X



【共同通信】レムデシビル、1人分25万円 新型コロナ薬、米ギリアド発表 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/06/30(火) 11:02:26.39ID:6wJlYj+79?2BP(0)

6/30(火) 10:56配信
共同通信

米製薬企業が開発した「レムデシビル」(ロイター=共同)

 【ワシントン共同】米製薬会社ギリアド・サイエンシズは29日、新型コロナウイルス感染症の治療薬として日本政府が特例承認したレムデシビルについて、先進国政府向け販売価格を1人当たり2340ドル(約25万円)と発表した。同社は「購買力の低い先進国にも手の届く価格に引き下げた」と説明している。7〜9月の生産量のほとんどは米国政府に供給する。

 日本の特例承認は人工呼吸器などを用いる重症患者が対象。ギリアド社は米国や日本に一定量を無償提供しているが、日本の厚労省によると、入院治療費は公費負担しており、レムデシビルについても引き続き患者の費用負担は発生しないという。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggJZ_M8Vx0LZyH0y8VEq8Nbg---x900-y652-q90-exp3h-pril/amd/20200630-00000058-kyodonews-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd7f7a9f4b95e82226e809101802152135c572d6
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:03:44.91ID:u6ot7PQz0
つまりこいつらがコロナを仕掛けたという事
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:04:09.76ID:4cqzLHzV0
ボッタクリ製薬会社
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:04:33.66ID:7HSPXldy0
実に米国
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:04:50.27ID:QbZI5mqZ0
そりゃアビガンみたいな安くて効く薬は認可しないよな
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:05:17.55ID:LNuBn2Z+0
アビガンとレムデシビル、なぜ差がついたか
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:05:40.49ID:1SK2k5u90
なんでこんな糞薬ばかり認可するの?あべ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:05:59.09ID:1UZDYtaY0
こう言う薬って
純粋な製造原価はいくらぐらいなんだろ
高額な価格の殆どは開発費や特許料なんだろ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:06:11.02ID:LNuBn2Z+0
>>6
アビガンは解熱作用は示されてるな
だが死亡率が増えるのが玉に瑕
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:06:34.21ID:kYlychUV0
これ本来はエボラ用でしょ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:06:47.62ID:a18ogQqR0
アメリカに日本の資産を流出させる、国賊の厚労省

日本が儲かるはずのアビガンはどうなったんだよ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:06:50.55ID:Dww69y910
安っ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:07:27.75ID:yYngG6350
>>1
実費なら要らないな
40代中頃だが長生きしたくもない
コロッと逝ければそれで良い
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:07:59.78ID:jIm/cD0n0
利権丸出しだな
人の命より金か
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:08:21.05ID:ZBvAfIEP0
コロナの医療費って個人負担無いよね
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:08:30.73ID:KsWg7axC0
ほらな

米国にやらせるとこうなるんだよ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:09:18.13ID:r5hpD76p0
>>9
ほぼ人件費やろ
単位当たり20円くらいやない?
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:09:27.14ID:TxBADN180
1回で効くのか?
それとも2.3回必要なら50万以上か
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:09:44.04ID:fXvsNhxU0
日本は健康保険があるから
アメリカはお金持ちしか使えないんだろうな
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:09:45.10ID:o8HCt0KP0
こんな効果も怪しい強欲アメリカ製薬会社だけを肥え太らせる薬を保険で使うなよ
日本の国富をアメリカに流したい勢力の仕業のようにさえ思えるわ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:09:49.60ID:svOOGPSp0
購買力の低い先進国
日本のことか
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:10:36.54ID:7WgkgX5t0
こう言うのはシナが速攻パクって
裏で流通するようになるだろ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:11:19.53ID:svOOGPSp0
>>24
アメリカも今はコロナの治療は無償だよ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:11:22.05ID:2jxt22Kz0
イージスアショアのかわりに
大量買いさせられるやつや
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:12:05.01ID:+HIBh7bO0
ミサイル買ってる場合じゃないなw
借金大国ニッポン、安楽死法でも制定した方がいい。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:12:06.63ID:oMd1cMG50
一番得をしたやつが
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:12:39.53ID:qxglaU500
ただのインフルエンザなんで
俺は不要だな
逆に飲むと効きすぎて悪くなりそうwww
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:14:25.41ID:RwT+nFv00
>>27
有事になったらライセンシーなんて吹っ飛ぶからな
アビガンやレムデジビルはすでにジェネリック薬開発してるし
中国なんかとっくに格安で量産体制に入ってんだろ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:15:06.22ID:TNYlPAVf0
umbrellaと違ってポケモンみたいな名前だな
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:15:06.42ID:sdoBIA3X0
命が助かるなら安いものだろ
文句垂れてる馬鹿は感染しても薬に頼るなよ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:15:07.92ID:u6ot7PQz0
ワクチンも薬も検査もお断りです
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:15:45.69ID:bPatwAGO0
治療薬としては高くもなくこんなもんでしょ
ワクチンでこの価格だったら非難轟々だけど
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:16:22.80ID:u6ot7PQz0
>>40
70歳以上乙
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:16:40.58ID:4n5C7Hn10
原価25円
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:16:43.04ID:EVGvUzaP0
>>16
40代だと死ぬより後遺症残して生き残る可能性の方が・・・
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:17:57.69ID:9/tv/haz0
焼き討ちに合えばいいのに
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:18:16.44ID:r+h6krx70
重症患者に対する最後の手段みたいな用法だろ
投与対象はせいぜい万人単位、最悪でも十万人単位だろうさ(重症患者が十万人出たら医療崩壊してるだろうけどなw)
1人分で25万円でも良いんじゃね?
せいぜい100億円単位の話だろ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:18:25.57ID:ZOzUNrBn0
>>9
9ドルだとさ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:19:52.47ID:v9IEBFSG0
あーあーうーうーの安いアビガンはどうなったの?
効かないのか?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:20:08.10ID:GCMAMsWj0
これもうアメリカ人を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにせなアカンやろ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:20:08.58ID:5b5JClal0
既存の安い薬を承認しない理由がこれw
製薬利権はほんと闇が深いw
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:20:16.74ID:+K192XBU0
お前らなあ…コレで高い高い言われててら製薬会社全部潰れちまうぞ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:20:30.20ID:+B6cudvS0
ボッタクリすぎ、ワロタ
アビガンいくらよ?
0059相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/06/30(火) 11:20:43.63ID:uhv292J50
コロナの後遺症が最近話題になってるが、
それは薬の副作用だという可能性はないのけ?
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:21:03.75ID:fzSSL1CG0
たっけー
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:21:22.93ID:3IJ7PSSY0
イベルメクチンは1錠100円もしないと聞いたからそれ使うわ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:21:43.44ID:BVKPa8k70
だと思った。
まあ、おれっちの田舎までコロナが届いていないから、どうでもいいがな。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:22:25.02ID:7icmBkGT0
こんな4人に1人が腎不全になってしかも25万もする薬使いたい奴いるか?
あ、もうトランプから買っちゃったのね……
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:23:06.91ID:QeUAVTD/0
わざとコロナ蔓延させてからレムデシビル使わせて税金をアメリカに献上しようとしてるんじゃねーのか
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:24:18.74ID:ULz4uT520
ジェネリックにしてください
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:25:12.64ID:4n5C7Hn10
>>60
生殖機能に副作用ある
お前は影響ないと思うが
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:25:44.69ID:383VIWh10
トランプが言ってたサプライズったこれか?
北の将軍様の話かと思ってたが
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:26:24.30ID:f/FoDbw70
コロナは美味い汁出しやがるなぁ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:27:17.71ID:xr8qGsX80
>>70
催奇形性のある薬なんて今でも普通に処方されてる薬にもあるんだが?
尿で排出されるから妊活してない、妊娠してない人に限って服用すれば問題ない
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:28:11.53ID:Wl7P8Skq0
正直俺は、自分がコロナになったらベクルリーじゃなくてアビガン含め他の薬がいいな。
酒飲みで元々GOT、GPT、γ-GTPが悪いから、腎臓や肝臓に副作用が来るのはキツい。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:28:18.21ID:g/HT3ZwW0
安いね。1割負担で2万5千円、命助かるんだから。100倍でも良いくらい。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:28:26.44ID:VnLueRA80
いくらなんでも、高すぎない?
0078相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/06/30(火) 11:30:24.24ID:uhv292J50
自分とこの都合で一方的にこれを投与しようとしてくる医者とか病院とか続出しそうだな。
副作用が怖いと断ったら激怒。「それならもう診れませんよ、退院してください」と脅してくるはず。
それに屈して腎不全→透析になる若者多数か。
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:30:42.16ID:VnLueRA80
>>9
薬の原材料は、言ってしまえば水と空気だよ。
原価で評価するべきものじゃない。
それでも25万は高いと思うけどね。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:31:47.41ID:kyndKQcO0
これは安い! 安すぎる!
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:35:17.20ID:t/c4OJpL0
保険適応されなければ高くてもなんの問題もない 
絶対に保険適応するなよ!ってどうせするんだけどなwww
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:35:48.25ID:ZOzUNrBn0
>>58
一錠200円として2週間分25000円
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:36:26.32ID:ZOzUNrBn0
>>68
ベクルリーの添付文書読むと添加物によって起きる副作用とあるな
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:36:32.55ID:zJzlWfJm0
>>1
「開発費の倍稼いだら価格に上限を課す法律」を日本国内だけでも作れや、バカ役人ども
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:37:08.54ID:qHSwtdFQ0
しかしヤンキーは金の亡者しかいないんだな
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:37:45.31ID:ZOzUNrBn0
>>84
指定感染症扱いだと全額国費治療じゃなかったっけ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:37:45.59ID:YiveTEHS0
この薬、人間には効きめ悪いくせに
猫のコロナウイルスにはてきめんに効くそうですね
最近クラウドファンディングでレムデシビルを
猫コロナに投与したいって募集メチャクチャ増えたよ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:39:18.12ID:9CD/8JCu0
アメリカの薬は高すぎて駄目だなあ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:39:47.70ID:zWdXee+o0
25万のふくらし粉
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:40:45.95ID:sJXnjoWZ0
アビガンを全国民に配れよ
緊急事態宣言せず自粛も越境禁止もしないなら
そのくらいはしろ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:41:02.36ID:WuEECWWT0
これうらないとアビガン無理
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:43:02.07ID:GhGsUsiQ0
>>75
後期高齢者様ですか?
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:43:03.41ID:+Tn/2yfz0
新しく開発した薬でもないのに高過ぎ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:45:42.14ID:I6rIm3Ht0
ただのかぜでバカ騒ぎしてる理由はこれだろ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:45:44.77ID:mIivRb570
これってバイオ製剤じゃないんだろ?
なんでこんなに高いんだ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:47:05.53ID:ZOzUNrBn0
>>101
それな
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:48:24.14ID:Au5nTpl+0
>>16
この薬は重症な場合の投与ですからね...
私も重症化して後遺症で寝たきりになり子供達に迷惑かけるぐらいなら、血栓ができて心臓発作でポックリ逝くのが理想です。
まぁ、まだ後遺症で苦しむ年齢では無さそうなので気にはしていません。

子供が社会人になるまでは生きたいですけどね?
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:49:11.64ID:/E9WKWlsO
感染した外人が治療目的で日本にやって来る
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:51:19.01ID:nu8NeRTx0
そりゃアメリカで言ったらコロナにかかる奴らの身内はアホかバカだからな
そのアホかバカのせいで命に危機に晒された値段を25万で救えるんだから安いもんだよ
25万払いたく無けりゃアホ&バカを監禁しとけ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:53:54.23ID:Axns3QiC0
>>9
治験費用も凄くかかる
二重盲験は高コスト
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:55:30.21ID:sJXnjoWZ0
あらかじめ全国民にアビガン配っておけば
重症化する前に勝手に服用するから
感染拡大阻止にも費用最小化にも最も有効なのに
なぜしない?

わざと感染拡大しようとしてるんじゃないのか?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:55:40.75ID:Axns3QiC0
>>101
それ中国だろ?
日本人も参加してる千人の二重盲験では死亡率を40%も下げてるぞ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:57:20.13ID:ZOzUNrBn0
>>108
ギリアドがアメリカの状況で利益を得るのは確かやね
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:58:44.78ID:7p1iqUU50
何で爆笑かと思ったら記者さんの名前かい
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:59:32.34ID:hKIOJMs20
これ高くて儲かるからごり押しされてるのかな
副作用あるみただけど
アビガンと違ってガチで患者当人の生死にかかわるレベルで
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:01:36.80ID:aYx2oJyL0
高っ!!
こんな高い薬使うくらいなら
自分で治すわ!
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:01:38.38ID:IlWolEfX0
新コロでは儲けないんじゃなかったのかよw
殺さないと治らんな金持ちの泥棒病は
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:02:23.93ID:lnRbiaD80
この薬の対抗馬だった抗マラリヤ薬があまりに安価で効くから
それ潰そうとして、盛大に失敗したばかりなのにw
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:03:08.37ID:zuaVFLh90
たっか
たいして安全でもないのに
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:03:15.51ID:LR+2HEoz0
>>62
それが正しいよ。
予防にイベルメクチン、 
免疫力強化に麻黄湯、マルチビタミン、
罹ったら「早目の」アビガン。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:05:43.46ID:59wFgX360
>>110
そうい今の創薬を航空業界に置き換えて、とりあえず飛行機を作って飛んだら成功、墜落したら失敗みたいなもんだ、金かかって仕方ないからなんとかしろって言ってたアメリカの議員がいたな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:06:30.14ID:LR+2HEoz0
>>75
今は大多数が3割負担。
つまり大多数が75000円+医療機関の点数料の負担。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:07:32.12ID:E63Yu1tE0
>>122
実際に患者さんみたことある方なのかな
早めのアビガンだとすぐ治る?
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:12:14.18ID:ON6ACoVJ0
レムデジビル、効いたぁ!って

全然聞かないのは、オフレコ規制かなんかなの?
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:12:41.03ID:8BBd2Mkk0
>>24
アメリカではこの薬は評判が悪い
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:13:07.69ID:fuqXOsaL0
これ本当に効くの?
C型肝炎を葬ったギリアド様だからまさかとは思うけど
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:13:37.60ID:4J/2mDpP0
厚労省はどうして国産のアビガンは認可しないで
ボッタクリのレムデシビルは安全確認もせずに認可したんだ
3349万円もする白血病治療薬のキムリアは即承認したし新たなロッキード事件ではないのか
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:14:15.93ID:uET/vbXz0
>>2
マジこれ臭い
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:16:01.62ID:riKmwdfl0
ギリアドにしては安いんじゃないの
4月には予定薬価が安すぎて株価下がったくらいだし
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:17:17.65ID:hEyj+Vkd0
>>7
治験に資金多額に投じてるかどうか
ケチってデータ出せないから申請も出来ない。リスク取れない富士フイルムの問題。
治験費用も薬の値段に反映されて高くなってる。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:17:29.46ID:ilhQceLw0
高過ぎですね。。
アビガンが良いです。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:18:03.83ID:spEZ3EXv0
保険3割で8万ちょっとかよ
こりゃコロナにかかったら
高額療養費対象じゃん
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:18:19.31ID:qgswgXdw0
イベルメクチンでいいだろw
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:19:25.90ID:0bjXpVly0
もういいよ こんな高い薬のませて高齢者生かすくらいなら早くいってもらったほうがいいだろ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:19:28.37ID:wiXsswlZ0
中国が今度は新型インフルエンザを発表したで。
コレが今年から蔓延したら人類が本当にヤバくなる。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:19:46.73ID:yguPxYIy0
アメリカ人全員に強制的に売ればかなりの利益になるな
マスクつけるな
手洗いうがいするな
靴を脱ぐな
って流れにしてここでアメリカ市民()から薬代を徴収すれば大儲け
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:20:16.82ID:nzSaolAY0
>>1
安いオルベスコで治るのに効果が薄い上に高価なレムデシビルは絶対ありえないわw
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:21:06.23ID:ilhQceLw0
>>70
生殖機能に副作用が出るのは二週間程度でしょ。
その間に性行為をしなければ何も問題ないです。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:22:11.91ID:MhIQn87y0
イベルメクチンは幾ら?
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:24:09.84ID:LDoDPXO60
レムデシビル1人25万円 コロナ薬、ギリアドが価格決定
2020/6/30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60952950Q0A630C2000000/

(全文はソースで)

米医薬大手ギリアド・サイエンシズは29日、新型コロナウイルスの治療薬「レムデシビル」について、
公的保険を持つ先進国政府向けの価格を患者1人あたり2340ドル(約25万円)に設定すると発表した。

1本当たりの薬価は390ドル。
標準的な治療では5日間で6本投与される。
米国の民間保険の加入者向けは、約3割高い1本520ドルになる。
実際の患者の負担額は、保険の内容により異なる。
新興国向けには後発薬メーカーに製造委託し、より安価に提供する方針を示している。

レムデシビルはエボラ出血熱向けの治療薬として開発された。
新型コロナへの効果が確認され、日米などが特例承認した。
ギリアドはこれまで各国政府に無償提供してきたが、商用生産に向けた体制が整ったとして米国では7月から有償販売に切り替える方針を表明。薬価設定が注目されていた。

同社の最高経営責任者(CEO)は価格を一律に設定した理由を「各国との個別交渉の必要性を省くことでより迅速にこの薬を提供するため」と説明した。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:24:51.07ID:eUlTc/ht0
レムデシビル 25万円 → 3日で認可
アビガン 5000円 → いまだに認可されず
イベルメクチン 300円 → いまだに認可されず
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:25:26.15ID:lnRbiaD80
ギリアド社への捜査を要請
6月24日 フランス国民議会で感染症の権威ラウルト教授 
エボラ薬レムデシビルはコロナ治療薬として疑わしく
それを背景とする事前の株取引や癒着
レムデシビルの対抗馬だった抗マラリヤ薬HCQに対する
妨害について語っている
暗殺予告も受けている

↓各自グーグル翻訳してくれ
covexit.com/shock-testimony-of-professor-raoult-at-french-national-assembly/
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:26:26.47ID:OFuWtwz10
先進国の金持ちはレムデジビル
庶民はアビガン
途上国はイベルメクチン
かな?
イベルメクチンが一番効いたりしてな
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:26:38.32ID:Xj9xO7QF0
>>153
万が一のことが起こったら日本政府が責任とらなかんだろ
そんなんいやだから認可なんかおりないよ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:27:23.05ID:k/mBmn+Z0
>>36
日本は患者が少なくなってデータが十分に取れていないらしいね。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:29:32.39ID:9DUa/S4A0
イベルメクチンより効くんかこれ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:29:54.49ID:OFuWtwz10
>>157
イベルメクチンは寄生虫治療薬として、中南米やアフリカでじゃ毎年2億人に使われてるとか
安全性は確認済みだろうに
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:33:03.24ID:vakoOkaq0
やはりアビガンこそ救世主
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:34:04.98ID:p+cJ8gZM0
毎年流行る一般的な流行性の風邪ウイルスに25万円も払う池沼w
もっと恐怖煽って価格釣りあげろよw
0164巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/06/30(火) 12:35:17.48ID:m7ilJMAH0
たっか!
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:36:22.08ID:g/HT3ZwW0
米だとコロナ入院治療費総額が1億円くらいだから25万円なんて誤差レベルに安い。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:37:02.01ID:JrjX/U1G0
>>134
アメリカ人の3割は民間保険すらもないからな
そもそも3割が科学リテラシーなさすぎて天動説とか進化論否定とかしちゃうし
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:37:45.52ID:kKc+5VW+0
未だにアビガンとか言ってるネトウヨにワロタw
効果ないって証明されたのにww
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:39:59.29ID:K908QAS00
効かないのに25万円とか

