭な事が多い間は
単なる人柱
仮に、これで後に絶望的後遺症が発覚したら目も当てられない
最悪国が無くなるわ
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:00:45.70ID:d0afRTRp0
まだわからんよな
スエーデンは1回性の感染爆発の並作って終息するかもしれん
下手に抑えてピークコントロールすると二波三波つくって長引く
のはアメリカの過去データでも出てる
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:49:37.61ID:mrTK1nsH0
>>447
脚気の時は疫学的知見のあった軍医が麦飯を導入して死者数を減らしたけど
コロナでは疫学者がロックダウンを渋って死者数を増やした
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:18:28.95ID:I/SxxbSp0
68551 Confirmed
150 In IVA
5351 Deaths
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:09:38.22ID:x/QR7HuM0
>>531
まったくの嘘。
仮にロックダウンしていればさらに悪化していたのは確実。

そもそもスウェーデンの対策をやってきたテグネル博士が反省すべきだと発言していたのは事実だが
イギリスなどのようにロックダウンや自粛を強化すべきだったとは言っていないからな。
スウェーデンの国外メディアが恣意的に発言を捻じ曲げて報道しているんだよ。
これは原文読めばすぐわかる。

テグネル博士は「今より良くできたであろうとは言った。しかし戦略全体を否定したものではない」
と恣意的に発言を捻じ曲げて報道したメディアを批判している。
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:14:50.22ID:lL5k1M7C0
テグネル発言をほとんど真逆の意味に報道したのは
スウェーデンに失敗していて欲しいっていうロックダウン・自粛派の認知的不協和の現れだと思う
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:38:03.45ID:Yn9xYxIM0
>>541
そう、つまり失敗は明らかなのにテグネルは未だに何ら反省もしてなければ方針変更のつもりもないと解釈すべきなんだよな
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:42:28.31ID:x/QR7HuM0
>>543
スウェーデンの新型コロナでの死者の半分以上が老人ホームなどでの施設内感染。
ここの感染対策が甘かったのであってロックダウンしないことによる市中感染は問題の根本ではない。

ここを日本を含むマスコミは恣意的に捻じ曲げている。
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:29:09.02ID:hARiq28h0
>>443
バカはお前だ
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:32:17.28ID:t+eZNbNw0
愚かな大衆は死の統計・確率を考えず、馬鹿マスコミの報道に煽られる。
多くの国でインフルエンザと肺炎は毎年死因の5本の指に入っている。
インフルエンザでは騒がないのに、なぜコロナで騒ぐのかw
因みに、脳卒中と心不全は死因のトップクラス。どちらも生活習慣で予防できる病気だ。
健康に長生きしたいなら、コロナで死ぬ心配などするより先にするべき事がある。
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:53:07.10ID:mGoHbI3a0
彼の主張するマスク有害説はそれこそ異端だろ
不要説でなく有害説だからな
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:17:02.66ID:hXeiiCeK0
人口少ないから死者少ないように見えてるけど日本に換算したら5万人死亡
しかも北欧みたいな僻地だからこの程度
これがイギリスだったら20万人死んでるだろう
愚かな国だ
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:22:21.50ID:hXeiiCeK0
馬鹿か
職員は一般人なのだから市中感染が増えれば施設感染も増えるに決まってるだろ
老人だったら死んでもいいというような先進国にあるまじき考えが透けて見えて気持ち悪い
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:35:46.33ID:1yQbdTA00
スウェーデンなんかストックホルム以外スカスカのド田舎だぞ
それなのにこんだけ致死率高いってことはノーガード戦法失敗なんだよ
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:00:11.78ID:UehBYA1A0
スウェーデン勇気あるなあ
国際キョロ充みたいな日本が恥ずかしいよ
他所の国になんと言われようが自国の対策を貫くべきだわ
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:43:13.94ID:pj0md1u00
日本も70才以上のコロナ患者は治療しなくてもいい。年寄りヘッテちょうどいい。
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:39:58.17ID:pjdwGe2L0
sinshowsyaもついでに?
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:34:07.12ID:XTw6fJlq0
69917 Confirmed
139 In IVA
5395Deaths
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:54:47.54ID:4Pjbs4XG0
無症状でも発症前でも他人に感染させる能力があるって知見は日本ではよく言われてるんだが
スウェーデンではどうなんだろうね
体調が悪くなったら家に居ろって指示だけで積極的に接触者のリンクを追跡しないらしいが
日本で濃厚接触者のうち無症状まで検査広めたから最近新規陽性が増えてるようだが
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:05:15.32ID:wo3jZwVO0
>スウェーデンの戦略は社会活動の大半を続けながら人と人との距離を保つ指針を順守するよう人々を訓練する

もしスウェーデンが台湾並みの水際対策を早くから取った上でならそれは効果があるけどな。
少なくともイタリアで感染者が発生した時点で他国との行き来を事実上停止するとかすべきだった。
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:25:38.95ID:XTw6fJlq0
「国境閉鎖はばかげている」スウェーデンの新型コロナ対策を指揮する疫学者は語る

Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 7 | doi : 10.1038/ndigest.2020.200711
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:44:14.78ID:XTw6fJlq0
6/30ストックホルムでの無料抗体検査のためセ?デル病院へ予め予約し行かれた人達より、不満の声があがりました。
事前ネットでの予約がきちんと行われているにも関わらず、当日現場で本人の名前が登録されていない人の数が多いため、
何かの理由でネット予約に不都合が起きたため、検査が出来きない人が多数いることがわかりました。
現場での混乱があり、ネット予約で病院を訪れた人は検査なしで帰る事となりました。
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:53:09.21ID:15P1HRS10
誰も免疫を持っていないのなら生きるか死ぬかはウイルスに決めてもらえ
死ぬ奴は勝手に死なせて生き残った人々が次の社会を形成すればいい

と、ここまで言い切ってくれたら同意は得られなくとも理解はされるんじゃないですかね
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:01:08.35ID:o+rg7JHC0
>順守するよう人々を訓練するもの

無理
日本を見ればよく解る
大多数の人ががんばっても、一部ウェーイがいただけでもダメ
しかも反動が大きすぎる
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:06:25.70ID:4tc+K+xH0
ロックダウンっていう痛みを味わった日本は接触により慎重になったが、アメリカやブラ汁のように理性がぶっ飛んじゃった国もあるな
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:04:54.62ID:CqVs9CUH0
最後に勝つのはスウェーデン
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:46:51.24ID:F+WbFAIg0
高齢者死ね死ねというけれど
スペイン風邪も今のコロナも
二次感染後は若者の死が一気に増えたんだけど
高齢者がある程度死ねば、残りはしぶといのが残る
次は弱い若年層に移行するのは当然
睡眠不足、規則な生活、栄養不足
そこにウイルスがなだれ込む
ゆえにホストなどの体力不足免疫不足グループが標的になるのは当然
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:58:20.64ID:mI7DncKS0
>>569
頭の悪い老害は愚かな希望を持つな。

スペイン風邪の被害者は最初から抗体を持っていなかった若年層中心で
新型コロナとは根本から違う。
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:58:49.18ID:XuhWTpbR0
回復は抗体獲得という単純な話ではなく集団免疫の獲得は不可能という記事を読んだが
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:05:05.83ID:mI7DncKS0
>>571
不可能なら不可能で
感染受け入れて普通に生活するしかないだろ。

永遠の自粛なんか不可能なんだから。
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:45:43.01ID:/lKZPlKM0
スウェーデンじゃなくイタリアだけど1ヶ月前にこんなニュースもあるし
「臨床的な観点では、新型コロナウイルスはイタリアでもはや存在しない」
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/06/post-93554.php?page=1
政治家的にはヤバいことにしたいそうだ

スウェーデンの様子からして弱まってるのはその通りなのでは
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:05:30.23ID:LubgqCbM0
普通の風邪には全世界ノーガードだけど
集団免疫が形成されて感染しなくなったとは聞いたことがない
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:12:02.37ID:hLg4HHVY0
自粛って言い方も何だけど要らん外出人との接触を減らしてそれでいて金を使ってみんながそこそこ楽しく暮らしていけるようにするしかないな

何時まで続ける必要があるかなんて俺には分からんけど
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:14:51.84ID:LubgqCbM0
>>573
ウイルスが変異したのではなく、1病院での綿棒についた量が根拠?
増殖すれば同じ?

>イタリア・ミラノにあるサンラファエーレ病院の病院長は31日、現地のテレビ番組で、新型コロナウイルスは威力を失い、致死力が大幅に低下しているとの見解を示した。
>
>「過去10日間に綿棒で採取された検体はウイルスの量が1─2カ月前に比べて極めて少ないことが示された」
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:16:26.38ID:3FydzVpL0
日本も感染数の割に入院治療を要すの割合はガッツリと下がっていて、死ぬ割合も減ってて
4月とは状況が違う
感染したら苦しいだろうなぁとはもはや考えてはなくて
ホテル?になるのか施設隔離がめんどうだから感染はしたくないけど
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:22:24.31ID:x8PJ2xq40
医療側が対処に慣れてきて最善を最速でできるようになってきたとかあるんだろうけど、出来ればウイルス自体が弱毒化してくれてると嬉しいな
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:23:14.12ID:/lKZPlKM0
>>576
5月6月とこのとこほ増殖が弱い少ないと理解できる
増殖したら?
増殖が少ないって内容なのにそこを変えた仮説に意味があるのか
1病院なのかは文章からはわからない

