X



北は富士山、南は楽寿園の好立地 「東急ホテル」オープン 静岡・三島駅前 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/06/29(月) 20:33:01.59ID:1L/QYKYV9?2BP(0)

6/29(月) 20:24
毎日新聞

北は富士山、南は楽寿園の好立地 「東急ホテル」オープン 静岡・三島駅前
2階と3階にテラスもある富士山三島東急ホテル=静岡県三島市一番町で2020年6月29日午前10時24分、石川宏撮影
 静岡県の三島駅前に都市リゾートホテル「富士山三島東急ホテル」(14階建て、195室)が30日にオープンする。新幹線駅から徒歩1分で、富士、箱根、伊豆への拠点となる好立地のホテル。29日に報道関係者に公開された。

 1、2階は商業施設「ミトワみしま」。海産物販売の「ふじのくにさすよ」や日本料理「京丸」などの5施設が入る。2、3階の東側はテラスがある。

 2階のホテルのフロントはのれんをくぐって向かう。客室は3〜12階。北側からは富士山が望め、南側からは緑の楽寿園を見下ろせる。12階の「富士ジュニアスイート」は64平方メートル。客室内の風呂からは富士山が望める。1室は1泊で10万8900円からとなる。「ファミリーコーナー畳ルーム」という畳敷きの家族向けの部屋もある。

 13階は炉端焼き風に和洋料理を提供するレストラン「炉L’EAU」。14階の展望風呂は湧水(ゆうすい)をくみ上げて加温する。

 当初は7月下旬から8月末まで予約でほぼ満室だったが、新型コロナウイルスの影響でキャンセルが続出した。現在の夏の予約は10%強。また、外国人客の割合を38%とする目標だったが、現状はほぼゼロという。

 久保田直樹・総支配人は「ロケーションと、箱根西麓(せいろく)三島野菜や駿河湾の海の幸を生かした食事がホテルの強み。思い切り割り引いた静岡県民限定優待プランも用意しています」と話した。

 一方、東急系のホテルに西武系の伊豆箱根鉄道三島駅を結ぶ連絡通路ができたことも話題となっている。両グループは、伊豆や箱根で激しく争っていた。両グループの施設が通路でつながることは初めてという。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200629-00000059-mai-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200629-00000059-mai-bus_all
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:43:01.72ID:hCQrrJPO0
静岡県は反日だから行きません!
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:51:19.26ID:DR0IIkHH0
三養荘と水宝閣
三養荘は今もあるが水宝閣は韮山の北条氏邸跡の近くにあった
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:15:06.25ID:ntlnnBPu0
>>9
B級グルメ協会からも除名された
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:18:18.96ID:KaA2OZMy0
初っ端から試練だな
繁忙期に10%とか営業すればするだけ赤字になる
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:21:36.94ID:xI6P0CLr0
>>9
今じゃなんとかご当地品にしようと静岡市辺りまでの高速SAなんかじゃみしまコロッケで売ってるんだぜw
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:22:34.17ID:YXg5yHOo0
待ってました!
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:23:17.95ID:lJqkADbi0
北口にも乱立してるよな。
需要あるのかね。
北口は夜遅いとご飯に困る。
南口ならまだ何とかなるが。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:26:50.40ID:YXg5yHOo0
三島由紀夫の三島は三島市由来なんだぜ。
これ豆な。
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:19.66ID:xI6P0CLr0
なんとなくここのお値段見てみたけど普通に東横インで良いやになったわ
こういう場所に来る人はホテルに金かけるミドル層以上はそうそう来んよ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:36:54.74ID:yGL2nyp50
三島とか沼津ってホテル供給過剰っぽいけどどうよ?
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:41:31.54ID:oIaVYwG30
沼津はラブライバーとかしか需要がないクソ過ぎて東急ホテルは撤退したのですか?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:43:22.00ID:SI//dmdN0
楽寿園利用者「富士山が見えなくなった」
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:48:56.44ID:La9AVjQc0
>>22
はっきり言って、いらん。
既に供給過剰。
ドーミインもあるし、東横インもあるから、
不要。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:56:07.92ID:oIaVYwG30
三島といえばウナギ屋さんと三島大社となぜあるのかわからない足利義詮公のお墓とバブルのころあたりにものすごい売れた林哲司とモナ男で中でも一番真っ先に思い浮かべるのが
やっぱモナ男
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:07:33.33ID:hshad4ca0
三島は三嶋大社あり、楽寿園あり、せせらぎありと街散策が楽しい。
修善寺温泉も近く、小旅行にちょうどいい。
ただし、駅の南北の移動が絶望的に不便。
特に北側のホテルを取ると地獄。
このホテルは南側の本当に楽寿園目の前の1等地なので良し。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:26:46.33ID:ntlnnBPu0
>>25
川勝が同じことを言って三島駅南の再開発の妨害をしてたな
ホントこの人、よその仕事に口をはさんでマウント取るのだけが政治信条
富士山なんてどこからでも見えるのに、もし平屋建てでも真南に立ったら見えないんだよ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:38:59.70ID:3ErIswW60
なかとがりなめりの義実家に泊まりたくないからここがいい
フレンチのガワに行きたい
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:45:25.34ID:3j8tc4Bw0
なかとがりなめりw
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:49.98ID:La9AVjQc0
>>29
完璧に三島を網羅してるわw
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:51:04.95ID:Ji+sy6bf0
三島の大学生が沼津で殺傷沙汰とか
なんとなくついてないイメージだなあ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:03:44.32ID:WHFTCOK20
三島と沼津は駅の反対側に行くのが遠い
JRも市も全くやる気の無い町
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:05:59.58ID:mesvoWnA0
>>38
県がやる気ないから進まない
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:13:10.56ID:L0yftu+S0
モナ男はいつまで三島に寄生してるんだよ。
早く自立しろw
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:17:17.99ID:E6OHKPuL0
>>2
日大は北口
これは南口
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:20:40.01ID:L0yftu+S0
もうひとつビルの計画あるよね
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:22:37.66ID:kUpdulIL0
>>5 鉄ヲタ必死だなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況