X



【千葉】高1女子の髪は「色が目立つ」、教員4人がスプレーで黒染め [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/06/30(火) 07:16:53.80ID:6wJlYj+79
6/30(火) 7:10配信
読売新聞オンライン
 
 千葉県の県立高校1年の女子生徒が今月、頭髪の色が目立つとして繰り返し学校から注意を受け、校内で教員らによりスプレーで髪を染められる指導を受けていたことが29日、分かった。女子生徒は中学時代に髪を脱色していたという。県教育委員会は「本人の同意を得ている。適正な指導だった」としている。

 県議会文教常任委員会で、共産党の加藤英雄議員の質問に県教委が答えた。質疑などによると、学校側は5月27日、「頭髪検査を6月1日に実施する」と生徒全員に伝えた。1日に学校が再開された後、女子生徒の髪の色が目立ったため、「8日までに直すように」と指導した。

 8日には、黒染めが不十分だと改めて指導。翌9日、女性教諭2人を含む教員4人が校内で、スプレーを使って女子生徒の髪を染めた。10日にも再び黒染めが不十分だとして注意した。

 女子生徒の母親は「美容院で髪を染めるので待ってほしい」と学校側に求めていた。女子生徒はその後、欠席や遅刻を繰り返しているという。

 この学校の校則は頭髪について、「脱色や染色は禁止」と規定。県教委は「どの県立学校でも、地毛を染める指導はしない方針」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b00fe0216c750eb395d9c3e0f2015b3c21a45c8
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:07.14ID:9Vi5GqR/0
>>568
お前働いた事がないだろ。法律よりも厳しい就業規則はあり得ないんだよ。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:10.39ID:dH9cx/lp0
>>652
権利の濫用はこれを許さずって憲法にあるよな?
スプレー代で無駄な税金浪費させねぇで欲しいわ
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:12.00ID:akE45+x20
>>656
全盲ではないんだろ
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:13.16ID:ur8h3Eh20
なんで大人って子どもにだけ完璧を求めるのか、自分を棚に上げて
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:14.03ID:SOHKTNxM0
今の世の中髪の毛の色は自由が当然
肌の色が黒いとか黒人だとかそういう目で見ている証拠
色は生徒それぞれの個性
それを力で制圧して従えというのはおかしい
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:18.41ID:DeNe+e2n0
>>675
アルビノのシルバーヘアって白髪じゃないし
かっこええやん
あかんのか?
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:18.53ID:L+CFutpa0
>>635
白人差別とか
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:26.10ID:JKtYrDDD0
>>665
学力が高ければ変な格好していても変人で終わる
学力が低くて変な格好してればルールを守れないヤバイ奴ってなる
ってだけだよね
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:29.09ID:ppc/yXhV0
20年前は茶髪の女子高生いっぱいいたなあ
昔はゆるかったんだろうなあ
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:32.26ID:/5ZBsBE60
>>1
良くある話、重く受け止めるな、重く受け止めるから不登校とかにシフトしちゃうんだから┐(´д`)┌ヤレヤレ
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:32.41ID:YKg7sR8X0
最近は染めたがる子も少ないだろうからこういう問題は
あまりないと思ってた
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:38.07ID:GeKMq3jf0
>>657
当たり前だろ
職場で男と共に働けるチャンスを貰えるだけ感謝しろゴミまんこ!
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:38.39ID:FUI9hJzE0
昭和っぽいな
やってることがもう大映ドラマ
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:38.41ID:KuG1A6Rr0
>>649
それを言うなら、髪を脱色してる生徒の入学を許可した高校側も同罪だろ
高校になってからじゃなく中学の頃からなんだから、最初から不合格にしとくのが筋

