X



【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/06/30(火) 17:39:55.31ID:uvtETRtB9
ふるさと納税訴訟 大阪 泉佐野市勝訴 市除外を取り消し 最高裁
2020年6月30日 15時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489311000.html

ふるさと納税で過度な返礼品を贈ったとして制度の対象から除外された大阪 泉佐野市が国を訴えた裁判で、最高裁判所は泉佐野市の訴えを認め、市を除外した国の決定を取り消す判決が確定しました。

ふるさと納税の返礼品競争が過熱したことを受けて法律が改正され、去年6月から新たな制度となった際、大阪 泉佐野市は過度な返礼品を贈るなどして多額の寄付金を集めていたことを理由に対象から除外され、除外の取り消しを求める訴えを起こしました。

大阪高等裁判所では訴えが退けられましたが上告し、最高裁では、国が、法律改正前の寄付金の集め方に問題があったことを理由にして改正後に制度から除外したのは妥当かが、大きな争点となりました。

30日の判決で最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は「総務省がふるさと納税制度の指定を受けられる基準を定めた告示は、法律改正前に著しく多額の寄付金を集めたことを理由に指定を受けられなくするものといえる。法律の条文や立法過程の議論を考慮しても、総務大臣にこのような趣旨の基準を定めることが委ねられているとはいえず、告示のうち、過去の募集状況を問題とした部分は違法で無効だ」と指摘しました。

そのうえで、高裁の判決を取り消して泉佐野市の訴えを認め、国による除外を取り消す判決が確定しました。これにより、泉佐野市の申請をどう扱うのか、今後の総務省の対応が焦点となります。
高市総務相「判決の趣旨に従い対応行う」

高市総務大臣は、「泉佐野市の請求が認められ、総務大臣が敗訴したとの報告を受けた。最高裁判所の判決内容を精査したうえで、判決の趣旨に従い、できるだけ早く、必要な対応を行っていく」とするコメントを出しました。
泉佐野市「非常に喜ばしい結果」
判決を受けて泉佐野市はコメントを発表しました。

この中で「判決では、市が訴えていたことが認められた。ふるさと納税制度への不指定の取り消し請求だけでなく、日本の地方自治の在り方を問いただすという重要な意味をもった裁判だったので、地方自治体すべてにとって非常に喜ばしい結果になったと考えています」としています。

そのうえで「ふるさと納税の制度への復帰には、総務大臣の指定が必要になることから、新しいふるさと納税制度のスタートラインに立てた訳ではありません。今後も法令を順守しながら、しっかり取り組んでいきたい」としています。

★1:2020/06/30(火) 15:04:51.75
前スレ
【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593499552/
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:28.44ID:g0mD/zxq0
こうることはわなっていたわ
総務省は違法だとわかっていて嫌がらせしていたんだろ
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:31.76ID:r8MOiCKW0
>>590
間抜けな法律しか作れない阿呆が何をか、、、w

たが、身内都合なら好き勝手に解釈変更するていうWスタ
根性腐り切ってるぞ
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:35.26ID:hPherSjD0
ネトウヨ政府の【完全敗北】
法治に従いなさい
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:31:00.64ID:P7npPTvm0
東京コロナとか言って東京叩いてるやつの正体がやっとわかった
やっぱり大阪だった
中国韓国に牛耳られた土地
おかしいと思ってたよずっと
やーーっとわかった
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:31:03.33ID:sFAyYdQf0
遡及裁判だろ
当たり前だろ国と戦え
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:31:15.63ID:yQ0OMYKS0
マスク美人だよ、ほんとに・・
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:31:23.16ID:ntem+MsO0
いつからトンキンは日本を独裁国家と錯覚したんだ?
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:31:24.05ID:kNxx/bLo0
これでアマゾンギフトとかデパートの商品券とかナナコポイントとか
そういうので還元する自治体が増えれば、ふるさと納税制度が活性化して
地方も繁栄できるってもんだ
日本が復活するぞーwwwww
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:31:35.94ID:p6uXQaqw0
>>549
かなりの功績だよね
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:31:37.72ID:e2daZqMF0
>>611
311東北でも大阪人に気を付けろと言われてたが
熊本地震の被災地でも言われていた
本当にお前ら大阪人はゲロ以下のクズだな
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:31:42.68ID:idDQjrjK0
>>554
関空誘致あたりのゴタゴタから給料の推移とか色々調べてみたら?
普通にニュースサイトに残ってるから。
そこから、泉佐野の返礼品のあたりとかも調べてみたら良いんじゃないかな?
君のお父さんとかお母さんじゃないから手取り足取り教えてあげられなくてごめんね。
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:31:42.88ID:wVLRliSG0
>>618
最高裁はトンキンにあるんだよ
坊や
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:31:44.91ID:ap8TiUKL0
ふるさと納税やめれば解決です。
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:31:45.21ID:tL16Mfj80
>>7
こういう馬鹿が独裁
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:32:14.41ID:so5cCrlQ0
次の選挙でこの裁判官を落とさないと
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:32:33.19ID:L+Q+wj1T0
確かに過去に遡及するのは無理があるよね
同じことを今後やったら処罰しても問題ないだろうけど

というか、こういった脱法的行為をする地自体が出てくることを想定して、
最初から抜け道を潰していなかった、間抜けな総務省の責任だろう
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:32:34.35ID:oLD0e6aI0
まぁプライドか意地か知らんが
やっちまったな総務省w
今後地方自治体に以前みたいな
パワハラめいた上から目線は出来んw
自治体もアホでは無いw前例は最大限利用してくるw
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:32:45.05ID:wVLRliSG0
>>624
やっぱり大阪コンプのとうほぐ猿か
ツマンネ
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:32:49.87ID:8VpqdOwT0
後付けで国が法律を変えたからな
高市や総務省は国に逆らうと潰すぞの恐怖政治で泉佐野市をみせしめにしたに過ぎない
法治国家を否定したんだから高市はサッサと大臣を辞職しろやボケッ
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:32:53.12ID:CR6p4Lw70
えーと、よくわからn
この判決で泉佐野市への寄付も寄付金控除の対象になるってことでOK?
総務省の許可を得ないと寄付金控除として認めませんよて法改正だったの?
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:33:02.34ID:p6uXQaqw0
>>614
10人レイプしてもひとりぐらいしか訴えないだろうと変わらないなぁwww

実際除外された他の自治体は泣き寝入り
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:33:11.61ID:m26b3YTo0
>>1
NHKのニュースでやってたけど、すごく裁判官の主観の入った判決文だったね。
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:33:26.84ID:JsLgqhgL0
当たり前だ
法が不遡及されないのは大原則だ。
日本は中国や韓国じゃねーぞ。
安倍に忖度して棄却してくることも懸念したが、最高裁は当然の判断をした。
まだ日本の司法はまともだったか。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:33:41.31ID:r8MOiCKW0
>>629
ドアホ、どんなツラしてんだよ

ちょっとだけ、阿呆を舐めてみましたけどこれでいいですか?
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:33:45.43ID:wVLRliSG0
>>629
なぜ最高裁のあるトンキンじゃなくて
大阪相手に戦ってるの?
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:33:48.98ID:hPherSjD0
>>621
ネトウヨって社会共産主義と親和性高いからねえ
信奉してるのが違う差だけ
理想国家形態が北朝鮮と中国だし
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:33:51.81ID:svPxJQVK0
アマゾンギフト券の無い
泉佐野市が制度に復帰したって
何の魅力もないんだから
今更どうにもならんだろ
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:33:54.99ID:6qgawYLQ0
>>623
だね。取って当たり前の税金に、納税者の選択、意向を取り入れたからね。
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:34:00.72ID:z8OlrlUC0
>>549
それを総務省がコントロールしたいがために
後出しで縛りを入れて今や無価値になってしまった
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:34:07.26ID:ntem+MsO0
>>618
最高裁の住所も知らないのかゲロ土人
朝鮮半島に引きこもってろよ
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:34:37.70ID:inDuFJSA0
>>614
もちろん
バカ菅の命令にやむなく従ったわけだ
いまの政府は官僚の生殺与奪権を馬鹿な自民党が完全に牛耳ったせいでめちゃくちゃ質が落ちてる
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:34:38.75ID:QmACezRN0
これに反発するとか中国共産党を馬鹿に出来ないわ
感情優先が正しいとかさ
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:34:39.22ID:DQaL1B4N0
次の総選挙で最高裁判事の不信任に入れようぜ!

パヨク判事の宮崎裕子に×印を入れようぜ
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:34:53.10ID:3J9Fycmq0
てか、でも泉佐野みたいなのを認めなきゃなんない判決になったら
国がキレて「じゃあふるさと納税やめるし。」とかなるんじゃねえの?
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:35:47.45ID:QDszyBgH0
>>631
だよなあ
これこそ法源と具体的措置不明の判決だしなw
最高裁「除外は違法です」
総務省「へー」
最高裁は具体的に何かできるの?できないよね。
法律ないからw
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:35:53.81ID:/Cl97wsP0
国はお上に逆らうとこうなるけぞという見せしめしたかったんだろけど
やり方が強引過ぎたわな
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:35:55.83ID:QmACezRN0
>>651
だから何?
それで脅してるつもりなの
これは最高裁が日本の理性を証明した裁判なのに
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:36:06.83ID:6qgawYLQ0
>>634
それじゃあ済まんよ。
謝罪、賠償、総括が必要。
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:36:36.40ID:JsLgqhgL0
総務省は中国共産党と同じだな。それに賛同する奴もパヨクだ。日本から出てけ。
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:36:42.74ID:L+Q+wj1T0
あんな脱税ほう助のような抜け道を想定しない欠陥制度を作った、
総務省の官僚を更迭しろよ

泉佐野市もどうかと思うが、性善説の膜家官僚の方が大問題だろ
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:36:58.46ID:J3outL9+0
高裁判決がデタラメすぎた。
当然の判決だろう。
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:37:09.64ID:z/xwWIN30
総務省廃止!NHKも廃止!
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:37:10.09ID:wVLRliSG0
>>657
トンキンが日本国の法律を破ったのが元凶だよ
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:37:10.56ID:NEe7RZdv0
地方公務員がお偉い国家公務員に勝った事案。
国のレベル低すぎ
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:37:10.58ID:+CHMIjxI0
維新のクズども全力でかばってたけど
こんなものが許されるわけねえだろ、バカが。
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:37:12.29ID:a+x4SY4z0
今年分まだ丸ごと残ってるから泉佐野全額いくわ
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:37:14.11ID:r8MOiCKW0
>>652
うん。それがいいな

パヨク大喜びw
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:37:14.27ID:ntem+MsO0
>>651
駄々っ子かな?
最高にダサっ

>>657
朝鮮人火病起こして泡吹いてるぞ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:37:20.51ID:jEo2Z4i20
これは法の遡及不遡及の話ではなくて
当時一応合法だった行為での取り扱いについての争いじゃね
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:37:26.68ID:+YoQJbGt0
>>629
誰と戦ってるの?
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:37:57.31ID:m26b3YTo0
>>654
地域振興を目指した寄付制度を、通販番組に貶めた泉佐野市が日本の理性だって?冗談でしょ。
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:38:05.14ID:z8OlrlUC0
>>659
制度設計者はもう退官済だったはず
高橋洋じゃない人で
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:38:06.48ID:tN8rN1720
法の趣旨からしてふるさと納税の対象外にしちゃ駄目だろ
交付金の減額で調整したら良い
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:38:39.15ID:L+Q+wj1T0
>>549
自分もそれについては思ったが、広報の為なら最初の数年のみの特例と、
一言書いておけばよかっただけだと思う
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:39:13.89ID:/Cl97wsP0
そら国は泉佐野先に排除してから
やり方変えましたと言い出したもんな
バカでも国が法律違反なことが分る
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:39:30.10ID:oLD0e6aI0
こいつらもう制度に参加させないもん!てのが争点
そらあかんよw
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:39:37.62ID:wVLRliSG0
>>675
そんな事を言ってるからトンキンは見下されてるんだよ
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:39:39.74ID:q5EQ4c9M0
正直アヤしいポータルサイトのお世話になってないってだけで好意的に見てしまう
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:40:01.62ID:e2daZqMF0
>>651
ふるさと納税が新ルールになろうが、またクサレ大阪朝鮮人どもに
ルールの穴突かれてどんな悪用されるかわからんからな
もうやめたほうが無難だろ
これまで頑張ってきた他の自治体涙目やな
卑しい大阪朝鮮人を恨むしかない
日本人の協和、思いやりなど皆無の少数民族だからな大阪朝鮮民族は
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:40:05.54ID:QmACezRN0
>>671
それ争点間違ってるよね
これ刑罰法規不遡及の原則を裁判だよ
だから土人だの人治国家だの馬鹿にされるんだよ
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:40:39.83ID:JsLgqhgL0
東京に納税してもコロナ給付金と称して水商売にばらまかれるからな。
普通に納税しても百合子の政治道具に使われるだけだぞ
それなら地方で役立ててもらった方がましだろ。使い道も指定できるし。
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:40:53.08ID:ntem+MsO0
>>675
エラいぞ朝鮮人
>>682
土人治国家の朝鮮人は朝鮮半島にどうぞお帰り下さい
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:41:05.06ID:OvmJSReZ0
>>582
返礼品はこれくらいにしましょう、ってルールがあって、ほとんどの自治体は守ってたのにな
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:41:35.14ID:zPc9GcGu0
普通の判決出ただけ
法律違反してるわけでもないのにやりすぎたな総務省
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:42:00.07ID:tlQW9gA40
総務省、高市、安倍ざまぁ。
法律軽視のポンコツトライアングル。
己を殿様や王様と勘違いしすぎなんだよ。
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:42:03.23ID:S2/5eXGG0
もうキャッシュバックでええやろ
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:42:14.45ID:wVLRliSG0
>>687
トンキンは府になる予定なんだが
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:42:40.06ID:Fukjcidk0
トンキン官僚頭悪いんだし大阪人様に制度設計してもらったらええやないの
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:43:08.95ID:tG6geboq0
こんなの当たり前だろ。
法律に書いてないことを国が勝手にやっていいはずがない。
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:43:15.10ID:JsLgqhgL0
これで終わらないぞ。泉佐野が除外された期間のふるさと納税分の賠償裁判を起こすだろう。総務省の役人の給与から払えよな。
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:43:18.67ID:0AUrGMXs0
>>689
ふるさと納税廃止されて、別のやるだけだぞと。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:43:20.20ID:tlQW9gA40
>>688
最近は普通の判決も出なくなってたからな。
司法も正常化して良かった。
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:44:11.34ID:QDszyBgH0
>>669
だよな
法解釈、適用上の不遡及の問題じゃない
総務省側から過去のアマゾン券分の納税、返礼品贈与について、
新制度上のルールによって無効や取り消しを求める訴訟を起こすと、遡及適用っぽくなるけど、この裁判の争点とは関係ない
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:44:14.78ID:tDXO8TPf0
>>682
とうほぐ人は大和民族じゃないから参加禁止だよ
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:44:32.19ID:6qgawYLQ0
>>674
それじゃあ意味無いよ。自治体に競争は必要だし納税者の権利も重要。
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:44:37.79ID:L+Q+wj1T0
新型コロナの噂が去年から出ていたのに、インバウンド春節大歓迎とか言ってた、
外務省や観光庁のアホ官僚も責任をとれよ
インバウンドにはメリットもあればデメリットもあるんだから、それに対する対応策も
事前に準備して、税関や検疫や隔離施設の拡充を中長期的に整備しておくべきだろ

問題が起こってから慌てて泥縄式に騒ぐのは止めてくれ
0704無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/06/30(火) 19:44:44.63ID:LbrsgGJE0
霞ヶ関が大阪府泉佐野市と
言う一地方に屈服した日…
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:44:45.47ID:ntem+MsO0
>>692
コロナ汚染地域は村落扱いでいいと思うよ

>>695
やっぱり日本乗っ取りを企てる朝鮮人だわこいつ
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:44:53.73ID:/Cl97wsP0
こんなの当たり前の判決
泉佐野ありきで国はルール変えたんだから
そんでもって国は後出しでルール違反と言い出したんだし
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:44:55.20ID:Fukjcidk0
泉佐野大阪アジアとインバウンドで儲けてもトンキンに税金持ってかれるしな
文句言うなら自治区で独立したほうがええな関空あるし
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:44:56.66ID:QmACezRN0
こんな政府が憲法改正を掲げてるとかゾッとするね
法律の原則すら守る気ないのにさ
これ超えたらいけない一線を超えてたから
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:45:45.36ID:cgjz4jHU0
高市は辞任すべきだな。大臣の違法行為が明確に認定されたわけだから
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:46:27.92ID:WpYF/uDj0
問題があるならその時点でルールを改定すべきだったのに「お願い」「要望」「指導」で誤魔化してきたんだから総務省がわるい。

菅官房長官はこの混乱の責任をとれ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:46:28.19ID:9DyauCkY0
これはネトウヨ
どっちが悪いん?

1.政府
2.泉佐野市
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:47:06.98ID:F5NRrh3W0
国「今日から食料は配給制な」
A家「もぐもぐ。足りへんわぁ」
B家「もぐもぐ。足りへんわぁ」
泉佐野家「もぐもぐ。足りへんわぁ」

国「明日からレースやって食料は順位に応じて配分するからな」
A家「はぁ?奪いあいしろとかアホやろ全体のパイは変わらへんのに」
B家「はぁ?奪いあいしろとかアホやろ全体のパイは変わらへんのに」
泉佐野家「はぁ?奪いあいしろとかアホやろ全体のパイは変わらへんのに」

国「はいはい今日からレース開始開始。人力なら何でもOKな」
A家「家族を飢えさせるわけにもいかへんしローラースケート用意したで」
B家「家族を飢えさせるわけにもいかへんし自転車用意したで」
泉佐野家「家族を飢えさせるわけにもいかへんしリカンベント用意したで」

国「泉佐野くん1位やけどリカンベントは空気読めてないからアウトな」
A家「そうだそうだリカンベントはズルいぞ(ボソッ)」
B家「(なんでやねんルールの範囲内やろ先言っとけや…)」
泉佐野家「工夫しろ競争しろって言ったのお前やろ。じゃルール変えたら従うわ」

国「欠陥ルールって認めたくないからルールはそのままだけど空気読んでね」
A家「空気読むでー」
B家「(なんでやねんルール変えるなら変えろよ…)」
泉佐野家「ルール同じならリカンベント使うしかないわ。家族も飢えてしまうし」

国「はい空気読まなかった泉佐野くんアウトー。来週から参加禁止!」
最高裁「いやアウトじゃねーよ通るわけねーだろ猛省しろ」


リカンベント - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:47:20.29ID:/Cl97wsP0
これ国があからさまに独裁国家みたいなやり方だったもんな
当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況