X



【国際】チェスの「白先攻」は人種差別的なのか オーストラリアのラジオ局取材が話題  2020/06/29 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/06/29(月) 19:20:30.64ID:zIlwEaW69
2020年06月29日15時57分

国際チェス連盟が定めるルールの第1条2項によれば、チェスでは明るい色の駒(白)が先攻で、暗い駒(黒)が後攻となる。

オーストラリアのラジオ局がこのルールと人種差別を関連付けようとした、と取材を受けた人物がツイートして海外で話題となっている。




写真はイメージ
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200629155125-thumb-645xauto-180379.jpg






「黒が先攻を取る碁を取り上げたらどうだ」

きっかけは、オーストラリアチェス連盟(ACF)の元代表で経済学者のジョン・アダムス氏の2020年6月23日のツイート。豪州の公共放送・ABCラジオシドニーのプロデューサーからチェスのルールについて電話がかかってきたという(翻訳は全て編集部)。


"
「ABCシドニーを拠点とするプロデューサーから、チェスのゲームについてコメントを求める電話がかかってきた!ABCラジオは『白が常に先攻であることを考えるとチェスは人種差別主義だ』という見方をしている!ルール改訂を行うべきかどうか、チェス関係者のコメントを求めている」
"

このツイートは400件ほどのリツイートを集めた。

チェスの元世界チャンピオンのガルリ・カスパロフ氏は24日にABCラジオを批判し、

"
「チェスが人種差別主義だと案じるなら、州の放送局として税金を無駄にして『調査』を行う代わりに、黒が先攻を取る碁を取り上げたらどうだ」
"

とツイートした。こちらは1000件近くリツイートされている。

シドニーの新聞・デイリーテレグラフによると、その後この「チェスは人種差別的かどうか」というトピックはABCラジオの24日放送の番組で取り上げられたとしている。司会のバレンタイン氏は、アダムス氏について「チェスが差別的なのか取材をする意図はなく、話し合いをしたかった」と説明。
その後、ACF副代表のケビン・ボーナム氏に「なぜチェスの駒はあのような色なのか」と番組の中で質問したが、ボーナム氏は駒の色付けに人種的な意味合いがあるという証拠は存在しないと返答したという。番組の公式サイトで公開されているアーカイブは29日現在視聴できない。

https://www.j-cast.com/2020/06/29388964.html
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:22:38.55ID:g3TrylHe0
黒い駒を赤か緑にすればいい。
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:22:39.92ID:VJvLDv3/0
白星黒星
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:22:58.56ID:clXCLNNh0
白黒黄色に反応する奴は差別主義者
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:23:04.00ID:ojbYr7sC0
うだうだ言うならさっさと赤と黒にでもすりゃあいいだろ。
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:24:03.89ID:oqmAvXRM0
めんどくせえな。オセロどうすんだよ。黒い液体のコーラもやべえな。原油も黒いやろ。
こいつら頭おかしいのか
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:24:10.62ID:ojbYr7sC0
そんなこと言うまえにとっととアボリジニに大陸を返してお前たちはイギリスに帰れ。
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:24:42.34ID:+S/g+3650
この理屈で言えば黒先行にしたら白差別だがそれはええんか
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:24:47.13ID:NBCiRHPf0
白黒と肌の色を結びつける発想がないわ。

腹黒いは黒人来る前からある言葉だぞ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:24:59.24ID:pAqH6J2n0
白星、黒星
「こうなったら白黒ハッキリさせようぜ」
疑わしい人物を表す時の「シロ、クロ」
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:25:31.66ID:B31bkqx20
もうね
魔女狩りだわ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:25:42.16ID:fr3hiIVM0
そんなの、将棋ももろ昔なごりの差別。今ふうでいうと

未婚の派遣やフリーター=歩
安倍=金
飛車角=経団連
天下り役人=王
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:25:42.35ID:W5WjUO2G0
こんなんが駄目なら
物事を白黒させるとかも駄目だろwwwwwwwwww
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:25:48.28ID:oUb2Ocwp0
そのうち、お葬式で黒色の服を着るのは黒人差別とか言い出しそう
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:26:03.53ID:a7v3wG9i0
城も色、黒も色、黄も色
全部カラードでええやん
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:26:14.18ID:+S/g+3650
>>24
差別を肯定する差別反対運動はいただけないわー
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:26:16.58ID:zhdvA54K0
左翼を認めた世界がこの結果
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:26:46.64ID:BnSVJP/K0
チェスは先攻が有利なので白を先攻にした
オセロは後攻が有利なので白を後攻にした

隙のない理論だ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:26:54.04ID:/uYUMb2c0
世界中がおかしくなってる 馬鹿馬鹿しいなげ悲しいわ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:27:06.45ID:4GBLk/0F0
チェスが駄目なら囲碁をすればええやん
普通の対局な黒専攻で有利やぞ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:27:36.39ID:8j/ceelL0
赤と青に変更やな
またはくまさんチームとウサギさんチームに変更
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:27:44.62ID:4alH1lVE0
こんなもんまでイチャモン付け始めるとか
マジで黒人大嫌いになりそう
自分たちが白人差別してるじゃねーか
結局黒人が言いたい事って
「白よりも黒を優先しろ!!!!!!!!!!!!」って事だろ

マジで死ねばいいのに
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:28:42.61ID:Col8E6mc0
>>14
白黒ショーは差別。
ジャンケン負けたら差別
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:28:47.37ID:6pIk3UDE0
単純に
ポリコレは人類の文化に対する攻撃
って事にして
ポリコレ馬鹿や正義マンを根絶やしにした方が早いだろ
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:28:53.04ID:VF/aUFDx0
囲碁の那智黒石もキン肉マンのナチグロンも黒人を揶揄しているから今後は禁止
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:28:56.33ID:ojbYr7sC0
暗闇が真っ黒なのも差別な。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:29:00.22ID:06jeoh970
>>44
紙が白いのは差別!!
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:29:00.52ID:j4Kn8LIH0
白の名称を黒に
黒の名称を白に

これを世界中でやる
白人を黒人と呼び
黒人を白人と呼べばいい

白い雲はこれから黒い雲になり
暗闇は白闇になる
これで満足だろう
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:29:11.07ID:SDxf023n0
じゃあ、黒から始める囲碁は白人差別なのか?
くだらねぇ!
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:29:14.30ID:k6huBVtr0
黒は黒人だけのものじゃないと思うが
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:29:23.85ID:iTuIZ0nT0
>>26
色を塗り替えてブラックハウスに変えたら良い
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:29:59.68ID:06jeoh970
>>59
黒人、白人「黄色猿は黙ってろ」
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:30:15.23ID:oUb2Ocwp0
そのうち、白いモビルスーツに黒い三連星が負けるのは黒人差別、とか言い出しそう
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:30:26.38ID:SDxf023n0
奴隷を使っていたからと、リンカーンやワシントン像も打ち壊そうとしているらしいな。

自由の女神も危なそう。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:30:46.21ID:5gKLxJps0
アホかーい。
碁は黒先だ。

こんなことに、いちいち噛み付く奴らって頭イかれてるわ。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:31:03.75ID:P6y+7dMg0
将棋でとった駒を自分の駒として使うのは捕虜虐待だから使えないようにルール変更だな。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:31:23.95ID:SDxf023n0
某ニュータイプ「白い方が勝つわ」

ポリコレ「ダウト!この差別主義者め!」
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:31:25.80ID:ojbYr7sC0
白いページのノートも教育上悪いから黒いページのノートにしないとな。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:32:05.69ID:BKreKSz70
歩を三枚振って決めろよもう
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:32:12.64ID:gHv6ijUg0
囲碁はもともとは占いにも使われていて、黒白の碁石は陰陽2気であり、
布石(石の配置)は天体を模するものである。
更に碁盤に刻まれた目の総数361は一年を表し、
その外周72路は72候であり、碁盤の4辺はそれぞれ春夏秋冬の4季に対応している。
また中央の天元のまわりに配された星は東西南北乾坤艮巽の8方位を表す。
http://i.imgur.com/FIL1ytd.jpg
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:32:15.02ID:06jeoh970
白鷺城黒くなるんのな?
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:32:45.21ID:TYWvmYio0
>>66
あと米国製アニメの吹き替えも、
黒人キャラは必ず黒人声優がすることになったらしいよ。

日本のアニメの英語吹替はどうするんだろうねw
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:32:46.22ID:TzquJyoJ0
明らかに差別でしょう
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:33:16.63ID:lCen/B9M0
日本のアニメの謎の白い光が黒くなる日も近い
と思ったけど、グロ系は黒だっけ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:33:39.23ID:yR0quJ2e0
白は青にすればいいじゃん
伝統?カラー柔道着押し付けたのは何人なんだよ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:33:44.16ID:5fEIhNGS0
>>1
オセロは?ていうかチェスの片側が黒人を指している訳ないだろ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:33:56.81ID:Nl8ZCCCM0
囲碁はハンデ戦だと上手が白を持つから黒人差別だという主張を聞いたことあるわ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:34:26.27ID:033HunMh0
白黒テレビじゃなくて黒白テレビって言わなきゃ怒られる時代が来るのか
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:34:33.10ID:q08R90k80
やっぱ世界中の人間が楽しめるボードゲームの代表はオセロだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況