日本は犬の駆虫薬数百円でも効果ありそうなのに
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:41:03.05ID:oqmAUqyu0
アベガンが効くとかいっていたアヘウヨどもは
将来訴えらるかもな。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:42:36.94ID:2tZqRZ8w0
今、日本でコロナ重症で入院してるの43人しかいないから
たいした負担じゃないな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:44:18.92ID:eDXEgoUk0
>>169
インフルと一緒で初期に飲むといいらしいよ
使い方次第だが、重症にも劇的に効いたって記事もあったぞ?
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:45:00.08ID:CxHfJDvR0
>>1
こんなもんいるか馬鹿
大した効果もなく、副作用ありまくりのゴミだわ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:45:26.52ID:Njab07Xb0
アメリカの感染者がいなくなれば買ってもいいかもね
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:46:31.41ID:q9yZSLsB0
足元見すぎだろ、マスクの転売厨かよ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:51:30.53ID:VhOFEtUW0
ほうっておくと死ぬ病気で
二重盲検法での評価なんてやれるもんなんだろうか
米国ではレムデシビルのコロナ向けの評価で偽薬の投与なんてやったの?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:54:29.85ID:QLgtRd8i0
アメリカの死の商人
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:24.40ID:QhqYFFpY0
滅茶苦茶だな
効果を保証してくれるんならまだしも
効くかどうかすら解からん詐欺商品かもしれんのに
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:43.76ID:izQHvP4g0
正直この薬使うようなレベルまで悪化してたら治ったとしても後遺症に悩まされる可能性高いだろ
少なくとも肺は完全にヤられてるだろうし
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:04.43ID:Ui5Fwz510
>>36
データ馬鹿w
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:03.11ID:FYVtd/Te0
ブタインフルの時も大量に売りつけられたよな。使わないのに。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:04:01.19ID:CEfGQ1600
この薬、日本以外では承認されないでしょう。 本国アメリカでさえ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:04:13.39ID:NSZrcnGq0
アメリカの死亡率が下がってきているのはレムデシビルが広く出回ったからか
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:07:38.42ID:r+h6krx70
>>161
年間2億人が使ってるなら、南米やアフリカにはストックが有るだろうな
試しに使ってみたら効果覿面だった、なんて報告が上がる頃合いかも知れん
米国にとっては都合の悪い話になりそうなので、揉み消されるかもだけどw
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:07:51.63ID:Gl+y0BAj0
世界各国の医療機関に無料で治験をさせておいて、本番はぼったくる
さすがユダヤです
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:11:21.63ID:E7zT8BYV0
こういうのって薬開発した張本人だけそれに見合った利益得れるシステムにしたらもっと低価格に抑えられるんだろな

ぶっちゃけ販売する製薬会社とかががめつく利益率ふっかけてるだけだろうし
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:17:37.54ID:r+h6krx70
>>191
会社組織内での開発成果は会社に帰属するだろ
会社の予算で研究・開発したんだし、1人で完成させた例は稀有だ

ガキの理屈はどうかと思うよ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:21:52.39ID:yLyXY5DI0
アトピーの注射ですら一発8万だぜ。
製薬会社はどんだけぼったくる気だよ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:25:18.09ID:6cY0gbBq0
>>169
むしろ日本人では死亡率を倍に増やしてるからなアビガン
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:26:49.60ID:6cY0gbBq0
>>188
一時2500越えてたけど、最近は600人くらいになってるね
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:27:58.44ID:vKWT38Ns0
>>75
自分のことしか考えられない馬鹿
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:28:35.21ID:0AqLwNlv0
>>169
どこで?
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:30:22.04ID:0AqLwNlv0
>>171
効かないって論文はどこにあるの?
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:24.42ID:dncuSJ9K0
国の医療が破綻するな
この怒りは間違いなくシナに請求するだろ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:33:49.24ID:bDO4vrmi0
医者「レムデシビルの2択です」

・放置で天命を待つ
・副作用確定+25万円
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:36:33.91ID:gH7e8oe90
>>24
だから日本にやってくる
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:39:04.11ID:J9h6EKo60
既存薬で十分だったから意味なくなったなこの新薬
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:35.04ID:Eg36JlLf0
>>202
再感染する度に25万とかww
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:42:00.84ID:j7gyr7OP0
>>166
治験やってた病院だからね
二重盲検でハズレ引いたまでありうる
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:44:02.82ID:uDmbxWOu0
だからって海外から呼び寄せるなよ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:46:00.32ID:rf4ik3/y0
製薬会社が儲けてるのは事実だが、それでも薬価を製造原価で語る馬鹿は死ね
千億円単位かけて研究開発した結果のほぼ全てが利益を生まない薬で終わってるから売れる薬で利益出さなきゃ誰も薬の研究開発なんてやらねえよ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:46:28.90ID:WLCcciFo0
>>199
効くって論文も無いけどな

飲んだら治った人がいた!
ってだけで、飲まなかった人と飲んだ人、治った割合変わったかどうかとか誰も研究してない
だから誰も認可申請なんて出さないから認可なんか出るわけがない

効いたのかもしれないし飲まなくても元々治る人だったのかもしれない
そういう薬だよ、まだ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:47:09.10ID:E7zT8BYV0
>>192
だから別にそれは売り上げた分の純利益で回収すればいいじゃん
ガキの理論てかそういった組織的ながめつい理論がこういった傾向もたらしてんじゃん
理解しろよマヌケ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:48:22.05ID:IwgdxhLN0
アメリカのコロナ治療費ってどうなってるんだろう?

検査は無料だから皆が集まっちゃったんだよね?
人工呼吸器を付けたら政府が病院に百万出すとか言ってたから
感染者の治療費も国がかなり出すのかな?

でも、この間1億円を請求された人のニュースがあったし・・・
やっぱり、本人のお金?保険に入ってる人は保険の契約通りの支払いで。

そうなると、ほとんどの人が病院に行けないとかだよね?
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:48:45.45ID:UTX3qfzT0
うっはwww

足元見られてんなあw
ワクチンも海外から買ったら
メチャクチャ高値なんだろw
オリンピック無理っぽいねwww
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:50:11.71ID:CEfGQ1600
重症者の死亡率は投与無しと変わらず、黄色人種には効かないと治験で出ているのに
認可取り消ししない馬鹿厚労省
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:50:28.16ID:8+VzhmBf0
アホくさ

日本は民度でコロナ押さえ込めることがわかったから薬なんていいよ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:50:49.65ID:r+h6krx70
>>214
だからガキの理屈なんだよ

