X



8月に申し込み受け付け 氷河期世代対象の公務員中途採用試験 人事院 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/06/29(月) 23:13:33.12ID:lnu3niM19
 人事院は29日、就職氷河期世代を対象にした国家公務員の中途採用試験の詳しい日程を公表した。

 申し込みは8月19〜28日までインターネットで受け付ける。1次試験は11月29日、2次試験は来年1月25日〜2月5日の日程で実施し、2月25日に合格者を発表する予定。

 採用予定数は、厚生労働省の事務で30人、国土交通省の技術で17人など、中央省庁全体で157人。受験資格は1966年4月2日から86年4月1日までに生まれた人で、職歴は問わない。 

時事通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e2d376ee2b8e9881177e83444869dc58123e0e
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:16:09.06ID:0Ih9tkhW0
使えるやついるのか?
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:16:18.36ID:l9ULqN1Y0
俺は氷河期じゃないと思ってたけどぎりぎりはいるんだ笑
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:16:29.80ID:y5gBnb3T0
年齢幅的にただの中途採用じゃん
わざわざ氷河期世代を対象にしたとか言う必要ある?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:17:53.62ID:pci0Xx6X0
また新たな氷河期生まれそうだし、いい加減新卒辞めろよ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:22:46.66ID:Arxoez0U0
75年生まれだけど、仕事でもう一生分稼いだから、老後の趣味で公務員でもやろうかな。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:25:39.04ID:veZqCLRv0
就職氷河期世代で派遣や非正規、無職が数年間続いている人限定にしてほしい
現状だとバリバリ働いてる人の引き抜きにしか見えない
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:26:57.12ID:1YK3+QsZ0
人数少ねえよ。今さら派遣で薄い給料でも食いつないでる人間にしたら、そんなギャンブル受験できねえよ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:29:11.67ID:9OZMVdBK0
>>2
そりゃいるさ
バブル崩壊するまでは日本の未来は明るいと信じられていたし、
ガンガン勉強して学歴社会に勝ち残って人生を謳歌するぞって、大学に入るあたりまではそう思ってたんだからなw

上澄みの方はそれなりに社会に食い込んでなんとかなってる
中堅から下がガッツリ派遣・非正規・フリーター・無職になってる

で、今回157人雇って氷河期の日本に対する憎悪をガス抜きしたいんだろうが、
さてどの層から157連れてくるのか楽しみです
もともと上澄みだった奴らの転職枠でしかなかった、に1000ガバス賭けるぜ。あとこのカシオミニも。
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:29:11.89ID:foWxOV790
ま〜た氷河期特権かよ
氷河期は黒人か?朝鮮人か?
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:30:06.15ID:9OZMVdBK0
>>6
もともと出来レースだからその辺はガバガバでいいのだろうよ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:31:29.08ID:D92t19tY0
募集はするけど採用しない
0021高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:32:16.70ID:L0mL3zSv0
>>2
朝鮮汚染してるわけだから。
使えるだろwキンチョール
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:37:46.45ID:048lht+w0
寮から職場まで0分!
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:38:09.82ID:AIMWnHB80
受けたいけど、今さらSPIとか出来ないんだけど
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:38:58.34ID:Yc7VcHqC0
もっと数千人単位で
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:39:39.57ID:xoa6yNfH0
おいおい? いつから日本は社会主義国家になったんだよ! ふざけた真似をするな!
これからの日本は公務員を増やしたり現状維持したりする余裕などないんだよ! 減らせ!
無職の人間がいるなら必要とされる業界に斡旋しろ
その業界のホワイト化を図るのが政治行政区仕事だろう
こんな公務員が公務員をつくり出すような国には税金をびた一文払いたくはない
政治は公務員を一掃しろ!
0026高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:39:52.28ID:L0mL3zSv0
気のせいだって!
遠隔なんかしてるわけないじゃん?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:40:13.26ID:CRFlHmO20
>>17
通常試験の年齢制限なくすだけでええんやで
それしないんだから特権も何もない
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:40:26.52ID:DJyIdLvW0
正直、59歳まで受けられる特別区経験者採用試験の方が良いな。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:40:29.61ID:heUue9Pg0
氷河期世代でニートはネット使えんぞ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:43:57.34ID:vkBdLI2a0
やっと正業に就いて父親になれるのか、長かった
お前ら、じゃあの
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:44:12.57ID:048lht+w0
高卒程度か
一種とか二種とかいうやつじゃないんだな
0035高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:44:57.64ID:L0mL3zSv0
外国人窓口で使えそうじゃね?
朝鮮人の事調べてる間に、気付いたら30歳でハングルベラベラ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:46:20.45ID:9OZMVdBK0
>>25
選挙に行って愛国者を当選させましょう
売国クソ漏らしが何百、何千億という国費を自分のネンゴロ企業に横流ししてるのに、
こんな150人程度の公務員増量で氷河期世代のガス抜き工作を見て怒っても仕方ないぞw
0037高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:50:23.99ID:L0mL3zSv0
まじやべえな1990-2000あたり
右も左も朝鮮人。あの人も!朝鮮人
特に芸能界
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:58:03.14ID:Q+pKoZiZ0
これ受けてみようと思う。
数的推理は以前勉強してたからもう一度復習すれば出来そう。
ただ倍率が高そう。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:01:26.28ID:2My8V1PA0
>>1
こんな舐めたことしている税金乞食がいるのに、なぜ雇用の調整弁として公務員の採用を増やしてワークシェアリングをしないのか

残業年1873時間で783万円、年収1574万 さいたま市職員なぜそんなことが許されるのか
https://www.j-cast.com/2012/09/21147316.html?p=al

制度を設計する輩がこんな無能では社会が困る
そしてその無能共は失敗しても何の責任も取らないから質が悪い
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:01:39.54ID:AR9LnQA/0
今、地方の市役所の正職員だけど、都会さ行くべだ!で、職歴加算されるの??
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:03:08.80ID:x+2Skvm40
税金がどんどん増えるw
富岳っていうスパコンも70億円で作れたハズって聞いたぞw
1100億も大企業に流しやがってw
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:03:18.23ID:d2GdhGe/0
受けてみようかな 派遣が居心地良くてやってたけど 公務員試験対策なんてしたことないからTOEICの点数で採用して
0047高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:05:39.38ID:XlXG5t2u0
ソウルオリンピックの頃から
何やってるの?この人達
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:06:33.25ID:zWdXee+o0
採用基準はどうなのか?
筆記試験 1
面接 9
こんなところか?
 
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:07:45.03ID:bgPJa29T0
頭のいい順にとるんでしょ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:10:27.04ID:WiHUqf9r0
>>52
ペーパーなら、ある程度いける自信があるが
まぁ、面接で無理だな
諦めよう
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:11:11.23ID:xp86os0v0
ごめん超あほな質問だけど、これって関東圏だけの話よね?
地方の氷河期世代の救済はないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況