X



【シンギュラリティ】スパコン「富岳」で予測可能になった「南海トラフ地震」(FLASH) [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/07/03(金) 20:38:26.78ID:VoZLylJY9
「資金が豊富な米国や中国と違い、日本の予算では、10年に1台のペースでしかスパコンの開発はできません。その制約のなかで1位、しかも四冠を達成したのは快挙。『日本の技術は遅れている』といわれるなか、おくれをとってないことを示してくれました」(科学ジャーナリスト・寺門和夫氏)

 理化学研究所が富士通と共同で開発したスーパーコンピュータ「富岳」が、演算速度を競う世界ランキングで1位を獲得。先代の「京」以来、8年半ぶりに世界1位を奪還した。

 さらに、産業利用などの処理能力を競う「HPCG」、人工知能(AI)で活用される性能を競う「HPL-AI」、ビッグデータを処理する性能を競う「グラフ500」でも1位に。四冠を達成したのは、世界初だ。

 一方、消費電力性能では、汎用性を高めたため世界4位。それでも、上位のマシンと比べて遜色ない消費電力性能を持ち、「富岳」の総合力の高さも見せつけた。

「2位じゃ、ダメなんでしょうか?」
 2009年の事業仕分けでの蓮舫参議院議員の発言を受け、日本のスパコンは、処理スピードだけでなく、使いやすさを求める方向へと舵を切った。「富岳」は富士山の異名で、裾野を広く、社会的課題の解決に役立てる意味もこめられている。

「すでに『富岳』の利用が始まっている新型コロナ対策のシミュレーションだけでなく、アルツハイマー病に有効な新薬の開発にも活用できます。新型バッテリーの開発や防災分野、宇宙の謎の解明まで活用できる裾野は広い。

 また、ゲリラ豪雨など局地的・突発的な現象予測や、市区町村単位の気象予測ができます」(寺門氏)

 さらに、従来は難しいとされた地震予測も可能になるという。2021年度から「富岳」を運用する、地震津波予測研究開発センター(海洋研究開発機構)の堀高峰センター長が言う。

「まず、地震予測に必要な過去の地震データを、より明確に分析できるようになります。それにより、巨大地震の発生が危惧される南海トラフ周辺で起きた小さな地震が、プレート本体と関係ある地震なのか、まったく関係ない地震なのかを区別でき、危険な場所を特定できるようになります」

 海洋機構では、海洋調査船や有人・無人探査機を用い、南海トラフ周辺の海底下の構造や、陸のプレートが引きずられることで地殻に溜まる「ひずみ」を把握。さらに、紀伊半島から四国沖の海底に地震計や水圧計を設置し、それをケーブルでつないだ観測網「DONET」で観測してきた。

「これまで利用してきたスパコンの解析能力に制約があり、海底下の構造を単純化して、地表も平面として把握するような単純なモデルしか計算できなかった。

『富岳』の解析能力があれば、過去の地震情報と海底下の構造、ひずみの溜まり具合を組み合わせて分析でき、数ヶ月から1年後以内に、巨大地震が起こる可能性を予測できます。

 また地震が起きた場合、どの場所の被害が大きくなるかを詳細にシミュレーションできるので、地震直後の対策も立てやすくなるでしょう」(掘氏)

 これらは「富岳」の、「HPCG」の能力の恩恵だという。

「蓮舫さんの発言から、使いやすいスパコンを作る方向に、日本全体が変わりました。ありがたいことなんですが、プレッシャーでもあるんです。『世界一のスパコンで、こんな予測しかできないの?』と言われないよう、今度は使う側が頑張らないと」(堀氏)

“最後っ屁” にさせないためにも、今度は使い方でも1位を目指す。

7/3(金) 6:31配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ec5add7279aa865f7d74e05d8abb9f8c3c6a70c
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:06:20.81ID:I777XWKd0
地震なんか地球全体の動きや太陽や月の引力も関係してくるんじゃないのか?
なんかわかったような素振りはやめたほうがいいのでは・・・?
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:06:22.60ID:3D9ev9um0
地震予測は無理だな
所詮は計算機
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:28:28.91ID:wxZjvrjv0
>>1
地震は「予知」できたって、避難してられないだろ?

予知には、もう予算を使うのは止して
「避難所」や「耐震工事」に倍額プッシュだ!!!
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:37:13.25ID:QIVqw5Vr0
>>185
地質学者は下しか見ていないからwそんな知見も集まれば
予報の可能性あるのかな?俺にはわからないわ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:39:59.78ID:QIVqw5Vr0
むふふなファイル名のパス付rarファイル展開のため、1ノード位借りられるなら良いよな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:48:04.19ID:dqJtb4yO0
演算能力上がれば何でも出来るってみたいに言ってるけどそんな訳ねえだろ
最近よく耳目にする「AIを使って」と同じじゃねえか
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:42:22.38ID:MlOHgK1U0
>>192 GPU方式の欠点がもろ出しになるから参加が少ないんだよ。
でもSummit は良く参加したな。と思ったらCPUのみの参加だった。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:04:08.16ID:syqSbt520
7/4
【速報】豪雨の被害 熊本県で15人死亡、17人が心肺停止 静岡県でも1人死亡 警察庁 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593922070/92
【熊本豪雨】 防災科学技術研究所が解析 「50〜100年に1度のまれな大雨だった」 [影のたけし軍団★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593855372/
熊本県球磨川水系で進められていた九州最大級のダム計画、民主党政権が中止させていた… ネット「民主党のせいで、犠牲となった日本人… [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1593864751/508
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:43:53.23ID:xeJvIiy60
・日本のスパコンの開発は10年に一度
・蓮舫さんの事業仕分けは2009年
・「富嶽」が4冠達成したのが2020年

どう見ても蓮舫さんのお手柄です
本当にありがとうございました
0194アニー
垢版 |
2020/07/05(日) 14:45:00.89ID:EEx+Ji3h0
今日おきるって予言してたやついたな
019650歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2020/07/05(日) 14:46:14.20ID:dMCZgSu30
富岳 : あと2分後に発生するよw

政府 : 馬鹿か!!  お前!!  馬鹿なのか!?!??
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:47:14.84ID:ufIJSk4c0
>>178先日の<コロナ有効薬探し>も京なら1年かかるのが10日でできた
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:48:22.29ID:ufIJSk4c0
>>178車のパーツや空力も、いちいち現物を作らなくてもシミュレーションで追い込んでいくほうが効率がいいだろ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:49:13.04ID:H2xwu/S90
第四次産業革命は来ている。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:50:06.68ID:wQ/GX5hh0
>>81
飛沫が飛ぶシミュレーションとかやってたけど、実際に実験して飛沫を計測できるカメラで撮影した方が
正確で手っ取り早いよね
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:52:06.66ID:BmkCf1jf0
『富岳』の解析能力があれば、数ヶ月から1年後以内に、巨大地震が起こる可能性を予測できます。
まぁこの程度だからね
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:05:18.05ID:q48eIlVR0
『京』の頃は、スピード競争のテストに使うオナニー技術者が多くて、一般使用枠はほとんどなかったらしいし。
『富嶽』もオモチャ扱いされて終わりだろ。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:06:30.19ID:kxsMADzY0
>>125
GREEN500だったら満足なのか
いきなりキレるしオタクって何考えてるのかよく分からない
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:15:21.75ID:PcMGhZfI0
>>186
仮想空間で計算式に基づいた実験をやっているだけだしね。
計算式の中に重要なパラメーターが抜け落ちていると成り立たなくなるし。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:20:31.73ID:ONHksQHM0
>>205
用意したは良いけど殆ど使われなかったらしいな。

利権ゴロが絡んで、美味しくない商売になっていくのは
日本の美徳(藁)だなwww
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:46:23.25ID:VOpk9gfC0
数ヶ月〜一年以内に起きる確率。。。
確率じゃなく、せめて何日の午前のおきる、くらいまでできないと役に立たんよ。

地震の学問ってほんと費用のムダだよ。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:06:44.85ID:oQsEnPRg0
シナにアレだけ豪雨が来てるのに、日本に移動してきた雲の異常も伝えられない気象庁、
そして、昨日、九州や熊本に、河川氾濫の梅雨前線

