三津七湊(さんしんしちそう)とは、室町時代末に成立した日本最古の海洋法規集である『廻船式目』に、日本の十大港湾として記されている
三津・七湊の港湾都市の総称である
三津とは
安濃津 ・・・ 伊勢国安濃郡(三重県津市)
博多津・・・筑前国那珂郡(福岡市)
堺津・・・摂津国住吉郡・和泉国大鳥郡(堺市)

中国明代の歴史書『武備志』では、以下3港が「日本三津」
「三箇の津(さんがのつ)」として記されている
安濃津 博多津 坊津 - 薩摩国川辺郡(鹿児島県南さつま市)

七湊とは
三国湊・・・越前国坂井郡(福井県坂井市)、九頭竜川河口
本吉湊(美川港)・・・ 加賀国石川郡・能美郡(石川県白山市)、手取川河口
輪島湊 - 能登国鳳至郡(石川県輪島市)・・・河原田川河口
岩瀬湊 - 越中国上新川郡(富山県富山市)・・・神通川河口
今町湊(直江津) - 越後国中頸城郡(新潟県上越市)・・・関川河口
土崎湊(秋田湊) - 出羽国秋田郡(秋田県秋田市)・・・雄物川河口
十三湊 - 陸奥国(津軽、青森県五所川原市)・・・岩木川河口
※つまり長い日本の歴史では重要都市や重要港湾は安濃津以外はすべて日本海側であり
横浜はまだほんの僅 かな時代しか繁栄していない。
  韓奈川土人は偉そうな態度を取ってはいけない