X



【共同通信】マイナンバーカードでポイントを 7月1日から利用申し込み 9月から来年3月まで [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/06/30(火) 17:22:33.17ID:uvtETRtB9
マイナンバーカードでポイントを 7月1日から利用申し込み
6/30(火) 16:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3aede738be9ae0808ffe05bfea7f2be82339f85
共同通信

 マイナンバーカードを活用してポイントを付与する総務省の「マイナポイント」事業の利用申し込みが1日から始まる。9月から来年3月までの間、スマートフォンのQRコード決済で買い物したり、電子マネーにチャージ(入金)したりすると、代金の25%(5千円分が上限)のポイントを受け取ることができる。

 ポイント取得の方法は、まずパソコンのカードリーダーやスマートフォンの専用アプリで番号カードの情報を読み取り、カード取得時に設定した4桁の暗証番号を入力して予約する。

 さらに7月1日以降、ポイント付与の対象となる決済サービスを一つ選択する。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:31:18.34ID:bYgsd05G0
マイナンバーカードを既に持っていて10万円のオンライン申請をしたならそんなに面倒じゃない
カード申請から始めるなら5千円に見合うか微妙な所
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:36:17.90ID:0ypJx7hH0
>>78
800円かけてもブサイクはブサイク

プロに証明写真とってもらったほうがいくらかマシだが
それは自分の印象

他人からみればブサイクはブサイクにしか見えてないよww
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:37:22.40ID:MFwSv8tj0
20000円で5000円wwwwww
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:39:47.31ID:S5veFUKl0
めんどくさい、減税にしてよ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:40:58.84ID:woBqOqZF0
QUICPayもjcbも対象一覧にないんだけど
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:42:32.20ID:JhqEyzeV0
>>82
最初に年寄りを脅しつけて絶対に他人に教えるなってやってたのは何だったんだろう。
国民を舐めた真似しやがって。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:42:33.56ID:93w+o1GX0
5000円って一回限りなのか。
「5000円くれてやるからマイナンバーカード作りやがれこのクソ愚民どもめがっ!」ってことかw
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:43:50.61ID:lcmMvSJE0
>ポイント取得の方法は、
>まずパソコンのカードリーダーやスマートフォンの専用アプリで番号カードの情報を読み取り、
>カード取得時に設定した4桁の暗証番号を入力して予約する

ここから先はプリンタで紙に出力して市職員による手入力です。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:45:40.30ID:xc2XkV5a0
>>89
正直、5000ptもらうだけなんだから、あんま使わない決済手段でもいいでしょ

俺はKyashで登録して、紐付けたQuicpayで使う予定だけど、ホントはEdyでもSuicaでもなんでもいい
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:45:45.76ID:MFwSv8tj0
>>93
暗証番号忘れたヤツたくさんいそう
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:47:32.35ID:p7SbcBdO0
>>90 それはワイドショーの煽り
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:47:44.80ID:+Pu+C78q0
すぐに情報流出しそうだからなぁ。民間企業じゃないし補填なんて考えて
ないだろうし、そこまでしてマイナンバーカード要るか?っていうと…
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:08.81ID:pSRwmS2O0
ポイントとかいうクソ制度を行政まで軽く使ってるのも大概酷いが
総額5000円というのも麻生がやった給付金レベルでしょぼい
総額10万円で役所でキャッシュと交換できるようにしろ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:38.19ID:87GEpsgb0
セブン店舗・ATMでマイナポイント申請可に 優遇策も
2020/6/30 18:21日本経済新聞 

