X



【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03)  [孤高の旅人★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:39:55.26ID:jblF+vUx0
>>801
どう見ても屁理屈だしな
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:19.17ID:96Z4hOpN0
>>803
訂正!敗訴と勘違いした
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:22.82ID:BHWl+MKf0
あーあ、ふるさと納税そのものが無くなるコースじゃねぇか

関西の下品な連中のせいで
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:30.63ID:6GALsrUZ0
今度はアヘ応援団(高須ら)の「最高裁裁判官を国民審査で罷免」運動が
始まるのか。
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:34.17ID:2wWPWDL/0
大勝利記念500%返礼セールで国民の皆様へ泉佐野人の意地を見せろよ
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:35.58ID:wvPxM6Gj0
もとからして糞みたいな制度だしな
こんな合法脱税なんてやめればいい
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:36.43ID:Att189P00
これ問題なしと判断した基準が気になる

ふるさとでも何でもないAmazonで良いのかよと
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:38.26ID:jU/QEMqM0
>>776
それはちゃんとした法制度を
作らなかった側に責任がある
なぜか?性善説?バカな事言うなよ
政府が自由にコントロールできるようにするためだよ
そしたら泉佐野をはじめとして官僚より
頭いい人たちが工夫を凝らして制度を利用した
しまったと思って法律に乗っ取らない
私刑を下して、最高裁から
頭おかしいよって判断
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:38.62ID:4Ia6G/ab0
>>733
法律には施行日ってものがあってな

>>783
通知通達なんてのは国会を通ってないんだから、そんなもので縛るのはおかしな話
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:38.87ID:hJhxlTPx0
ふるさと納税制度自体を廃止すべき
秋の国会でヨ・ロ・シ・ク
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:43.82ID:blmu3n0J0
日本人と朝鮮人は区別して考える必要がある
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:54.33ID:0LBsZpT00
まぁ、俺らの中では泉佐野=アマギフ以外の印象はもう2度とないだろう
(もとから何の印象もないからしょうがない)
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:57.08ID:H27k6Y/r0
>>46
遡及な
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:00.41ID:RYCqKBYW0
馬鹿判決出たw
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:08.94ID:bDO4vrmi0
>>727
ルールの穴ついただけだし
それ言い出したら金融業とか壊滅するぞ

司法がまともって証明
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:12.31ID:EH2E8EVs0
>>808
ヘンな分だったので書き直し

amazonを堂々と認めた日本の最高裁!
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:13.08ID:xB7uf5CQ0
>>797
それはない
商品券フィーバーはおわり
今回の判決は後出しじゃんけんの方に争点が置かれてる

俺はしょうがないと思う反面、
泉佐野は外道だと思うけどね
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:19.00ID:Arg02G/s0
泉佐野市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:21.46ID:2Ie1WRSF0
>>19
だよね
法改正以前の日に遡って、そこも今年の認可下ろす判断材料にするって横暴すぎる
テンピン黒川といい今の政権腐ってそう
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:23.36ID:sbvZTEl+0
>>26
制度から泉佐野市除外が取り消されただけで、アマギフ配布は新制度で不可だよ
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:24.55ID:Md4B37+p0
でこれからどうなるんですか?
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:24.68ID:/uLY0I860
>>822
関西含め都市部は無しにしたら良いんだよ
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:30.17ID:QzL6n4qu0
アマギフ云々言ってるやついるけど、
法律を遡及しちゃ駄目だよってだけなんだよな、コレ。
法律学んでりゃ基本中の基本。
つーか、高裁が外基地すぎてヤバイ。
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:30.29ID:TN3TnATq0
裁判がどうであれ泉佐野市とあの目つきの悪い市長に対する評価は変わらない。泉佐野は他の市町村への納税をAmazonギフトカードで釣った事実は永遠に残る。
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:32.11ID:mg0BjPzh0
素人でも国の勝算が薄いことが目に見えたからな
これで市が負けたら韓国を笑えなくなるレベル
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:34.22ID:hpa5RUey0
よーし、パパ
泉佐野市にふるさと納税しちゃうぞーーー
電通がこの国を牛耳っている限りこの国はまったく良くならない
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:46.44ID:3LveGhbe0
>>787
ふるさと納税の仲介業者の手数料高過ぎるのが1番の問題やで
そのぶん寄付者に還元するのは良いこと
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:53.43ID:MO+S4ggq0
泉佐野 モラル的に問題
総務省 法律的に問題

総務省のほうが悪質
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:57.40ID:+1XSCXrw0
並みの思考ならAmazon商品券はダメだろうと思うよ
その辺が無茶苦茶じゃん
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:41:57.78ID:l/3cNtZe0
よかったわ

そもそも国が狂ってる

いくら目的から逸脱したとはいえ
法を微塵も犯してないのに制裁を加えられるなんてのは
法治国家じゃなく土人国家
もしくは共産国

法を無視して罰を与えられるなら
国という大権力がやりたい放題になる
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:09.99ID:rnIi1ywC0
もうふるさと納税は廃止しろよ
ふるさとでも何でもない全く馬鹿げた制度
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:13.01ID:HfcTmSCv0
で、結局アマギフ復活するん?
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:13.34ID:sXkveJ0f0
草ァ!

うおぉ!故郷(USA!)
第二の故郷!(Amazon!)
やったもん勝ち最高!
米帝最高!
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:19.70ID:H27k6Y/r0
>>115
>>129
突き詰めれば税金で返礼有りがおかしいわけで
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:20.81ID:E/KHF0rZ0
これ、むしろ国を応援してるネット民こそ泉佐野応援しなきゃいけない立ち位置だろ。
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:21.04ID:LhhoS7Y60
>>778
通ったら国に対してドン引きするわ
例えば警察に止められて
今まで法律になかったのに突然「今新しい法律作ったから、さっきお前がやったこと法律違反にするから赤切符切るね」
って言われて素直に応じるか?
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:21.49ID:m26b3YTo0
>>739
地方の特産品やイベントを通販できるようにして、地方を活性化させるというのが元々の趣旨だったからね。
泉佐野市のギフト券はお前んとこの特産品かって話だよ。
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:23.24ID:82GZ58QG0
>>853
ただの天下り利権だしな
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:24.62ID:ufbMxyeF0
新ルールでも泉佐野は自前のサイトを使っていて中抜きがない分、還元率はいいんだよね?
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:27.08ID:22vulVqq0
ま、これに懲りたら欠陥制度を二度と作らないよう、しっかり勉強する事だね!
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:33.06ID:uzsmpefY0
>>840
amazonを認めたわけじゃないよ?
事後で規制をするのはダメだ というだけのこと
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:37.36ID:XX05I2Dm0
アベノ政権崩壊
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:42.01ID:92Ui3VPx0
政府「納税はショッピングと違うから」
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:43.36ID:l8TiUsCJ0
東京の財政もコロナのせいで苦しくなっているので
ふるさと納税止めた
政府はやめ時だろ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:50.88ID:mjLWRwhn0
>>818
税金が生まれ育ったことへの恩返しなら、それでもいい
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:42:57.06ID:K+aygsoT0
>>350
起こせるというか、泉佐野市が起こしてる
あれもいやがらせの類で減額の根拠が薄い
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:01.99ID:hpa5RUey0
税金で、なぜか、毛唐と電通が儲かる
それがフェラノミクスの成果ですよね。
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:04.88ID:2e3z6Fr/0
他の市区町村の税収を横取りしたのは変わりないわ
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:09.90ID:gss+1Hm50
>>44