まじに、スパコンが活躍してるのか
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:03:48.34ID:ycXJFy4YO
>>206
バカなのか?
中身も理解せずに持ち上げるなって言ってるんだよ
それくらい理解しろよタコ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:34:31.80ID:oQsEnPRg0
>『世界一のスパコンで、こんな予測しかできないの?』

そうだね、夢語るより、実績を見せてほしいね
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:36:51.04ID:tpaSgy/T0
>>172
>学者のおもちゃなんだろうな
たいていそんな感じだろうけど、そんな感じのもののおかげで日本はノーベル賞取れてたりする
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:37:56.63ID:weAQEWNS0
くだらねー事にしか使い道ねーのかよ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:39:41.01ID:2+UGqOcK0
どことどこが揺れたら、次はこことか
膨大なデータから推測した方が早いんじゃないの
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:44:20.33ID:oQsEnPRg0
>>217
>日本はノーベル賞取れてたりする

逆に取れて無いんじゃね
人財も減りつつあるかも
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:46:27.03ID:X8mT9W6+0
地震の予測には使えないですよね
自然災害はそんなにあまくないです
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:53:06.41ID:oQsEnPRg0
京でも、電力代22-29億円の年間費用か・・・
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:27:07.28ID:0BJmAzwX0
防衛費の増額にさいし、
東大官僚が、自大学や研究費をどさくさで増やしてるが、
基礎研究より見場のいい学問に人が流れたり、
地震・災害研究も高度化せず、官僚と消費税の悪弊だな、

あまり費用と給料を付けると成果は無い例だわな、中共のようなもの
そりゃ、みんな、アホな大学教授につくより、民間に行くわな
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:31:43.96ID:0BJmAzwX0
対して成果の無い研究で、「地震津波予測研究開発センター」なんて作るか?

海洋研究開発機構なんて、地震研究の天下り増やしてるのか、
そりゃ、地震研究の一元化も出来ないから、
文部(隠れ共産)主導だし、宣伝と天下りばかりに費用掛けてる
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:35:11.09ID:x1gMseAy0
地震予測をスパコンでなぁw
スパコンでならなんでも出来るのなw
アホ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:41:04.64ID:S3ddc6jI0
東日本大震災の地震が、南海トラフ大地震の「予震」という可能性は?
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:46:18.30ID:I1WKKKbq0
ハードのスペックが凄くても、どうやって予測すんだよ
予測の仕方が糞だと、結果も糞にしかならないよ
よく想定外とか逃げるくせに

いっそのこと予測の仕方そのものを考えさせるならありかもね
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:56:07.86ID:0BJmAzwX0
関東大震災や南海地震もメカニズムが、いまだ不明とか、
そもそも、予測は無理じゃね
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:04:14.76ID:KG2GyEIn0
特異点、事象の地平
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:31:13.36ID:lwOjQY5U0
とにかく民主党が糞のカスだったということ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:52:17.75ID:0BJmAzwX0
歴代のスパコンを採用しても、
熊本のような水害に貢献してない行政は、人の判断ももっと活かしたほうがいいんじゃないか
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:16:03.26ID:0BJmAzwX0
ま、スパコン自慢したんだから、次の大きな地震を予測してくれるんだろうな (笑)
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:24:12.52ID:Ld+7OYLX0
>>69
予測の計算を始めて、結果が出る前に地震が起きるのが
従来のスパコン
富岳は、実際の地震が起きる前に予測が出来るらしい
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:28:55.62ID:Ld+7OYLX0
>>91
ありまぁす♪

>>100
そんなもん「あらゆる研究」なのに
蓮舫が理解できなかったんだろ
「これ計算して」という依頼に答えるのがスパコンなのにな
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:01:49.98ID:62fkN1Qd0
ついでにスパコンのなかで製造したら
アクチュエーターなど接続して
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:11:12.39ID:0BJmAzwX0
どうせなら、スパ富岳でも運営したらいいだろう。
銭湯で、富士の姿はいつものこと
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:23:05.53ID:RHk98/nJ0
予測も何もアルゴリズムがクソだと
どんなスパコン使っても出来ねえんだがw
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:00:42.84ID:r2t5IZFe0
>>3
南海トラフは周期的に見て危険域に入っている。
予測できる可能性があるのも南海トラフ。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:12:06.43ID:0BJmAzwX0
>>248
100年後です
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:40:10.11ID:UbF05LNJ0
スパコンなんか世代変わったら性能も桁が変わるから2位でもよかったろ
河川の氾濫すら予測出来ないならスパコン要らないまであるわ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:56:52.92ID:0BJmAzwX0
実は4位です

