X



【共同通信】「NHKが映らないテレビの購入者は契約義務なし」 東京地裁の判決にNHK会長が控訴する方針 ★3 [暇人倶楽部★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001暇人倶楽部 ★
垢版 |
2020/07/03(金) 07:48:11.30ID:g0Bclw369
■ 映らないTV、NHK控訴方針 受信契約義務なし判決で 

 NHKの放送だけが映らないよう加工したテレビの購入者はNHKとの受信契約を結ぶ義務がないと認めた東京地裁判決を受け、NHKの前田晃伸会長は2日、控訴する方針を明らかにした。同日の定例記者会見で「NHKの主張は裁判の中でお伝えしたい」と述べた。

 NHKは、さらなる加工や復元をすれば放送を受信できると主張したが、東京地裁は「映らないのであれば契約義務はない」と退けた。

 6月26日の判決によると、受信料制度に批判的な考えを持っていた原告の女性は、NHKの放送信号を減衰するフィルターを組み込んだテレビを大学准教授から購入した。

https://www.47news.jp/news/4973041.html

★1:2020/07/02(木) 23:58:12.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593711449/
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:39:44.03ID:fVIpzWq90
見ない権利を奪うつもりなんだ
ヤバくね?
あいつらって
自分たちのこと
特権階級とか
勘違いしてるら

そりゃあ
テレビで
自慢話もしたくなるわな

つまり
近江が嫌いでーす
あの声が苦手だよな

高さが安定してなくて
疲れる
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:39:57.14ID:XWPAOY1k0
>NHKは、さらなる加工や復元をすれば放送を受信できると主張

ここまで主張するのであれば、テレビ持ってない奴も買えば受信できるって主張やれば?
加工や復元なんて面倒なことせずとも簡単に受信できるだろ
ここまで犬HKが異常な主張するのは裁判所が異常な主張を今まで認めてきたからなんだよな
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:40:11.42ID:P3C9uSPM0
NHKてご飯食べる時爺ちゃんが見てるからしょーがなくて感じ自分でNHK見ることはありえんわ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:40:59.75ID:BCyauOMb0
>>1
チューナーを作れば誰でも簡単に映るように出来る!

そうか、TVがあるとか無いとか意味がないんだ!
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:41:11.30ID:fVIpzWq90
普段のしゃべってる高さの声じゃ
ねーら
もっと低い声じゃねーの?
知らんけど

つまり
近江が嫌いでーす
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:41:13.52ID:4eEEdcdu0
日本占領米軍 のユダヤ官僚ども、よくも
NHKに韓国人官僚を移植するという酷いことやってくれたな、コノヤロー。
日本民族も徹底的に
米国のやったことを千年以上にわたり監視しなければなるまい。
奴らは民族を変えるなんてことは
千年先を見据えてやってきているもんな。
敗戦後七十年もたってやっと韓国ちょうせんカラーのNHK
という情報機関の正体が露になってきた。
あとは裁判所の問題で
裁判所がどう判断するかが
裁判所が日本国民の敵か味方かを
判断するきっかけとなるだろう。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:41:19.10ID:m3Wbcr130
>「NHKの主張は裁判の中でお伝えしたい」と述べた。

裁判内容を知らない人が多いのだからちゃんと説明してよ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:41:25.39ID:E+MBzv/50
マスコミは事実報道だけで、いっさい論評していないが、NHKが怖いのだろうか。
同業者のよしみだろうか。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:41:28.35ID:Npj0c/wN0
NHKの公共放送の公共って何だよ。
公共の福士、国民の為に身を削って努力したことあるのか?
いっつも金金カネかね金くれ金!ばっかりじゃないか。国民苛める公共(笑)団体なんて要らんわ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:41:33.42ID:eanIBIoR0
○○すれば受信できる!

あ、そう。じゃあ受信出来るようになったらまた来てね
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:41:37.87ID:ohM0rdZy0
電子レンジだって冷蔵庫だって
部品もって来て加工すりゃNHK見られる
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:41:51.55ID:ZpUQDjXz0
>>1

>NHKは、さらなる加工や復元をすれば放送を受信できると主張したが、東京地裁は「映らないのであれば契約義務はない」と退けた。

これって、「包丁で人を刺せば殺すことが出来る」って主張して、裁判所から「刺してないなら殺人罪にはならない」と諭されてるのと同じでしょ、これw


0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:42:02.86ID:li0PKKuu0
スマホ カーナビ パソコン

あるだろ?

