X



【新型コロナ】アビガン、アメリカでも有効性が確認される-治療期間が短縮 [トモハアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/06/30(火) 21:09:03.33ID:hCz3BJA99
コロナウイルスの専門家であるピーター・ミシャロス博士によると、コロナウイルス患者を治療するための薬であるアビガンはマサチューセッツでテストされたが、エキサイティングな結果を示しており、トランプ政権下で間もなく利用可能になるかもしれない、とのことである。

「現在米国のマサチューセッツで臨床試験が行われている」とハンプトンズ健康協会のミカロス博士はWABC-770 AM-NYの日曜日の「キャッツ円卓会議」に語った。

「トランプ大統領の「試す権利」のおかげで、[アビガン]がFDAの承認を受ける前にフェーズ2で素晴らしい結果を示したとしても、人々は錠剤を試す権利を得ます。」

Michalos博士は、AviganがCOVID-19の治療試験で回復時間を11日から5日に短縮したことを示したと述べました。それはインフルエンザのために何年も前に日本で開発され、数年前にエボラ出血熱のために転用された、と彼はホストのジョン・キャットシマティディスに話しました。

「中国人は(コロナウイルス患者で)それについてテストを始めて、そしていくつかの非常に刺激的な結果を持っていた」と彼は付け加えた。「現在、ドイツ人はそれを使用しており、ロシアの厚生省はそれを承認しました。これはかなり劇的で、経口薬では11日間病気になるのではなく、5日間だけ病気になります。」

Michalos博士によると、それは、人工呼吸器の使用を必要とし、死に至る可能性のある急性症例をもたらす患者におけるCOVID-19の迅速な複製であるため、回復時間のトリミングは重要です。

「アビガンはかなり驚くべきことに見えている」と彼は付け加え、ヒドロキシクロロキンやレムデシビルのような治療法の使用は、ウイルスが肺を乗っ取って免疫システムが患者を内から破壊することにつながる後とは対照的に、早く来なければならないことに注意した。

「これらの多くの薬の秘訣は、ウイルスが複製しないように早期に介入することです」とミカロス博士は結論付けました。「問題は、いったん複製されて肺に到達し、私たちの免疫システムがそれを液体で満たし始めることです。」


Sunday, 14 June 2020 12:47 PM  Newsmax
https://www.newsmax.com/us/petermichalos-avigen-fda-treatment/2020/06/14/id/972102/
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:05:50.19ID:y8JvJQ8q0
>>478
安倍二階自民にとって日本人の命はかるーく軽過ぎて仕方ないんじゃない?
日本人守る気は無いが関金だけは搾り取る安倍自民!

殺されない様に自衛するのみ!!!
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:05:51.79ID:ysXs3vAa0
そういえば武漢で騒ぎになってた時漢方がいいってニュースがあったな
自己免疫力を強化する方法…わりと核心を突いてたな
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:06:23.44ID:bPahRzew0
アビガン > レムデシビル
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:06:36.57ID:VNAS4vVe0
>>506

日本はCTが大量に有って、PCRの必要性が低かったのも有る。
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:07:45.14ID:5IAC82820
>>511
薬に副作用は絶対にある
普段飲んでる風邪薬なんて劇薬グループ
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:07:55.33ID:6guCtZk10
>>507
RNAウイルスならアビガンが効くってなら、旧来コロナやエイズにも効かなきゃならない…
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:08:17.30ID:Af3KIVES0
>>499
プラセボと言うか、(多分)標準的な治療とアビガンありでは
11日→5日への治療期間の短縮が可能だったって話でないの?
これの詳しい治験データについては知らんけども

>Dr. Michalos noted Avigan has shown in trials of treating COVID-19 to cut the recovery time down from 11 days to just five.

今はフェーズ2ってことだしFDAの方にはあるのかな
お試しで使えるって話みたいだ

>"Thanks to President Trump's 'Right to Try,' even if [Avigan] shows great results in Phase 2 before it's FDA approved, people will get the right to try the pill."
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:09:18.44ID:IFPnThVf0
>>506
どっかのメーカーが被害者ぶって勝手に手続きしてないだけのを使わなくても、
他のメーカーの全自動PCR検査機器はあるからね。ちゃんと医療機器の届がされてるやつ。
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:09:48.25ID:Af3KIVES0
>>505
アビガンは複製阻害する類の薬だから
極めて耐性ができにくい薬みたいだけどね

www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14305

>治験の際,アビガン投与前後で,57ペアのインフルエンザウイルスの感受性に変化はなく,
>タミフルやバロキサビル マルボキシル(商品名:ゾフルーザ)のように耐性ウイルスは分離されなかった3)。
>アビガンに耐性が生じないことはインフルエンザウイルスのほか,ポリオウイルスで確認した4)。

134 名前:京ちゃん(家) [BE][] 投稿日:2020/04/15(水) 20:30:39.02 ID:SUXHpQRW0 [4/4]
>>103
もっと5ch風にかみ砕くと

アビガンが女装してコロナ君に近づく
女装に気づかないコロナ君は濃厚なホモセックスを死ぬまでヤリ続ける
子供が出来ないのに必死に死ぬまで腰降り続ける哀れなコロナ
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:09:55.97ID:NrLHVn350
アメリカが使うとは思わなんだ
藁を掴むぐらい困ってるのか
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:10:04.72ID:GEJDWnpQ0
>>509
日本人は絶滅義務民族&娯楽差別の玩具鮮コロが容易く口に出しちゃいけないほど
遥か格上の存在だよ
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:10:21.42ID:OoJQQ4zI0
>>506
気合いっていうより、まめに手洗いしてれば大丈夫。
マスクなんかよりも、手洗いしない人が増えてきたのが気になる。
薬なんかよりも基本が大事。
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:10:44.40ID:IFPnThVf0
>>514
副作用の話なんかしてないよ。
「アビガンは季節性インフルエンザへの効能では承認されていない」って単純な事実関係。
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:11:15.34ID:DTfjU8bu0
政府早くしてくれ
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:11:25.72ID:nrCvd5iz0
どうすんの?厚労省
レジなんとかはアメリカが承認したから特例承認したんだよね?
アビカンは天下りがないから放置かな
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:11:54.83ID:CxrjMmzZ0
レムデシビルは完全にいらん子やろ
製薬会社のロビーの片棒かつイダ安倍とか官僚は脂肪www
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:12:11.79ID:1AfjWGCW0
>これらの多くの薬の秘訣は、ウイルスが複製しないように早期に介入することです

相変わらず死亡率を下げる効果は認められないんだな。
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:12:19.94ID:rCzMRi2j0
日本政府は何やってるんだよ!早く認可しろ!殺す気かよ
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:12:50.54ID:5IAC82820
>>519
そこにはぜひとも期待したい!
ただ一応、核酸アナログの分類だから
懸念は有るけどね
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:13:26.11ID:INn2ft2k0
>>513
その言い訳、聞きあきた
だったら検査員が不足して職場に何日も寝泊まりする検査員たちが心身ともに疲弊した事実は何なんだよ
検査でトラブル起こして陰性を陽性、あるいはその反対の結果とか出ただろ
CTがあったからーって、ただの言い訳だわ
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:14:22.99ID:zOp23FvI0
>>231
この記事すごいな。
まるで新型コロナのパンデミックを予想していたかのような記事だ。
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:14:59.29ID:82qX9egF0
一方日本は

みなごろし作戦か
罹患したら若いのでも
余命3年
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:15:29.24ID:npJeKPVQ0
いやいや
もともと軽症で終わる患者の治癒機関が短くなるというのは言われてへんかったっけ?
重症化するような人には役に立たんだけでw
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:16:12.49ID:zOp23FvI0
>>506
日本は何でも遅いじゃん?
厚労省だけじゃなくて、裁判(法務省?)でもなんでも延々と時間をかけてやるじゃん?
多少間違えてもいいから、早い方が善という考え方を取り入れていかないといけないと思う。
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:17:10.34ID:Af3KIVES0
>>531
前にアメリカ政府も治験やったそうだから
そういう副作用については多分大丈夫じゃないかなと(予想w)

wedge.ismedia.jp/articles/-/4544
米政府もアビガン治験開始
国防総省から巨額助成金

>米マサチューセッツ州とアフリカで、アビガンのエボラへのフェーズ2試験を開始する予定である。
>国防総省を通じてアビガンに対して投入されるアメリカ人の税金は、今回の追加助成と合わせると総額1億7640億ドル。
>これは、日本における医薬品一品目の平均開発コストを越える膨大な金額である。
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:17:27.35ID:ajuj/zJ70
>>526
アビガンも富山化学がアメリカで承認とって、富山化学がそれを根拠に日本で特例承認求めれば対応するんじゃないの?
問題はこんな研究のコメントひとつでアメリカで承認されるわけがないってだけで。
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:17:36.68ID:6guCtZk10
>>519
デコイをばら撒いて撹乱するやり方だと、隣接細胞を直接攻撃する新コロへの効果は限定的か。


「ゾンビ触手持つ新型コロナウイルス…考えていたよりはるかに不吉なウイルス」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8289e51b291071f7c9f06154f65600ff65aa65f
https://timesfamous.com/unitedstatesofamerica/pictured-how-covid-19-hijacks-human-cells-and-causes-them-to-sprout-tentacles/
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:17:51.30ID:5IAC82820
>>535
違う、重症化を止めるが、プラセボでの
治験が出来ないから富山化学も困ってる
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:18:08.12ID:A8pPxt8K0
【新型コロナウィルス・治療薬】

アビガン − 日本生まれ
イべルメクチン − 日本生まれ
アクテムラ − 日本生まれ
フサン − 日本生まれ
ファモチジン − 日本生まれ

オルベスコ − ドイツ生まれ(武田薬品買収)
レムデシビル − アメリカ生まれ


世界を救うのは日本である!!!!!
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:18:08.48ID:npJeKPVQ0
石田純一は重症だったから安部ガンごときの抗ウイルス作用では治らないと思われるが
あのエテこうは安部ガンと偽装し結果ステロイドを投薬しないで死んだ人間が多く生まれて
その結果のせいで承認が遅れてるんちゃうんか
お前らが殺人鬼だ
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:18:12.08ID:4KDiKZ1f0
ナファモスタット(フサン)やカモスタットが効けば、アビガンと併用して重症化率を大幅に減らせる
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:18:34.42ID:zOp23FvI0
>>461
テレビでどこかの医者が早めに使って長く処方すると効果がある、
朝8錠、夜8錠使ってる。と言ってたよな。
でも治験は短期間に多量に処方する方法でやってるんだよな。
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:19:04.14ID:eI5PeXaN0
>>「問題は、いったん複製されて肺に到達し、私たちの免疫システムが
>>それを液体で満たし始めることです。」

何を言いたいのかよくわからn
問題あるのか?
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:19:10.41ID:ysXs3vAa0
お薬大好きなのも考えものよな
薬剤耐性菌による死者が日本で年間8000ほどで今後より深刻になっていくと言われている
新型コロナより危険度高いんだけど要はお金なるかならないかですわね
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:19:59.76ID:8FF5xzAh0
早く承認しろや
怪しい奴らにはアビガンをガンガン飲ませて
とっとと経済回さないとダメだろ
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:20:17.10ID:npJeKPVQ0
>>543
いやなんでステロイド未投薬安部ガンだけ投薬グループで死者10倍になって逆ではそのままだったんだw
まあどうでもええけどな
これから関東では安部ガンだけ投薬しとけやお前もな
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:20:56.23ID:Af3KIVES0
>>542
ああ、なんかそういうのがあったねw

触手系のタイプの増殖力についてはどうなんだろ
もし増殖力は低いようだったら、
普通の免疫系のヤツでなんとかならないかな

軽症だったり免疫抑制剤とかがん治療とかしてなかったら、だけどw
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:21:45.90ID:npJeKPVQ0
というかそのほうがええな
ステロイド剤は薬にはならないw
安部ガンが特効薬ならステロイドの在庫が尽きても安部ガンだけ生産するしな
がんばれよJAP
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:21:51.09ID:5IAC82820
>>549
それ古いなーw
粘性高い体液で肺胞が覆われ、酸素が通過出来ないという意味だったね
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:23:18.96ID:zOp23FvI0
>>486
ナマポにエクモ使わせたら、もっと医療費を使うだろ?
投薬で治るなら投薬して治してやった方が格段に安くつく。
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:23:43.11ID:m+2emJVD0
どっちだよ
手のひらクルクル過ぎてわからないわ
まあ、飲んだらひょっとしたら助かるかもくらいか?
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:23:56.61ID:Y4j2G86M0
>>2
日本は比較試験がやりにくいから海外データ持ってきて承認だろうな
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:24:16.47ID:gk8n5rzu0
アビカン、抑制

イベ、NK活性

ステや呼吸器、対処療法
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:25:43.30ID:Af3KIVES0
>>558
この記事は治療期間が短縮されるって書かれてるだけのような?

でもまあ、FDAが大量にいるアメリカの感染者使って、
いい具合に治験してくれると思うんで
感染者がめっきり減ってしまった日本はアメリカの治験結果待ちでもいいかもー
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:25:54.74ID:P64iR/qN0
そいやー
今例のスパコンで薬探してんじゃないっけ
いいの出てくるかな
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:26:00.26ID:npJeKPVQ0
>>556
おおよ安部ガン量産してそれだけ投薬しろよ。な?
関西はステロイドこのサルどもには決して渡すなよ自分たちも死ぬぞ
免疫系が効き始めた状態で補助的に安部ガンが有効かもという治験だがな偉大なるアメリカ合衆国のは
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:27:28.54ID:npJeKPVQ0
>>562
はあ?本当に減っとるというか60人ペースで出まくっとるけどな
東京以外では治験難しいかw
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:27:30.28ID:gk8n5rzu0
アビカンは抑制

ステは、対処療法

イベは治療
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:28:20.30ID:5IAC82820
>>560
最近はエボラや天然痘も!
って言われてるねw

作った中国人も、多分何が出来たか
解ってないと思うね(笑)
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:28:48.76ID:zOp23FvI0
>>544
>オルベスコ − ドイツ生まれ(武田薬品買収)
帝人の子会社じゃなかった?
これも在庫切れを起こしてたらしいが。
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:28:48.95ID:OCmQaIdQ0
>>551
福岡はベッドが埋まり始めてピンチの時に
中症や重症にアビガンを投与しまくったら
すぐに元気な陰性になって、退院しまくったな

あと北海道や山梨県の20代の意識不明の重症者も
アビガンを溶かして胃に流したら
3日後には意識戻して、一週間したら部屋を歩いてたというレポートあるしな

アビガンが効かない訳ないわ
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:29:34.10ID:BkiH4D2l0
日本がもたもたしてるからアメリカに利権が移る
富士フィルムは厚労省怨んで海外と提携してしまうわ
どうするんだよ初期感染に有効な薬アビガンを逆輸入するのか?
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:29:59.77ID:HxUk3alM0
アビガンで助かる人と副作用で死ぬ人がいます
タミフルで助かる人とダイブ死する人がいるように
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:30:01.95ID:V1rD4v+j0
日本でも自由に使えるようにしてくれ
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:30:39.57ID:6guCtZk10
>>567
天然痘、は初めて聞いた。DNAウイルスは流石に無理筋な気はする。
エボラはなんか血管内皮に寄生する辺り、それもあるかもな…とは思ったり。
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:30:50.94ID:rCPuvf2w0
早めのアビガン、遅めのアクテムラ
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:31:22.54ID:Af3KIVES0
>>565
関西だとまだ一日10人切ってるし、ガチ軽症と無症状ばっかりだねw

新鮮なとれたてホヤホヤの重症になりそうな感染者とか
キツめの軽症者みたいなのは
今は関東でもそんな多くないと思うけどどうなんだろw

50人ずつくらい出てたらいかにもヤバ気な
治験者向きのが出てくるかなw
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:31:50.98ID:BkiH4D2l0
コロナは若者も後遺症に苦しむからな
肺が再起不能になったらお仕舞いよ
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:32:34.45ID:OCmQaIdQ0
>>556
てかコロナばら撒いたホステスだろうが
年寄りだろうが
本人に許可取ったら投与していいだろうね
ベッドの回転数がよくなるから医療崩壊起きない

今のところはアビガンがベストなチョイスだから
実験台を兼ねて投与しとけよと思うわ
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:34:05.33ID:HxUk3alM0
若者は免疫力が強いのでアビガンで斉藤下院とーむを起こして銃使用かしやすいみたいですね
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:34:18.68ID:Af3KIVES0
>>569
福岡はアビガンをドンドン使っていくみたいやねw
北九州の件でも、最初はコレヤバ・・・って思ったけど
あっという間に収束させたのはすごいと思ったw

www.nishinippon.co.jp/item/n/605041/
アビガン投与、現場の医師判断で 県医師会が「福岡県方式」検討

148名の感染者のいた長崎のクルーズ船もあっという間に処理したのを見ると
九州自体がかなり優秀なんかもしれんけどw
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:37:43.97ID:BkiH4D2l0
武漢研究所のずさんな管理で漏れたウイルスだからな
生物兵器を研究してた所
実験コウモリをマスク無し素手で掴んでると門田が虎ノ門で言ってたわ
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:37:55.52ID:jzn29yJF0
促進されたRusはCOVID-19の処置のためのfavipiravirの類似物を登録しました

ロシアの製薬会社プロモーテッドルーシは、COVID-19の治療用抗ウイルス薬ファビピラビルの登録証明書を受け取りました。現在、そのようなINNを持つ2つの医薬品がロシア市場で流通しています。以前は、ロシア直接投資基金(RDIF)とGimrarの合弁会社であるKromisが、すでにそのファビピラビルの類似体を登録しています。

国家医薬品登録局の情報からわかるように、Promomed Rus LLCは6月23日にファビピラビルのRUを受け取り、2021年1月1日まで有効です。薬の商品名はアレリビルです。それは200 mgの投与量で錠剤の形で利用できるようになります。

薬は会社JSC「生化学者」の専門家によって開発されました。

同社のプレスサービスによると、Biochemistは、月に最大100万パッケージのAreplyvirの大規模生産の準備が完全に整っており、この薬でロシアの医療機関のすべてのニーズをカバーします。

現在、アレリビルは臨床試験を完了する段階にあり、サランスク、モスクワ、サンクトペテルブルクの医療機関で治療を受けているコロナウイルス感染が確認された210人の患者が自発的に参加しています。

アレリビル薬の臨床試験の第3フェーズの結果は、90%以上の有効性を示しました。確認済み:患者の対照群と比較した、アレリビル薬の使用による疾患の期間は、9日間から4日間に減少しました。生物学的サンプルでは、??すでに4日目にアレリビルを服用している患者の70%がウイルスの不在を記録しています。

薬で治療を行う専門家はまた強調します:

アレルピビルは、複雑な治療以外でも高い効果を示します- 抗生物質だけでなく、抗炎症薬も関与していません。

医師は、治療の最初の48時間に中等度および軽度の疾患の経過を示す患者に「アレリビル」を処方することを推奨しています。臨床試験のもう一つの重要な結果は、アレリビルでこれまでに報告されていない副作用がないことです。

これらすべての指標により、「アレリビル」を「希望と救いの薬物」と呼ぶことができます。

アレイプリビルの開発は、大規模な抗ウイルスプログラムの一部になりました。このプログラムは、プロモメッドグループ会社の専門家とその構成に含まれる生化学者JSCの製造現場によって実施されています。できるだけ早く開発され、アレプリビルのフルサイクル生産技術がいち早く実現されました。この薬は、ヒト細胞でのウイルスの増殖を阻止し、それによって体内への感染の拡大を防ぐ活性物質ファビピラビルに基づいています。

薬は医師の監督の下で病院で利用可能になります。同社の専門家は、この開発によりロシアの市民がより効率的、簡単かつ迅速に感染に対処できるようになることへの期待を表明しています。同社はまた、Areplyvirの輸出の見通しを検討していますが、現時点では、会社の優先事項はロシア人の健康です。

ロシアでは、商品名Avifavirの最初の薬が、ロシア連邦財産基金とHimrar Group of Companiesの合弁会社であるKromis社によって登録されたことを思い出してください。

毎月60千コースの生産を予定していますが、必要に応じて年間200万コースに増やすことも可能です。ロシアのニーズが満たされるとすぐに、薬の輸出配達の開始の問題が検討されます。ラテンアメリカや中東からのアプリケーションが多数あります。たとえば、私たちはサウジアラビア保健省といくつかの交渉をすでに行っています」とGMP NEWSのインタビューでRDIF KIRILL DMITRIEVの責任者は述べています。

ファビピラビルの臨床試験は現在、R-Pharmの一部であるTechnology of Drugs社によって行われています。6月25日、オンエア「ロシア24」で、キリルドミトリエフは、この薬の製造に投資する基金の準備状況を発表しました。「ロシアで高品質の抗ウイルス薬を製造するプレーヤーがますます増えることが重要です」と彼は言った。

https://gmpnews.ru/2020/06/promomed-rus-zaregistrirovala-svoj-analog-favipiravira-dlya-lecheniya-covid-19/
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:38:04.09ID:D+59g8K50
>>560
HIVはT細胞感染プラス増殖、さらに役なし抗体しか出来ない、新型コロナとは結構異なる

新型コロナは、T細胞に対しては自爆攻撃、中和抗体は出来る
それとインターフェロン抑制、SARSやエボラもそうだが、この点は厄介
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:40:04.86ID:pycuKr/U0
厚労省のハゲオヤヂらを天下りさせんからっていうだけで承認せんのだろ?
アメリカ承認したらハゲオヤヂども竹島出張所に左遷だぞ
わかったか厚労省のハゲオヤヂども
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:40:18.16ID:N+m0GJ5B0
アビガンは日本では今使うべきじゃないだろもっと凶悪になってからでもいい
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:40:53.71ID:Yl9csEsG0
藤田医大がアビガンの新型コロナへの有効性示せずとか誤った発表のしたからおかしくなった
アビガンが有効性があるのにこの誤った発表で投与が遅れて重篤化や死亡してしまったら取り返しがつかない
ちゃんとした発表も出来ないなら始めから臨床試験などその医大ですべきじゃない
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:41:41.40ID:Xvn7iD5U0
日本の薬事行政は丸山ワクチン以前から胡散臭い
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:41:50.85ID:BkiH4D2l0
自然界から発生したウイルスじゃないから毎年流行らない
インフルエンザとは明らかに違う
人間が手を加えたウイルスは自然界では消滅してしまうらしいよ
SARSやマーズも既に消息してしまった
これらもやはり中国の科学研究所からだよ
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:41:51.27ID:q261xeP40
イベルメクチンは韓国はやめといた方がよい、そもそも寄生虫ように、特化した薬、良くきく薬でアフリカ諸国では有名、ご本人にきいてしまい、危ないかも、
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:42:30.31ID:uxGk8RQP0
>>5
まじこれな
レムデシビル利権で天下り先の〇〇に忖度とか国や時代が時代ならギロチン刑だな
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:43:03.08ID:Xvn7iD5U0
>>582
あの時点では医師会が横倉会長だったからな
横倉さんは福岡が地元
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:44:23.74ID:Nzb03/XbO
FDA認可されるの?
捏造論文がバレたから無理だろ?
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:44:38.63ID:dd1y5EWa0
>>588
共同の意図的誤報だよそれ。藤田医大は悪くない。
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:44:48.12ID:ysXs3vAa0
そもそも自然免疫と交差免疫で撃退できる人が大多数のウイルス
日本人で重症化するのはそれなりに理由がある人
いつまで欧米のプロレスに付き合うのって話で日本政府は初期から後ろ向きな対応だったでしょう?
麻生のただ風邪発言が全て
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:45:49.36ID:npJeKPVQ0
俺はJAPに対してコロナは免疫リセット能力を持ってると信じたいぜ
そしたら今度こそ創価石田純一を望みの安部ガンだけ付けにできる
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:46:59.39ID:BkiH4D2l0
HIVウイルスとSARSを組み合わせたんだよな
人の体に侵入しやすいようにスパイクつけて
コウモリを実験にするのは哺乳類だから人間の代わりだ
つまり人を確実に殺す為のウイルス兵器だからスパイクをつける必要があった
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:47:14.87ID:Af3KIVES0
>>593
そうだったんだ
今回のコロナに関しては医師会は一貫して攻めの姿勢だったような気がするけど
(保健所がPCR検査却下した全国の不適切事例まで調査したw)
会長は福岡出身ってのもあるんかなw
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:47:30.62ID:zOp23FvI0
重症化しやすい人は抗体検査でIgMの方が早く反応するんでしょ?
そういう人に投薬していけばいいのにね。
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:48:55.63ID:LRRND/8m0
小池曰く、感染者数よりも病床数を減らすことが重要だからな
だったら厚労省を無視して、アビガンとレムデシビルを服用させるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況