>4冠を達成した。この他、消費電力当たりの性能ランキングのGreen500では4位となった
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:57:55.87ID:+PKsXDZL0
で、いつなの?
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:59:13.31ID:OEGBLrBA0
南海トラフじゃなくていいのでとりあえず何かに地震を予知してその発生を当てて欲しい
そうなれば富岳を信じてあげてもいい
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:01.74ID:KLCWwl+W0
というか今は過去のデータを使って
何が予測に使えるのかをさぐるのにスパコンを
使うという段階
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:22:39.98ID:KLCWwl+W0
green500って一位に3割劣ってるぐらいでスパコンの役割考えると
誤差の範囲
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:29:38.18ID:KLCWwl+W0
能力的に10倍あって
結果でるのに1/100の時間しかかからない
これはソフトやデータの用意がすぐできることを示す
総合的なポテンシャルの前にTOP500とか無意味
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:53:58.72ID:0BJmAzwX0
>>255
なんか、聞いていれば、
今まで何やってたんだと言う感じ、昔から20倍程度なんだけどな

それとも、京とやらは、使い物にならんかったような言い方だよな
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:08:39.64ID:0BJmAzwX0
>>260

失礼だけど、何やっても解決できないのじゃないか
モデリングも最適化してない感じがする
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:13:16.69ID:EtskP/X80
ビットコインの採掘とか高速株取引とか糞Googleよりマシな検索エンジンとか、演算力を生かした使い方できるの?
それともパソオタみたいに、ベンチマーク回して最速を確認したら満足してお終い?
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:17:42.86ID:JsAwlN/c0
流体のシミュレーションが一番分かりやすい使い方かな
津波のシミュレーションとか地震による液状化のシミュレーションとか
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:22:36.80ID:YGkKfD500
ウィキ見たら、コスパで言ったら最下位レベルだな

来年から運用予定のアメリカのFrontierは、性能は富嶽の3倍で費用半分
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:26:02.30ID:lmV1RAJO0
人の命と比べたら、電力効率なんて些事よ。

>>258
 同じ時間なら、100倍時間がかけられるので、近似値をより現実に近づけられる。
さらに、精度が良い近似値を得るために、100個計算して、その中から1個を選ぶこともできる。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:27:05.73ID:lmV1RAJO0
>>264
 その性能ってどの性能?
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:29:55.44ID:0BJmAzwX0
京ですら、一日800万円の電気代掛かってもか、些事かよ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:53:51.14ID:q0q2jjZo0
>>264 それは全くの嘘。 出てきてからのお楽しみだ
普通はわかる人ならわかってるが、バカにはわからない。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:43:57.42ID:c2AtNmhW0
IT土方に支えられるソフト業界だが、なんか未だ成長してない感じ
10年ぶりの新機種なんだが、話題が無理に作られてるが、災害に見舞われるのは人材の不足
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:47:29.02ID:ghC7tGeq0
7/7未明に鳥島付近でM5.5
これヤバイ?
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:05:08.15ID:c2AtNmhW0
同感、それもどこかの文系学者を地震の専門家に偽装するフェイクのタブロイド紙
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:15:49.55ID:ebM4GE0y0
>>38
経済競争に勝つために高性能のスパコンがいるな
特に薬剤関係のシュミレーションとか多方面で使えるからこれがないとGDPの差は開くばかり 
「まず鍬で畑を耕して耕運機使ってるやつに儲けが追いついてから耕運機買え」この理論はおかしい
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:32:29.25ID:KFwT6K3E0
最近DSの日本弱体化の締め付けが緩んできてる気がする
この分だとバブル期までとはいかなくても
90年代ぐらいの技術的優位性は取り戻せそうな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況