X



【新型コロナ】アビガン、アメリカでも有効性が確認される-治療期間が短縮 [トモハアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/06/30(火) 21:09:03.33ID:hCz3BJA99
コロナウイルスの専門家であるピーター・ミシャロス博士によると、コロナウイルス患者を治療するための薬であるアビガンはマサチューセッツでテストされたが、エキサイティングな結果を示しており、トランプ政権下で間もなく利用可能になるかもしれない、とのことである。

「現在米国のマサチューセッツで臨床試験が行われている」とハンプトンズ健康協会のミカロス博士はWABC-770 AM-NYの日曜日の「キャッツ円卓会議」に語った。

「トランプ大統領の「試す権利」のおかげで、[アビガン]がFDAの承認を受ける前にフェーズ2で素晴らしい結果を示したとしても、人々は錠剤を試す権利を得ます。」

Michalos博士は、AviganがCOVID-19の治療試験で回復時間を11日から5日に短縮したことを示したと述べました。それはインフルエンザのために何年も前に日本で開発され、数年前にエボラ出血熱のために転用された、と彼はホストのジョン・キャットシマティディスに話しました。

「中国人は(コロナウイルス患者で)それについてテストを始めて、そしていくつかの非常に刺激的な結果を持っていた」と彼は付け加えた。「現在、ドイツ人はそれを使用しており、ロシアの厚生省はそれを承認しました。これはかなり劇的で、経口薬では11日間病気になるのではなく、5日間だけ病気になります。」

Michalos博士によると、それは、人工呼吸器の使用を必要とし、死に至る可能性のある急性症例をもたらす患者におけるCOVID-19の迅速な複製であるため、回復時間のトリミングは重要です。

「アビガンはかなり驚くべきことに見えている」と彼は付け加え、ヒドロキシクロロキンやレムデシビルのような治療法の使用は、ウイルスが肺を乗っ取って免疫システムが患者を内から破壊することにつながる後とは対照的に、早く来なければならないことに注意した。

「これらの多くの薬の秘訣は、ウイルスが複製しないように早期に介入することです」とミカロス博士は結論付けました。「問題は、いったん複製されて肺に到達し、私たちの免疫システムがそれを液体で満たし始めることです。」


Sunday, 14 June 2020 12:47 PM  Newsmax
https://www.newsmax.com/us/petermichalos-avigen-fda-treatment/2020/06/14/id/972102/
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:58:59.99ID:dd1y5EWa0
ホントに感染者が少ないんで治験出来ないってことなら、今後未知な病気が
ある度に日本で蔓延しないと薬認可できないなんて馬鹿なことになるだろう。
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:59:18.23ID:zHv3xJZl0
作用機序的にRNAウイルスには例外なく効くからこそ
新型インフルエンザウイルスやエブラ向けに備蓄してたわけで
新型コロナだって効くことはおおよそ確信があったんだよ
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:59:52.31ID:lcDFqbiB0
>>661
そのとおり失敗というか、最低の対策だと思ってる
しかも新型コロナの重症化は肺炎だけじゃなく、血栓ありサイトカインストームあり
臓器や免疫細胞への感染ありととんでもないことになってる
厚労省はバカでグズでマヌケ
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:00:23.28ID:zHv3xJZl0
記事にもあるとおり早期投与で重症化抑止
これがアビガンを投与するときのコツ
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:02:07.53ID:tg6KAQjZ0
日本でも、8割自然回復が使うことで9割回復になるけど偶然ということで効果なしらしい。
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:02:51.95ID:sQIerFgG0
厚労省は超有能だよ
自分たちの利権確保だけはな
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:02:57.60ID:zHv3xJZl0
RNAウイルスの増殖抑制のための薬なので
増殖しきるまでの増え始めの段階でがっつり入れることは重要
ここを日本ではなぜか重症患者に限って投与するという不思議な事してる
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:03:26.93ID:9+zB+8nc0
>>656
血液循環させる機械なんだったけあれもまともに普及してないじゃん
何処が重症患者中心の対策なんだ
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:04:43.04ID:lcDFqbiB0
>>674
石田純一は多分血栓ができるレベルの中等症だったと思われるが
アビガンはそこまでなら効くと考えていい
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:05:04.45ID:NUIO2TAN0
>>645
アビガンは早期じゃないとあまり効果が無いようだし、日本は検査のハードルが高い。
つまり国内においては効果が出辛く宝の持ち腐れになるのでは?
たらればだが、志村けんや岡江久美子も迅速に検査と投与を受けてたら助かったかもしれない
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:05:10.17ID:Y7iNOOdw0
自費でPCR出来る所ある?
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:05:41.46ID:npJeKPVQ0
>>678
海外では血中ステロイド一時投薬治療で重症発生をかなり抑えているがJAPは安部ガンw
とりあえず石田純一の免疫をリセットして安部ガンだけ付けにしないと気が済まん
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:11:08.62ID:mVN/9Xaa0
>>635
>アビガンとフサンの併用でものすごい効果がある
東大附属病院とかが5月頃にフサンとアビガンを使った治療を始めるっていってたけど
実際うまくいってるんでしょうか?
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:13:47.23ID:KvQc+ba+0
アビガン有効性しめせずみたいな新聞記事先月読んだ記憶あるんだが?
日本ほんまクソじゃん
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:15:41.03ID:lcDFqbiB0
>>684
オルベスコを含むステロイドは肺炎が進んだ重傷者の救命が主な役割
アクテムラもサイトカインストームからの救命がメイン
アビガンは軽症者、中等症者用
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:16:24.44ID:WoNGnbEt0
まあ人体実験の結果効きますたって言ってるようなものだからなあ
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:17:11.50ID:1zJIaQ2o0
>>688
日本では?
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:18:18.93ID:iUtIutnK0
普通に効いてんじゃん
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:19:02.20ID:KHbuyFFx0
ニコニコで前に安倍と山中教授の対談見てたんだけど、そこでコメントが補償しろよ!とか安倍無能!とか山中先生の話をちゃんと聞け安倍!みたいなコメントが大量で最後に焦った安倍が

