X



【神奈川】関内駅前に超高層ビル 三菱地所など再開発へ 横浜 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/07/01(水) 03:26:46.17ID:M3ltPIJu9
◆旧市庁舎隣接地 2020年代後半開業予定

 横浜市中区の旧横浜市庁舎に隣接する「関内駅前港町地区」に、三菱地所(東京都)などがオフィスを核とした高さ約145メートルの超高層複合ビルを開発することが30日、関係者への取材で分かった。既存ビルなどを取り壊して2020年代後半の開業を目指す。旧市庁舎街区には先行して別の超高層複合ビルが完成し、市庁舎の移転で空洞化が懸念される関内駅前に二つの巨大ビルが誕生する。

 関内駅前港町地区の地権者でつくる再開発事業の準備組合が30日に総会を開催。優先交渉権者として、三菱地とケン・コーポレーション、スターツコーポレーション、東急不動産、フジタ(いずれも東京都)の5社で構成するグループを選んだ。

 計画では、複合ビルは地上31階、地下1階建てで延べ床面積は約8万8500平方メートル。中心となるオフィスにはグローバル企業の本社誘致などを見込む。高層部には高級賃貸マンションや展望フロア、低層棟には商業施設などを構え、旧市庁舎街区のビルとデッキで接続させる。

 港町地区の敷地面積は約1万4千平方メートル。現在は関内中央ビルや横浜関内ビルをはじめ、複数のビルや飲食店が立ち並ぶ。今後は環境影響評価(アセスメント)を経て正式に再開発組合を立ち上げ、25年度にも既存物件の解体に着手する。

7/1(水) 2:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce306901a0a153a7b53672aac3947e1833cd2d2e
https://amd.c.yimg.jp/im_siggcxrvEDobWcGRAs1HV5bKxw---x900-y598-q90-exp3h-pril/amd/20200701-00000001-kana-000-1-view.jpg
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:50:36.59ID:nMG5+9Aq0
横浜は、韓国が徴用工関連で現金化したら、
公園横の韓国領事館をぜひ差し押さえて
現金化してほしい。
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:55:06.66ID:TFgcD7xwO
>>316
高層ビルなどないに越したことはない。どんな大きな街でも都会でもな。
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:55:47.28ID:05JG00sU0
>>316
空港が近いから仕方ない
それに高さだけのガラスカーテンウォールビルばかり作っても意味ない
天神大丸みたいな風格ある建物の方が重要
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:05:00.84ID:ebroL/4z0
>>320

丘公園の隣の近代文学館の隣にあるじゃん。
在特会の奴らが、よく来てるよ。
どこの国だって大使館とは別に領事館があるのが普通だけど、他のほとんどの国の領事館は大阪にあるのに、韓国領事館は何故か横浜にある。
大使館が近くの東京にあるのに。
不思議だ。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:06:06.78ID:uJfgZzgu0
公園を広げて欲しいわ
山下公園に継がるような緑の多い広い街路…
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:06:32.15ID:DhFCFnNH0
邪魔だわ そんなの東京に建ててくれ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:17:57.15ID:S+YD6PDE0
>>321
それは管轄地域の問題だろ
https://i.iMgur.com/kDORyXI.jpg
韓国領事館は日本全国にあります

横浜は韓国!とか言いたいんだろうけどw
ただの情弱だったか
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:19:36.29ID:OSPMZGbI0
これは恥ずかしい
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:22:23.07ID:oJs1U3+/0
横浜市役所跡地は70年間の定期借地で解体される運命
この関内の再開発事業は無期限に残る高層ビルとなる
今生きている社会人は関係ないことだけれどね
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:22:54.04ID:ebroL/4z0
>>324

別に「横浜は韓国!」とか言いたいワケじゃないのは勿論だが、
韓国領事館ってのがそんなに各地にあるとは知らなんだ。

多過ぎだろ。
他の国は、東京に大使館があって、後は関西と九州に領事館ひとつづつある程度なのに。
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:23:18.20ID:7DuWnIM80
>>324
わかってないなあ
なぜ、横浜の韓国領事館を特に差し押さえて現金化しろという理由が。
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:23:48.51ID:7DuWnIM80
>>324
あの場所を考えろよ
めざわりなんだよ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:23:55.76ID:sVs6imTM0
どこに建つかわかんない
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:26:19.00ID:S+YD6PDE0
>>329 >>332
俺はただ
韓国領事館が横浜にしかないとか言う情弱に正論を投げかけただけなんだが
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:26:55.12ID:S+YD6PDE0
>>329 >>331
レス間違い

