X



【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版) [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/06/30(火) 00:13:44.93ID:9aPEUPor9
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeb038ef0582753e5d192c6028a063dbadaabedf
 新型コロナの発生地とされる中国湖北省に、新たな脅威が迫っている。
集中豪雨により長江上流で大規模な水害が発生。
中流域の同省宜昌市にある世界最大の水力発電ダム「三峡ダム」が決壊する恐れが出ている、と学者が指摘している。

6月下旬も釣りを楽しむ人の姿が見られたが、仮に決壊した場合、犠牲者数はコロナの比ではない。
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:27:00.21ID:QM0JvADx0
カレーを食べるとき
ダムカレーって形つくって
食べるとき ダム崩壊しましたーってやるだろ?
要するにそういうことだ
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:27:02.59ID:WFh9JWKS0
>>417
食糧危機がくるの分かっているから北海道から買い付けてる
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:27:04.30ID:vJhAxZn70
>>102
日本に住み着いた中国人が出てってくれる方が有り難い
出ていかない奴は死ね
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:27:04.38ID:WH+86gcw0
>>481
竣工式に参加してたら何かあった時に責任かぶるからだよ
当時から知らない者はいなかった大プロジェクト
中国は万里の頂上超えたね
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:27:10.92ID:tFJye0y30
>>489
昔の米軍じゃあるまいし、インフラ施設を軍事攻撃して一般人虐殺とか
可能不可能の問題ではなく無理。
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:27:41.74ID:QkKsZBfJ0
中共がダム決壊するギリギリまで下流域を守る気概があるはずもない。大事に至る前に
ざぶざぶ放流して辺りを水浸しにするだけでしょ
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:27:50.34ID:xea2qbyh0
>>494
ほい

中国 梅雨前線の影響で大雨続く 1300万人以上被災
 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000187197.html
中国では梅雨前線の影響で南部や内陸部を中心に大雨が続いています。洪水などで被災した人は1300万人以上に上っています。
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:28:07.90ID:+5wNW/vn0
昔武漢に行ったとき地元の人が何があっても大丈夫と言っていたが……
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:28:18.78ID:BAVhIydx0
>>488
街が巨大な湖と化してるからさらに雲ができて…
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:28:55.52ID:NvFOYW+10
>>457
コロナが収束したら社員を戻した会社がなかった?
これ武漢だけの話じゃないよ。もし三峡ダムが決壊したら下流の南京や上海まで被害が及んで億単位で被災者が出る。
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:29:35.77ID:qCDOcaJG0
ふと思いだしたけど、中国砂漠化すするでるって
言ってなかった?
こんな洪水起きるのに?
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:29:46.38ID:vE3tATMt0
>>527
この程度なら
去年の日本の洪水のほうがすごいぞ
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:29:55.74ID:zbwoWigx0
>>450
人間が作った建造物の倒壊事故で出た死者数トップ10のほとんどがダムやぞ
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:07.50ID:ozj7Ddr20
ほらグレタ出番だぞ
気候変動どころか自転にまで影響出るとか言われてんぞ
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:08.15ID:im2OKkYF0
>>506
それ10年前から言われてる 危機感を盛り上げる大袈裟な記事だね 実際もりあがる
内陸部は実際に洪水起きてるよね youtubeにも動画あるから見るといいよ
でも、洪水なんてアメリカでもすごいのあるし特定地域で起こること
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:11.53ID:d2NjlHHb0
目に見えないものばら撒いたから
目に見えない天気にされてる
只其れだけ
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:15.19ID:MbRZf7+l0
>>1
すでに決壊してもわからないぐらいの水害なんだよね。おまけに予告なしの放流してるし。
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:25.72ID:opzV7D9x0
水の流れるほうに原発いっぱいあるんでしょ?
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:27.10ID:fds3+MkO0
食料危機は困るがインバウンドとかはしばらく期待できない今のうちにドバーっと派手にやってくれんかな
周辺の小さいダムも警告なしに放流して民家が流されまくってるらしいしそろそろ中共へ国民が蜂起してもいい頃やろ
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:29.89ID:bactmC6f0
>>491
ダム事故って実際世界中で起こってるんだな
これは認識不足だったわ
セントフランシスダム事故 1928年(アメリカ)とか出てきた
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:41.40ID:e8bebzhR0
DQNの川流れ再現してくれ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:43.61ID:bQq1TCRL0
決壊すると工業地帯一帯だめんなるから、日本に部品やらなんやら入らなくなる?
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:44.24ID:iHjay61W0
>>531
数億人の死体が海に流れるんだとしたら
来年の日本海はシャコが豊漁になるんかな( ;´・ω・`)
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:53.73ID:w/5pVvQM0
砂を川が流してどんどん砂で埋まって砂漠化
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:31:01.93ID:1SAk8YMj0
>>498
さらにwiki見て納得したわ。
衛星写真で見て分かるくらいに歪んでる訳か。

三峡ダムに次ぐ規模のは
ブラジルとパラグアイの間のイタイプダムというものらしいが、
そっちは大丈夫かいな。
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:31:17.56ID:ddTaLJZs0
欧米はコロナと暴動、中国は三峡ダム決壊で棚ぼた日本覇権時代到来か!?
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:31:20.05ID:K7hA6rXl0
(^ω^) 一発だけなら誤射なんだから、
台湾頑張れ! 米軍でも良いやw 
ダムにミサイル撃ち込め!!
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:31:20.62ID:X1guG1Kk0
>>536
ダムの想定も当時のものだし現代に合ってないと言われたらそれまでだしな
かといって金をかけて作るのか水害に合うのかと問われれば答えは異なるんだろうな
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:31:29.75ID:3joW/mbv0
ヤバイことになりそうなん?
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:31:29.93ID:BZySRDag0
去年の大雨の時は、確か埼玉が頑張って食い止めたんだよな、
トンキンは埼玉に足を向けて眠れないよ。
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:31:37.94ID:BAVhIydx0
>>529
普段あまり雨の降らない砂漠に水がたまる→バッタ一斉にが卵産む→異常繁殖→群生して攻撃力が増す
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:31:42.30ID:rIv5pEqw0
>>318
ミラーとバーンズビーはいるけどマロリーがいないからなぁ
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:31:44.95ID:x1h1ytAg0
決壊したら下流の上海だか北京までに被害が及んで4億人が被災するみたいね、誰か終わらせてこい中国を
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:32:12.79ID:K7hA6rXl0
>>498
>>552
去年、ダムが歪んで見えるグーグルアースの画像が話題になる
 ↓
共産党:写真の合成の都合でそう見えるだけ。悪質な外国の謀略宣伝だ。ダムは1万年に一度の災害にも耐える設計である
 ↓
数ヶ月後:ダムが地下岩盤に固定されてないのは事実だが、1000年に一度の災害にも耐えるよう設計されている
 ↓
2ヶ月後:ダムが歪んでいるのは事実だが、年間に数ミリ単位の極僅かなものである。ダムは100年に一度の災害にも耐えるよう設計されている
 ↓
今、100年に一度レベルの豪雨災害、絶賛継続中((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:32:20.17ID:VLmaSuzQ0
>>453
買い占め要員で日に1000人ずつ来てるからね
2Fの生存を問題視しない馬鹿な日本人が飢えておしまいw
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:32:31.81ID:d7Zvnjlk0
決壊マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:32:48.00ID:QM0JvADx0
今のうちに日本も放流しとけ
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:33:01.90ID:vE3tATMt0
>>561
放水してるから決壊は起こらないと思うが
プチ洪水は起こるけど
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:33:09.96ID:X1guG1Kk0
いざ被害に遭ったから助けてーって叫んでもダム直す金出さなかったのお前じゃねえかといわれればそれまでだしなんだかなぁ
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:33:22.02ID:bhcp3MLl0
1都市だから武漢を封鎖できた。
ちょっと前までパンデミックだった所も含めて、揚子江一帯のインフラが破壊されりゃあ、こいつはヤバいぜ。
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:33:23.36ID:vJhAxZn70
>>181
安倍が入国緩和したら
こいつら給付金目当てで日本に殺到しそう
空港も水没してくれ

>>286
ツイッタートップは最近中国人に変わった
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:33:31.38ID:P2F4wdlrO
>>481