「そ、それでも皆さん、ア、アビガンは、アビガンは今月中に、認証されますから!」
って言ってたな…
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:19:27.28ID:tg6KAQjZ0
ステロイドはウイルスに効くわけではない。
多臓器の炎症を抑える。
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:20:57.02ID:1b1PFsAH0
>>686
日本は感染者が少ないから治験できる人数が少ないのかも
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:24:03.39ID:XWQkZs/d0
朝鮮人に効いてるw
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:24:44.98ID:tZ984wtW0
効果あると言ったり無いと言ったり定まらねーな
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:26:07.12ID:Y7iNOOdw0
厚労省のボスは、
官僚に対する影響力の強さで有名な、あの日米合同委員会です。
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:26:19.79ID:PMPTSiyC0
まだアビガンの有効性を臨検している最中なのに「アビガンは効果ないよ」とか言ってたやつ
って悪質な無能だと思う  だれかさんは「アビガンはタケノコの里と同じ効果しかない」とか
断言していたな
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:26:25.38ID:Pb9EwZ/g0
石田純一も赤江珠緒も片岡さんもみんなアビガン飲んだ時を境に劇的に症状変わったって言ってたやん。
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:26:53.07ID:FgqZKmYD0
やっぱり早期に投薬できれば効くんだな
日本では重症化しないと投薬してもらえないから効きが微妙だけど
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:28:30.61ID:nuCHpV/FO
効果ある
あまりにも日本人死なねーから
アビガン使ってんだろ
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:28:48.20ID:gk8n5rzu0
タミフルで助かる人間など居ない

あれは毒薬
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:29:53.60ID:5sRAl8Jf0
やっぱりアビガン有効なんだな
日本は何やってるんだよ
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:31:19.34ID:FdiPiWwS0
>>683
それ、インフルでも同じじゃんか
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:33:32.31ID:nuCHpV/FO
1万人が感染したらほぼ1万人が退院しちゃってるのでアビガンを使ってる疑いがあるな

で 誰もが安心しちゃって3密を守らなくなる
手越祐也みたいなバカが安心しちゃって なんかあったらアビガンと考えてるからな
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:41:06.43ID:Hs8Zbyd10
マジで腐ってるわ…
大体、レムデシビルだって日本で治験なんてほとんどやってないのに承認して、アビガン承認しないとかマジでおかしい....
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:41:56.39ID:nuCHpV/FO
そりゃあ医者が アビガン使いますか?辞めときますか?とニ択を迫ったら使うに決まってんじゃん
石田純一のように即答だろが(笑)
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:43:46.24ID:mvh+y6Zu0
イランでも政府高官が重体だったのを、アビガン投与で劇的に効いたんだよなあ…
医者が動画で言ってたし
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:46:38.56ID:J/5HrJEh0
>>703
> 日本は何やってるんだよ

>>5
> 利権で認可遅らせてる役人

 
早めのアビガン
飲まるのはコネと、上級てことか
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:47:11.19ID:nhBU4Zxc0
>>532

今PCR検査が大変なのは、支那コロナを特定する為だろ。
CTは、肺炎を診断出来ればそれを治療すれば良いだけ。
低脳のお前は、何もわかってない。w
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:48:18.12ID:tFMspYxy0
お役所の中は完全に孤立した村社会で外の世界で国民が死のうが関心がまったく無い