俺はただ
韓国領事館が横浜にしかないとか言う情弱に正論を投げかけただけなんだが
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:28:12.77ID:5Qwbeqw70
>>284
まじかよ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:33:56.30ID:DgVzV5zE0
中国とアメリカの駐日領事館も複数あるよ
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:36:00.51ID:ebroL/4z0
>>284
>>335

これから取り壊すのに「売却」というのが、そもそも意味がわからないんだが、
あんたは理解してるというなら説明してもらえないか。
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:36:57.47ID:k3dPmwlm0
横浜市はゼネコンを儲けさせることしか考えていない
市民は二の次
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:45:52.23ID:G9/OCkJq0
>>339
ゼネコン1番市民が2番、3時のおやつは崎陽軒〜
ゼネコン1番市民が2番、3時のおやつは崎陽軒〜
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:58:54.63ID:k3dPmwlm0
そもそもついこないだまで使ってた関内駅前の市庁舎だって
ほんの数年前にバカ高い金かけてわざわざ免震工事やったばかり
それなのにさらにクソ高い金かけて今回のご立派な新庁舎建てたあげく
免震構造の旧庁舎はあっという間にお払い箱
何のための免震工事だったのか、これぞ税金の無駄
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:20:32.23ID:fb4U9ioN0
>>342
金を使うのが役人の仕事だからね
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:22:24.21ID:+7Agb/LD0
>>1
三菱は重工が潰れそうだから必死だな
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:24:33.55ID:Y80O+Cm80
せっかくの海風をまともに遮りそうな

てか周囲から浮くよね
あそこに31階とか変じゃん
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:25:15.26ID:TFgcD7xwO
>>322
ああ、それは言えるわ。
旧市役所が芝生とベンチになるだけで駅前が広々して嬉しい。
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:26:03.35ID:+7Agb/LD0
>>339
カジノ計画が潰れたから財政が本格的にヤバいと思う。
市庁舎高層ビル(2棟)、新国際埠頭、山下埠頭の改修、これ全部カジノのインカムの皮算用だったろ。
そもそも林市長になる前、中田がY150で博報堂に騙されて予備費全部使い切っちゃって裁判になったほどひっ迫してたのに。
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:31:16.07ID:gIGW88Fp0
>>347
カジノで1000億超える税収増とかアホ試算を基にしてるならダメになってよかったな
どのみち破綻だ
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:31:58.11ID:ctvpz6jC0
また三井と張り合ったの?
三井さんのほうが仕事が丁寧だから好きなんだけど。どうなのかな。
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:34:56.09ID:t7Rr3x5V0
>>349
三井の仕事が丁寧?
ららぽのマンションが傾いたけど
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:38:55.50ID:FowFEIH40
関内は捨ててみなとみらいに行けばいいのに
関内が栄えるかって話よ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:42:42.27ID:S+YD6PDE0
>>342
平成19年〜平成21年にかけて耐震補強工事
https://i.iMgur.com/fta4YM9.jpg

2011年(平成23年)に311東日本大震災

むしろ有能すぎて草

工事してからもう10年以上
十分だろうが
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:42:48.23ID:h8yncEt50
>>352
向こうにかまけてたら、中心部が古臭くなってきたからな
文化体育館とか、ようやくだし
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:44:58.60ID:i1OmO2tf0
>>222
認知症の噂があって、近年は大ホールのコンサートはやっていない。
メンバー紹介を二度したり、津軽じょんがら節も延々と同じフレーズ弾いてたりするらしい
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:47:29.13ID:GwIqWKCD0
港町の雰囲気がますます壊れる。
高層ビルの需要があるなら、東神奈川〜子安に建てればいいのに。
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:52:19.00ID:XH3r2Zzy0
マリンタワーが絶対的な存在感があった頃の方が
雰囲気があって良かった
また塗り直してるけど茶色くして高さでも色でも
完全に消えてたからな
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:55:26.68ID:ebroL/4z0
>>355

