X



【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版)★2 [納豆パスタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2020/06/30(火) 04:03:12.42ID:k4UmfO+p9
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeb038ef0582753e5d192c6028a063dbadaabedf
 新型コロナの発生地とされる中国湖北省に、新たな脅威が迫っている。
集中豪雨により長江上流で大規模な水害が発生。
中流域の同省宜昌市にある世界最大の水力発電ダム「三峡ダム」が決壊する恐れが出ている、と学者が指摘している。

6月下旬も釣りを楽しむ人の姿が見られたが、仮に決壊した場合、犠牲者数はコロナの比ではない。

前スレ(★1のたった日時:2020/06/30(火) 00:13:44.93)
【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593443624/
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:24:07.65ID:S/UWsnx10
>>85
工場を建てるなら長江中流域以外にないってくらい世界中の工場が集中してる。山峡までは貨物船が入るからね。でも、今の勢いで放水しまくれば決壊しても大洪水にはならないだろ。下流域が水浸しにはなるが。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:25:17.63ID:pp1BothC0
>>114
(´・ω・`)もし、硬い岩盤まで構造体が到達してないと……
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:25:28.71ID:ho6MCikM0
1000万人クラスの被害が現在も出てるけど中国だとかすり傷程度だもんな
せめて億クラスにならないと全く揺るがない
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:25:56.81ID:oqtpJze30
ダムって歪むものらしい
満水時とかには
それでも復元力あるから元に戻るとか
ブラタモリでやってた
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:26:22.50ID:Rxpd0Ix/0
>>88
中国に限っては因果応報
呪われてもいるけど、それよりも因果応報

>>115 パリは関係ない
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:26:47.86ID:pp1BothC0
>>4
>>146
なんか、ダムの蒸発水分で雨が降る循環になってるっぽいよ…
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:27:13.20ID:G/9EYa6s0
>>142
ひえー 上海でこれか
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:28:18.11ID:G/9EYa6s0
コロナといいなんか洒落になってねーな 中国話は
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:28:40.61ID:8dB1huqF0
板橋ダム決壊で17マンぐらい死んでるんだっけ
億いったら、絶対に超えられない記録ができそうで
悪いけど仄暗い期待が湧いてくるなw
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:29:43.12ID:vBCXeg0t0
>>20
溜め込むと上流の重慶市が水没しちゃうらしい。
このダムはもっぱら下流域の渇水対策用で、洪水対策としては何の役にも立たないそうだ。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:31:11.17ID:kMlagXJ/0
このダムの水は上流の工業汚水や鉄屑混ざってるからもし決壊したらただの洪水で終わらなさそう
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:31:42.06ID:G/9EYa6s0
>そんな重要なダムはまともに造ってるだろw
重要なものだからこそ納期とコストを重視だな
これが共産党主義
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:33:39.15ID:oqtpJze30
水の量以外に
土砂が川底に溜まって
水かさが上がってる問題もあるらしいぞ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:34:59.41ID:TVbRqmzm0
だって黄海まで真っ黄色に染める黄砂だらけの濁流長江だから、そもそもダムなんか向いてないんじゃないか?
すぐに土砂で埋まっちゃいそうだが。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:35:00.05ID:gdUApwYF0
まだかよwww
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:35:02.53ID:pOAV/xhf0
>>56
あれ?
37人じゃなかったっけ?
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:36:28.75ID:WdUQsO4m0
>>3
香港を虐め続けたツケが回ってきたか
中国共産党が決壊することを祈るばかりです
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:38:09.65ID:6Atoc3YQ0
この広範囲の大雨洪水で
中国の農畜産は相当な打撃な訳だが
インフラ、物流も当分は戻らんし
三峡ダムが「今回は」無事でも
中国南部は厳しいね
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:38:34.47ID:XxvOvMCE0
>>1
中国崩壊するする詐欺
三峡ダム決壊するする詐欺
嘘を付く専門家や
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:38:35.40ID:oqtpJze30
>>165
中国は知らないが
アメリカのダムだとあまりにも溜まって ダムの機能停止した所あったな
土砂とるよりダム壊した方が安いし早いと
最近壊しまくってる
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:39:09.55ID:8WpglzfS0
>>3
共産党は高みの見物だろw
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:39:52.25ID:wrFPu1Lz0
まあもうちょっと頑張れ三峡ダム
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:40:53.41ID:8WpglzfS0
>>13
中国政府が差し替えたみたいだよ。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:41:55.04ID:muStbi+R0
>>139
日本統治時代のダムは安全。日本の会社が指導して造ったとさ。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:42:41.37ID:Y0TeEOVM0
色々心配だけど当の中国人はそれほど心配していないし、秘密主義で分からない事が多いから変に外国人が心配しても意味がないと思う。
中国政府が本当に全力で当たらなければならない緊急事態なら、毎日尖閣諸島に軍艦を航行させてる余裕なんか無いはず。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:44:27.18ID:30gRlI6R0
ゴチャゴチャ煩いよな
実際に決壊してから騒げよ
憶測だけで物事を騒ぐのはテロ行為と同じだよ

噂だけでも本当に楽しみで待つ奴もいるのだから
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:45:14.79ID:8WpglzfS0
>>78
それはダムの幅だろw
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:45:20.63ID:QYvoo7tC0
決壊させないことによる問題がいま出てるんじゃないかな
決壊してもしなくても、どっちみち被害はけた外れなんだから
三峡ダムは害しかないよな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:45:36.41ID:lJURicRJ0
こういう予想には願望がかなり入ってるから決壊しないだろうな
中国の悪い予想って当たったためしない
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:46:01.69ID:mmW2wiGS0
>>172長江黄河がわからんキチガイにマジレスっお前も仲間か
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:46:13.70ID:0ibiXyWd0
中共が公表してない事は起こってないことアル
洪水なんて起きてないアルよ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:47:11.17ID:FwWlRuPm0
長江(揚子江)の河口は九州方面に向いているんだよな
大量のゴミとシナ人の死体が流れ着くぞ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:47:35.50ID:VKhwFS3R0
>>179
悪意満々で工作してる奴らが居るのに
そんな話は何の意味もなさないわ
なあ5毛?

他のサイトじゃ洪水なんてありませんと言ってたわ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:48:00.71ID:2er1pE5u0
>>186
決壊させないために何万人でもやっちゃうからな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:48:21.03ID:JCifvBr40
決壊するする詐欺だろ

決壊してから起こしてくれ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:48:59.91ID:K7hA6rXl0
>>137
低気圧がんばれ! 超ガンバレ! 

( ゚∀゚)o彡° 低気圧加油! 低気圧加油! 低気圧加油!
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:50:02.48ID:2er1pE5u0
>>193
日本も被害甚大だぞ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:51:08.57ID:oqtpJze30
>>183
長江も似たような物だろ
あまりきれいな川じゃ無かったぞ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:51:20.18ID:UP7RH9NC0
キンペーはまだ逃げてんのか?
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:51:24.70ID:snkpmF4O0
>>193
何の罪もない人が死ぬんだが?
共産党は頭からおかしいが一般の人は本当にいい人多いと思うぞ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:51:52.33ID:QYvoo7tC0
昨日あたりから日本のテレビでもこの洪水のニュースを報道し始めたし
おそらく洪水が終息する見通しがついたんだろ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:53:03.92ID:Yn+lmXT20
拾い物だけど


(´・ω・`)何か重力式ダムで頑丈だから崩壊しないっぽいんだけど、少し期待してしまう…

日本側は前田建設ってとこが協力したみたいだな
まぁこんな感じらしい

108?:名無しさん@十一周年?:2010/07/23(金)?09:27:05?ID:77eKGZlbP
開発っていっても、基礎工事についてのFAQ出しただけだろ?
Q どのくらい掘ればいいの?
A 岩盤まで
R 面倒だから100mパイルにした

Q 工期短縮したい
A コンクリートの積層は下部の水分がしっかりと抜けてからでないと、脆くなるから無理
R 中国のコンクリートは優秀だから大丈夫

Q コンクリートを早く乾燥させたい
A 強度が落ちるから既定の物を…
R 砂利増やしたらめっちゃ早く固まったぞ、日本にこの技術教えようか?

Q コンクリートが流れ込まないから水足した
A シャブコン……もうダメだこのダム
R 流動性上げて工期も短縮、流石我々の技術力

で、投げて帰った
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:54:53.66ID:ZTS6qbpQ0
三峡ダム決壊危機は15年前から5chで言われてる
北朝鮮崩壊もね


あれから15年経ったよ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:55:13.54ID:Dnlmk3nn0
>>6
今のとこなくね?
計画・建設中のやつはあっても。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:55:23.22ID:eG9L5yIN0
>>8
ニ、ニダ・・・
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:56:04.77ID:+Ddsa0n20
習近平オワタ /(^o^)\
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:57:41.37ID:ZTS6qbpQ0
こういうニュースが流れてくること自体が解決した証拠
本当にヤバイ時は完全情報封鎖される
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:57:41.63ID:8WpglzfS0
>>125
海抜185メートルじゃない?
確か貯水の最大の高さは55メートルくらいじゃなかったけ?
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:58:21.06ID:2er1pE5u0
>>204
ラオスにきっかり謝って賠償がっつり払えよ
ついでに日本にも謝ってもらおう
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:58:50.65ID:muStbi+R0
魏が呉を落とせないわけだ。
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:00:34.72ID:QxNnYhTk0
ここの中華工作員も少し静かになるかね

ところでキンペーどうした?
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:01:46.19ID:63p3nS6U0
>>188
もともとその海流があるから呉が滅亡したときに大量に呉の移民が北部九州経由日本に流入してる。

船乗ったらそのまま何もしなくてもそこに流れ着くから。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:01:58.18ID:dncuSJ9K0
>>198
やってるのは日テレだけだな
在日シナがいくら大丈夫とほざいても
大丈夫じゃないからな

世界からシナ人が消えれば
世界は平和に戻る

一番いいのは世界中でシナ人狩りをすること
これが一番いい
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:02:11.02ID:/2YB/zrL0
下流の原発がどうとか言ってたの大丈夫なんだろな?
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:04:06.43ID:8WpglzfS0
>>142
水没というより
台風みたいな降り方だなw
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:04:11.33ID:wmHvO+yE0
ダムってそんな必要なん??長江で
日本はたまに水不足になるから貯めとかなきゃだけど
無駄に欲張ってデカく作って危険になってないの?
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:04:23.84ID:oqtpJze30
これは間違いなく決壊するな

なぜなら 中国人が作ったからだ
それだけで十分すぎる
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:07:02.52ID:lJCRNh1K0
建設当時10年しか持たないと言われてた
今11年目だ
もう少し持ちそうだwwwwwwwwwww
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:07:26.17ID:30gRlI6R0
>>197
日本に実習生で来てる中国人に職場以外であった事が無いだろう

正にクズ人間で犯罪予備軍の集まりだぞ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:08:09.88ID:K7hA6rXl0
>>220
洪水対策としては何の役にも立たないらしいね >>158
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:09:12.03ID:BwX54s7k0
あんなん決壊したらとんでもないことになるんじゃない
大量の汚染物質が海洋汚染引き起こしそうだし
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:09:34.05ID:/2YB/zrL0
>>197
学生時代留学生とバイトしたことがあったが人間的にゴミみたいな奴だった
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:11:26.25ID:ZE8wdrwM0
なあ、


ほかの100基以上のダムの決壊も問題になってすでに水没してる街や埋められた街あるのに



なんで、日本人は三峡ダムの決壊で食いつくの?ほかの被害は興味ないくせに
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:12:04.69ID:efDQButG0
ニュースになっているということは決壊しないってことだよ
危なかったのは報道されなかった数日前まで
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:13:40.25ID:0ibiXyWd0
>>186
決壊はしないよ
下流が水浸しなのは内緒な
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:14:04.20ID:XAyHAygQ0
>>197
ばーか
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:14:54.15ID:0ibiXyWd0
>>228
いつの話なのそれ?

三峡ダムは今まさにホットな話題やでw
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:16:16.99ID:TxNBsTne0
日本にいるシナ人は全員が国防動員法に縛られている。共産党の指示命令から逃れられん。
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:16:46.77ID:nhdkSFqS0
決壊するよ
しなくても洪水で終わりだし、イナゴ3省で湧いて出てるし
ウイグルやチベットにしたこと思えば
天罰
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:17:12.82ID:m48YgWZ10
世界中が決壊待ち望んでるな
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:17:27.82ID:wLcl9MHv0
放水してればそう簡単に決壊はしないよねえ
決壊恐れて放水しまくってればなおさら
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:18:14.32ID:K7hA6rXl0
(´・ω・`)下流は大洪水みたいね。日本ではやらんけど… 
三峡ダム=三峽大?

1:50秒で助けられるお姉さんがカワイイ
中國80年大洪水淹慘!三峽大? 防洪為何失能-李四端的雲端世界
https://www.youtube.com/watch?v=8sS6Xjvv-74

【民視全球新聞】長江流域暴雨不斷 三峽大?成不定時炸彈? 2020.06.28
https://www.youtube.com/watch?v=gdJnluwE_N8
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:18:29.10ID:yMKubx5N0
素人衆がやいのやいの言ってるうちは壊れない これは真
なーんだ大丈夫じゃないかと安堵した時に壊れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況