>女子生徒は中学時代に髪を脱色していたという
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:39.51ID:FZyHLvMj0
>>694
憲法違反の規則を定めるなよ。
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:40.92ID:z4SGYeiq0
>>687
日本じゃ許されちゃうんだよなw
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:44.48ID:nnnzMnCd0
友達が中学の教師だけど、
問題がある女生徒がいて家族と話をしようと家にいったら
生徒と同じ格好した母親が出て来たんで、
こりゃダメだと思って世間話して帰って来たって、言ってたな
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:48.24ID:w+P3HcUX0
>>518
共産党に毒されすぎて人生終了してるぞお前。
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:48.84ID:hqf8mUNx0
大人になったらわかるんだけど学生の本分はやっぱり勉学なんだよなあ
髪色なんかに色気づくのに情熱そそいで青春するより将来のために努力しといたほうがええで
バカな友人仲間は将来お前を養ってはくれんよ
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:54.43ID:wWKt+O3C0
千葉は電車内で直に座って素行がよくないと
ニュースになってた学校があったな
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:58.41ID:d3XKdgMi0
昔は都立は私服で自由でおしゃれな人多かったけど
今はどうなんだろう
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:01.17ID:rFCPsJxW0
まじで調べたら暴行罪だった
ついでに同意はなかったことにもできるも本当
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:03.08ID:Ss+JraxH0
>>339
意味わかんねえ
公共の場に出るんだから校則くらい守れよ馬鹿共がって言ってんだよ
なんでルール守ってるこっち側が引っ越さなあかんねん
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:08.17ID:Sff3/0NU0
コロナなのに楽しそう
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:15.40ID:Ktl1yx590
>>640
俺は市千葉でアフロでした
東千葉と千葉高も自由だと聞いたな
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:15.96ID:yvyzuwtL0
>>125
じゃあどういう話なんだろ
義務教育でもないのに
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:16.86ID:Wqtam55n0
>>479
頭髪や制服違反でいきなり停学の方がきつくないか?内申の賞罰歴にのるからな
自分らの時は制服違反したら没収(のち返却)の上ジャージで授業で、ブリーチはスプレーの刑、不自然な黒さでバキバキになると、恥ずかしい思いをするので校則を守るようになると言う方針だった
心的外傷で不登校ってどこにかいてある?元からそういう子だったんだろ
違ってもそう思われてしょうがないね
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:18.67ID:W0P3bk4h0
もうこの時代にこんな無駄な労力使って頭髪服装検査しなくてもいいと思うよ
オレがガキの頃にもあったけど馬鹿馬鹿しく感じてたわ
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:18.81ID:EQzhtDAC0
高校によってはもっときつい校則のとこもある
社会に出ても会社によっては髪や爪にルールがあったりいろいろ
自分が所属している団体の規則を守るのは基本
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:29.13ID:mwc3K4q90
校則はあっても、体罰を与えていい権限は学校にはない
実力行使していいなど、それこそ校則のどこにも載っていないはず
出来るのは停学や退学だけ
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:34.55ID:NSpGRl8I0
高校の時はクセ毛で茶髪気味の俺は意味不明な事を言われてたわ
ただでさえクセ毛がコンプレックスなのに、ストパー当てろだの黒く染めろだのと
それ、校則のパーマ禁止の毛染め禁止と違いますのん?

ホンマにクセ毛やったら水かぶせたら解るんやぞ!とかスゲー恫喝的に言われまくってな、髪の毛握って頭振り回されてな
流石にムカつきの限界来たからボコボコにシバキまくって辞めたわ
時代的に体罰当たり前の時だったから、こっちも警察沙汰にはならんかったけど
その後まぁ苦労しまくったけど何とかなったが、こういう馬鹿教師に人生狂わされたら堪ったもんやないで

子供が反逆に出たら警察沙汰で、教師が滅茶苦茶しても書類送検すらされん世の中って狂ってると思うわ
神戸のキチガイ教師とか逮捕された報道すら見てないしな
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:35.51ID:OUlR0Szy0
やべえなこれ。
訴えて辞職に追い込んでいいよ。
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:39.62ID:wTGMij8e0
一回言って駄目なら退学でいいやんw
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:40.31ID:jkWy4KcF0
>>95
守らなきゃいけないルールもあれば、どうでもいいルールもあるからな
何でもかんでも盲目的にルールを守れば良いってものでも無い
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:41.59ID:iRN5qTwX0
>>692
どうやって画面の情報を読み取っているの?
って聞きたかったんだけど
視力弱いんでしょ、違うの?
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:41.72ID:B5x2z/5I0
東大合格しちゃうような金髪には、嫉妬しかわかぬ人達がいるのかしら
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:42.31ID:8WpglzfS0
>>1
坊主にするほうが問題解決早いよな?
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:42.38ID:akE45+x20
指示、実行した教員は逮捕起訴だな
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:42.65ID:hQQWFo7T0
脱色や色染めを禁止。
これを教師が黒でないとダメと理解を混同しているからだ。