それはそれで見てみたいw
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:01:35.63ID:Ynls1zMK0
文化体育館も来年に建て替えだな
文体のちかくに横浜武道館ができた
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:06:52.70ID:k3dPmwlm0
>>353
市役所職員さんお疲れ様、そこまでしてかばいたいわけか
普通億単位の工事10年で手放す建物なんてねえよw
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:09:50.14ID:ebroL/4z0
>>347

新国際埠頭って?
新港埠頭の間違いでしょ。
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:18:39.23ID:iz/hit5D0
>>321
港の見える丘公園で楽しんだのに、
横に韓国領事館があると興醒めなんだよ。
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:23:49.42ID:S+YD6PDE0
>>360
正論言われたら市役所職員認定www
おまえみたいな文句言ってる馬鹿はさっさと横浜から出て行けばいいだろ

なんで横浜に住み着くの?
他にも良い街はたくさんあるぜ?w
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:24:42.54ID:ym0IJZcc0
>>363
逆方向行かないだろ。それより、米軍機墜落で亡くなった母子の碑を見て、軽く鬱がはいるほうがやだ。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:30:45.69ID:Z55D0+lp0
>>284
ええええええ
それは酷い
市は弱み握られてんの?
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:31:48.89ID:Z55D0+lp0
あの辺りに高層ビル建っても野毛の山から見えちゃいそう
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:35:29.93ID:vwrUZC4U0
>>366
DeNAと横浜市は洒落にならないレベルの癒着
ベイスターズ応援する奴は救い様のない馬鹿
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:39:03.24ID:zuI31ve00
ホームレス排除出来たの?
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:39:26.98ID:ym0IJZcc0
>>366
売るんじゃなく貸すんじゃなかったっけ?
80年くらいの長期契約。それでも安いと思うけど。
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:12:05.07ID:k3dPmwlm0
>>364
横浜市当局に文句言う人間は横浜市に住んじゃいけないとかw
お前中国共産党並みのファシストだな
そこまで洗脳されているのか、可哀そうに
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:34:21.02ID:Xf1dqbAf0
>>338
村野藤吾の行政棟(横スタ側)は
星野リゾートが内部をリノベしてホテル化
なのでそこは取り壊さないよ
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:42:38.08ID:S+YD6PDE0
>>373
しっかり東日本大震災の時に耐震した意味があるし

おまえの言う税金の無駄ではないだろ

しかも耐震工事したの10年以上前なのに数年前とか言ってるし情弱じゃねーかおまえ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:44:36.84ID:/X1wihcq0
>優先交渉権者として、三菱地とケン・コーポレーション、スターツコーポレーション、東急不動産、フジタ(いずれも東京都)

おまえら東京に建てろや
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:53:27.86ID:9x4rzMz50
ずいぶん前だけど、関内駅のピアノを弾いてるホームレスのオッサンがすげーうまかった
子供のころ習ってたとか、高校の先生やってたとか、そんなレベルじゃないうまさだった

アレだけの芸があってもホームレスになるんだなって思った
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:54:00.43ID:qL+QRGwo0
>>354
港北→みなとみらいだもんな
金注いでたの
さびれている時期にやっとこの地区といった感じ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:28:41.64ID:IvdtEMj60
西の西成、東の寿町、3大ドヤ害の一つ寿町
ここは本当に日本?朝鮮人ですら逃げ出すカオス福富町
昔から住んでる中国人と新しく来た中国人が対立する町中華害
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:55:08.74ID:WX8ImBRd0
>>353の建物は星野リゾートが運営するホテルとして活用される予定。
耐震工事は無駄になってはいない。
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:05:12.94ID:B0Y9aKot0
https://i.iMgur.com/iVt7PV3.jpg
このホテル止まってみたいけど
完全会員制なんだってなVIPしか泊まれねーのか
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:22:40.82ID:3jQwzRkl0
しかし日本のビルはあまりにもダサすぎるな
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:24:56.88ID:GpeYgGP+0
これ要するに都内の有望な場所はあらかた開発し終わって
もうあまり儲かりそうにない場所でも開発しないと仕事がないって事だよね。
不動産バブルが弾ける序章がはじまったな。
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:32:28.80ID:L7enh/xZ0
>>1
よっしゃ!野球がタダで見られる!
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 06:09:10.12ID:wv8OhlJZ0
昔はこのあたりは日本人は立入禁止だったんだよな
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:39:54.44ID:lkJ61R0R0
ほんそれ
桜木町増やしてほしい
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:40:40.86ID:kMwbCica0
何処が超高層やねんw
田舎には高層ビルないんか?
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:30:04.75ID:4/Ji4crS0
北仲タワーが200m、ランドマークが300mなのにたった145mって、あくまで関内比ってことね
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:33:27.82ID:bJ4S3uKg0
地味にレイトンハウスのビルが渋い
バブルの象徴のビル
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:48:22.77ID:Nh+GGOUy0
>>392
ないよ
奈良県で一番高い建物は東大寺大仏殿(49.1m)
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:55:34.55ID:FmJYq31M0
>>376
神奈川建設10社はどこ行っちゃったんだよw
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:59:31.15ID:srT3zVqC0
また負の遺産を建てるの?
神奈川県は財政豊かじゃないんだから、将来この建物がボロボロになって被害が出ても対応できないよ

関内なんてこれからオフィス需要増えるわけないのに

しばらく前からだけど、超高層なんて建てるのは日本の衰退を促進させる作用しかない
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:01:32.19ID:srT3zVqC0
>>350
あーやー物件ではなくて都心の超優良物件に限る

あそこは三井不動産販売だった?
三井住友建設は、三井グループとは無関係だからね
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:02:19.42ID:qUE/3yl50
神(こん) 婚 魂 今 近 懇 根 金 献 昂 渾

神(へん) 篇 辺 編 遍 番(ヘン) 壇(ヘン) 断(ヘン)
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:03:29.99ID:srT3zVqC0
>>392
高層ビルなんかないのがまともな街
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:07:16.98ID:qUE/3yl50
横清(よこすか) 横波間(ヨコハマ)  横浜(よかあま)
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:09:51.27ID:FvO4LxXt0
>>19
豚の餌より
向かいの華隆餐館にしか用は無い
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:13:14.06ID:sXvMGu9x0
>>389
横浜のくせに横浜駅にはめったに行かない横浜線な
みなとみらい駅出来て桜木町に行くこともめったにないもんな
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:20:35.83ID:nAZGNlbq0
そんなのよりデカいバスロータリー作れよ
羽衣町って言われても初見はわからん
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:25:06.31ID:P4xkkx2O0
縮小期にこんなビルいらない。時代錯誤。
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:30:11.63ID:tlz2qI790
>>406
横浜鉄道が敷いたから横浜線な
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:35:18.29ID:FmJYq31M0
>>408
森ビル
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:46:14.06ID:NQzUO6jl0
>>406
横浜線の横浜は横浜駅の横浜っていうより、横浜港の横浜だからな
昔は瑞穂埠頭付近まで線路延びてた
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:47:51.56ID:6UUaMAFq0
>>1

日本に300M以上のビルが無いのは環境問題の条例で
建設を禁止されてるからだ。
六本木ヒルズ森タワーも当時500Mオーバーで世界1の高層ビルを
建築予定してたが都の許可が出ず300M以下になった。

日本の経済力、技術力は3.11の地震にも耐えれる1000Mビルも建築可能。
ビル建築技術も日本が世界1なんだよ。
外国の世界1の超高層ビルは日本企業が建築してるんだよ。
台湾の500Mオーバーで当時世界1、ドバイの600Mオーバーで
世界最大の高層ビルとかな。
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:51:33.15ID:fQvRohmv0
関内はイキらないで気軽に行ける所がいいんだがな
みなとみらいは何か疲れるわ
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:00:01.30ID:O+e8xvhp0
単独でやるよりみなとみらいみたく
周辺一帯を計画的に再開発して欲しいんだが
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:02:09.49ID:nAZGNlbq0
>>393
あの辺は中区と南区の境目だけど明らかに街づくりに差があって草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況