さすがに、これはダウト。
それなら既に決壊している。


>・衛星写真で見るとダムが年々歪んでいるのが確認できるw
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:33:38.70ID:e8bebzhR0
マンダムは大丈夫か
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:33:57.26ID:4QGPYnh60
>>142
出来た直後は一万年もつと豪語してたのが最近は100年もつとも言わなくなったからなあ
下流の街が水害にあってる映像がYouTubeに出てるが水害防ぐには力不足っぽい
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:34:05.79ID:SWnCFmua0
いつ起きてもおかしくない東南海地震とか
ベテルギウスの爆発みたいなもんだろ
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:34:08.87ID:QM0JvADx0
うどん茹でホーダイだな
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:34:27.54ID:3joW/mbv0
>>574
青い太陽?
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:34:29.46ID:5ZuVy7x/0
>>534
砂漠化しつつあるのならこういう事態も

砂漠で一番多い死因は溺死!?砂漠に潜む危険な自然現象 - みわちんどっとこむ http://miwachin.com/1557
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:34:31.71ID:eD/rNlvG0
三峡ダムを守るのと
上海を守るのと
どっちが優先されるんだろう?
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:34:39.67ID:iHjay61W0
>>566
まぁ何だかんだでまだ大丈夫でしょ

日経新聞が、三峡ダムの決壊はあり得ないって
感じの記事を書いたら、Xデーの秒読み開始
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:34:42.67ID:TBQGkaXi0
流石に決壊は無いだろ
出来て何年も経って無いだろ

決壊があるとしたら地震など複合要素無いと無理
ダムが少し歪んでも問題無し

でも、正直・・・期待しちゃうw
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:34:50.10ID:JTtrSvj+0
決壊してからニュースにしろよ
なーにが決壊するかも!?だよ
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:34:59.52ID:BA7t2s7H0
>>1
中国人も馬鹿じゃないんだから、
これだけ騒がれてれば同時並行で補強工事くらいはしていってるだろ。
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:34:59.99ID:cmnX7kB10
何億人が死ぬと言う奴もいるし
そんなすぐ壊れんって意見もあるし
日本まで津波が来ると脅すのもいるし

どれが本当かわからん
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:35:18.40ID:d2NjlHHb0
>>578
安心しろ今はそれどころではない
中国に1点集中してる間は何も起きない
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:35:23.85ID:e8bebzhR0
ガンダムはOK
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:35:37.67ID:WH+86gcw0
こういう事だ 検問をスルーしての画像視聴には期待できない

三峡ダムや治水の問題についてさらに話します
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=eQ2FLhrKpFI
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:35:41.65ID:DeNe+e2n0
>>391
4.5億人住んでいるんだよね
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:35:47.84ID:WFh9JWKS0
>>538
占い師とかw
決壊はしないが
放水するので洪水は
すでに起きている
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:35:48.80ID:r7IvfHis0
>>562
これなんで当局は歪んでることは事実だなんて言ってしまったんだ?
状況から全部Googleアースの画像処理に責任転嫁できただろうに
0599!ninja
垢版 |
2020/06/30(火) 01:36:04.68ID:JDK+O4Ci0
アメリカも中国も内から崩れるのか
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:36:17.07ID:gV6JcfaF0
>>500
そもそも手抜きだから
コンクリートは劣化するから
手抜きと劣化と洪水が合わさり終わりだから
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:36:23.05ID:0lmIKPMH0
炒飯だと段階?
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:36:30.33ID:ByLphlqe0
左派系メディアの日本版ニューズウィークがでも記事になるってことは相当ヤバいんやろな
ダム板住人まだまだ余裕つってたやんけ
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:36:50.74ID:e8bebzhR0
これはフリーダム
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:36:57.92ID:TQ7DAbVw0
>>574
青い太陽なんて出たんだ
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:37:13.00ID:3joW/mbv0
>>595
まじ?
見てみるわ
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:37:14.58ID:bactmC6f0
>>539
ダムって結構真面目に建造しおないとヤバイものだったんだな
どこかで舐めてたわ
>>552
いやあれは意見がそれぞれに異なる
もう三峡ダムスレじゃ衛生写真の歪みの影響だとする意見もあるし
確かに側にあるタンカーがまで歪んでいるし
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:37:23.11ID:NVU9SFxx0
ダムバスターズがアップを始めました!
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:37:23.37ID:JTtrSvj+0
>>593
パンダで思い出したけどオーストラリアの火事は収まったのかね
コアラがやけどしてたけど
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:37:27.95ID:K7hA6rXl0
>>581
うん、天変地異が続く中国、ついに「青い太陽」まで出現!天からの警告か? [海外]
https://i.imgur.com/yZ4E9PN.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況