X



流行前のような生活を続ければ、東京都内の感染者数は7月中に1日100人以上になる。99%の確率で大規模流行…西浦教授、5月下旬試算 ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★
垢版 |
2020/07/02(木) 17:23:00.91ID:rClnzWTm9
★“8割おじさん”西浦教授またも扇動? 感染1日100人超、99%大流行…本人に聞く
週刊新潮 2020年6月18日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06170559/?all=1
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/06/2006161102_1-714x476.jpg

 日本で欧米を超える死者が出るかのような試算を発表し、恐怖を煽ってきた8割おじさんが、また新たな数字を繰り出してきた。

 対策をまったくとらなければ、国内で約85万人が重症化し、うち約42万人が死亡する恐れがある、と発表されたのは、緊急事態宣言が発出された翌週の、4月15日だった。

 ただし、人との接触を8割削減すれば、約1カ月後には流行を抑え込める――と付言したため、この試算を公表した北海道大学の西浦博教授が「8割おじさん」の異名をとったのは、周知の通りである。

 新型コロナウイルス感染による死者数は、たしかに40万人を超えたが、それは世界全体での話で、日本では900人余りにとどまっている。西浦氏の試算とのあまりに大きな開き
を、どう読めばいいのだろう。

 国立感染症研究所の推計で、今季のインフルエンザの患者数は728万人余り。新型コロナ感染対策の効果で、昨季の約1200万人から大きく減ったが、それでも死者数は1万人を超えたとみられる。
新型コロナはインフルエンザをはるかに超える被害が想定されながら、接触減によって抑え込めたのか。

 西浦教授は緊急事態宣言後も、接触減が不十分だと強調したが、京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授は、

「専門家会議で示された資料を見ると、3月28日には感染状況がピークアウトしていたのがわかります。緊急事態宣言前の自粛で十分だったということで、宣言は過剰防衛だった、と私は考えています」

 と言い切り、指摘する。

「42万人が亡くなる、という西浦教授の試算も現実的な数字ではない。現に8割削減は達成できなかったのに、感染拡大は抑えられました。
そもそも数理モデルには、いくつか問題点があります。42万人が亡くなるのは、なにも対策をしなかった場合ですが、現実にはあり得ない設定です。
たとえば毎日の手洗いの回数も、一人一人の対策や生活習慣でまったく異なるのに、多くの条件を設定すると式が複雑化して計算できず、接触8割減という単純化した変数でしか測れないのです。
人間は心をもった存在なのに、その動きを物理学のように物体の運動量で推し量ることに、どれだけ有効性があるのでしょうか」

 しかも、8割おじさんの都合で「接触」だけが変数とされたため、感染対策も手洗いなどの基本が忘れられた感がある。だが西浦教授はお構いなしで、5月下旬、あらたな試算を示した。
流行前のような生活を続ければ、東京都内の感染者数は7月中に1日100人以上になるが、人との接触を30〜50%減らせば、新規感染者数を低水準に保てる――と。宮沢准教授が続ける。

「緊急事態宣言が解除され、各業界が知恵を絞り、予防策を講じて経済活動を再開しようと頑張っているとき、接触そのものを減らせと言えば、外に出ないのが一番いいとなって、解除後の努力を無にしかねません。
そもそも困窮者や自殺者を増やさないために、経済活動の再開を後押しするのが国や都の役割のはずが、知事が西浦教授の試算を受けて気をつけるように呼びかけるなど、本来の役目と逆のことをしている」

 それでも西浦教授は、社会の動きを牽制したいのか、国外との往来を再開する兆しに水をさす、こんな試算を発表した。感染者が1日10人、海外から入国すると、90日後には99%の確率で大規模な流行が起きる、というのだ。
入国者全員にPCR検査をし、陰性の人もホテルなどで2週間待機させても、検査の精度に問題があり、待機を守らない場合もある、とのことだが、再び宮沢准教授が言う。

「現在、都内だけでも1日10人を超える新規感染者が出ていて、市中にも無症状の感染者が一定数いるわけですが、緊急事態宣言が必要なほどの感染拡大は起きていません。
しかし、この試算の影響で、インバウンド産業や観光産業、ほかにも人の行き来が必要な業界が、大きなダメージを被る可能性が高い。脅かして外出や活動を控える方向に国民を誘導することに、なんの意味があるのか」

※以下略 
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:59:17.53ID:8nFVGQeD0
7月中、のはずが7月入った途端にこの感染者数かよ
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:59:26.38ID:4T1HbhJ70
>>818
レナウンみたいな大企業すら救えないのに
東京のダニであり社会のダニであるキャバクラや風俗を救う必要ないな
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:59:30.78ID:L6+Ts28B0
感染者への対応は春先と比べて医療もそうだが構築は進んだ
進んだけどもキャパがあるから感染者が出て重症者や死者が
一定でるのは経済による被害者を鑑みれば了とせざるを得ない
という考え方は好きじゃないな

やはり感染拡大をさせない、感染者を出さないが先にあって
経済をその中でどう回していくか、政治はどうサポートするか
なんだよなあ
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:59:34.66ID:wT88mTsC0
アメリカは武漢コロナに対しても結核と同じように対処してますからね。

今は感染者数が増大してますが、焦らずに感染に気を使う生活を続けながら

多くの患者に有効な治療法が確立されていけばアメリカも必ず克服できると思いますね。

日本? 日本は克服したも同然でしょ?w

別に密集地帯じゃなきゃマスクをする必要もないでしょ?w 病気でもなきゃ。
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:59:44.74ID:ZYSrhorQ0
大流行してませんが ?
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:00:03.99ID:voGbfTY+0
後遺症って嗅覚や息苦しさの場合副鼻腔炎みたいな感じなのかどっかの神経が根本的にやられるのかどっちだろ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:00:08.64ID:PiW3S/c20
>>119
教えてくれウーハン、俺はあと何年・・・
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:00:08.66ID:nnhlk4Ad0
>>844
じゃあいまオリンピックを開催するのは賛成なのw
コロナはただのカゼなんだろw
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:00:24.36ID:jemJLfPS0
水商売の人はこれを機会に足を洗って
ドラッグストアで働くとかコンビニの夜勤に入るとか
した方がいいと思う
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:00:29.55ID:Oa02XLtu0
>>833
自粛した生活の継続は可能。
出ない生活を継続するのは無理でしょう

でも経済のために自粛した生活は自粛するなグループに潰されると
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:00:30.41ID:7Sj43x6e0
>>830
ほんこれ。
安倍と安倍サポは平気で専門家会議を潰す。

どうせまた慌てて閣議決定で取り繕うよ
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:00:35.54ID:yEQcFzxh0
これこそスパコンで計算すべきだろw
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:00:43.33ID:GiF8FFZL0
さっそく当たったな
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:00:55.240
■ 【国内感染】新たに172人 1人死亡 新型コロナ(午後6時半)
2020年7月2日 18時51分

2日はこれまでに東京都で107人、千葉県と神奈川県でそれぞれ11人、鹿児島県で9人の感染が確認されるなど、合わせて172人の感染が新たに発表されています。また北海道で1人が死亡しました。国内で感染が確認された人は、▽空港の検疫などを含め1万9068人、▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万9780人。亡くなった人は、▽国内で感染した人が977人、▽クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて990人です。
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:03.41ID:Zp/2fat60
>>838
経歴見るととてもアスペには見えんなあ
能力は頭抜けてるっぽいけど、コミュ力や社会性も相当あってここまで登ってきた人じゃないかなあ
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:13.51ID:8nFVGQeD0
コロナに心があったなら多少忖度してくれただろうに
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:14.15ID:s9qyVSLt0
煽っているのはは8割おじさんとか上辺だけの言葉尻捉えているマスゴミだろうが(w
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:15.36ID:zSYWn/Fk0
>>746
死ななくても、後遺症で使いものにならない人間になる可能性はかなりある
既に、後遺症らしき症状で、普通の社会活動ができなくなってる人たちもかなりいるけど、そういう人たちのことはほとんど報道されていない
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:18.57ID:7+UHjlmI0
同じようなハゲのガチムチだが、西浦教授をフェラしてケツも掘って欲しい。
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:22.50ID:Oq2DddFj0
政府の対応が遅れたツケが今頃になって
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:22.73ID:VtSlnyka0
西浦凄いな
その通りになってきた
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:32.37ID:En9vt/Yx0
>>840
会社にそういうのが一部でもいると予防と自粛をまともにやってる社員
そしてその家族まで感染するという厄介者
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:32.60ID:4T1HbhJ70
>>820
で県をまたいで営業はしていたからな
キャバクラ嬢は

岩田先生が2月にダイプリに乗り込んだ時も
船の上の話だろと軽視してた奴がいたが
結局は世界中に感染者増えたからな
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:42.86ID:akq2def+0
>>857
息苦しさは肺の機能低下と循環器・血管系からきてる
フランスでインタビューされてた元軽症の女性は心膜炎だった
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:53.180
専門家会議は緊急事態宣言に否定的!

■ 専門家会議 尾身氏「強力な自粛要請 コンセンサス得られない」
2020年7月2日 16時23分

新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が、東京都を中心に相次いでいることに関連し、政府の専門家会議の尾身副座長は、参議院厚生労働委員会で、再び緊急事態宣言を出して強い自粛要請を行うことは国民的な同意が得られないという認識を示しました。

2日の参議院厚生労働委員会では、新たな感染者の確認が、東京都を中心に相次いでいることを踏まえ、野党側が、再び緊急事態宣言を出す可能性などについてただしました。

これに対し、政府の専門家会議の尾身副座長は「経済社会活動と感染拡大防止の両立が言われている中で、前と同じような強力な自粛要請を行うことは、国民的なコンセンサスが得られないと思う」と述べました。

そのうえで「今の状況は、医療体制や検査体制などの面で緊急事態宣言の前とは明らかに違うので、今後の対応は、特定の数値だけでなく、総合的に判断する必要がある」と述べました。

一方、政府の専門家会議が新たな分科会に移行することについて尾身氏は、政府と意見交換をする中で、少なくとも西村経済再生担当大臣が発表した先月24日の2週間前には把握していたことを明らかにしました。

また内閣府の宮下副大臣は、専門家会議を廃止する方針を安倍総理大臣に伝えたのは、発表の前日だったと説明しました。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:02:04.55ID:PISkFod20
人間の行動のようなアナログの世界をデジタルで解析しようというのがそもそも無理
株価の数理モデルによる予想が当たらないのと同じ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:02:29.46ID:Wd4dBob70
西浦は流行前の生活と謳っている
流行前の生活に戻ってないのにこうなったということはトンキンがどれだけ無能かわかるな
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:02:31.83ID:LyvB7s3b0
夜の街についても西浦先生は早期に警告してたからね
なぜか同性愛差別だとか周りが理不尽に文句言っていたけど・・・
この人は本当に有能だよ
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:02:33.28ID:GVngpSZV0
つか全国じゃ既に200人いきそうなんだが
完全に元に戻りつつあるやん
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:02:56.06ID:jnahpXRP0
専門家会議って解散したんだろ
自粛厨をはずしたかったんとちがうか
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:02:56.88ID:sRp1wOfV0
>>22
> 311の時にメルトダウンはない!って断言してた御用学者のことを思い出すわ
>>50
> >>22
> そら、初日にメルトダウン口にした技官が即日更迭されたからな
0889憂国の記者
垢版 |
2020/07/02(木) 19:03:03.57ID:kgpFy6Ck0
42万人死亡って話も俺は信じてる。というよりそんなんじゃすまないと思う
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:03:16.79ID:/LPzAYzk0
>>641
経済で死んだ人のデータがあると良いんだけどね
自殺は自粛中に減ったというがこれからどうなるのかは政府などがどういう手当をするかにもよるな
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:03:31.26ID:XRt+x24i0
西浦教授予想達成^^
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:03:48.04ID:GVngpSZV0
>>884
40万人死亡ってのもあながち本当かもな
完全ノーガードならマジでいきそう
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:03:51.82ID:gGew2QBQ0
>>862
自粛した生活の継続にも限度はあるでしょ
未来永劫自粛で言われたらそりゃ俺だって我慢してきたけど今すぐ街に出るわ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:03:57.10ID:KQ/9S97C0
局所制限の実施どころか、準備や議論もしてないようだし、
感染増やしたいならお好きにどうぞ状態。
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:04:29.69ID:6h7OUlfa0
とりあえずコロナは日本の夏にも強かったと言うのが悲報だな
あと数年はかかる
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:04:44.05ID:3RTBkSef0
俺は50代だがハゲ、デブ、A型、高血圧、心臓疾患ときている。
これはロイヤルではないがストレートフラッシュだ。
仕事はやめた。自宅に引きこもっている。
頼むから早くワクチンを作ってくれ!
生きてる価値もない人間だが、まだ死にたくないんだ!
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:04:53.39ID:wT88mTsC0
カン違いしてる人がいるけどね、この世から怖い病気はなくなりませんからね。

だから結核だって予防接種を受けるのですから。

武漢コロナが世界をおびえさせた一番の理由は”得体が知れないウイルス”だったからであり、

さらには生物兵器の可能性が高い事も中国共産党が研究所を爆破したりして判明していたからです。

情報が出揃っている今の状況であれば、

アビガンやイベルメクチン、ヒドロキシうんたらに一定の治療効果がある事も

判明していて死亡率も劇的に下がってるのでそこまで怖い病気じゃないんです。

情報がないうちは用心深く行動すべきですが、

正体が見えたのだから必要以上に怖がる必要はないし、今なら死亡率は0.1%切るでしょうね。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:05:26.82ID:uYSFDHBe0
>>852
だから救済も営業禁止もしてないだろ。
キャバクラやホストだって経済回す一員だし。
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:05:30.95ID:+Yvxxa1S0
流行前の生活じゃねえし
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:05:45.64ID:S0xN9xXS0
テレワーク定着させろよ。
会社は飲み会も禁止しろ。
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:05:46.35ID:4OXyyPbg0
>>890
困窮より仕事ストレスのがでかいんじゃね?
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:05:53.78ID:q4xlnE5b0
経路不明45人

経路不明20人が4週間続くと陽性者6倍
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:06:10.03ID:6h7OUlfa0
>>845
人口あたりじゃ無いよ
感染者と死亡者の割合
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:06:10.22ID:voGbfTY+0
>>878
治るというかリハビリとかで慣れるのかね
ずっと息がしんどいとなるとつれぇわ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:06:11.45ID:TyGkEHVO0
>>589
新規陽性者数のピークは4月15-16日 のリンクを
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:06:13.56ID:h2NT7NpG0
今こそ信じようニッポンの底力をスポーツの力を…とか数日前に言ってたヤツ息してるかな
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:06:16.08ID:n8K/20xW0
>>896
コロナを風邪と考えるなら感染は防げないから
そこまでの状況なら普通に生活した方が逆に良い気もするわw
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:06:34.55ID:22PIyiRe0
>>897
正体がもう見えたと言い切れるのはすごいね
よっぽど賢いのかな
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:06:52.37ID:86qyInGL0
東京の潜在感染者は30万人以上
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:06:52.92ID:s3O3XiGF0
>>1
早々に言った通りにw
さすが
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:07:00.96ID:zSYWn/Fk0
>>803
ただ、有名人だと、市中感染の危険性はちょっと伝わりにくい
生活圏が違うので、結局、ひと事だと思われやすい
今、すごく問題なのは、市中感染が広がり始めてることなんだけど
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:07:39.39ID:D2O7TQMR0
40万外したオッサンに言われてもなw
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:08:10.39ID:4T1HbhJ70
>>910
感染症の第一人者であるファウチですら
新型コロナはまだ得体が知れないと言ってるのにな
ファウチより感染症に詳しい奴がどれだけ世界にいるんだと話になるが
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:08:17.00ID:sRp1wOfV0
「専門家会議」って形が、前回認められたのは……

ダイプリ対策での紛糾があったからだろうな。
実際、感染状況がどうだったか、以前に「評価方法」が不明だったため、「専門家」に頼らざるを得なかった。

科学的な指標がないと、政権が危ないからね。

今の状況では「経済活動ガー」ってイデオロギーが立ち上がったんで、
「科学的指標」をある程度無視できる。

何によらず、人の命より内閣の支持率のほうが重要だからね。
もう専門家会議はポイ捨て。
人が死んでも放置の段階にはいるな、こりゃ。
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:08:27.74ID:uYSFDHBe0
>>902
厚労省のによれば、職場や学校の人間関係やノルマのストレスが消えたぶんの自殺減だろうってさ。
経済苦の自殺より深刻、って状況も根本的に異常ではある。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:09:13.17ID:qnb8MzM5O
>>159
ホストやホステスがスーパーを利用して籠や商品を触ったりしたらウイルスは4日間生きていますから、ホストを隔離せなあきまへん
電車の手摺りには無数のおびただしい数のウイルスがいるんだろうね 4日間電車を止めれば無菌操作でウイルスを死滅させられのにだ
更に手摺りに触って15分で体内にウイルス侵入しますから、15分以上電車に乗るのは危険だ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:09:14.79ID:TyGkEHVO0
>>728
42万は多すぎ、100人は少なすぎ
どうなってんの? 
てなるから言わないのがいいな
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:09:51.79ID:250wfPoT0
それでもアベは五輪やりたいってよ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:10:04.84ID:bkKeO40e0
>>88
してないわけないだろ
そっちサイドは表に出してスケープゴートにするわけにいかんのだよ。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:10:17.41ID:NGrE1Xdf0
8割ハゲがドヤ顔してると思うと夜も眠れん
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:10:22.81ID:Zp/2fat60
>>906
肺がんで肺半分とった人なんかは、ずっと息苦しいが日常生活ではなれるレベル
長い階段登ると多少息苦しいとか、登山すると以前の仲間に全然ついていけなくて諦めるとか
そんな感じ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:10:25.68ID:4T1HbhJ70
>>923
昔の記事だぞ
西浦先生はTwitter見ると
冷蔵庫探してるわ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:10:26.32ID:0KGT5o3a0
マスクに新型コロナウィルスの防御効果はあります。
香港大学がハムスターで1週間実験した結果、感染率に17パーセントと66パーセントの差が出ました。
感染した場合でも、体内のウィルス量はマスクを通したハムスターのほうが明確に少なかった。

感染した場合でも体内のウィルス量は減少するので、後遺症的なものも防げるかもしれない。
外出時には、他者と対面する際は、他者も自分も守るために必ずマスクを装着してください。

マスクばかりしていたら免疫機能低下が心配なら、樹木草木でもある大丈夫そうなところであごにずらして空気を吸えばいい。
マスクを装着していれば鼻口をふさぐかふさがないかの選択できる。マスクをしていなければ選択ができなくなる。
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:10:45.88ID:7qT4zAT/0
>>910
世界中で感染死亡者の大部分は高齢者ということはわかっている。
若いやつらが、過剰に恐れることはない。
高齢者は、地方に疎開しろ。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:11:05.95ID:sRp1wOfV0
>>728
> ■西浦教授ら試算、解除前の生活に戻れば「7月中に都内で1日100人以上も」
>
> 5月下旬までの東京都内の感染状況のデータを基に今後を予測したところ、
> 流行前のような生活を続けた場合、7月中に東京都内の感染者数が
> 1日100人以上になる可能性があるとの試算が出たという。
>
> https://median.press/drnishiura-announced-the-alert/

まあ、これが全て。
結果がすべて。
予測通り。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:11:55.52ID:zSYWn/Fk0
>>835
唾に気をつけようを具体的に言ってみただけで、考えは同じだよ
本当にそのとおりで、唾の危険性、食事や会話で唾が飛ぶということを、もっと周知させるべきと思う
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:12:21.85ID:sRp1wOfV0
>>933
> >>919
> 自由を制限する形の対策しか出せなかったんだから解散は当然だろ。

感染者が増加し続ければ内閣の解散が当然なのと同じようにね。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:12:34.39ID:En9vt/Yx0
自殺者が減ったんだよなw
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:12:45.03ID:uYSFDHBe0
>>925
「経済の専門家」も専門家会議の人たちと同様、
「今回100人超えても自粛無し、GoToキャンペーン継続」
を専門家として堂々と説明してくれれば良いと思うよ。
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:12:49.47ID:jBq4mLiP0
すげーな
二週間前に当ててんじゃん
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:12:52.96ID:ncDaJtA+0
西浦教授のアカウントに基地外がいちゃもんつけに行ってるな。
あれで三児の母親って、子供が可哀想すぎる。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:12:59.17ID:6/iddg7v0
今からスウェーデン方式に切り替えて、
老人見殺しで年金・医療費抑制で財政再建。

ま、悪い話では無いかも。
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:13:14.94ID:ooBZ+pq00
7月2日で早くも100人ということは
西浦さんの予想通りというか西浦さんの予想より遥かに悪い状況なんじゃないか?
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:13:18.62ID:rRQa7Kq20
西浦ってススキノの対策だけしてれ🥱
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:13:24.50ID:ReK1k+VG0
実際七月入ってすぐに百人越えしたじゃねーか
つまり予想が的中したって事
これ程有能な人が他にいるか?
気象予報士なんか何人もいたって明日の天気すら当たらんわ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:13:34.06ID:TmuAbhq50
マスクしてない馬鹿はマスクしろや!!

街歩いてたらマスクしてない馬鹿ばっかりだ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:13:46.29ID:/Mii/WZ40
>>938
倒産増えたら野党のせいでいいよ
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:13:47.97ID:uYSFDHBe0
>>934
たぶんそこわからないから、夜の街を避けて昼カラオケなのに……ってなる。
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:14:05.94ID:dMF0s88C0
>>773
誤解が多いけどまだ解散していない
専門家会議は対策本部が設置して未だに対策本部の会議が行なわれないから以前のまんま
西村のは方針の発表であって決定では無い
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:14:08.00ID:W8n0L9SN0
>>892
ただ、毎年100万近い人が死んでいるから3年かけて42万死ぬとしたら
100万が114万に変わる程度。さらに元々持病で余命1、2年の人がコロナで死ぬケースも
多数生じるから、死者は114万よりも減る。そう考えればコロナで42万死んでも
街に死者が溢れるとか、国が成り立たなくなるとかそういう事はない。
心配なのは死者数よりも後遺症かな。これに関する情報が少ないからちょっと不安。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況