(´・ω・`)

で実質全員やんか?

まさか持ってないて言うの?
サイテー
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:42:34.45ID:wb9xClJ30
そもそも放送法を変えれば済むものをぜんぜん政府もやる気ないんだな。
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:42:52.84ID:I/fJBSAC0
その女性が大学准教授に再度お願いしてフィルターを外したら映るんでしょ?
3000円払えばいいのかな?受信料より安いね。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:43:05.71ID:dXQtqAb80
>>188
追加
誰もがネット情報を取捨選択はしてるよ
ネットは便利だし必要不可欠でもある
ただネットにはネットの特性があって、風説の流布に関してはどうしようもないほど打つ手がない
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:43:43.69ID:2WroO8dW0
ネットからの全世帯強制徴収だけは阻止しないと
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:43:59.49ID:Nb8fNNVm0
ていうか映らないのにもってるだけで金払えとか暴力団の理論だよな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:44:33.00ID:dXQtqAb80
>>221
作った本人ですら壊さないと外せない加工にしたわけよ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:44:41.30ID:ZpUQDjXz0
>>221

外したら受信料払わないとダメだよ。
外さなければ受信料は払わなくていい。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:44:48.17ID:zYYWGfCK0
>>218
ああ、確定判決にならないと意味がないんだよな。
しかしどういう理屈で考えても、映らないのに契約義務があるはずがない。
NHKの言い分は滅茶苦茶。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:44:55.82ID:UNwmEH3b0
関西生コンを見て見ぬ振りして報道する自由を振りかざすNHKにはスクランブルだ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:44:59.66ID:dNeLjy+O0
acasやbcasの運用費用はNHK含む放送事業者が
支払いしている
地上波を受信してそれを使う以上支払うのが筋ですね
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:45:03.23ID:Cg/Vhf/c0
ヤクザみたいに嫌われる存在になったなNHK
職員はどう思ってるんだろ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:45:20.09ID:O7VkP2K20
現代病だな。。。見たいものだけみたい。見たくないものに金は払いたくない。。
どうしたらいいかなあ NHKの多チャンネル化か?
病は失礼か。。時代の流れだな。

逆に問いたい?
NHKが放送体制や料金体制、NHKの組織としての体制もだろうけど
どのようになれば受信料(適切な)を支払ってもいいのか #公共負担
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:45:30.38ID:dXQtqAb80
>>223
それは仕方ないだろ
ネット受信ができる以上は
ただ登録制にしたほうがいいな
反対なら具体的なことを言え
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:46:17.85ID:dXQtqAb80
>>229
民放は?
その点はどのテレビ局も大差ない
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:46:42.27ID:vd8rhz8s0
>>231
ワンセグは無料とすべきという援護射撃まで。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:47:06.89ID:kUSorSYH0
NHKが映らない受像機でもカネ払え!
改造をすれば映る!

完全にキチガイだろ…
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:47:22.70ID:M4HmMTQN0
>>233
最低限のコンテンツ(ニュース、天気予報など)をそれに見合った受信料なら払うけどな。
それ以外で公共性のないドラマ、バラエティーに受信料を払う気は無いなぁ。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:47:23.37ID:EFRyxylm0
あいつは改造するかもしれないから金よこせとかww
日本っていつから性悪説の国になったんだ?
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:48:05.79ID:CS9SAjnB0
>>220
マスコミは自分達の特権的利権を脅かす勢力には容赦ないからね。
新聞なんて無理矢理消費税8%にさせたくらいだし
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:48:09.95ID:8VJZ+tqD0
金持ちがNHKの周囲の土地を買って中に入れないように嫌がらせして欲しい
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:48:20.16ID:z1Kjoqan0
>>233
完全民営化なのだから、スポンサーいれて受信料廃止が当然。できないなら解体。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:48:21.13ID:d5UcNT6e0
メーカーもNHKの電波入らないテレビ作った方が
いいと思う
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:48:24.57ID:7gEYB3nP0
負けたら裁判費用全額自腹切れよ。
皆様の受信料をドブに捨てたんだから。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:49:09.54ID:laWIpPzL0
>>1
NHKを見たくないからやってるのに 加工や復元すると放送受信出来るキリッ!