天下りを受け入れているかとか、自分たちのプライドを保たせてくれるかとか、担当者が気に入らないとか、そんなことだけで許認可を行っている
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:48:30.81ID:Ki9hTs550
アベガガン
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:48:44.39ID:cAHaHoke0
認可しちゃうと日本の場合は医師免許が有れば誰でも処方出来ちゃう仕組みじゃないの
極端な話で場末の皮膚科の専門外でも
この病気の全容がまだ解明されてない中でそれはそれで怖いと思う
今はコロナな感染者に権利の平等が有れば良いだけじゃない
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:49:52.74ID:6guCtZk10
>>585
詳しい情報ありがとう。
突然死や無症状感染はインターフェロンの不活化に拠るものか…ってちょっと思った。
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:56:08.65ID:J/5HrJEh0
加藤厚労相
最近TVで全く見なくなったね

辞めさせてもらえないのか…
ひょっとしてコロナにでも…

早めのアビガン
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:56:52.22ID:wOTyatMI0
>>683
それ、厚労省でもかなり恐れてるみたいだけど、実際のところ服用の仕方でいくらでも回避
出来るわな
患者が薬を飲まずに隠し持っててそれを妊婦が飲んだらみたいなアクロバティックというか
いかにも役人が考えそうな心配してるみたいだけど、もうちょっと常識的になれよと思う
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:02:24.82ID:4pVES7ti0
晴恵大勝利かよ
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:03:23.17ID:VO47g3JM0
天下りを受け入れない薬は承認しない

アメリカ様の薬は3日で承認
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:07:24.57ID:dd1y5EWa0
>>721
催奇性はアビガンだが、それ以外はコロナのことだよね?
意味わからん。
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:08:07.24ID:RB/j8QqN0
>>61
こういう利権を引き剥がすには、遷都しかないよ
それこそ東京利権の連中が死ぬ気で妨害してくるだろうけど
日本の未来の繁栄を望むなら遷都しかない
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:08:41.28ID:mvh+y6Zu0
富士フィルムよ、大人しく天下り役人受け入れたまえ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:13:21.81ID:Lc7lbDjs0
国内の承認もまたアメリカの承認待ちになるんかな
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:14:32.47ID:m+N8m+xM0
アビガン
厚生労働省の責任逃れがまた発覚

PCRの新技術は何時になったら承認されるのかね?
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:18:02.51ID:4BGVNwpK0
そうなりそうかもとは思ってたけど
アビガンがばら撒かれた国々と比較して
結局日本人が一番アビガンの恩恵受けるのが遅くなりそうやね
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:21:47.36ID:eN3vvnRn0
日本国内で一般国民が安心してアビガンを東予してもらえるようにするためには、諸悪の根元の安倍ガンを退治しないと始まらないな
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:22:30.45ID:eN3vvnRn0
×東予
○投与
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:24:05.45ID:CFWxa5Sb0
>>729
日本人も使ってるんだけどね
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:24:18.11ID:K7IyAl/Q0
日本医師会だけが反対してる
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:25:28.77ID:dd1y5EWa0
韓国の掲示板じゃ、
「アビガンが本当に効くならなんで日本じゃ認可されてないのか?」

という最もな考察がある。
日本は普通の国じゃないんだわ・・(´・ω・`)
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:29:18.52ID:jJBauobF0
安いイベルメクチンの方が重傷者にも軽症者にも効くからな
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:32:45.26ID:nhBU4Zxc0
>>735

過去に低能パヨクのバカチョンが、「薬害ニダ〜!」と大騒ぎして、
承認のハードルが高く成ったからね。
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:43:11.35ID:bmSFJOc3O
>>506
お前頭悪過ぎる
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:49:52.64ID:yJrdInL+0
>>1
ひでぇなこれ。
今時の自動翻訳でももっとマシなやつあるだろ。
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:50:53.40ID:EogbhxR20
アビガン下げしてた連中は息してるの?
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:53:11.75ID:J/5HrJEh0
早めのアビガン
ホントだったのか 石田 赤江夫婦 野球OB …

コネなし庶民はレムでシビルか 医者の興味で...
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:53:31.52ID:je3NqYy60
虚偽報道で世界の理解を遅らせた
共同通信社全記者全社員が現患者の被害を増やしてるね
全マスゴミども自称ジャーナリストども記録
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:04:23.92ID:0vbQK+Kx0
医療関係者でもウイルス専門家でもないソース5chでみたの人がこっちのほうが効くからなとか言ってるのがおもろいんだよな
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:10:09.06ID:dd1y5EWa0
>>738
>>745