 ポイントの還元先としてグループの電子マネー「nanaco(ナナコ)」を選んだ消費者には独自の優遇策を用意し、利用拡大につなげる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60980730Q0A630C2H52A00/
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:50:56.39ID:pSRwmS2O0
口座と紐付けて現金還元可能にすれば実質的に減税効果になる
それぐらいしないと誰もやらんよ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:51:15.34ID:rU3vSumn0
>>66
今のところWAONが1番
2,000ポイントくれる
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:54:56.24ID:wCb1vV7W0
PASMOでもいいのな
要は2万チャージしたら5千円貰えるわけだ
楽天カードよりPASMOでいくか
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:56:57.36ID:7lDGpnyF0
わからん面倒くさいでやらない人はそれでいいんじゃない
俺はとっくにカード持ってるし別に苦にならんから登録して普段の買い物ついでに5000ptもらうよ
文句だけ言っててもただ損するだけなのに
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:58:10.78ID:Z12Xiti60
>>1
もういい、もーういい!現金のみにしろや糞が!電子マネー?はあ?何ですかそれは?そんなもん知るか!知ってる奴だけ得する制度みたいなのやめろや!マイナンバー?はあ?いらん金使っていらんことしてアホちゃうか!死ね!
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:59:28.04ID:xc2XkV5a0
>>66
あ、いいね

どっか別のとこで、達成できない条件で+1000ptとかあってダメじゃんって思ってた
無条件で+1000ptならいいわ

WAONは・・・持ってない決済は面倒だな
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:59:44.07ID:0lGkSOj40
日本人じゃないともらえないからなw
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:01:17.10ID:rU3vSumn0
マイキーidまではやったんだけどさ訳わかんないのがアプリに「国会で通るのが前提です」みたいな事書かれてたんだよね
前提ってことは決定じゃないってことだよね
なしになるかもしれないものに税金使ってクソみたいなアプリ作って登録のために国民に無駄な時間も使わせてるってこと?
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:02:04.27ID:f53Bz1m80
アプリが対応してないから野良のAPKファイルをインストールしたけど大丈夫かなぁ。中華スマホのUmidigiだし。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:02:17.73ID:YW0S+r8j0
ポイントで釣られる馬鹿

悪党にとっては有難い存在だよな。
思惑通りに踊ってくれるんだから。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:02:30.37ID:Ughfxuuv0
>>107
知らんやつだけ損するのは、
これに限らずや。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:03:14.79ID:/gzLpSzg0
Suicaで貰うにはどうすれば良いの?
持ってるのは署名付きのカードです
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:03:27.49ID:woBqOqZF0
じゃあ俺もWAONにしよ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:05:28.85ID:8SueYdj00
こんな事に金使うよりマイナンバーカードをもっと簡単に受け取れるようなシステムを構築する為に金を使えよ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:07:18.82ID:wCb1vV7W0
十万使ってはじめてポイントが付きます
なら、やらないかもだが、
二万円なんか日用品なんかですぐ使うだろ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:07:21.10ID:6adgQf6/0
イオン系スーパーを主に使っている専業主婦なら、子供分など家族全員をWAONに紐づけならいいかも。
家族4人なら8万円までのイオン系で買い物で、2万円分の買い物と2000ポイント×4人分で8千円分の買い物を無料で買い物できる。
ただ、WAONはコンビニでは使えれるが、ドラグストアーは少ないように感じる。
マイナンバーを既に持っている高齢者や確定申告や住民票取得目的などで既に持っている層にはいいかも。
今から取得するサラリーマンには不要。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:09:21.88ID:xc2XkV5a0
>>113
無理してインストすることないでしょ
市役所で端末貸してくれるし、そのうちコンビニのATMとかで対応され始めるはず
予約で1回、申込みで1回、結構手間だけど
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:13:21.98ID:L47I1S3A0
まだ王者ドコモがオマケいくらくれるか公表してないので
まだ紐づけ待ったほうがいい
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:16:19.90ID:f53Bz1m80
>>125
たしか子供の分(というか代理)は同じキャッシュレスに紐付けできなかったような。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:17:00.83ID:xc2XkV5a0
今確認したけど、受付はセブンATMが9/1から、か
おっそいなぁオイ