頭いかれてるのか(´・ω・`)どんな番組の自信なんボケ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:49:22.22ID:zeDNOKdy0
難癖犯罪境界の略か?特亜の犬HKよ?w
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:49:22.18ID:z1Kjoqan0
このスレ、○○になれば受信料払うとか言うのがわいてるが関係者乙です。

まず解体。受信料は不要。
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:49:36.54ID:UNwmEH3b0
庶民は例え1枚3円でもレジ袋に金を払いたくないのに、みてもいないNHK何か尚更、金腹痛くねーよ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:50:05.48ID:ckpONEQk0
普通の企業「見てない、見たくない人からお金を徴収するわけにはいきません」

NHK「見てなくても見たくなくても払え」
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:50:10.27ID:kUSorSYH0
うちはNHK訪問員が玄関で大声を上げる893だったので
恐ろしくてアンテナ撤去したぞ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:50:49.12ID:dNeLjy+O0
>>228
nhkデジタル放送の帯域を受信していないとしても
他の帯域で受信している以上acasやbcasを使用してる
依ってその運用費用を支払っているNHKへ
地上波分は必ずお金を支払うべきとしか言いようが無い
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:50:55.44ID:2WroO8dW0
NHKは着実にネット徴収からの布石を敷いてる
追い詰められて躍起になってくるやろな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:52:17.09ID:tiVQkS0W0
NHK組とかそれらしい名称に変更しろ
やってる事はそう変わらんから
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:52:18.10ID:C3cXf5jE0
NHKはスクランブル化すれば良いだけの話じゃないか
アホか

スクランブル化という義務も果たさずに権利ばかり主張する
国民の敵、悪徳NHKは解体すべき
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:52:20.25ID:aCqfyykz0
巨大反日組織

また捏造で洗脳
日本人は永遠に謝罪と賠償しろ放送の季節

NHKはいらない
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:52:25.62ID:UNwmEH3b0
総務大臣自らが、捏造した情報を元にネットの言論統制しようとするんだからな。NHKと官僚の癒着は目に余る
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:52:58.00ID:Bx/SjsaZ0
押し売りみたいやな
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:53:03.36ID:vd8rhz8s0
基本民営化すればいいのではないかな。
で、国営放送を分離して、国会その他の公共的な放送を実施する。教育系も国営放送に。ただ、国会も教育も基本はネット配信で問題なしとして、電波が届かない地域でも、ネットがあるなら特段問題視しないでよいとする。
国営放送は民営化したNHKに受託させる。

あとは、民営化したNHKがチャネルを増やすか減らすか、広告を入れるか、ネット配信をどうするかは自由とすればいい。
国営放送の分は税金で賄う。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:53:35.92ID:du2nDqPL0
今の時代にNHKの存在意義が全く分かりません。
むしろ誰か教えて下さい・・・・・・・・。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:54:28.64ID:xuDbXjGU0
>>258
世界中でアホの極みと相手にされなかったスクランブルとか言ってる方がアホだろ
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:54:29.78ID:dNeLjy+O0
>>256
ネット徴収はスクランブル化へ誘導される罠ですから
そっちに自ら進む様な真似はしない方が良さそうですが
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:55:24.58ID:CS9SAjnB0
NHKあっても良いけど受信料高すぎ
ドラマとか紅白とかいらんし、職員給料高過ぎ
最低でも半減させろ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:55:33.61ID:ckpONEQk0
アメリカが差別撤廃でデモや暴動起こすなら、日本はNHK撤廃で全国デモやっていいと思う
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:55:43.42ID:sJGneUiU0
子供に東京優越主義者の全体主義放送NHKをみせたら
平壌放送みて育った子が金将軍さまのおかげです
ばんじゃーいとやるように
東京が一番バンザーイ日本スゴイスバラシイ
坂の上なんたら日露戦争勝った
とやるように洗脳されてしまうがな
子供には絶対にNHKはみせたくない
世界に通用しないガラパゴスジャップになってしまう
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:56:12.66ID:k1SW42J60
>>261
押し売りならまだしも
どちらかというと送り付け商法に近い
明確に犯罪
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:56:40.57ID:l+O/eVWm0
>>1
現代の国民を、戦後の価値観で作られた法律で戦後と同じように拘束するのは無理があるて。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:56:48.13ID:nFEXHN/60
>NHKは、さらなる加工や復元をすれば放送を受信できると主張

完全にキチガイの思考だよな
誰がそこまでしてお前らのくだらねぇキムチ臭い偏向番組を見るんだ?
いい加減にしろ銭ゲバ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:58:20.71ID:e6D3BLja0
NHKの存在を理由にテレビ、ネット環境を持たない人は、NHKにそれらを利用する自由を奪われてんだから保証を求める訴えを起こしていいんじゃないか?
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:58:21.02ID:welU4U5Y0
アンテナやテレビ等の受信設備の価格に受信料として数十万円上乗せして販売するのはどうかな?
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:59:37.64ID:x6iNLmw70
>NHKが映らないテレビの購入者は契約義務なし

当たり前だ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:59:37.66ID:Zq2cXOLl0
契約義務は無い
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:59:38.16ID:dNeLjy+O0
国民がオーナーの公共放送の重要性の分からない
平和ボケか権力に傅き我田引水するショッカーの
何れかが増え過ぎですね
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:59:38.16ID:sJGneUiU0
全ての人間には不快なもの危険なものは避ける権利がある
当然危険で不快な東京優越主義全体主義放送の
NHKは避けるもんやがそれに受信料を課すのは
明らかに不当な行為やで
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:59:42.80ID:nTLpMUmE0
>>1
イラネッチケー大ヒットの予感
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:59:53.09ID:yJL4EKma0
NHKは、さらなる加工や復元をすれば放送を受信できると主張

チューナーを作れる電子パーツを組みたてれば放送を受信できる、とか言いそうだな
もうパーツ買ったら受信料取れよ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:00:13.93ID:X+o2UBDU0
>>66
レコーダーはないっていう前提でしょ

三菱のレコーダー内蔵テレビで改造すると録画もできて安心だな。
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:00:21.21ID:AKp3vjhY0
見ない人からも受信料取るのはダメだと思うから、試験的に一か月くらいスクランブルかけてみたらいいんだよ
…案外「NHK観れねーよークソが!」って阿鼻叫喚になったりしてw
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:00:22.84ID:7Jf7jE9i0
イラネッチケーの解説を読んだけど
思ったよりもアナログ的というか夏休みの工作みたいな工夫で面白かった
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:00:56.95ID:nTLpMUmE0
>>273
朝ドラとチコちゃんをなめるなよ!
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:03:24.93ID:zYYWGfCK0
>>233
簡単だろ。
「見ないなら払う必要がない」制度にしろ。
どうして見ない人間からも強制的に受信料を徴収する?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:03:29.38ID:gSS6afdT0
これが通るなら
テレビの部品買ってきて自分で作れば受信できるから受信料払えも通るわ
狂ってる
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:03:32.12ID:ek/7oajo0
裁判までして受信料徴収するってことは明らかに国民より金を上に見てる証拠だな
堕ちに堕ちたものだ、最初から真っ黒だったかもしれんけど
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:03:38.16ID:Zq2cXOLl0
解体すれば良いだけなんだけどね
物乞いゴキブリが困ちゃうのが不都合なんだろ
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:03:50.37ID:S/sPQH9d0
>>282
特定地域の特定条件下でしか機能しない物を情弱貧乏人に売りさばいてボロ儲けってことか
アンチNHKってバカしかいないから有りかもな
日本語も理解できない奴らばかりだから注意書き書いとけば理解出来ない方が悪いでいけるか
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:03:56.65ID:2XCkFC910
NHKが映らないテレビ(ソフトウェア的に)を作るクラウドファンディングっていいかも
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:04:11.24ID:LzAggyWW0
要らないと言ってわざわざ加工までしてるのに金払えとか
押し売りというかもはや強盗の域
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:04:28.31ID:zYYWGfCK0
>>234
放送法には但し書きがある。
「ただし、協会の放送の受信を目的としない機器はこの限りではない」
PCとインターネットの協会の放送の受信が目的ではない。
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:05:18.07ID:nv7UB5uA0
まぁ控訴するだろうなぁ

求められてるのはNHKが映らないじゃなくて
ただでNHKが見れるテレビだろww
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:05:44.06ID:cCJ97oLI0
地デジは何のためにB-CASカードを導入したんだろうね
NHKはスクランブルできるんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況