政治家じゃなく官僚だったわ
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:32:11.58ID:BF11fetV0
>>44
メディアが英雄視すれば叩かれないし
メディアに叩かれれば大量殺人の元凶だ
それだけの話
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:36:54.44ID:BF11fetV0
>>66
ある程度回ってると弱毒化してくる傾向だな
(アメリカみたいにデモやったり、国土が広くて延焼の少ない地域に広がったりすれば話は別だが)
イタリアは複数の医師が6月に入って弱毒化してると言った通りに死者が1日1桁や、新規感染が1日100人ちょっとの日も
日本も警戒緩めて再度感染拡大こそしてるものの、再拡大期にあっても重症者の数は東京でも全国でも一貫して減少
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:40:02.11ID:BF11fetV0
>>120
そのとおりだな。
ウイルスも生き延びるために弱毒化し、馬鹿に取り憑けば撒き散らしてくれるから馬鹿の間では蔓延する
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:40:57.54ID:/lKZPlKM0
アメリカも減ってる
新規感染がいまの半分の頃と比べたら死者は6割ほど
死に至る率は1/3〜1/4てところか
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:45:09.28ID:BF11fetV0
>>173
おそらくアジアは交差免疫が働いてるって話だから
ワクチンは有効ではあると思われる
ただ打てば感染しないっていうものではないだろうな
長期的には弱毒化するから、結局はインフルがひとつ増える形になるだろうな
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:24:29.41ID:aKfs2+7b0
ニューヨーク市より死ぬ確率が高いぞ!

「人口何人に1人」新型コロナ死してるか
★スウェーデン・ストックホルム 425
ニューヨーク市 460
ブラジル・サンパウロ 810
ブラジル・リオデジャネイロ州 1,614
石川県かほく市 1,676
中国武漢市 2,864
韓国テグ市 13,042
東京都 43,076
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:53:01.61ID:thyXiXzL0
現地のレポートによると、細胞性免疫もあわせるとストックホルムは集団免疫に達したんだそうだ
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:03:44.65ID:kzYeAhsq0
>>566
こうやって結果さえ良ければ良いんであって
結果が肝心
何故なのかなんて後追いで判明させりゃいい
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:18:11.63ID:Vp15nsuy0
>>588
結果日本よりGDPの落ち込みが激しいんだがw
やっぱ結果大事よなw
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:20:31.04ID:oWLZjHli0
新型コロナウイルス感染症患者の5年後の生存率は0%
集団免疫を目指した国は5年で滅びる
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:25:48.80ID:37su4/R90
スウェーデンはノルウェーの15倍ぐらい死亡者が出ているんだった?
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:33:09.90ID:hsjRknqj0
未知のウイルスにノーガードで挑戦するんだからすげえよな
最終的にはわからないが、現時点では狂っているとしか思えん
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:38:32.47ID:Fq8pmmdY0
>>241
正直、若い時に(俺ら年寄りが「スェーデン」と聞いて想像するような)「性の享楽」を享受できていたら、年取ったときに「とっとと死んでも良えわ」と思えていたのかもしれない。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:43:40.27ID:thyXiXzL0
累計感染者数70738
累計死者5436
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:53:05.46ID:XX+fX9dR0
市民がまともな対策を要請した様子がない
お上の言うことは間違いないの思考停止市民と無能政府に弱者の死をなんとも思わないヒトモドキ思想の合わせ技だった
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:01:10.01ID:qNwXHBTq0
この手の疫学者はウイルス自体の変質による弱毒化や自然消滅については考えないのかな
非常に重要で不可欠なファクターであるし有効な治療薬やワクチン(これは無理だと思う)が無い状況ならば集団免疫獲得なんて人命を賭けたギャンブルの範疇に入れてもおかしくない
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:52:49.74ID:uM0LzubA0
今の日本の状況を見れば、彼は正しい事になる。
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:53:36.13ID:ZowOeOPp0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU

★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none

★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci

現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:53:56.51ID:ZowOeOPp0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
欧米の新型コロナの大流行はこのウィルスが東アジア人を標的にしたものだとばれさせないためのインチキペテンユダーqqq

もし、言われる数字のように数百万の感染者、数万の死者がいるならば

若い有名人が誰か死んでいてもおかしくないユダー

でも、欧米の若い有名人が新型コロナで死んだと言うニュースは聞かないユダでしょqqq

欧米人は周囲に咳き込んでいる人や重篤者がいないのを肌で感じているからデモなんかやったり、マスクをしないで出歩いているユダよqqq

えrげr
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:54:22.96ID:ZowOeOPp0
★なぜか新型コロナが大流行しないアフリカ諸国

@masanorinaito 5月16日
F2(フランスの放送)
アフリカ諸国で、なぜ新型コロナは大感染を引き起こしていないのか?
★若年層が圧倒的に多い
★エボラ出血熱等で対策に経験がある
★早い段階で国境封鎖をした
★気候的要因もあるかもしれない

rげれ
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:57:38.63ID:RXiSyUVG0
でもスウェーデンもブラジルも無理やりやっても経済回ってないし国民は不安だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況