製薬会社には多くの開発チームが有るだろ、成果を出せるのはその一部だけだ
会社は成果を出せないチームの開発費も賄わなきゃならないんだぜ
暴利を貪ってると考えるのがガキだと言ってるんだよ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:52:31.60ID:h/svfNJ20
さっさと国産の使いやすい薬を承認しろよ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:54:25.79ID:I5KI7W1V0
25万か、実際は12万ぐらいで落ち着いて半値以下って売り文句を使って
ユーザー側も安くなったと勘違いして貰おうって作戦か?
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:55:45.36ID:wwaAOv5w0
ただの風邪に25万とかかなりたけーな
パプロン何年分だよ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:56:38.73ID:E7zT8BYV0
>>220
だからそれは薬売れたら回収できるだろ?
俺が言ってるのはチームならチームでいいよ
その開発したチームの人間だけが開発費としてその利益を得れる形にすれば良いっていってんの
それをどうのこうの周りの人間が理由こじつけて組織的に肖ろうとするからこういった事態招いてんだよ
大体個人が開発した特許?かなんかそういったのも会社に譲らなきゃいけない仕組みがおかしいんだよ
そんなもん社員のヤル気も失せるし道理的にもおかしいしな
あんま賢ぶって話の道理見失ってんなよマヌケ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:56:50.08ID:8AeRaX0c0
>>214
新薬は100億かけたけどダメでした、もあるからな
販売までこぎつけたもので回収しなきゃ商売にはならない
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:59:50.07ID:E7zT8BYV0
>>226そんなもん知らんがな
この世の中結果が全てだろ

他ごとのツケをそこで帳消しにしようと目論むのがそもそもおかしいわ
0228
垢版 |
2020/06/30(火) 14:01:02.17ID:7A84rl3L0
>>125
高額医療費で戻るよ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:04:42.92ID:k9RQDi7w0
死にかけの重症患者向けなら
多少高くてもいいだろ
後遺症は仕方ない

軽症ならアビガンや他の安い薬でいい
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:09:41.77ID:0rYofIoC0
イベルメクチンキボンヌ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:12:06.59ID:ZOzUNrBn0
>>230
重症者向けに作られた薬でもないんだけどね
ファビピラビルと機序大差なくて
あくまでウィルスの増殖を阻害する薬でしかないから
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:12:34.33ID:+IMPEdbj0
レムは高いし手に入りにくいから、ロシア、中国、インドはアビガンを
自国で生産して使いまくってる。アホの日本の厚労省は認可してないけど。
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:14:18.86ID:nchvcmCE0
効果がハッキリしない薬に25万もだせるかよ
利くかどうかわからないのならアビガン飲むわw
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:24:46.58ID:XQwCqT/m0
完全に利権やん

さらにそれを使った治療はもっと高額
カネない奴は死ねって事だ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:26:10.28ID:M+cwBYAq0
>>226
そんなもん会社のミスまで消費者に添加して許されるわけない
どんだけおかしいかというと

鉱山会社が資源のない山買った失敗を顧客に向けて責任添加するか?
製薬会社は社会をなめてるよ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:27:40.14ID:XQwCqT/m0
あと日本はまだ保険があるけど
任意加入だったりそもそも保険なんて加入してない奴多いアメリカは
それこそコロナ治療で日本円にして数百〜数千万請求来ることさえあり得る
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:30:42.26ID:M+cwBYAq0
>>238
「うちはアビガン扱ってないんですわ
 レムデにするか自然治癒ですけどどないします?」

MRに手なずけられた医者が
ガンガン患者にレムデを処方しそう
医者を懐柔する営業費込みで25万だったりしてw
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:31:01.71ID:r+h6krx70
>>225
理解できねぇもんかなぁ・・・

開発に失敗したチームの予算も回収しなければ、会社経営は成立しないんだよ
開発に成功するチームの方が少ないだろう、だから開発費が嵩む
それを回収する為には、成功した薬を糞高く売らなきゃならない

> その開発したチームの人間だけが開発費としてその利益を得れる形にすれば良いっていってんの

これがガキの考えなんだよ、他のチームも養わなきゃならないんだ、それが会社組織なのさ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:32:43.30ID:ZOzUNrBn0
>>240
アビガン作った富山化学はまさにそれで会社が傾いて富士に吸収されたんだよね
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:36:40.61ID:2IhTDb7Z0
>>236
創薬を勉強しよう。
100個の化合物があっても、薬になるのは0か1個全ての化合物を調べなきゃいけないんだよ。
治験費用だけでも多額のお金と期間がかかる。
それを回収するには上市した薬で回収しなきゃいけない。
薬を新しく創るのはギャンブルなんだよ。
でもそれをしないと誰も薬を作らなくなる。
薬が無くていいなら、君のいうことはもっともだ。
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:36:59.96ID:C0v5G2D60
ブラックジャック先生は、一回の手術で
5000万円とかとるだろ?
でも、命が5000万円で助かるんだぞ
安いもんだろうと言ってる
それに比べて、25万円とか、はした金じゃねーかよ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:37:22.37ID:p/OKcn2f0
これ全然効き目なんて無いぞ。ファウチとラムズフェルドのコネで無理矢理コロナ治療薬に緊急承認しただけw

おまけに腎臓などに重大な副作用を起こす。で値段が一回25万てwww 誰がこんなの使うんだよ、バカかw
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:39:11.38ID:dbGtzCHP0
値下げしてこの値段かよ
レムデシビルでコロナ治療した人何人くらい居るんだろ?
ってかコロナ用の薬じゃないよね?
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:39:18.67ID:ZOzUNrBn0
ただ、ファビピラビルジェネリックが中国ロシアで正式承認
インドでも緊急利用可能になったから世界の人口のかなりの割合をカバーする

レムデシビルは1、2年で回収をいそぐスキームなんだろうな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:40:11.53ID:6ofY7NZ40
ほらな。
こんだけ新薬は高い値段で売れるんだよ。
だから安いジェネリックのあるアビガンなんて認可しないんだよ。
本当に腐ってるよ厚労省の役人ども。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:41:19.63ID:ZOzUNrBn0
>>242
保険適用なしならまだその理屈はわかるんだが
オプジーボとかの高価な薬が続々とでる現状はそのまま看過していいとも思えんな
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:41:36.45ID:i7CQ/YwP0
厚労省は上の人間なんだよね
財務省の次に偉いのが厚労省

上の人間を受け入れない会社は無視
アビガンは承認できないですね

上の人間に対する礼節を教えてやる
アベが悪いんだ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:41:39.06ID:5W+jokuD0
>>248
何度も書くが。
アビガンが効くと言うデータが出れば速攻に許可する手はずでしたよ。
データが出なかったんだから、出るまで治験延長ってだけ。
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:41:42.47ID:n2HrBSZ40
ちょっと前までレムデシビル1人分が40万円という話が主流だったけど日米政府もかなり出資していた薬なので安くはするだろうとは言われていた
25万円だったらまあ良心価格ってことでええやろ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:42:03.13ID:Q0qlkeAn0
>>227
1つの成功は無数の失敗の上に成り立つものなんだよ
失敗に終わったデータが存在するからこそ後続の人間が同じ失敗を繰り返さずに済むし、成功に向けての改善点や課題が見えてくる
研究開発、特に創薬の分野では成功者の功績は成功者だけの力で成し遂げるものではないってこと
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:43:34.66ID:C0v5G2D60
逆に江戸時代に将軍秀忠を診た医者は
「薬一服18文」といって
将軍からも、それ以上、もらわなかった医者もいるな
だいたい4文が、今の100円だな
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:43:47.34ID:An7l/hFN0
アビガンとっとと承認しろ