でも予約はとっくに終わってて、申し込み開始は7月でも、運用開始は9月、急ぐ理由は一つもなし
慌てて市役所行くこともないか
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:18:31.48ID:Ma8OBoZi0
マイナンバーカードは2ヶ月前に申し込んだがまだ来ないわ
今は3ヶ月待ちだな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:18:45.54ID:B1nVqZIO0
各社競争はじまったばかりだし、様子見だな

・Suica、マイナポイント登録で1,000円プラス。合計6,000円に
・d払いとdカード、マイナポイント登録で500円プラス。合計5,500円
・WAON、マイナポイント登録で2,000円プラス。合計7,000円に
・au PAY、マイナポイント登録で1,000円プラス。合計6,000円還元に
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:19:09.97ID:pIs2HMIQ0
>>1
自由な市場経済に介入して共産主義統制経済を狙ってるやろ霞が関は
完全に狂ってるわこいつら
政権交代して官僚機構解体しろや
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:19:31.56ID:sUgoOWGx0
9月から3月まで毎月5000円ならやるけど、
5000円、はい終わり かよ
カード持ってるからやるけどよ。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:20:21.08ID:jprisM+i0
期間は来年3月まで。
2万円なんてすぐ使ってしまうから、来年2月手続き完了でも余裕でOK。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:20:25.25ID:jgkJGAne0
スルーしたいけど結局免許証か保険証にくっついて
タダで作らされる予感
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:24:05.59ID:Rl1Oouhu0
民間企業なら売上から還元分を捻出するわけだけど
これは税金使うだけだからね・・。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:25:03.45ID:p7SbcBdO0
>>127
いつも利用するスーパーのカード(チャージするやつとか)
登録しておけば日々買い物して店のポイントプラス、期間中2万円買い物すれば
5千円のポイントがもらえるし、それも10分くらいの時間だけで登録出来るのだから
やったほうがいい。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:25:12.23ID:sUgoOWGx0
>>133
官僚代えるのはいいけどさ、政権交代はダメだろ。
もう忘れたか?民主の糞政治
更に遡って社会党野党連合のお粗末さを
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:27:00.33ID:pIs2HMIQ0
>>140
アホ抜かすな
今あるのは自民と霞が関の連合政権だぞ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:27:22.17ID:ENvMU6ti0
>>129
一つのキャシュレスは一つしか紐づけられないから、
母親が既に自分分をWAONに紐付ている場合、
子供分はその母親のWAONに紐付できない。
WAONの使い分けが必要。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:27:28.35ID:4QZYjNLc0
5万なら飛び付いたけど5000円じゃまあええわ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:36.31ID:FL5NLp2n0
楽天カードもプラス1000ポイント欲しいわ。なくても変更しないけど
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:40.61ID:sUgoOWGx0
>>142
はいはい、じゃあまた立憲民主にでも政権取ってもらって、
今度は尖閣と沖縄をセットで中国に売ってもらいましょうか 草
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:55.41ID:0EA90i960
WAONは年齢制限はないみたいだが、発行手数料, 300円(税込).。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:37:01.97ID:8BL31eWY0
まず内容がわかりにくい。
そして面倒くさい。
これは広がらないのはらたいらに3千点。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:38:04.28ID:/hD+jKbZ0
このめんどくささに耐えてポイントゲットしようとする人はどれくらいいるんだろうか
25%は結構な還元率だと思うけども
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:38:48.02ID:K+z5kRSo0
カードを申請する予定がない俺の税金で特定の人物を優遇するなよ!
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:41:20.51ID:3XggBH3d0
>>3
7/1より順次、全国のイオン店舗にて
「マイナポイント」の予約・申込み受付を開始
https://www.aeon.info/news/release_22864/

イオンに行けばスマホもカードリーダーもなくても大丈夫。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:42:04.68ID:W9wAleUy0
>>131
俺は申し込んでまだ2週間
それでも遅いと思ってたぐらいw
来年の確定申告まで間に合えばいいんだけどさ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:42:40.71ID:3XggBH3d0
>>148
5000円くれるんだから貰っとけば良いのに
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:43:28.39ID:xc2XkV5a0
>>150
・マイナンバーカードを持ってない
・政府のいうことはまったく信用出来ない
・5千円は小銭

上記に一つも該当しないなら、やったほうがいいと思う
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:44:51.41ID:3tPagdG30
公益事業なのに一部の人しか恩恵がない
税金はほとんどの人から徴収してるのにな
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:45:05.09ID:p7SbcBdO0
登録するだけで寝ていても期間中2万円使えば5千円のポイントが付くのだから。

今現在の決済事業者
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/

自分のIDに 1業者のみ 変更は出来ないので、よく利用するカードを選んで
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:52:31.56ID:3tPagdG30
SEレベルでも、このシステムどうなってるのか分からんし
爺さん婆さんには無理だな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:53:27.42ID:pIs2HMIQ0
>>146
安倍の屑バカ害交で尖閣も竹島も北方領土も失ってんだが
てめえキチガイかクソが
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:55:28.78ID:e37nInH30
WAONカードは発行に三百円かかるから自分の一枚しかないな
子供二人と配偶者分購入はなー
公式らしきとこ見たらクロネコヤマト提携の発行手数料無料のもあるにはあるみたいだが年齢制限もあるな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:57:19.39ID:xc2XkV5a0
>>156
>公益事業

そうだっけ?
マイナンバーカードとキャッシュレス決済を普及させることが目的の国策だったと記憶しているけど
ただ配るだけなら、先日の給付金を10万5千円にすればよかった
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:58:54.80ID:TlXkABY80
この紐付けビッグデータはどこが管理するの?
あの団体が関与してるT-ポイント?
それともチョンが関与してるLINE?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:04:57.07ID:+0Z5bC9Y0
25%付与がつくのは9月からだろ 明日申し込んで即2万使う奴がいそうだがw
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:14:41.11ID:EnCqwlgr0
>>7
> 入金2万円に対して5千円分(25%)の還元を一人につき一回のみ。

1回だけかよ、ケチくさいな
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:14:42.36ID:k30w6mcn0
>>31
一回カード作ってしまうと
・もう通知カードに戻せない
・5年ごとに役所に行って電子証明の書き換えがいる
・10年ごとにカードの再作成がいる
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:20:23.69ID:xc2XkV5a0
決済によってバラバラなんだろうけど、マイナと紐付けたらわかるようになるんだろうか?
設定画面で「マイナポイント設定済み」って文言が入るとか

ヒモ付けを確認する手段がなにもないから、設定完了させても、ポイントもらうその日まで、なんか不安になるわ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:29:05.31ID:f53Bz1m80
これって1万円チャージして1万円分使えば合計5000円分貯まるってことでいいのかな
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:58.48ID:/+ApGdK80
1回5000円?
月5000円?
さすがに来年3月までで最大5000円ではないよね?
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:36:04.10ID:Y792iczY0
もともとマイナンバーカード持ってたから
パソコンから予約やってきたけど
これで5000円は割に合わない
毎月貰えるのかと思ってた
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:37:41.62ID:xc2XkV5a0
>>170
チャージだけでいいはず
5000ptは即時ではない

>>163
Suicaとかチャージ上限2万だから、場合によっては今のうちに残高を空にしたほうがいいかも
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:40:39.80ID:nKDNHzoy0
WAONで登録すれば、タバコが約14個(7千円分)タダで貰える感じになるのかな?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:47:05.16ID:aUYRqbiN0
月50万カード使ってるのに期間中たったの5000ポイントとかゴミだけど予約はした
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:54:45.75ID:x+2Skvm40
>>166
初耳w
不便過ぎだろw
遠出出来ない高齢者とかどーすんだよw
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:02:10.48ID:dje/qZNU0
>>83
要らんわ。マイナンバーカード作ってアプリと紐付けてとかの面倒さに見合わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況