X



国家公務員に夏のボーナス 平均支給額は8年連続の増加 ★3 [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/06/30(火) 13:21:32.42ID:/m+UU2Ql9
2020年6月30日 11時01分

国家公務員に、30日、夏のボーナスが支給され、管理職を除く平均支給額は、およそ68万100円で、去年よりおよそ1000円増えて、8年連続の増加となりました。

内閣人事局によりますと、国家公務員のことしの夏のボーナスは、管理職を除く平均支給額が、およそ68万100円で、去年と比べておよそ1000円、率にして0.1%ほど増えました。

平均支給額は、8年連続の増加となり、平成15年にボーナスの支給が年2回になってから、最も高い額となりました。

これは、去年の法改正によって夏と冬の支給配分が見直され、夏のボーナスが0.025か月分、増えたためだということです。

また、特別職などにもボーナスが支給され、支給額が最も多いのは、試算・試みの計算で、最高裁判所長官がおよそ577万円、次いで衆参両院の議長がおよそ535万円となっています。

一方、総理大臣と閣僚は行財政改革の一環として一部を返納するとしているため、総理大臣がおよそ404万円、ほかの閣僚がおよそ337万円となっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012488781000.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593487348/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:21:45.53ID:fUELT5HZ0
高卒底辺馬鹿って引きニートとかには偉そうなのに
公務員には嫉妬丸出しで笑える
引きニートもおまえらも同じく甘えだぞ(笑)
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:22:06.20ID:YtASrPSY0
安倍政権の増税リスト

○消費増税5%→8%→10%
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税
○軽自動車増税
○タバコ増税
○固定資産税増税
○発泡酒増税
○出国税
○森林環境税

○法人税大減税
◯公務員給与毎年アップ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:22:22.23ID:Al08Ma/B0
人の給料を減らすようなことじゃなくて、
自分の給料が増えるようなことを言えよB層ども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況