X



【京都】ヤマト運輸の男性ドライバー4人がコロナ感染 京都祇園センターを当面休止 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/06/29(月) 22:13:29.07ID:1L/QYKYV9?2BP(0)

6/29(月) 21:51
京都新聞
ヤマト運輸の男性ドライバー4人がコロナ感染 京都祇園センターを当面休止
京都府
 ヤマト運輸は29日、京都市東山区の南京都主管支店京都祇園センターに勤務、集配する30代と50代のセールスドライバー社員の男性4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。


 同社は同センターに勤務する全社員を自宅待機とした。同センターは当面、休止とし、荷物を出す際には東山三条センターを利用するよう呼び掛けている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200629-00394905-kyt-soci
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:06:40.66ID:Dr3916o00
俺は東京だからまだ大丈夫だけどさ
休止は構わないけど物流は止めずに頑張って欲しいな
毎日のようにアマゾンから荷物が届くし、物流が止まったら生活出来ない
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:07:22.27ID:epBQuS7E0
>>661
むしろ感染源は飯ばっかだよ
そりゃ飛沫飛ばし合って口に放り込むんだから

医療や介護だととっくに昼は一人で食わされてるよ
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:08:01.41ID:qt++1M0/0
>>681
中国からの荷物って大抵ダンボールだろ。ウイルスが感染力持てる数時間以内にヤマトの営業所に着くわけないだろ。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:08:16.38ID:OQAoaBr+0
>>671
みんなしてないぞ?w
初期に数人出て以来感染者0だからな

>>676
都会でもないけど田舎でもない 人は割と多い
気にしすぎなんだって
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:09:00.99ID:s6V1JOAD0
2秒で感染とは。
手洗いとマスク以外コロナ以前と何ら変わらない生活してますが。
満員電車やエレベーターで通勤して、手は洗うけど何にも消毒せず。
飲み会や風俗だけは避けてる。
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:10:26.71ID:DeNe+e2n0
祇園コロナなら、発端者はホストだろうね
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:10:34.16ID:MGR8EeMx0
>>692
せっけんで入念に手洗いでいいんだよ
アルコールとか次亜塩素酸とかはそれが出来ない時でいい
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:10:54.72ID:0X/1sHvi0
ウィズコロナだな
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:11:44.33ID:jnSFVHIA0
受け取りのサインをタッチパネルで書く時あるけどあれコロナ菌かなり付着してそうだな
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:11:47.61ID:txhO06EB0
>>653
働き方改革で昼は無くなったからな
一応は休憩時間って事になってるよ、その時間
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:12:14.99ID:OhOfEg6T0
コロナってダンボールに付いてるとしか思えんよな。
アマゾンの倉庫スタッフとか他の運送業者もガンガンなってるし。

それか接客の時に感染してるのか?
だとしたらマスク?いやフェースガードを義務化するしかないよな。
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:13:47.01ID:YkfA6A+F0
祇園はバーキャバクラ風俗の街だから歌舞伎町と一緒だよ。ホストとかキャバ嬢からうつったんでしょ
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:13:59.70ID:qt++1M0/0
>>701
モノからの感染はほとんどない(6%)。
呼気だよ。くしゃみや咳が出る前の感染力が強いんだから、呼気、エアロゾルってやつ。
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:16:25.80ID:s6V1JOAD0
コロナ、可視化する技術開発してくれたらノーベル賞だから
誰かがんばってください
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:16:38.53ID:vMX/i7lD0
ドライバーなら助手席に絶対バイトとか乗せてる
4人じゃ済まないぞたぶん
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:16:50.30ID:dv5yeBeq0
コロナも宅配?じゃシャレにならんからな。
こういうのが出ると宅配も利用しにくくなるな。
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:17:49.59ID:/nHs6TcY0
良く来たな佐川急便
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:19:11.50ID:X+bkevI10
>>547
似てる。
帰宅したらまず手を洗ってから、
買ってきた物は玄関のグレーゾーンでスーパーの袋やエコバッグの外側にアルコールスプレーし、
次に袋の中身にスプレーして、冷蔵庫に入れる物以外は別の部屋に移して放置。
玄関から浴室に直行してシャワー、頭まで洗って、服と手を洗った後拭いたタオルも洗濯する。
やっと落ち着いて家の中でくつろげる。

一歩でも家の外に出たらシャワーを浴びる習慣になった。
ゴミ出しの時も、ゴミバケツは回収業者が触るのでビニ手で開け閉めする。

疲れる。中国が憎い。
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:19:38.55ID:aSvQxJ5k0
>>704
宅配ボックス設置しろよ。

微細な飛沫で感染するんだから、人の接触を減らしてどうしても接触する時はマスクをしないといけない。
宅配業者と対応する時もマスク。
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:20:42.88ID:ThmCF5bd0
Amaonで買い物して

ヤマトだったら、対面受け取りしなくていいから、
配達員去った後に荷物回収して、
アルコールスプレーすればいいから助かる。

だが郵便だったら、対面受け取りしなくちゃいけないから、最悪。
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:21:00.02ID:ctZSpBf30
ヤマト運輸は、ドライバーと幹部社員と警備員以外は全員外国人だよ、感染源はその外国人だ。
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:21:20.61ID:NmgWx2j80
>>25
最近は会員になっておけば前日にメールが来て配送時間の指定とか出来るし、
来ても呼び鈴を鳴らされた時に『置いといてください』で済むじゃん。
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:21:40.32ID:qt++1M0/0
うちも宅配ボックス買った。
簡単な4000円くらいのやつだけど、一応、鍵もつけられる。
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:21:45.11ID:QE3aZy160
宅配ボックスに入れて貰って3日くらいしてから取り出すようにするわ」
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:23:23.31ID:A5H4ywaq0
>>668
レジ袋に入れたまま3か4回スプレーかけると自動的にジャバジャバになるよ
1個ずつやってると時間もスプレーも勿体無い
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:23:38.11ID:vnVVEWcT0
現代社会だと物流もライフラインの一つだよね
これが止まるとやばいぞ
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:24:28.83ID:ta4mt1+40
セールスドライバー同士で、4人もうつるかな
クラスターは4人が共通して訪問する集荷先じゃないのか?
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:25:26.88ID:dC6DYH3U0
>>528
ウーバーイーツボーイ 出前こそー♪
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:25:59.94ID:sIsXuQ9C0
>>469
あそこ来店客用消毒液の表示が次亜塩素酸水でさえないからね。
「消毒用酸性水」
怖くて使えないので、どうしても行かないといけない時は自前のアルコールスプレー持参で行ってる。
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:27:52.11ID:SNxsOqdM0
>>649
ガムテープに着いた場合は
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:28:54.01ID:QW0Xvqc/0
>>65
宛先の部屋番号を間違えられて、他所の部屋にメール便入れられたっぽいことがあった。

当方と送り主は間違いなく印字してたが、集合住宅で間違えられたみたい。
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:30:03.10ID:X+bkevI10
>>683
同感。
自粛も物流が生きてたから可能だったし、世の中が混乱しないですんだ。
政府も、物流業界には手厚い支援をしてほしい。
もちろん利益あっての話だろうが、体張ってやってる仕事だよ。
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:30:13.33ID:VWq4W6k40
こいつらが来たマンション、ビルのエレベーターのボタン触ったやつauto
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:30:40.78ID:35oR+n7b0
何か振り出しに戻ってしまったね
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:30:46.20ID:Mvtvmvj70
コンテイジョンって映画によると人は無意識に1日数千回顔を触るからマスクで顔を覆うのは有効
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:32:29.02ID:CIf92Fny0
>>740
10日間がええらしいぞ
7日じゃまだ残ってるとの噂だ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:33:16.44ID:s6V1JOAD0
コロナが目に見えないから疑心暗鬼になるけど、
これでヤマトセールスドライバーなど18万人を
段ボール含めてエンガチョ扱いは気の毒過ぎる。

マスク1日中強要も熱中症の危険があるし。
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:34:03.70ID:xtB7C6yq0
>>40
それで感染するなら
物流の人間殆ど感染してる
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:34:14.39ID:0N33C0F+0
>>745
まあ一週間置いたら残ってても感染力ないやろ
まあ荷物開けるときは手を洗うけど
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:34:26.42ID:sIsXuQ9C0
>>582
玄関で荷物置く音がした後に
アプリで配達完了通知が速攻くるよ
ピンポンだといちいち応答しないとだから
通知ありがたい
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:35:45.94ID:1emvKdQR0
>>526
その態度は酷いな
その家はもう受注拒否していいよ
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:36:09.63ID:pJJTOJE80
自宅に配達来て
わざわざマスクしないよな
不特定多数の自宅油断民に対面する配達員危ないんじゃないかといつも思ってた
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:36:27.78ID:xtB7C6yq0
>>745
アホか
窓際で外向きに扇風機あててアルコールで拭いて終わり
直射日光なら2分で半減する
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:37:18.39ID:jnnusgqk0
ドライバーにぶぶ漬けを
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:39:43.33ID:3IBROzn30
キャバ嬢が預けたコロナ段ボールを皆でベタベタ触ったんじゃ?
でそのキャバ嬢が可愛かったから手を洗う前にチンポをしごいたんじゃ?
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:39:55.04ID:UToO/EAL0
京都の宝ヶ池に生息してるんだけど、アマゾンに頼んでる商品ちゃんと届けられるか心配になってきた!
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:40:43.04ID:PW95zTIC0
>>728
いっこ思い付いたのは喫煙所かな
あれ感染者おったらアウトだと思う
あとは電話の使い回しとか
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:42:08.04ID:Sy1XDlvz0
単純に仲間内で一緒に飯食ったり酒飲んだりしてたらそりゃ感染るでしょ
夜の街へ行ったのかも知れんけどw
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:42:25.52ID:1emvKdQR0
地図を見たら安井通やな…
歩けば風さんに至る風致地区やろ
地域一帯が陥落済なのでは
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:44:17.36ID:Xjy8hT550
>>756
日光にそんな殺菌力があったら外でカビとか菌は全滅しとるわ
オゾン層で抑えられてるからオゾン層大事だってのに
殺菌灯っていうのはその抑えられてる波長を再現してるから殺菌灯だ
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:45:44.27ID:eXtseF680
トンキンからコロナが輸送されてきたか
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:47:05.25ID:X+bkevI10
4月始めぐらいに千葉のヤマトのセンターでも2人感染者出たよね
荷物の積み下ろしとか、3密になる環境があるんだろう。
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:48:07.52ID:7J3hIYPT0
>>771 間違いない
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:48:47.74ID:iRvZrKAB0
4人全員ヤマトてクラスターやん
誰が外でもらってきたかはっきりしろー
ドライバーは不特定多数と接触しすぎて難しいか
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:48:55.28ID:UToO/EAL0
客んちで荷物を手渡しする時にウイルスをお土産にもらって帰るんじゃね?
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:49:24.86ID:35oR+n7b0
>>744
ほぼ収束だからね
終息とは言ってない
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:50:49.59ID:GI5IDivX0
ユーチューバーが上げるiPhoneなどのスマホ開封動画を見ていると、
配達された外箱をそのまま室内の机の上に持ってきて、
スマホを開封する神経が分からない。
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:51:26.15ID:huhabLH60
とにかく経路をはっきりさせてほしい
これが感染経路不明で放置されると恐ろしい…
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:52:31.00ID:di1VZs0K0
夜の街は東京だけじゃなくどことも無症状感染者いっぱいいそう
祇園センターとかまさにそのエリアだし、感染したクロネコ従業員の人は労災にしてあげないといけないな
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:54:30.83ID:VzM5jETQ0
4名の名前も祇園センターに貼り出されるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況