X



新型ウイルス、「最悪はこれから」 WHOが警告 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/06/30(火) 18:02:48.13ID:g7c2BRgZ9
新型コロナウイルスによる感染症COVID-19のアウトブレイク(大流行)が始まってから約6カ月が経過した。しかし世界保健機関(WHO)は29日、世界的な感染は加速しており、最悪の事態がこれから起きる可能性があると警告した。

WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は、各国政府が適切な政策の実施を始めなければ、もっと多くの人が感染するだろうと述べた。

テドロス氏は、自分からのメッセージは「検査、追跡、隔離」のまま変わっていないと述べた。

米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、昨年に中国・湖北省武漢でCOVID-19が発生して以降、世界中で1000万人以上の感染が確認されている(日本時間30日午後1時時点)。

世界の死者数は50万人を超えている。その半数はアメリカと欧州で確認されてきたが、最近はアメリカ大陸で急速に増加している。

新型ウイルスは南アジアやアフリカにも影響を及ぼしており、これらの地域では7月末まで感染のピークはやってこないと予想されている。

「終息に近づいてさえいない」
テドロス事務局長は29日のオンラインでのブリーフィングで、「我々は全員、この状況が終わることを望んでいる。我々は全員、くじけずに生きていきたいと思っている。しかし現実は厳しく、この状況は終息に近づいてさえいない」と述べた。

「多くの国である程度の進展があったが、世界的にはパンデミック(世界的流行)が加速している」

「今や約1000万人が感染し、約50万人が死亡している。国の結束のなさや世界的連帯の欠如、世界の分断といった、新型ウイルスの拡大の一因になっている、WHOで既に特定している問題に我々が対処しない限り(中略)最悪の事態がこれから訪れることになる」

「残念ながら、このような環境と状況から、我々は最悪の事態を恐れている」

テドロス氏はまた、厳格な検査や追跡を含む政策を通じてアウトブレイクを食い止めたドイツや韓国、日本の例に、より多くの政府が習うよう求めた。

最も甚大な影響を受けている国は
米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、アメリカではこれまでに259万人以上の感染と、約12万6000人の死亡が確認されている(日本時間30日午後1時時点)。感染者数、死者数共に、世界最多となっている。

ここ数週間でロックダウン(都市封鎖)が緩和された複数の州、特に南部の州では新規感染者数が急増している。

感染者の急増を受け、テキサスやフロリダなど複数の州が再び経済活動を厳しく制限することとなった。

世界で2番目に感染者が多いのはブラジルで、これまでに136万人以上が感染している。死者数は5万8000人を超えている。

感染者の急増を受けて、29日に首都ブラジリアに非常事態宣言が出された。ブラジル国内のほとんどの知事や市長と同様に、ブラジリアも社会的距離措置を今月上旬に緩和したほか、店舗の営業再開も認めていた。

西欧で最も死者数が多いイギリスでは、レスターの市長がバーやレストランについて、感染者が急増しているためさらに2週間閉鎖を続ける可能性があると述べた。

イングランドのほかの地域では今週末にもバーやレストラン、美容院、ホテルの再開が認められ、規制が緩和される予定。

3時間前
https://www.bbc.com/japanese/53230702
https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/3E5D/production/_113156951_mediaitem113156950.jpg
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:04:08.44ID:A048EBFP0
でしょうね 
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:04:37.79ID:TxBADN180
>>1
無能がうるせ〜よ
イライラするから消えろ、ゴミ共
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:04:52.32ID:Gunkzzz+0
WHOって、何のための組織だっけ?
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:04:58.42ID:5LCvqX/O0
はやめにオリンピック中止したほうがいい
アフリカとかからうじゃうじゃくるとおもうもぞっとする
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:05:10.42ID:rVlGgt+n0
最悪なのはWHO。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:05:57.07ID:j32nOMCu0
スペイン風邪も二波で世界中で若いやつが死んだからねサイトカインってやつ?
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:05:59.71ID:NtciB3KR0
もう遅いよ。資金集めに躍起になっているなw
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:06:03.71ID:Ur0C/Zh80
テドロスとシナチョンが最悪
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:06:32.24ID:y7R3Il4N0
ぶたから人へ
そして人から人へと
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:06:35.56ID:F8UksXGm0
確かにこれから広まるんだろうけど、世界は麻生さんの言ったようにただの風邪くらいの認識になりつつある。
ただの風邪は言い過ぎかもしれないが、犠牲はあるけど経済も回すよってことだろ。
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:06:36.68ID:W0qeDoo70
テドロスがあと3回くらい変身するってこと?
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:07:14.34ID:LKe0fekt0
The worst is yet to come.
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:07:16.97ID:HMJydAg+0
無価値な組織
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:07:18.84ID:xIyeaQcY0
いつもの他人事発言
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:07:48.07ID:y7R3Il4N0
外国人労働者とコロナも比例してるからなんとも
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:07:54.18ID:ACBml+dd0
これから南半球だもんな。そりゃ力はいるわ。だって周近平がアフリカ大好きなんだから。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:08:11.37ID:ACBml+dd0
6/30コロナ死者数24時間集計(カッコ内はピーク時の死者数)

インド   +417 ←今ピーク
ブラジル +727  ←ピークすぎたかも(6月4日+1500)
アメリカ  +346 (4月15日+2500)
イギリス  +25 (4月10日+1100)
イタリア   +6  (3月27日+900)
イラン   +162  (3月20日+150)
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:08:25.48ID:qS3nuCxr0
日本はマスクをしていた以外コロナ対策はないに等しいけど結果はご覧の通り

アメリカよ、もう諦めてマスクつけろよ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:08:27.02ID:q7IAwuA70
WHOが「これから」という場合は「もう」と解釈した方がいい
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:09:04.59ID:Mc4ayo230
でもまぁ警鐘しかないよね世界的に停滞どころか確実に感染者増えているし
死体が道に転がり出すまで過去の経済依存国家はどんな事をしても経済優先だろうから
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:09:23.40ID:44FoTELs0
ほんと他人事だなこいつら
本格的にパンデミックが起きる前ですら他人事に「大丈夫大丈夫平気平気」だったんだから
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:09:30.31ID:K5eoclLv0
エチオピ屋、お主も悪よのう
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:09:47.48ID:L4DZ6Vl10
黙っててくれませんか?
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:10:01.11ID:y1572M6n0
欧米人の民度の低さに愕然とするわ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:10:14.25ID:cP5PzuVh0
そら世界の人口から言ったら1000万人なんて序の口
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:10:49.10ID:r5PLuX+A0
残っている清浄国がこれからだからな。 感染者ゼロで喜んでいる県に東京から大量にウィルス持ち込むようなもの。
新コロは永遠に途切れることなくどこかで蔓延し続ける。 インフルとは違う。 特定層が死ぬ悪魔のウィルス・・・
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:11:26.46ID:VwuIaMJx0
これはきっと大丈夫だから安心しろと禿増してるんだよ
テドロスが言ってるんだぜ?
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:11:46.08ID:p8363Dh70
>>1
お前らと中国のせいなんだけどね
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:11:46.89ID:9Ms+SvGJ0
WHOが世界中に拡散させたのに
なぜ上から来るの?
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:11:54.07ID:44FoTELs0
一応防疫では世界を指導するリーダー的な立ち位置の組織だったのに今では野党以下の存在に
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:12:13.84ID:0Glq4qDU0
>各国政府が適切な政策の実施を始めなければ、
>もっと多くの人が感染するだろうと述べた。

各国も米櫃の底が見え始めているときに、どうしろと…
経済活動を平時に戻せば
「アウトブレイクを食い止めたドイツや韓国、日本」でも
再び増加に転じるのは見ての通りだけど(-_-;)
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:12:38.74ID:Ps5ew4iS0
日本はもう収束したから
緊急事態宣言ももう無いしw
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:12:40.48ID:10ORTpV90
   /\_____>ヽ   
  / //・\  /・\V |
  (V_  ̄ ̄    ̄ ̄V)   
  | _  (_人_)  _|   
  | _   \   |  _ |WHOにやる金は無い
  \       \__|   /

<テドロス語録>
1/19 「人から人への感染リスクは少ない」
1/22 「緊急事態には当たらない
1/28
 「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」 (武漢市封鎖等の中国政府の対策に対して)
 「中国から外国人を避難はさせることは勧めない」
 「国際社会は過剰反応するな」
1/31
 「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
 「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
 「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
 「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
 「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
 「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
 「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」

2/01 「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」
2/04 「中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ」
2/24 「パンデミックには至っていない」
2/27 「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」
3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」
4/03 「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」
4/08
 「このウイルスを政治問題化しないでほしい
 「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」
4/09 「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」
4/14「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:12:48.57ID:6N7fWwyZ0
最悪はお前ら
0060自衛隊軍事構造が国民の医療・福祉を全て奪った
垢版 |
2020/06/30(火) 18:12:51.98ID:JBBwWJgm0
>>44 >>1
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
 ●戦後、腐敗した詐欺集団自衛隊軍事構造が国民の医療・福祉を全て奪い取って行った、
痴呆国民が戦前と同じに「ありもしない国家間脅威や憎悪」で洗脳されて来たからだ。

国民はコロナウイルスの検査も受けられない。
病室もない、
まともなウイルス検査を受け入れる病院もない、
しかし、
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。 ひと月に5000億円もだぞ。
北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。

● 国民が汗水たらして収めた血税が腐敗詐欺集団自衛隊のインチキ軍事基地辺野古に9000億円! コロナで苦しむ国民にはマスクも病床もない。いい加減、これはオカシイと気がつけよ。

中朝露が脅威などと、アタマがおかしいことを喚いて、
いま、疫病コロナの攻撃に国民はやられ放題である。
戦前とまったく同じではないか。
戦前からずっと狂ったままなのだ。
戦後、 腐敗詐欺集団自衛隊や軍事企業の存在を許し、改憲などと寝言を垂れるアタマのオカシイ政治家や政党を許してきた国民の罪は重い。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/6139741.html
極右日本会議の安倍・小池が国民を愚弄する「休業要請」のデタラメ、
戦後、災害や疫病ひとつ退治出来ない腐り切った軍事企業・自衛隊の詐欺社会を作った財界・自民党の犯罪は戦後から受け継がれて来た国民殺しの犯罪史である。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:13:04.32ID:Aj64+Ajc0
>>1
日本はこれから雨という自然の空気清浄の季節
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:13:22.13ID:mA+AUdS20
チャイナマネーで足りんのか?
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:13:38.26ID:dA9nypR50
どんな状態が最悪なんだろ?
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:13:48.62ID:10ORTpV90
<WHOテドロス語録>

「人から人への感染リスクは少ない」(1/19)
「緊急事態には当たらない」(1/22)
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(1/28)
「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)
「中国の対応は過去にないほど素晴らしい」(1/31)
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」(1/31)
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」(1/31)
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)
「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」(2/1)
「武漢は英雄だ」(2/4)
「致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない」(2/8)
「特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない」(2/12)
「中国のたぐいまれな努力を賞賛する」(2/13)
「新型ウイルスは致命的ではない」(2/18)
「パンデミックには至っていない」(2/24)
「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」(2/27)
「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(2/28)

 ↓

「われわれは最初の機会を無駄にした」(3/25)
「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」(3/26)
「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」(4/3)
「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」(4/7)
「このウイルスを政治問題化しないでほしい」(4/8)
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」(4/8)
「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」(4/9)
「みなさん、ハッピーイースター!」(4/13)
「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」(4/14)
「我々は隠し事はしていない」(4/21)
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた」(4/21)
「各国はコロナを政治利用するな」(4/21)
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!」(4/21)
「私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」(4/22)
「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(4/23)
「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」(4/27)
「WHOが最高の科学と証拠に基づき当初から適切な忠告を出してきた」(4/27)
「WHOは初期の段階から迅速かつ断固たる態度で対応し、世界に対し警告した」(4/29)
「われわれは早い段階に頻繁に警鐘を鳴らした」(4/29)
「WHOが唯一しなかったことは諦めなかったことだ」(4/29)
「タイムリーだった。世界が対応する十分な時間与えた」(5/1)
「スポーツを通して健康を共同で促進していこう」(5/16)
「今後もリーダーシップを発揮していく」(5/19)
「マスクの着用を推奨する」(6/5)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況