なぜ黒に戻したのか?と問えば、
やはり教師は本質をわかってなかったからだ。
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:42.93ID:DeNe+e2n0
>>722
これは校長の首が飛びそう
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:48.76ID:FZyHLvMj0
>>704
周りの視線が気になって身体障害者手帳だけじゃなく、精神障害者保健福祉手帳取るとこまで行っちゃった。
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:52.46ID:KTrbDd/n0
>>701 そういう事するのはアダルトチルドレンだからね。本当の大人はそんな事求めないよ。
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:56.93ID:aZvCXfGR0
>>694
そりゃおかしいわ
ルールって誰に都合のいいルールかだろ?

学校は勉強するところだわ
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:06.86ID:0nqEpL0S0
>>695
別にそんなとこ指摘してないしな
「色が目立つ」という理由でやってるなら地毛だろうが目立つ色なら染めろと指導するべき

「地毛で登校する」に変えるかの二択だと思うんだが?
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:10.17ID:Ei1aWEHQ0
若い頃は色々やりたいんだよなぁ
制服着崩したり髪染めたり
うちの高校生の息子はそんな事興味ないけどさ
海外みたいに制服なくして好きな格好でいけるようにすればいいんだよ
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:15.97ID:z4SGYeiq0
>>723
茶髪なんて公共の場に腐るほどいるだろバカw
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:19.73ID:S/OBOi5e0
>>688
昭和生まれにこのタイプがおおいんだろうな・・・話にならんわ。
朝鮮がどうとか全く関係ないし、基本的に差別主義なんだよな。
ろくな教育受けてないから。ただ従っただけ、ルールの妥当性とか、
法律の妥当性とか全く考えない。
ポンコツ極まりないわな。
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:20.23ID:o4zxrPbd0
やっぱり子供も白人に憧れるんだねえ
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:20.55ID:akE45+x20
>>732
逮捕されたら解雇だろ
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:21.24ID:wz0pKGgW0
>>672
お前と知能大して変わらないのに随分と上から目線だな笑
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:21.87ID:pUpsjTsa0
まんさんは女だからなんでも許されると思ってんだろ
女だからって甘やかすなよバカ共
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:22.00ID:+Jk383kY0
いじめだ、
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:23.55ID:/n4XTyFC0
ぎゃあぎゃあ面倒臭い事になるから期限切って退学処分にすりゃいいのに
今時はドライにいかないと
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:32.05ID:tFJKxyvs0
校則を守れないなら退学して自由になればいい
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:33.98ID:FZyHLvMj0
権利を振りかざせ!俺たちには日本国憲法がついてるぜ!
日本共産党万歳!
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:35.37ID:uKSd86zG0
高校生はもう子供じゃない。大人たちも守っているルールを適用するべきだ
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:44.06ID:iJOZFAyX0
>>663

美容師理容師であってもアレルギーチェックを
やらなかったら美容師法師法違反なんだよな。
ましては、利用し美容師免許利用し免許も持ってない
人間が業務としてやったら完全に黒。犯罪者になる。
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:44.83ID:LloQ1M4I0
>>1
「美容院で髪を染めるので待ってほしい」

5/27に「6/1に頭髪検査をする」通達があって8日までになんとかしろって言われてたんだろ
そんな予約がなかなか取れない美容院にしか行けない理由でもあったのか?