売国政府
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:44:25.42ID:6ofY7NZ40
>>251
お前らの特徴は図星書かれるとすぐ食いつく所だな。
5月で認可予定が延びて6月で、次は8月に延びたな。
どうせ8月で認可する気もないのだろう。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:46:12.78ID:5W+jokuD0
>>256
効くと言うデータが出ない薬を許可しろと?
意味が分からんな。
レムデシビルはちゃんと効くと言うデータを提示できたから認可されたんだぞ。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:47:55.05ID:C0v5G2D60
コレが、高いってよ
お前の命は、25万円未満かよ?
そういうことだぞw
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:49:41.84ID:5W+jokuD0
>>260
日本に出産しにくる支那人みたいに。
25万円は結局は国保で国民が負担するんだぜ?

諸手を挙げて喜べる状況でも無いな。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:50:05.17ID:6ofY7NZ40
>>259
本当にムカつくな。その態度。
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:50:42.98ID:ZOzUNrBn0
>>259
いいとこ取りしてようやくあの結果だけどねw
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:52:02.85ID:ZOzUNrBn0
>>262
健康保険財政を殺しているのは高齢者増加でなく強欲な薬屋だわな
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:52:15.95ID:5W+jokuD0
>>261
統計上は効くってだけで投与すれば100%回復するって訳でも無いからな。
25万円かけても運が悪ければ簡単に死ねる。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:54:26.37ID:N8YOcc2Q0
アビガンでよくね?
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:55:00.40ID:N8YOcc2Q0
そんなことより早くイベルメクチンをだな
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:56:11.02ID:HX+C52aF0
>>256
認可する気も何も申請すらしてないんだぞ?
サイコロは厚労省ではなく富士フィルム側にある
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:58:19.28ID:GeClP8350
タミフルといい、またギリアドかよ。
ラムズフェルドってまだ生きてんのか?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:59:09.78ID:G5r+JHh60
ラム爺は元気だろ
ああいう奴らは簡単には死なない
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:04:16.56ID:Mr2J3IyQ0
高すぎる
アメリカの患者数だけで何百万人いるんだよ
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:06:43.66ID:ivA1LGDW0
アメリカ人がコロナで現地の病院に入院したら日本円で数千万円の請求が来たみたい。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:08:56.87ID:R74Fu0Ay0
なんだ? 注文受けてから一本ずつ試験管に抽出、分離、調剤してくれるってわけか?
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:13:22.96ID:5b5JClal0
安い薬はなぜかネガキャンの嵐w
高い薬だけ承認して製薬会社ウハウハw
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:13:29.09ID:6cY0gbBq0
>>218
効いてるよ、論文見よう
有意差がでないだけで、黄色人種でも改善傾向は明らかだよ
エクモ症例は改善傾向ないから無効だろうけど
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:14:10.43ID:J9h6EKo60
>>279
それは抗ウィルス薬ではなく抗炎症薬
医者は肺炎が併発細菌性なら抗生物質、自己免疫自傷なら抗炎症剤、ステロイド系を投与するだけ

肺炎の治療とウィルス退治は実は別物だから
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:20:04.31ID:CwCGfgJz0
折角効くのにこの値段だと救われない人の方が多そうね。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:20:40.48ID:b4mfD3k20
まだ効くかどうかも定かでない薬に25万はないわ…
外の薬にしないと、益々医療の財政赤字増えるやろ。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:21:11.30ID:3ljPgGB90
コロナ禍で兆単位の金を稼ぐらしぞ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:22:36.77ID:b4mfD3k20
たかだか4日とか短くなるだけでコレかよ?コスパ悪すぎるだろ。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:19.13ID:OWYvLqjz0
>>259
ロシアも中国もアビガンの治験で出た結果は同じ。
コロナ感染症状を4日間で抑えることができる。
あるいは10日間で治療終了で80%以上が治る。
日本でも感染者ではなく、感染症状を起こした人の治療率は80%以上が治る。
薬を投与せずにコロナという新感染症で治療薬の効果を確定しなければならないという
治験はできようもない言いがかり。
そこで、ロシアなどは他の治療薬とアビガン投与の比較治験を行った。
そこでの判定は、アビガン使用により咳、熱症状が3~4日早く治るということが判った。

アビガンを使えば初期症状から中規模症状への移行を少なくするという可能性が高いということ。
完全治療でなくても、感染初期から中規模あるいは重症化する人を減らせるということでもある。
何故、そこを強調したいかといえば、アビガン使用により若者がコロナ後遺症に苦しまなくなる
確立が有効に上昇することであろう。
若者が、コロナ以後の人生を苦しまないようにするのは大人の役目だろ。
厚労省は利権がらみなのか、25万円もするアビガンよりも劣る薬」を承認している。
国民に向いた政治をできない役人は排斥すべき事案。後に糾弾すべき事案だ。
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:29.35ID:k3joxOWe0
5日分計25万で効くなら安いかな
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:33:26.40ID:r+h6krx70
点滴薬だし副作用も重いし、こんなの使うのは他の薬を試した後の重症患者だけだろ
投与数は知れてるだろうから、25万なら気にする事も無いんじゃねぇの?
どうせ国費だし、国費の100億や200億円ならアメリカに貢いでる額と比べたら誤差だろ
沖縄関連で年間8000億円じゃなかったっけ?

副作用で腎臓障害が残ったら人生終わった様なもんだから、俺は使いたくないなぁ・・・
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:34:10.73ID:vIsnk7xU0
>>7
厚労省からの天下りを受け入れるか否か
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:35:45.24ID:nm0FftKl0
これで、アメリカは安泰だね。払えない人はしょうがないよね。
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:36:22.71ID:vIsnk7xU0
>>8
アメリカからの圧力
富士フィルムが厚労省からの天下りを拒否
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:37:04.41ID:k3joxOWe0
>>293
あー、腎臓やられるのか
おかいこさん食うより25万がマシだと思ったけど良くないな

違うのに対するレスだけどアビガンは200円って何かで読んだ気がする
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:38:13.58ID:nLiM9Gcy0
アビガンでええやん
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:02.64ID:W20mTyQ+0
さすが足元見てんなあ
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:02.30ID:IqgffUAX0
ギリアドってどうも聞き覚えがあるなあと思ったら、
海外ドラマに出てくる異様宗教団体名がギレアドだった
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:43.65ID:bKLEJlYy0
日本のオプジーボよりは良心的!
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:45:41.47ID:OWYvLqjz0
>>302
おそらく、蚕を使ったコロナ新薬のことだろうな。
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:46:42.39ID:+9E5bNeI0
いや、アビガンで良いだろうが

利権利権の国賊官僚共が!
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:51:34.17ID:H7yP89h30
コロナ特需か
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:53:16.37ID:H7yP89h30
保険適用で8万くらいにはなるけど
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:54:43.95ID:sT74Okxo0
莫大な開発費、新型コロナ感染症がいつまで続くかわからないのに開発したリスク。
しかも競争相手がいない。となると高い値段を吹っかけてくるのは当たり前。
日本も国が費用を出すと言いつつも、その費用は税金だから。結果次第ではどうなるか、ね。
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:56:23.06ID:vSD3CE4A0
トランプの言いなり&日本政府利権
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:01:56.01ID:t6yDEVOGO
>>272
印象最悪だよね…また死人が出そう
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:03:08.92ID:6awqHWbi0
もう安価なイベルメクチンでよくね?
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:07:09.53ID:xtB7C6yq0
シナは人間界の汚物
アメ公は人間界の恥
コロナの件でこいつらはシナ以下とわかった
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:09:51.09ID:eYkIWoRL0
25万あったらインフルエンザで一生分通院してもお釣りが来そうだな
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:25:41.43ID:RKOssb+n0
アビガン 安い今の所副作用の報告無し
レムデシビル 高い重篤な副作用付き
こんなんアビガン一択だろ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:25:53.49ID:E7zT8BYV0
>>240
>>242
あのな俺はそんな事全て理解した上で意見してるんだよ
その辺のガキの戯言と一緒と思ってんなよマヌケ
大体新薬の開発費やなんやらで会社の経費が嵩むのはなんでだ?
それはそういった製薬会社の膨大な利に肖ろうと近付いてくるハイエナ共にええわええわ金撒いてるからじゃねぇか

開発費と銘打ったらそれで納得されると思ってんなよ
そもそもがそういったボロい産業に成り果ててるから膨大な経費掛かるようになってるだけじゃねぇか
最初から身の丈にあった商売してたら首絞める事になんねぇんだよ
金に目が眩んだカスどもが牛耳って好き勝手やってるから何するのも膨大な金必要になってるだけじゃねぇか
ボロい産業故にハイエナ思考の
輩ばっかで経費削減とか鐚一文考えてないだろ?
これは医学会やあと音楽業界とかにも言える事だが
ハイエナ思考共が私腹肥やす為だけに躍起になって綺麗事並べてスペシャリストとしての本分見失ってるから金ばっか掛かる本末転倒な世の中なってくるんだよ

やってる事なんざコロナでマスク転売してるのと同じ事だわ
表面だけお利口さん気取った腹黒い狸共が必要以上に付加価値つけてなきゃこんな事態招かないんだよマヌケ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:36:56.89ID:KbS2NPac0
>>62
でも、効くってデーターは捏造だったよ。効かないというデーターもないけど
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:42:44.16ID:r+h6krx70
有望視されてる薬は色々と有るけど、どれも検証が不十分なのよね
そろそろ投与例も溜まってると思うので、統計的な情報を信用できる機関が発表してくれないかなぁ・・・

信用できる機関が存在するかどうかは疑問だけどさw
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:01:08.99ID:OKACyYDA0
医療制度もガバガバだし治療薬はクソ高いのにマスク反対!自由を!とか言ってるアメリカ人は本気で頭おかしいのか?
0329
垢版 |
2020/06/30(火) 17:03:33.09ID:7A84rl3L0
板藍根が一番だな
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:41:30.50ID:L12OEhtJ0
アビガンで効くならチンポ取れても良い
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:44:54.48ID:mV+JuKkZ0
早くワクチン作って
そんなのいらなくなるから
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:44:11.49ID:ky7jl4Jt0
イベルメクチンはよ
アビガンはまた新型インフルが出て来そうだし蓄えておけ
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:45:10.89ID:O3DjGdlQ0
>>2
いやもう普通にそうだよ・・・
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:45:58.44ID:RnV9wGhI0
とりあえず共同通信の記事だから 他のメディアの記事が出るまで 判断保留だな
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:47:16.96ID:O3DjGdlQ0
>>19
自国のほうが広まってるのになぜか中国犯人キャンペーンやって注意逸らし
かーらーの自粛したフリからのゆるゆる解除で世界中に蔓延させて事前に開発し解いたぼったくり薬乱射、悪の見本みたいなムーブやで
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:48:39.96ID:O3DjGdlQ0
>>333
でもアメリカが圧力かけて他の薬を認可しないようにさせてるからな
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:00.95ID:MakCEFBC0
完全にぼったくり
政府がアメリカに忖度して危ない情報全部握りつぶして採用だからな
アビガンだと遥かに低額ですむのにな
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:41.66ID:O3DjGdlQ0
>>339
アビガンの認可遅らせてるから完全に売国だな
しかもアメリカの意見丸のみでレムデシビルだけ即認可というね
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:50:18.72ID:mTQzMPWw0
25万程度だったら払うわ
安いじゃん
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:51:51.00ID:VwuIaMJx0
>>332
ワクチンつってもこのコロナの抗体3ヶ月だかで激減するらしいぞ
四季ごとに打つか?
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:52:45.06ID:ZV2JMRIU0
アメリカ医師も
「レムデシビアー(現地発音通り)は全く効かねえから!」
言ってるのに、トランプの奴隷安倍は
なんでこんな薬を認可したのかねー。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:53:41.38ID:G5cDFHXj0
どっちにしろはじめのうちはアメリカ国内優先だから人柱になってくれるだろう
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:55:03.23ID:E+ZdTkLg0
アビガンが認可されないの陰謀だとか言い出したら完全に末期だな
単純に「効かない」んだよ。今じゃどの国でも全く話題にすらなってない
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:58:43.84ID:QWnWr86V0
完全に金儲けじゃんかw
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:58:56.53ID:ZXRR6Om10
しかも効かないのに
イベルメクチンやアビガンでいいのに
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:03:02.97ID:80tmBSa90
さすが風邪治療30万円のボッタくり医療王国のアメリカ
医療は上級国民のたしなみってか
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:03:09.56ID:deC/gAzL0
だいたい風邪を治す薬なんてこの世に存在しない。
医者がそういってる。
インフルエンザはワクチンがある、とか言いながら3,000人死んでますがな。
栄養バランスのとれた食生活、十分な睡眠しかこのウィルスには効果無いんだけどね。
みんな薬好きとかどうかしてる。
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:05:38.97ID:04bbip8t0
たっかw
そりゃ押し売りも気合入るよな
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:06:02.39ID:w/yKUjMs0
安倍さんの認可に文句がある奴は日本から出て行けよ
安倍さんがアビガンが駄目だと言ったらそれが日本人の総意
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:11:34.99ID:XOe8o3W80
貧乏人は死ねということか
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:35:02.79ID:imDyIsFn0
イベルメクチンで十分だわ
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:53:52.20ID:r+h6krx70
イベルメクチンもアビガンもレムデジビルも効果の程ははっきりしない
だったら、副作用の弱い順に試すべきだろうな
イベルメクチン→アビガン→レムデジビル、他にも有るなら適宜差し込めば良い

とは言え、全ての薬に共通すると思うけど、軽症者に投与して重症化を防ぐのが効果的な用法だろ
ある程度悪化しないと検査して貰えない現状ではなぁ・・・
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:01:29.66ID:lnRbiaD80
>>355
ヒドロキシクロロキンが効果があるって48以上の研究で既に出ている
ただし早期治療としてな
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:04:30.52ID:lnRbiaD80
ってかツィッターでギリアド批判ツィートも消されるようになってるな
言論統制までしてレムデシビルを売りたいのか?
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:05:40.35ID:r+h6krx70
>>356
抗マラリア薬か、報道を見た気もするな
副作用を見ると一般的な消化器系の他に網膜に関わるのが有るな
俺は遠慮したい
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:07:33.95ID:nkI4PdMG0
はあ?ww

ただの風邪薬wwww
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:56:21.04ID:PlernDdi0
>>2
シナ人は寝言ぬかしてんじゃねーよ
原因はお前らのとこのウイルス研究所だろうが
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:56:32.31ID:tEeN8zo30
政治家は
利権がないと
動かない
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:04:21.15ID:+kAHcwdO0
腎臓破壊されて一生透析送りにされる薬なんか、金貰ってもいらない。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:07:55.23ID:zKLRYaET0
救急病院から受け入れを拒否された救急車が
動物病院につける時代が来る。

25万って高すぎだろ?
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:13:13.27ID:7a5K0No60
東日本大震災の時に放射能や津波の危険をかえりみず空母を日本に派遣して守ってくれたアメリカ

今回のコロナでも虎の子レムデシビルを世界のどこよりも早く日本に調達してくれたアメリカ
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:14:32.58ID:wZzDXi5m0
赤江珠緒とか、アビガン投与された人が
退院するときどのくらい払ったのかが知りたいんだが
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:25:11.23ID:r+h6krx70
>>367
指定感染症なので、治療費は国費だ
患者が負担するのは差額ベッド代と食事代だけだ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:42:53.71ID:HUp/m+FR0
いらんわ
ちょっと前に言われてたぜんそくの薬でいいよ
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:47:56.32ID:vraiDMSm0
>>1
レムデシビルは開発費などいれても数ドル(数百円)だろ

先進国向けには2350ドル(25万円)ってマイクロソフトと同じくらいボッタクリ

OS=土人国家には数百円、日本向けには数万円
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:02:59.12ID:D4auHg4t0
そもそもアビガンは日本開発の抗インフルエンザ薬として期待されたが、動物実験で催奇形性のあまりの高さに、複数回にわたり危険すぎるとして専門家委員会から承認を却下された薬。

どうしてもと頼み込んで、絶対に平時には使わないという条件で、強毒性鳥インフルエンザで国が滅ぶかもというときのための備蓄用に限り製造を認めたもの。

アビガンの催奇形性は数種類の哺乳動物の投与実験でどれも極端に高かったので、人間での治験は十分にやってなかったりする。
そういう薬を、副作用が無いとかアホか。
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:03:58.36ID:D+kxwEEv0
>>3
お前は無償で働け。金を貰ったら利権と見なす。
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:07:24.03ID:D4auHg4t0
1人の治療に25万円としても、健康保険で本人負担は3割だから7万5千円。
しかもかなりの人は高額療養費の限度額を超えた部分は返ってきてそれより安く済む。
その程度の医療費がかかる病気などごく普通にある。
せいぜいが「ちょっと高めの薬」程度だよこれじゃ。

CT撮るだけだって1万円くらい自己負担払うだろ?
あれは検査であって治療ですらないんだぞ。
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:07:26.35ID:Y1oO60U40
オレは感染したらアビガンを選択させてもらう
だってレムさんのほうは30%の確率で腎不全だろ・・・危険すぐる
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:08:41.59ID:D4auHg4t0
>>375
もう少し待てば、もっと良い薬が出て来るよ。
あるいはワクチンができて、怖い病気じゃなくなる。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:10:14.16ID:UjXv1RuZ0
命が助かっても肝臓腎臓の機能障害になるんだよ。
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:12:19.22ID:Y1oO60U40
>>376
アビガンの場合は今回の治験で安全性は確認されたって報道があった。
催奇性の場合はアビガンが抜ける2週間ほどは、女の子に中田氏禁止だけの話。

まあ、オマエらと同じw彼女いない(むしょくどうてい)から大丈夫だわあああwww
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:13:26.56ID:+nMBlEeo0
>>1
インドがジェネリック作ったりしてなw
庶民は個人輸入したほうが早く使えたりしてw
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:23:54.44ID:W6YoQCMNO
>>372
催奇形性と言っても熱で唸ってる間は生殖行動をしなければいいだけじゃない?
むしろ、レムの方が腎臓へのダメージがでかかったはず
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:51:47.45ID:BXujunvG0
風邪薬に25万円払うアホがどこにいるwww
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:59:44.87ID:u3hhgIwK0
悪いのは厚労省よりも安倍内閣、完全な売国内閣だな
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:33:53.36ID:hBLDM+GB0
一回2錠、朝昼晩の三日分として18錠と仮定するなら1錠1.4万円くらいですな
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:20:49.87ID:0htk0T+80
はい、ボッタクリ
アビガンさっさと承認しないと国庫がすごい勢いで減っていくぞ
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:32:58.80ID:hBLDM+GB0
1人分25万円が高いとか言ってたら、抗がん剤の新薬はどうすんだ?
1回の注射で200〜300万円、1人の治療に1000〜2000万円かかるのが有るんだぜ
アレを保険適用してる方が問題だと思うんだがな
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:31:52.36ID:ZhGrQHD/0
アビガン個人利用で個人輸入したら税関で止められるかね
安倍も管も西村もクソってわかったから個人的に備蓄するわもう
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:42:00.19ID:Qb8CvDM20
アビガンもヒドロキシクロロキンも効果があるかもないかも状態
少しは効果あると思う
しかし曲がりなりにも二重盲検で有意差出せて客観的効果あり、となるのは相当ハードル高い
レムデは貴重だよ
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:45:34.65ID:P6GvyhIX0
アビガンなんて経済奴隷が100人重症化して使い物にならなくなる所を80人程度に抑えるって効果くらいしかないだろw ま、20人でも使えるものは使えという精神なんだろうけどん🤗
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:51:44.65ID:skD/PGZz0
アメリカの医療は基本社会補償番号の無い、要はアメリカに存在証明出来ない物には施さない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています