X



【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03)  [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:28:58.13ID:ZakrAGI+0
最初からなんでもありのガバガバ制度でオーケーだした総務省が悪いってことだよねぇ
まぁ、当然か
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:03.67ID:n+0ZSm3O0
>>285
もともと税金払ってない奴には、ふるさと納税関係ないだろ。
高収入の高額納税者が得するのが、ふるさと納税。
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:05.68ID:NCX8l4Pp0
よし祝杯代わりにアマゾンギフト券ばらまいてくれ
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:09.09ID:QzL6n4qu0
まあ当たり前だわな。
これからのことならまだしも、
遡及しちゃだめだろ。
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:11.82ID:mavcLzIK0
>>374
>>568
泉佐野市は犬のふんを飼い主が放置しまくって市長がブチキレて
「ウンコ持って帰らないヤツは罰金とるから!」
とか言ってなかった?
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:17.30ID:e2daZqMF0
>>549
カネカネの卑しい狂人に合わせてルールは作らなきゃならないのな
国の苦労が偲ばれるわ
さすが森元だか誰だかに「オオサカは痰壷」と言われただけある
こいつらのせいで苦労したんだろう
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:30.06ID:w6DkmNzV0
アマゾン地場産業なんですか??
なんすかこれ
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:32.49ID:rf8An45D0
官房長官と総務省はどうやって責任を取るんだ。
・・・・どうせ取らないだろうけど。
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:40.15ID:hpa5RUey0
ここは部落だ
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:41.11ID:84aNYUMI0
>>603
高裁の責任を問わないとダメだよな
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:42.33ID:7pVKAl7B0
>>554
潤沢な資金なら交付金0とか官僚上げる馬鹿にはお似合いだなw
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:44.82ID:8OAqdova0
制度廃止するしか無いな
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:49.64ID:6ofY7NZ40
>>601
ほほう。
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:53.64ID:lcV19FFM0
>>501
やっぱり敵国トンキンが日本の大阪に総攻撃で目の敵にしてイライラするのわかるわw

日本の希望だなぁ
朝鮮東京が大阪をネガキャンしまくってる理由がよくわかる
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:54.09ID:fqOpSh7C0
無能政府と無能官僚に鉄槌だな。
普通に地方交付税交付金を増額しろや。
財源?国債(日本円)に決まってるだろw
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:55.36ID:sUIsNxOP0
>>30
ゼニに汚い大阪アキンド
交付金減らして調整してやれ
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:55.37ID:jxESfIwC0
まあ当然だろうけど
これで制度そのものが修正されて
ふるさと納税の旨味がほぼなくなるのではなかろうか
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:02.65ID:UTXTZhra0
>>598
法の不遡及でアマギフを理由に除外したのが違法ってだけで今後も新たにアマギフを配れるわけではない
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:06.58ID:xWHq1RZH0
これからふるさと納税したらまたAmazonギフト券もらえると思ってる人たちって勘違いしてるのか…。
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:10.03ID:kr6CGsKR0
もう故郷納税なんてやめてしまえ
もしくは故郷のアマゾンにでも帰れ!
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:10.34ID:p0eJEeih0
>>510
多分頭悪すぎて自分が理解できない>自分が得できない>だから悪い制度だ.とでも思ってるんじゃね?
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:17.23ID:uwkXwFHd0
なら廃止だよな
しゃーない
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:18.15ID:bDO4vrmi0
>>598
これからは改変ルールが適用されるから
ルールの穴はつけない

総務省が作った穴だらけのふるさと納税制度が
無能だったという話
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:18.52ID:hpa5RUey0
電通キチガイ利権
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:18.74ID:UID/xhwH0
泉佐野よかったねえ
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:23.25ID:YtHyT+He0
そもそもなんで高裁はなんで国を勝訴させたの?
おしえてエロい人。
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:24.06ID:kDrpIZ+c0
全県、全市町村がAmazon商品券をふるさと納税の返礼品にする未来が突然やってきた
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:24.62ID:vppIutjr0
ネトウヨ「最高裁はパヨク」
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:27.51ID:sGk0z6f+0
法律的に正しい結果だわなw

やらない市町村はバカだろwwって感じで総務省の要請無視して他の市町村の税収下げるレベルで稼ぎまくった泉佐野市はクソだが
市民サービス下がったら間接的に影響受けるじゃねーか
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:28.75ID:umq5SGIf0
糞ゴミ無能高市出てきて土下座で謝罪しろやこの野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





舐めて事してくれてんじゃねえぞボケがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:38.00ID:qjD2rbdR0
総務省のイジメであった
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:42.18ID:mJAjRLaj0
>>83
お受験専用機集団の限界なw
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:45.51ID:+1XSCXrw0
厚かましいのが得をする社会は良くないよね
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:48.41ID:lOKkuiTz0
去年ここにふるさと納税したけどアンケートが「うち悪くないよね?Yes/はい」みたいなアンケート答えさせられたっけなw
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:51.63ID:zkdOifaA0
>>17
連邦裁判所か?
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:53.25ID:Oqy294ol0
裁判所は公務員には忖度するからなあ
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:56.00ID:S5DZjbzT0
総務省ざまぁwww
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:30:57.55ID:mjLWRwhn0
最高裁以前に無批判に泉佐野ザマァをやってたねらーが異常だった
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:20.52ID:UYA3wZOz0
>>490
1時間やそこらで調べれる規模じゃない
まさに無数に自治体あるからよく調べたら欲しい物が必ずあると思うよ

更に楽天でふるさと納税をすrうわなにをsr
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:22.13ID:fIeekqof0
>>609
そういうことだな
で、泉佐野は新制度始まったら従いますよって言ってたのに排除した
そりゃ不当だと言われるわな
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:28.82ID:SXwBIJiW0
勘違いしてるアホがいるな
アマゾンギフトがOKになったんじゃなくて、アマゾンギフトNGというルールを後出しで作って
締め出したのがアウトってことだからな。
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:34.45ID:S5DZjbzT0
>>374
独自にしっかりしたHP用意できるし有能だなーとしか思わん
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:36.50ID:WY6MkGov0
つまり大阪人は 日本国民からイカサマで税金を搾取するって事?
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:37.64ID:SZWDHE0C0
良くも悪くも泉佐野市案件で返礼率が著しく規制されたんだよな
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:37.98ID:hpa5RUey0
ふるさと納税やったやつは全員地獄に落ちる
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:39.99ID:/uLY0I860
>>608
性善説の終わりだな
日本ももっと法でガチガチに固める必要があるわ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:47.82ID:MkfcWPSu0
どうせ最高裁でひっくり返るよ
茶番だな
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:47.98ID:sklycxT00
>>1
グショグショになって悔しがる高市が見たいな
あべの下痢も混じってクソ味噌!
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:59.28ID:hpa5RUey0
ってことかの?
違ったわ
撤回します
誤爆しました
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:59.34ID:MO+S4ggq0
ちゃんと法律作らなかった役人と議員の怠慢だろ
泉佐野市は違法でなく限り単にモラル的にどうかというレベルにすぎない
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:31:59.49ID:26NAo3tR0
>>656
後付けルールでもお構い無しで官僚上げするネラーらしいよなw
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:09.32ID:mHB3zED90
日本一モラルがない市と市長だと知れ渡るw

法律違反でなくても泉佐野以外はモラルあるからやってませんw
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:11.08ID:EmEVfGSI0
まあ、泉佐野市に寄付することは俺は絶対に無い
今年も北海道の海産物にする
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:19.08ID:xWHq1RZH0
>>608
それなんだよね
国保のただ乗りなんかもそうだし、性悪説で決め事作らなきゃな
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:23.18ID:mavcLzIK0
裁判で尼ギフが認められる

他の市町村も尼ギフを導入する

泉佐野市の納税率が著しく下がる

泉佐野市破綻

こうなるんじゃないの?
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:24.70ID:J9h6EKo60
そもそもの制度の目的を歪めたものを良しとしてはダメだ

法の精神、前文主義を理解しないで重箱の隅をつつくのやめてくれ
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:27.03ID:+rjdZ0Ll0
>>616
そもそもふるさと納税自体が不合理な制度だし。
自分の居住地に税金を納めてそれを行政サービスとして還元されるべきものを
無関係の自治体にとられてサービスが減ってしまうとかおかしすぎる。
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:27.50ID:GSeiSDmz0
>>17
超最高裁判所を作るんだ!
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:37.82ID:e2daZqMF0
>>668
国内にオオサカという朝鮮人の巣があることを我々日本人は良く理解しなきゃな
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:41.88ID:m26b3YTo0
>>515
普通交付金は法律で支出基準が定められてるから変更できないけど、
特別交付金は国の裁量の範囲内だから。
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:42.99ID:mjLWRwhn0
>>668
そもそもこんなクソ制度に善も悪もないだろ
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:42.98ID:Umr60qco0
関空の負債からの流れ見ても
泉佐野にはなんの罪もないわ
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:45.31ID:+1XSCXrw0
何回も注意をしてたのに厚かましいから聞き入れなかっただけじゃん
厚かましいのが得をする社会は良くない
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:45.48ID:YwZE0Dby0
去年の5月頃に駆け込みセールみたいなのやってたよな
いくらなんでも煽り過ぎだと思ったが有り難く使わせてもらったよ
しかしあれだけやってやったもん勝ちか
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:56.48ID:/m8j+3wj0
>>260
当初通達にも書いてなかったんだよな
途中から、自治体に三割にしろって言い出して、泉佐野はガン無視、
そのあと法改正かな…
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:58.58ID:4N5zM08S0
最高裁 Good Job
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:32:59.35ID:QzL6n4qu0
>>598
穴だらけのプログラムに修正パッチが付けられました、ってなもんで、
これからは同じ事はできないでしょ。
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:33:01.03ID:FZyHLvMj0
>>374
法改正前の行動を法改正後に突っ込まれた被害者
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:33:03.04ID:QICMj9PA0
>>663
そらそうよ
後出しジャンケンで勝つなら
最初から律法化しとけボケ!!!って話やしな
後出しジャンケンでも裁けるなら韓国と同じ
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:33:03.79ID:uwkXwFHd0
>>651
本当にな
泉佐野市は恥知らず
みっともないわ
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:33:09.83ID:n3SKhCm10
これは当然
むしろ高裁の判決がどうしてああなったのか意味不明だった
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:33:11.69ID:UYA3wZOz0
>>679
もう数十年分の税収ゲットしたのに破綻するわけがなかろうw
やったもん勝ちの世界だぜ
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:33:19.25ID:H27k6Y/r0
当たり前だわ
省庁の面子と法とではどちらが基準となるか?
当たり前の判断
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:33:19.92ID:ZP/tx4YL0
制度自体が糞なんだよ
住んでる自治体に税納めてない奴には行政サービスすな
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:33:24.04ID:hpa5RUey0
ふるさと納税をしているやつはモラルがない
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:33:27.26ID:Anu7fQEq0
特別交付税は政策的に配っているのであり、自治体の財政力とか関係ないと追認した判決
基地や原発、カジノでばらまきに国のお墨付きがでた判決になった
総務省担当者は左遷だろうな。こんな簡単なこともわからないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています