X



【速報】熊本県球磨村で球磨川が氾濫。7月4日06:22★9 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:12.09ID:J9Wr+4iY0
>>10
安倍政権と安倍信者って自覚のない反日だよな・・・
反日の自覚があるパヨク連中よりもタチ悪いわ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:34.26ID:Lm5Q/L6v0
大井川が水がほしいらしい 東海に大規模線状降雨帯が出来ますように
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:41.14ID:v7cOH1am0
>>63
だよね
気の毒だが
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:42.39ID:CCq9TS1f0
毎年のように起こる未曾有の災害
何十年に1度というのを改めないと

治水と国防に力入れないと
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:58.81ID:PVE84SX/0
毎年、災害で滅茶苦茶になる熊本

熊本は発展途上国
アフリカみたい
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:04.62ID:D5/XJmrI0
>>11
簡単に取れるもんだな(´ω`)
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:06.29ID:zxZv1ZoO0
>>95
コロナで他県差別してたし
ボランティアは受け入れないよなw
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:07.40ID:QYCMgYgf0
政権奪取して8年後の惨状w
九州土人を水責め乙w
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:18.42ID:sm5vj+H/0
むしろダムがあるから、危険な土地に住む奴が増えちゃうんじゃねえの?
最初からダムがなければ、みんな油断せずに考えると思うよ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:25.96ID:FDn/jWbN0
熊本県と鹿児島県に「警戒レベル5」にあたる大雨特別警報を発表しました。

5段階の「大雨警戒レベル」のうち最も危険性が高い「命の危険」があることを示す「レベル5」
住民に命を守るための最善の行動を強く求めるものです。

安全な場所まで避難する時間がなかったり、すでに外に避難することが危険だと感じた場合には、
近くの比較的丈夫な建物や、自宅の2階以上、山の斜面からできるだけ離れた部屋に避難するなど、状況に応じて、命を守る行動をただちに取ってください。
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:31.52ID:E9+MuAgRO
人吉のライブカメラ見れなくなったのか流されてる人が映ると不味いからかね
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:45.51ID:0BLgPxeq0
>>86
広範囲に水没してすごいことになってる
基幹病院、警察や消防 役所まで全て水没
道路も寸断されて空からしか入れない
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:49.57ID:lZfDuAA30
昨日の夜段階で予想ついてなかったのかな
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:51.84ID:QZFQJBzp0
>>95,111
そんなところなの?
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:12.72ID:huXdpDET0
>>102
安倍は自覚あるだろ。日本人減らして中共の移民で補充したがってるし。ネトウヨは電通と、そのネトウヨネット工作に踊らされた馬鹿。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:17.40ID:jWl9g8t/0
日本の水害がない所はどこかある?
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:30.96ID:qdifr9Xr0
>>67
これもっと周知させるべきやない?
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:36.58ID:GCFWJyU00
まだ本番じゃないのに
やっぱ九州は住むところじゃないな、毎年必ずこうなる
予言しておくか来年も同様、それ以上の豪雨に見舞われる

まあ本州もここ毎年えげつない事になってんだけどね
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:40.65ID:vfaKO+jk0
下水にコロナウイルスが溜まっているのに、こんな洪水になったら拡散されるやん?
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:51.19ID:pN0PpPs80
被災地でコロナ広まったら大変なことになるよな・・・
熊本はもう東京と往来自粛要請かけた方がいいんじゃ。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:58.74ID:TRBOkHe/0
こういう水害とか地震とか何で未明にくるの?ホント卑怯だわ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:29.20ID:Gm5jCKnz0
福岡 豚骨明太子 博多天神中州 …意外に思いつかない
熊本 クマモン 熊本城 加藤清正
鹿児島 西郷どん 島津家 桜島 さつまいも 離島の沖縄除く日本の一番南端
長崎 原爆 キリスト ハウステンボス カステラ 出島 軍艦島 中華街 …ここ強い

大分 別府温泉

佐賀 …
宮崎 ?

九州の印象こんな感じなんだが
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:32.98ID:3bbv6+TG0
熊本市の景観
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/upload/origin/p119_16755_33%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E9%83%BD%E5%BF%83%28%E8%8A%B1%E5%B2%A13%E5%B1%B112%E6%9C%88%29.jpg
http://www.tabirai.net/sightseeing/tatsujin/img/0000012/tat_col_3.jpg?uid=20160308133048
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2016/d/e/de68966e8b9fa45ff84cb060475642ba0bf222be1460780091.jpg
http://mw2.google.com/mw-panoramio/photos/medium/48001725.jpg
http://bp.kumanichi.com/photo/media/photo/2011/2011010004.jpg


本州でいえばどこレベル?
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:35.58ID:WH28L3JB0
>>112
安倍政権は見殺し政権だからねえ。
広島水害でも宴会してたし。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:38.09ID:HF9rs2q10
今年は熊本県民がチョン扱いされるのか
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:38.50ID:J9Wr+4iY0
>>21
県外ナンバーに卵投げつけたジジイって
熊本じゃなかったっけ?
これでボランティアが来ないとか泣きついてたら
マジでクソだよな
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:40.98ID:elUmoX3E0
復興には時間が必要で可哀想だ
尾畠さんは大分か大丈夫かな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:42.58ID:MvN3Cgv20
コロナ禍で避難は大変だ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:46.93ID:zxZv1ZoO0
>>121
熊本地震のメトロノーム騒動とか、知らんの?
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:49.10ID:JEU029VH0
また避難勧告がおせぇとか文句言う奴出てくんのかな?
自分で物事を考えられないアホなんです自慢
0151前スレ935
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:52.06ID:5e4vvrAQ0
テレビで熊本ののどかな風景を中継してたの見たら目では見えないけど妙な空気が充満してるのがわかるレベルということです
バカにしてる人が多いけどひげのブログさんが伝えてることは真実の可能性が高いということです −−;
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:53.71ID:qM0966Wo0
下流域は天気ピーカンになってきてるんだな
濁流との対比がなんとも言えない
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:54.20ID:p1YqP6Pv0
去年の長野県から何も学んでないのかよ

グンマーを見習ってダムを空っぽにしとけば良かったのに
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:55.91ID:QqflLVH10
流域の人吉市中心部で銀行が天井まで水没してるっていうから大概やな
普通じゃないわ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:23.46ID:GCFWJyU00
避難所にコロナが襲いかかる
ここからが本当の地獄だ…
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:28.99ID:3vLAeFPB0
>>82
西日本豪雨の時に真備町よりはるかに雨量が多かった神戸市では住民の生活が大きく棄損する被害が出なかったしな
国際貿易港たる神戸港を守るために幅約15kmの六甲山系の山中に国・兵庫県・神戸市が長年掛けて約1500か所の砂防ダム建設してきたからな
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:31.02ID:jDS2lWtg0
>>50
洪水
避難所クラスター危機
逃げ遅れ
0165発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:32.13ID:22eZWscf0
windyみると


九州はまた日曜日の朝方と月曜日の朝方がヤバイみたいやな


今日は近畿、東海、関東にくるで
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:35.08ID:8Cm7ASqW0
放射能なら海に流れるのにコロナは・・・
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:36.90ID:FDn/jWbN0
芦北、津奈木両町で土砂崩れで家屋が埋まるなどして、津奈木町で2人が心肺停止で発見
少なくとも11人が安否不明となっている
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:39.99ID:G9gIFf5c0
いさぶろうしんぺい号に乗るために人吉行ったわ
球磨川きれいだったな
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:45.98ID:WH28L3JB0
>>144
これで政権叩いたら、電通使ってネトウヨ総動員。
ネトウヨも日本人を憎んでるからな。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:49.95ID:HF9rs2q10
>>143
安倍信者から被災者はチョンって言われた
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:59.66ID:qE2k5MD10
>>62
毎年数十年に一度が起きてるよな
ほんとヤバい
川沿いはどこも覚悟したほうがいい
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:07.12ID:/lwTduEy0
梅雨は必ず水害
夏は暑くて長いのに冬は寒くなっちゃう
人はろくでもないのがおかしなイントネーション丸出しで九州男児はーとかほざいてる
いつまで経っても栄えない未開の地

アフリカと何が違うのよ九州って
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:13.15ID:JRAVUgcd0
カッペの報道しろ病はなんなんだろうな。
寄付よこせ、復旧ボランティアに来いってことなんかな。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:25.79ID:e5kOZpu00
>>5
スゲーな
こんなに水位が上昇するんなら日本中どこの治水対策していても無理だろ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:32.22ID:Lm5Q/L6v0
揚子江の巨大ダム湖で気候が変わってしまった 被害者は熊本県
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:46.17ID:HF9rs2q10
>>160
頑丈な家
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:55.87ID:3vLAeFPB0
>>11
撮影者も命がけじゃないの?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:56.77ID:HptqvuDO0
熊本県の副知事さんは東京都知事選の選挙活動の真っ最中なのかな
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:00.77ID:J9Wr+4iY0
>>1
ニュースもなにも見てないからわからんけど
どんな状況なの?
去年の各地の反乱よりもひどい感じ?
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:13.31ID:wj2Vshw60
NTT西日本によりますと、熊本県内では午前10時半の時点で人吉市と球磨郡、芦北町の広い範囲で固定電話やインターネットの回線が不通になっているということです。

球磨川の氾濫などで通信ケーブルが断線したためとみられ、NTT西日本が状況を詳しく調べていますが、今のところ復旧の見通しは立っていないということです。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:14.91ID:zxZv1ZoO0
>>172
来年は数百年に一度、再来年は1000年に一度になるよ
温暖化で毎年記録更新してんだから
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:21.38ID:jyoMwEGr0
>>11
え?これ鉄橋じゃないの?
0192発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:22.77ID:22eZWscf0
人吉は

四方を山に囲まれて

中央に川がある盆地


水攻めの見本みたいな土地だから
厳しいな

日曜日朝と月曜日朝の大雨の前に逃げ出さんと
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:31.08ID:cx74swU70
>>67
中国らしいな
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:34.42ID:JEU029VH0
>>178
自然の力は半端ねーな
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:34.93ID:Y6K3ksV90
>>179
だよね
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:36.48ID:Ynt7SG+o0
変な話、田舎こそタワマンに住むべきじゃないのかな
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:44.61ID:nskWluvx0
>>136
うわあ胸が痛いわ
鹿児島市民だけど何か出来ることはあるだろうか
無事であって欲しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況