行く行くって言ってただけだろ
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:47.29ID:k0K0NBFz0
映画化決定

(配役)
校長・・黒柳徹子

教師・・上沼恵美子、デヴィ夫人

生徒・・芦田愛菜

主題歌・・中島みゆき
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:47.74ID:UPdYfwyc0
>>736

こいつが東大合格するような学力なら

髪染めても文句言われない
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:50.47ID:bX5jUJM40
退学か停学にすればいいだけ
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:54.14ID:7Wy5c+M30
>>685
個性を尊重するためには、生徒全員ガッツリ同じ格好させるのが一番なんだよ

指導する立場になるとよくわかる
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:05.79ID:mmrPyBD60
詳しくないけど髪染めるにもお金がいるんでしょ?
各家庭の経済力の差が表れにくくするとか負担にさせないっていう考えもあるのでは
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:07.38ID:CD+N7s3I0
>>716
けっこう多いらしい
近所のヤンチャなガキが発達障害持ちだが
親も発達障害と身体障害持ち
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:08.53ID:fL5TPYEr0
このうち一人は麒麟が迎えに来るんだろうな
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:15.31ID:FZyHLvMj0
>>762
なら違憲訴訟で争うだけだ。
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:20.91ID:xsCoTqqS0
今は高校生活も大学の入試、推薦入学まで影響する時代だからな
1人の茶髪で学校全体のランクまで下がる。
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:26.00ID:SGf6ptYD0
>>702
規律の概念すら無い国はどうなってんだか
何が今の時代だよ
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:26.38ID:wuljt2x40
こんな時期に登校させたりするキチガイ高校
訴えてやれ
きちんとPCR検査してコロナだろうから訴えてやれ
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:29.14ID:9Vi5GqR/0
>>694
法律よりも厳しければ、ただのブラック校則だよ。
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:41.72ID:DeNe+e2n0
>>741
やっぱ自尊心を育む教育をせなあかんわな
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:42.29ID:aZvCXfGR0
>>761まあな、結局はそこなんだよなw
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:43.66ID:0kJF4akg0
>>661
自毛でないならその通りだろw

>>658
校則を守らなかったことへの適用した事象とただの犯罪を同一視とか頭湧いてる?
君の理論なら警察の犯罪者への逮捕は違法扱いになるねw
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:44.58ID:SuLLRIVo0
>>1
だいたいよく見たら高校じゃねぇかよ
校則に従えないなら、処罰されるのは当然だろ
義務教育でもないのに、甘えすぎだろコイツ

だいたい嫌なら
私立行けば良いんだよ
私立の方が、多分厳しいと思うけどな

公費で補助されてんだから
日本人としての精神を育ててもらわないと
高校までは、丸刈りとおかっぱで良いんだよ
何、色気づいてんだよコイツって感じ
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:45.94ID:BaG+yosR0
この場合犯罪者になるのは教師だよ
犯罪者はそれ相応の報いを受ける
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:50.30ID:oX6k9Q7B0
>>659
社会的には、人がどんな髪色をしていても問題ない。
学校の独りよがりで一人の女性に暴行を働いたのは問題。
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:52.34ID:RYSaL+Eb0
>>734
くだらないルールもあるけれど
教師から目をつけられずに味方につけて
進学や就職に繋げるのは大事なんだよ
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:56.40ID:FK5pVvQx0
この学校で左手で字を書いたりしたら矯正されんの?
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:03:07.54ID:FZyHLvMj0
校則で困ったら吉良よし子に相談してみろ。
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:03:11.13ID:6+lhXYpF0
条件次第で警告後、強制退学でもw入校前に告知されていればありだとは思う
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:03:12.47ID:1GPCK3rw0
高校生に指導とかアホらしい
そんなもんはほっとけばいいんだよ
期限を切って守らなければ退学でいいの
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:03:18.26ID:K7y40fjO0
どこの高校だか知らんけど中学時代に脱色してたような奴が入学してる時点でアレ
もっと言ったら自粛期間だからと意気揚々と脱色してるのもアレだし
ほんとどうしようもねえ事例だなこれ
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:03:32.91ID:jR9Qau+U0
黒人は脱色だー!
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:03:42.45ID:ffxfoK0V0
>>770
勝てるわけねえじゃん
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:03:44.47ID:aZvCXfGR0
>>784
それは大学とかじゃない?そういう要領良くも大事になるのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況