大法院 (大韓民国)だろ。 
無理筋がまかりとおる。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:18.98ID:6GALsrUZ0
>>807
アヘが必要も無い獣医学科をオトモダチに新設させたりね。
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:19.44ID:JW1bdOR10
Amazonギフト券は故郷と一切関係ないけど、Amazonで故郷の物を買えば関係なくもない。。。
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:25.96ID:wZZlOkNz0
アホウヨまた負けたのか
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:30.98ID:PSOtAt660
ふるさと納税8大サイトにはどれだけ流れてるのかね
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:31.62ID:z/xwWIN30
安倍内閣はホントダメだな
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:32.86ID:fFzC+ZME0
>>1
はやくふるさと納税制度やめちゃえよ
パイの奪い合いじゃなくて、パイを創出するような競争にしろよ。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:34.96ID:QjmdL04S0
おおお これ凄いな
泉佐野やるじゃん
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:37.19ID:/Zgk88BU0
100億還元早い者勝ち、が勝ったのかw
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:41.07ID:uzsmpefY0
>>855
だから泉佐野市みたいな並みの思考をする自治体もある
という前提で法は作らんとダメってことなんでしょ
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:43.91ID:2DByM5ne0
泉佐野市が勝訴したから、総務省はふるさと納税を廃止するよ

こんなことなら、国が税を集めたほうがいいからな
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:45.67ID:mVXURBzV0
おめでとう!
またアマギフ頂戴ね!
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:58.39ID:YwZE0Dby0
佐野まる見損なったよ
ラーメンどんぶり被って可愛い顔してるくせにこんなに強欲だったなんて
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:00.89ID:hpa5RUey0
おまえらまた負けちゃったのか
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:09.58ID:H27k6Y/r0
>>696
でその税収格差とやらは他の手段よりふるさと納税が効率的かつ有効なのか?
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:13.58ID:QP0I9Oiw0
そもそもふるさと納税自体が自治体間で金を奪い合うだけのトータルでプラスにならない愚策
現時点で売り物のない自治体を更に困窮させてどうするんだ?
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:13.86ID:R4ljPUDO0
まあ裁判では勝ったが泉佐野はこれから延々と国から冷遇されるのが決まったな
後継の市長たち苦労するだろうな、可哀相に
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:20.09ID:y0pFIhG60
悪法でも法は法だもんな
法律改正されるのかね
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:23.45ID:/m8j+3wj0
住民税徴収
→さとふる、ソフバン、楽天が三割中抜き
→ふるさと納税返礼品の原価で三割中抜き
→自治体「寄付の四割しか残らないんすけど」
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:30.57ID:mjLWRwhn0
>>877
それはふるさと納税の本質にかかわる話だろ
泉佐野固有の問題ではない
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:34.18ID:+1XSCXrw0
ふるさと納税は名前を変えるべきだろうな
ふるさとでもないとこに納税できるよね。かんちがいをしてしまうわ
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:38.43ID:J9h6EKo60
この先、各地域の特産品で不正をしない誠意あるところが報われて
不正上等のクズ自治体が困窮することを祈るよ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:39.72ID:wiDvlHLl0
結局は最高裁の考えが正しい。最高裁は司法の中でもエリートの奴らしかいない。最高裁まで持ってた泉佐野はすげぇわ。称賛されるべき。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:40.39ID:quXWCDji0
ルールの中でうまいことやっただけ
穴のある制度をつくった自民が悪い
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:41.65ID:Hx+lo8UM0
>>29
神聖最高尊厳裁
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:41.94ID:tCjCUVdW0
これ泉佐野にふるのうしたかったのにできなかったから損失でたって国を訴えたら勝てるの?
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:42.98ID:NwucmDUD0
ガンガンニュースは取り上げて欲しいな
判決は妥当だが
泉佐野がどういう動きをしたかは徹底して周知させて欲しい
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:45.66ID:/uLY0I860
ま、これで泉佐野市が密林だって認められて良かったやんw


アマゾネス達もお喜びであろうw
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:48.18ID:dlW392XM0
この判決に文句を言ってる奴は、韓国の遡及して親日行為を認定して財産を没収する法律も肯定するのかな?
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:51.67ID:oDcMuxR/0
泉佐野市の名産品は商品券しか思い浮かばなくなるな。
旅先の選択肢には上がらなくなった。
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:52.83ID:8/h/JMvg0
>>25
泉佐野市は潤うがAmazonは納税しないので結局海外流出。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:53.97ID:sU+LfENR0
>>1
もう最高裁まで行ったんだ
早くない?
こんなもん?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況