X



国家公務員に夏のボーナス 平均支給額は8年連続の増加 ★2 [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/06/30(火) 12:22:28.16ID:/m+UU2Ql9
2020年6月30日 11時01分

国家公務員に、30日、夏のボーナスが支給され、管理職を除く平均支給額は、およそ68万100円で、去年よりおよそ1000円増えて、8年連続の増加となりました。

内閣人事局によりますと、国家公務員のことしの夏のボーナスは、管理職を除く平均支給額が、およそ68万100円で、去年と比べておよそ1000円、率にして0.1%ほど増えました。

平均支給額は、8年連続の増加となり、平成15年にボーナスの支給が年2回になってから、最も高い額となりました。

これは、去年の法改正によって夏と冬の支給配分が見直され、夏のボーナスが0.025か月分、増えたためだということです。

また、特別職などにもボーナスが支給され、支給額が最も多いのは、試算・試みの計算で、最高裁判所長官がおよそ577万円、次いで衆参両院の議長がおよそ535万円となっています。

一方、総理大臣と閣僚は行財政改革の一環として一部を返納するとしているため、総理大臣がおよそ404万円、ほかの閣僚がおよそ337万円となっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012488781000.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593483616/
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:18.08ID:9qqhDUor0
日本人の収入が増えたんだろ?いいことじゃないか
文句言ってる人はどこの国の人間なんだ?
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:22.69ID:/AWUxUXz0
自衛隊の無駄w仕事しろよ 
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:36.41ID:Ly8Al7ld0
公務員のボーナスは法律、条例で定められてますよ
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:45.19ID:NTaftVOa0
>>539
女の一般職なんかは、天国だろうな。
男は民間企業と変わらないよ。作業量に関しては。
これは、俺が転職組で感じてる事。
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:47.77ID:5HqsKAdL0
国家公務員はまぁそこそこ仕事してるが痴呆公務員、お前らはダメだ、
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:50.60ID:i6yyyVGs0
今年は0だな。まぁ3回転職して23年で3度程しか賞与貰ったことないので無いのがデフォになってたりする。
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:57.49ID:4TH+5Z+b0
定額給付金の遅れやマイナンバーのシステムで、
国民にどえらい迷惑かけているのに増加はありえねえよ。
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:57.88ID:f1sS5VH50
ワイも嫁さんも今夏のボーナスは
過去最高やった
二人合わせて300万円超えた
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:09.57ID:NohR2NlY0
そう非正規で団結して立ち上がれよ
正規社員も闘争してきた歴史があるんだよ
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:20.39ID:OWYvLqjz0
これはもう
公務員対策として
物価スライドではなく
民間の状況に公務員を合わせる「民間スライド」を施行するべきだろ
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:21.13ID:CmdQVTy/0
すげぇなぁ…この金額で高い感じる底辺の汚物って実在するんだな…w
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:26.71ID:y9cXpXMh0
公務員並みに貰えるように、経営者連中は努力しろよ。
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:28.80ID:zgUR6Qxd0
>>42
いつまでバブルの話してんだ。昔話より今もらいすぎて税金高いから迷惑って話してんだよ
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:29.31ID:v1LgALh40
まあ地方はまず公務員の取り分
確保してから残りカスで
事業の予算配分やるから
夕張みたいに破綻しない限り
安泰ナリヨ
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:29.91ID:EHH3KARQ0
コロナの前からGDP下がり続けてるのに
訳わからん、公務員と政治家の為の政治だな
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:31.17ID:HGlHGvEJ0
>>539
最近教師が大変とかコロナの件で保険所が大変って騒いでるだろ?
民間はそれが日常だぞ
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:35.75ID:swKji+Fb0
ま、公務員より立ち悪いのがNHKだということはお忘れずに。税金まがいの受信料を取り、国営でないため1000万の年収
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:41.51ID:iSVJ9OEo0
海自や陸自みたいなのうたりんの公務員もこんなにあるの??
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:41.54ID:Vs7Jd/BE0
庶民は10万円
0702公務員
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:50.03ID:X5XKcXIa0
お前らが野党に入れたらもっとお前らが苦しくなる
自治労な
お前らは公務員の奴隷だよ
自民も同じだけどな
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:56.22ID:WowJoI/b0
>>539
メンヘラや世間知らずの未熟者も多いしな
親が公務員だったが気持ち悪い世界だった。
コネあったけど絶対入りたくないと思ったわ。
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:58.59ID:A1SVhpZP0
さすがにポーズだけでもしないと
ヤベェ空気になると思うけど
給付金だって、遅いとこあるし
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:58:59.16ID:gjAgX5Zb0
羨ましいなら努力してその立場になればいいだけの話
お前らのような馬鹿の為にどんな仕事をしても給料が年功序列な公務員がある訳だし
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:08.88ID:yRIAfa5K0
なお、レジ袋が有料になり
900億円が企業に転がり込み、90億円の税金が国庫に徴収される模様

その理由は「ウミガメのため」
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:18.72ID:bICJtgle0
>>651
稼いでも天引きが酷すぎるよね
だから金持ちが税金対策するんだな
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:19.94ID:3b08V28p0
>>507
その通り、バカは自分とこの上層部がふざけた額貰ってるのは文句言わないのに何故か公務員のしょぼいボーナスには文句言う
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:20.39ID:NTaftVOa0
>>675
あー、それウソ。ちゃんと調べてから叩けよチンパンが
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:23.56ID:PtfwovB30
>>547
高い給料どころか転職すら無理でしょ
生ポになる勉強してるw
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:24.13ID:4v8nEKmJ0
ちっとは今の情勢考えろよ

これこそが税金の無駄使い
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:25.68ID:cR8EMw5L0
総額が高過ぎという批判ならわかるけど
賞与じゃないから総額を分割した一部を
批判するのはズレてると思う
もう全部一括払いにすりゃいい
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:28.16ID:hmaPU+yk0
ボーナスを23年ぶりに貰ったが
原付バイクが買える程度だった

オリックス株でも買い増しするかな?
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:31.58ID:3C3zPrQP0
>>1
自衛官や警察官の高い俸給貰っててこれ?
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:35.53ID:CmdQVTy/0
これ高いといってる奴等って中卒とかその辺のゴミ?
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:37.04ID:1S9FULTE0
>>176
贈収賄は死刑にすればいい
給料が下がると云々というのは理由にならん

結局遵法意識があるかどうか
別に食うに困るほど低賃金にしろと言ってるわけじゃない
十分生活できる給与もらってるのに汚職するゴミ公務員は死刑でよい
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:38.70ID:12OGcv4H0
逮捕されてる河井夫妻にも満額支給です
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:44.85ID:B5PwGuPw0
この国で子供が産めるのは大企業勤めと
何故か大企業並みの高給もらってる公務員だけよな
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:45.40ID:a3LRCpVe0
暴力公務員集団自衛隊を潰せ!!!!!
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:47.48ID:fxQHd7RY0
あのさぁ・・・文句あるなら公務員やればいいだろうがゴミ共
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:53.06ID:oXO1MzFv0
自民党と公明党に投票してるやつってバカじゃないの?
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:53.69ID:Om18jEcK0
>>657
違うだろ
公務員なのにボーナス貰うなって話だ
多いか少ないかではない
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:56.13ID:xsCoTqqS0
この問題は自民党だけでなく共産党や立憲もクソなんだよな
問題解決できる既存政党がない
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:04.02ID:6Az/qLqW0
自民党が叩かれるのが嫌ってだけの理由で
世の中が不況で国難の時にすら上がる支離滅裂な公務員のボーナスを
擁護するネトウヨって本当に日本の敵じゃないか?
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:11.61ID:eLUsxYS70
俺も経済回したい金く!
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:16.81ID:u3580+dd0
可哀相
1000円て


某通信キャリアは夏だけで4.5ヶ月分+個人評価だぞ
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:19.13ID:VBUb5Npi0
>>687
その定額給付って民間委託してるところ多いだろ?
請け負った民間に文句言えばいいんじゃないの
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:25.54ID:oxx6k88R0
公務員様のために毎月1週間タダ働きお疲れ様です
給料の25%ほど取られてほとんどが無能の人件費だもん
やってらんねえ
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:33.29ID:pUrmWXvf0
>>535
地方の「法務局」とか行政の仕事は民間に委託されまくってるよ。
行政の仕事なのに公務員の年収800万の3分の1程度。

先進国で同一労働同一賃金を取り入れてないのは日本だけじゃないかな
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:33.32ID:YOG4ep2D0
>>668
前月の給料が高い場合、税率がそれに影響されるから、次回調整すべし。
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:33.37ID:OWYvLqjz0
下から絞り取って上へ分配する安倍総理は経済の達人と思わんかね
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:36.35ID:cExamz6Q0
穂高議員明細UPよろ
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:46.84ID:jQW4GNOs0
>>697
公務員には警察自衛隊救急消防など国民にとって大事な存在もいるが
NHK職員にはそんな存在は一人たりともいないのに金取ることばっか考えてるしな
確かにNHKのがタチ悪いわ
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:56.21ID:NTaftVOa0
>>709
その馬鹿が単細胞だから、橋下なんかの口車に簡単に乗るんだよな
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:02.14ID:/oIueJJ40
>>723
それは検討外れ
年収が適切かどうかで議論すべき
名目が違えば金をわたしていいのか?
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:19.05ID:gjAgX5Zb0
>>692
転職をちらつかせて給料上げる交渉するか、転職して給料上げるかすればいいだけだよ
まぁ必要な人材になれないと無理だけど
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:23.48ID:Ly8Al7ld0
>>723
法律で決まってることですが
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:25.18ID:LUVpwmci0
所得税の累進課税率あげて巻き上げろ
ばか
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:34.21ID:NohR2NlY0
>>711
ナマぽも資格なんだね
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:39.44ID:o7icUF3w0
地方公務員とかマジで今月はコロナボーナスタイムやったな
夏休みは家族で制度フル活用して旅行三昧やろな
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:40.75ID:u3580+dd0
>>723
ボーナスじゃねえよ
年俸を16-17分割して、ボーナス時期に払ってるだけ

民間も公務員もな
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:54.11ID:PPhJeRz60
公務員よりNHKの給料について議論するべきだよな
マスコミは何やってんの
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:56.89ID:dVQFM7Cx0
うちのとおちゃん自衛隊だったけどこの倍は貰ってたわ
仕事もしなかったけど
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:04.85ID:OWYvLqjz0
>>744
上級国民様はカネで雇った専属の身辺警護がついてるだろ
法律違反をしても揉み消す
文句言うな
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:05.47ID:zXY2j8+l0
>>457
高卒の製造業?何いってんの
意味分からんわ

自分等の給与は保証されてるからって
国はボケーとすんなってこと
積極的に財政出動しろ

お金は買うものがないと価値はないってことが分かってないだろ?
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:10.99ID:V7h32DLH0
立憲「でも公務員定年延長はしたいんです!」
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:18.50ID:d1T0eK120
>>731
そこら辺はつぶれる可能性があるしリストラもある。
公務員にはリスクもないんだから給与も減らすべき。
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:42.58ID:I8gBnUI90
だから10万は困った人だけに配れと言ったのに…
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:54.58ID:PXXE/vWI0
安倍政権の長さと同じかw
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:56.24ID:1S9FULTE0
>>721
公務員になりたいわけじゃない

せっかく納めた税金の使い方に文句があるだけ
何を的はずれなこといってんだか
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:56.37ID:pUrmWXvf0
>>724
村上龍も昔「公務員の給料を下げる政治家がいたら俺も認めるけど無理なんだよ」
って言ってたけど、そもそも自民官僚政権が交代するレベルじゃないと
公務員の給料は削減されない。
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:56.73ID:0kJF4akg0
>>570
民間だって正社員で計ってるだろ
最低時給のアルバイト含めたら平均額がこんな高い金額になるわけないじゃんw
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:03:03.10ID:y9cXpXMh0
>>741
給料より転勤費用の全額負担だろ。
場所によってはボーナスが丸々消える。
今年は幾分まともに支給されたみたいだけど。
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:03:03.06ID:Gj9xxPBx0
今年はボーナスの話すらないんだけど。
これでも自民党に投票する奴は公務員くらいだろ
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:03:16.66ID:Hf/B9dy90
公務員に不満があるなら公務員の階級を、えるか
もしくは議員になってかえればいいだけ、
ただのうのうとくそたれてるバカにはほざく必要なし!
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:03:21.76ID:xWw+H9oJ0
新型コロナウイルス感染予防のため
職員の数を減らしております
ご了承ください
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:03:30.89ID:oXn9kIln0
さすが自民党!気前のいい借金大国
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:03:34.56ID:fxQHd7RY0
>>722
野党に入れてるお前の方がもっとバカだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況