X



【愛知】体育の授業終わりに女子児童3人が痙攣起こし“熱中症と診断” 小学校で5年生11人が体調不良訴える 豊田市 [Lv][HP][MP][★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Lv][HP][MP][ ★
垢版 |
2020/06/29(月) 17:52:56.59ID:ZRRw92oo9
29日午前、愛知県豊田市の小学校で、体育の授業終わりに女子児童3人が熱中症とみられる症状を訴え病院に運ばれました。
いずれも授業中にマスクは着けておらず、症状は軽く快方に向かっているということです。

市によりますと午前10時半ごろ、豊田市立山之手小学校で体育の授業終わりに5年生の児童11人が体調不良を訴えました。
このうち女子児童3人がけいれんを起こすなど熱中症とみられる症状を訴え、病院に運ばれました。
いずれも熱中症と診断されましたが、症状は軽く快方に向かっているということです。

体育の授業は運動場で縄跳びなどが行われ、定期的に休憩や給水時間を設けるなど、熱中症対策を講じていました。
また、児童は全員授業中、マスクはしていなかったということです。

気象台によりますと豊田市では29日午後に最高気温32.1度を観測するなど、熱中症になりやすい条件がそろっていました。
https://www.tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/131650.jpg

以下ソース:東海テレビ 06月29日 16:50
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=131626&;date=20200629
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:03:13.40ID:XnEKEyTB0
個人ならまだしも集団で熱中症っておかしいからな
実は対策が適切じゃなかったか、変に厳しい事やらせてたとかあるんだろう
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:03:48.13ID:GzwAaMs70
>>1
これグラウンドはどういう素材?普通の小学校で使ってる土じゃ無いよね?
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:03:57.27ID:AapdmMv50
エアコンに慣れてるから体温調整できないんだろうね
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:04:33.25ID:++A6rPRZ0
>>155
あの後一気に公立小中学校のエアコン設置が進んだよな
警察なんかもそうだけど人が死なないと行政動かないの何とかならんか
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:05:09.02ID:s1Pr3slN0
運動する前に、水を飲ませる
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:06:28.37ID:TLaiIF350
豊田って2、3年前にも熱中症で小学生死なせただろ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:06:33.70ID:apv1jOC+0
農家の嫁みたいに野良仕事してれば 出産も安産なんだよ
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:06:36.09ID:7+A8MVIV0
>>297
よっ
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:06:59.59ID:MT/o1qOV0
>>25
それ思うわ
うちの子も暑い中週に二回は体育がある
しかも炎天下の運動場
塩分チャージとか食べさせてくれれば良いのにと思うけど、そんな柔軟性は学校に期待できない
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:07:29.40ID:MT/o1qOV0
>>304
週に三回の間違い
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:07:37.87ID:YP7y17Gh0
まあ俺らの頃は私の頃はと言ってもしゃーないから
今の時代に相応しい対応をしてくれ
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:08:10.63ID:zEaSEdXp0
>>295
昔はエアコン無しでも過ごせたけどな…
ここ20年くらいの暑さは明らかに違う。
子供が弱くなったとかじゃない。
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:09:05.04ID:PLvUfGXB0
これとばかりに仮病でサボろうとする奴いるんだろうな

俺がそうだったからわかる
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:09:43.46ID:apv1jOC+0
>>307

倒れてるの女だけじゃん 鍛えろよ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:10:15.72ID:AZIdYjN40
生徒に休む自由がなければならん
半ば強制であったら傷害事件
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:10:24.15ID:bX+C7jws0
自己責任だろ?
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:11:35.49ID:++A6rPRZ0
>>301
去年やで
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:12:26.57ID:AapdmMv50
>>307
そうでもない
暑さ寒さは慣らすとだいぶ違うよ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:12:53.31ID:OKWFW/LW0
>>286
女を見たことがない僻地に住んでるんだろw
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:12:58.86ID:+juegm800
>>46
幼児から碌に歩いてなければ小学校で鍛え始めても無理だろう
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:13:31.19ID:HatsWPqY0
いい匂いするんだろうなあ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:13:37.56ID:2FzGeecL0
こんな国は四季もないし
結局コロナも自己責任だったし
女は売春男は粗暴で頭が悪いし
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:13:48.08ID:ZLfpwzSm0
だから豊田は嫌いなんだよ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:14:06.09ID:OKWFW/LW0
今は昔と違うって言うけど
土方や配達は相変わらず炎天下で日中仕事してるぞ
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:14:16.62ID:apv1jOC+0
>>319

なあ アマゾンの熱帯雨林気候の部族民とかどうすんだとww
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:15:35.20ID:c0PnoTOw0
もう外での体育はやらなくていいよ
子供によって体力違うんだから集団で同じ事やらせるのに限界あるわ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:16:12.03ID:+qtDYaLn0
>>326
昔と違ってよく倒れてるけどな
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:16:19.80ID:eaxZeu920
こーまんは大丈夫か
何してんねんくそ教師
痙攣しとるやないか
こーまんは大丈夫か
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:17:10.17ID:H2/KUtUs0
この日差しで外で運動なんて大人はやらないのになんで体育はやらすんだろうな
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:17:56.42ID:tLjGA1mxO
>>1
131(1): 07/18(水)15:58 ID:UU/gBjwv0(2/6) AAS
愛知県豊田市立 梅坪小学校
薮下隆校長の答弁一覧
「結果的に大事な子どもの命がなくなってしまい」
「判断が甘かったと言われてもしようがない」
「守ってあげることができなくて、本当に悔しくて申し訳ない」

・結果的に
・〜と言われても仕方がない
・守ってあげられなかった

罪を回避するための言葉ばっかり
最低な奴だな

619: 07/19(木)08:09 ID:8nEROaZR0(1) AAS
三河地方は管理教育&田舎の閉塞感が強い。
隣りの岡崎市に住んでいた時、裏の小学校がかなり暑い日なのに長時間運動会の鼓笛隊の練習をさせていて驚いた。
他地域から越してきた親がおかしいと思って意見しても、学校は全く聞かない土地柄。
教員は愛教大出身者ばかりの馴合いだし、嫌なら引っ越すしかない。

769(2): 07/19(木)12:03 ID:z8lA0l5e0(1/2) AAS
このニュース観て校長の言葉にイラッとした

「今回、このような事故を起こして、いやこのような事故が起きてしまい」

咄嗟に責任回避しやがって

805: 07/19(木)12:06 ID:B7RSom2U0(3/4) AAS
>>769
そんなこと口走ったのか。
この期に及んで保身丸出しじゃねーか。

827: 07/19(木)12:09 ID:Pdi6Pfhs0(3/3) AAS
>>769
トップがあれだからな。今回の担任の行動は謎だらけで本当に異常だが、
そうなった原因は学校の方針にあるのかも
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:18:00.27ID:eaxZeu920
>>332
昔も倒れたけど
熱中症という言葉が無かったわ
夏休みの午後の体育館は地獄だったわ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:18:17.94ID:5b3DVSNT0
田舎だから昔と変わらず精神論の犠牲になったトヨタだし
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:18:30.68ID:a+duRXy/0
体育の授業で熱中症になるなんて、走り込みが足りんのですよ!
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:18:32.90ID:yC3g3jO00
まじかよ
岡崎体育
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:18:37.17ID:E3uesfl/0
もう体育禁止
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:19:07.01ID:OKWFW/LW0
>>328
賛成
撮影もOKにしよう
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:20:04.00ID:G8xHiDkz0
>>295
毎日1〜2時間ぐらい汗がでる環境にいるだけで暑熱順化は起きるのだけどね
ただ汗腺の数は2歳ぐらいまでに決まってしまうので
2歳までにあまり汗をかかないような環境で成長すると
暑さに弱い人になってしまう
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:20:31.77ID:YP7y17Gh0
ワークマン行くとわかるけど作業服と汗吸収キャップとか色々進化してるよ
でも子供は昔ながらの体操服
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:21:08.97ID:apv1jOC+0
だから女しか倒れてねーだろ 鍛えりゃいいんだよ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:21:20.27ID:CHZ6kKJK0
>>315
恋かなーYes!
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:21:37.99ID:+qtDYaLn0
>>349
もう職人が空調服着てるの珍しくないしね
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:21:43.16ID:JYiZ10PP0
昔は熱中症で倒れたら逆に先生に迷惑かけて申し訳ありませんて謝りに言ったもんだがな
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:22:37.26ID:RJzH1DrX0
こういうのって実施の基準ってあるんじゃないの?
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:22:50.55ID:kbt38ngx0
暑い日はストレッチなどにすればいいんだと思う。それも難しければ体育の座学、例えば球技の歴史やルールのようなもの、をすればいい。
教師のアタマが硬いと思う。
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:22:57.18ID:WHFTCOK20
>>11
季節関係無いわ
どうせ親が子供が赤ん坊の時に発汗作用を育てなかったからすぐ熱中症になるんだろうし
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:23:11.00ID:7WH/6Vdv0
部活で練習中に水飲むの禁止とか昔は普通だったからな
日本は教育者がアホばかりだ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:26:15.06ID:E3uesfl/0
>>360
何を?
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:26:47.21ID:EavKlqes0
なんてこった早く注射しなきゃ…ボロンッ
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:27:28.98ID:0LQEgr1s0
もう体育はエアコンを付けて体育館でやれよ。
って、三密になるから駄目なのかw
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:28:04.19ID:1r7exSrP0
休校で体が弱ってる上にマスクさせられてたから(外でははずしてるだろうけど)

厚労省も数日前からマスクはいらないと言い出した
2mあけろもなしになってる

熱中症が増えすぎ
低酸素生が増えすぎてクレームきたんだと思う

新しい生活様式の廃止
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:28:11.56ID:sXy5Q+5p0
マスクはずせよ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:28:16.54ID:yDgMWig30
熱中症は甘え
鍛え方が足りてない
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:28:31.03ID:6HJ+X/4a0
100kg40代高血圧持ちのオレが炎天下の元で働いてピンピンしてるのに
たかが体育の授業で熱中症ってマジ?
ちなみに子供の頃から野球バカで真夏でも白球追ってた
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:28:43.89ID:4tRuZrst0
炎天下で縄跳びはキツすぎ…
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:29:52.42ID:27KyyYcD0
>>269
欧米様の出会い系番組は性器マッチングで合理的だね
それに比べるとジャップは泥臭くて童貞と処女みたいなもんだ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:30:55.43ID:ZRuQs2dm0
>>335
オリンピックもやろうとしてるんだぜ・・・
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:31:36.18ID:rg2h0b0L0
総合格闘技のチョークスリーパーで落ちた時にピクピクしてたの見たのが始めて
人間って痙攣したらこんな風になるんだってトラウマ
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:31:37.58ID:bFjl1CNT0
もやしに無理させるなよ
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:31:55.75ID:rL4P+82j0
>>1
水分をまめに取ることは大事なんだけど
今の子らは逆に頻繁に取らないとすぐ動けなくなってる気がする
前にスイミングスクールを見学してたらプールサイドにペットボトルが置いてあって
50m往復するたびに飲んでんの
なんかイルカが芸して戻ってくる度にイワシもらってるみたいだったわ
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:33:46.29ID:N164S07L0
今年は暑くなり方が特殊な気がする
そんなに暑い日とは感じてなかったのに、少し出歩いたらいつの間にか汗だくになってるみたいな
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:34:24.07ID:qXtNONNH0
今や夏の愛知は熱帯だから
沖縄九州より暑いのに涼しかった70年代から頭が切り替わってない
バンコクより暑い日も珍しくない
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:34:28.74ID:MT/o1qOV0
>>366
体育で縄跳びはマラソンと同じ冬だったけどなぁ
最初は寒いけど、やってるうちに体温まる
たまに縄が足に当たって寒さで痛さが倍増したけど

こんな炎天下の中で縄跳びとか教師の感覚はどうなってるんだろ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:34:36.29ID:g9DlTZjI0
>>25
今年はプールの授業がない学校が多くて
こんな感じみたいだ
エアコンがある学校なら4教科中心でいいのは同意
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:36:50.77ID:asM849kw0
昭和の頃は水も飲まず、炎天下の下でクラブ活動したもんだぞ!弱っちぃな、最近のガキは!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況