じゃなんでアメの薬は早いん?
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:15:35.31ID:mvh+y6Zu0
インドイラク中国ロシアトルコタイイラン、アビガンのジェネリック生産
ここにエジプトも加わった
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:18:58.87ID:0iNX6/CZ0
レムデシビルが先進国では一回25万だってよぉ。
アメポチ自民でどうなることやら。
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:19:26.76ID:J6MjO52L0
アビガンジェネリックよりアビガンの方が安いのに、なんでジェネリック買ってるの?
カネ儲けを考えてる誰かさんたちに騙されて買ってるの?
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:27:30.73ID:AzFXOtX/0
>>2
厚生労働省「やだ!天下り拒否する企業は認可しまセーーーーン!天下り受け入れなら速攻認可するよ!」
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:31:51.52ID:ajuj/zJ70
>>748
レムデシビルはアメリカで使用が認められたから、薬機法の「特例承認」という手続きをした。
特例承認の対象として認められる、我が国と同等の薬事審査が行われる国でアビガンを承認しているところはないから、アビガンは特例承認できない。承認されたければメーカーが日本で承認申請して審査を受ける必要があるが、現時点で承認申請はされていないとみられる。

簡単なことなんだが何度説明されてもわからないやつがいるのがよくわからない。
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:33:14.33ID:y3cfoiBC0
>>293
ひろゆきは、韓国寄りの人だから
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:36:13.20ID:xJeIXHNN0
アビガン効果あり インド中国ロシアアメリカ他
アビガン効果なし 韓国、日本(利権)ww
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:40:11.49ID:mvh+y6Zu0
>>757
よーーく考えよー…♪利権は大事だよー♪
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:41:21.66ID:y3cfoiBC0
>>102
ワクチン怖い((゚Д゚ll))
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:47:28.05ID:y3cfoiBC0
>>102
ワクチンには期待できない。それこそワクチンは、副作用だけあって
効果無し、になりそうだよ。

【アメリカ】コロナワクチン「当てにならず」 ファウチ氏、新規感染10万人も (ロイター)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593539229/
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:49:23.81ID:jzn29yJF0
教授はモルドビアのコロナウイルスからの薬の試験について話しました

オガレフモルドヴィアン州立大学で行われたアレリビル薬のテスト結果は励みになり、この薬はCOVID-19患者の状態とウイルスの死を改善するのに役立ちます、と大学の研究センターの責任者であるラリサバリコバはRIAノボスティに語りました。
コロナウイルス「アレプリビル」の薬のテストは、6月の初めからオガレフモスクワ州立大学で行われています。

「薬「アレリビル」の研究はほぼ完了しています。ロシア連邦の5人に1人の私たちの研究センターでは、大多数の患者が治療を完了しました。しかし、40人のうち3人が何らかの理由で脱落したため、最終結果はありません。他の研究センターでは、状況同様に、「バリコバ教授は代理店に言った。
彼女によると、5つの研究センター(210人の患者、10日以上の治療)からの予備データに基づいて、アレプレビル薬は中程度から重度のコロナウイルス感染症の患者の治療に承認されています。

「この薬が臨床症状のより迅速な軽減に寄与することが確立されました:平均して、3?4日で、温度の正常化、中毒および呼吸器疾患の重症度の低下が観察されました。アレリビルで治療されたすべての患者で、10日目までに当センターで排泄が観察されました(ウイルスの死-編)、および対照群-わずか70%」は、モルドビア大学の研究センターの責任者であると語った。

肺のCTによると、新しい抗ウイルス薬を背景に、コロナウイルス感染の肺症状はより早く退縮し、有意な負の副作用はなかったと彼女は言った。バリコバ氏は、患者のモニタリングは継続していると強調した。

以前に、製薬会社「プロモメッド」のファビピラビルに基づく新しいコロナウイルス感染症の治療薬「アレルピビル」がロシア連邦保健省から承認されたことが知られました。薬は錠剤の形で入手でき、病院でのみ使用されます。以前に報告されたように、Promomedスペシャリストは、Saransk植物生化学者に基づいて、薬物の全サイクルを生成するための独自の技術を開発しました。

https://goo.su/1Kwd
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:56:09.05ID:y3cfoiBC0
>>135
マサチューセッツでの実験結果だから、アメリカの臨床データ
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:57:03.36ID:Njc72T/30
富士フイルムが天下りを断るから…
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:59:42.13ID:uwvxFXmf0
日本はアビガンの提供という核保有カードを捨てちゃったね
でも核保有のかの字を出しただけで殲滅されそうだけど
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 05:02:15.50ID:Njc72T/30
>>683
そんな副作用の薬、いくらでもありそう
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 05:03:23.45ID:Nzc1hjTz0
>>751
中国と同じで成分だかの特許はもうないからジェネリックなら自国で作れるからじゃないか?
先発アビガンと同等の成分と製造法はまだ日本に特許があるから同じの作るなら日本を介さないといけない
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 05:06:53.59ID:y3cfoiBC0
>>683
レムデシベルこそ副作用ひどくて妊婦に投薬できないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況