X



【速報】熊本県球磨村で球磨川が氾濫。7月4日06:22★9 [記憶たどり。★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:39:17.07ID:Xy6W0vkG0
何気に大分県最強だな
熊本県の人たちも大分に引っ越せば良いのに
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:39:19.64ID:2Awa3qdE0
気を付けて欲しいのは災害後ってリュック背負った中国人や韓国人が滅茶苦茶増えるんよ
これだけ頭に入れといてくれ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:39:19.82ID:RvdSC75t0
なんか全然情報が入ってこなくなったと思ったら、停電してるからか
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:39:22.35ID:o3P8KAMm0
避難所の様子が全然映らないような気がするがマスゴミがコロナにビビってんのか
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:39:33.78ID:FaxBN88W0
100年に1度の天災が1年に1度が当たり前になったな
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:39:46.83ID:Qm9sgxHF0
現状はまだ危険なの?
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:39:51.07ID:WUfUIvvk0
毎年台風くるわけで、対策とかしてないの?
川・山周辺に住んでる人は予想できんの?
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:39:54.18ID:QqflLVH10
>>666
嘘ばかり
東日本大震災の発生直後の九州新幹線の開通式典だって
被災地の状況を鑑みて取りやめた様な心優しい土地だぞ
大阪土人とかとは違う
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:11.83ID:+8+/A7Dx0
>>58
縄文時代の遺跡とか貝塚が出るくらいの場所に住むしかないよね。
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:14.38ID:OJl/jovY0
避難所では多分ヘーキと思うが、
消毒消毒and消毒
気をつけてほしいわ

コロナwith水害とか目も当てられん
0864発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:20.33ID:22eZWscf0
>>857
いまは晴れてるけど


windyみると


日曜日の朝と月曜日朝にまた似たような雨が来る
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:32.79ID:W0DGPReC0
片付ける前に写真撮って行政に…って
災害補助金の申請すら大変そうだな
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:34.20ID:HOG/LLDC0
普段は空の遊水池用ダムは増水に有効だろ
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:39.76ID:b3eXazYM0
>>808
橋が浸かったり流される画像が貼られててその水量がダムでコントロール出来るか
想像したりしないのか敢えて無視なのか
どうも政治絡みの話にしたいだけでしょ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:39.81ID:QgTa3flW0
人吉は隠れたグルメの聖地だから残念

しかし夜ばかり行ってたので
グルメを堪能したことはなかった
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:43.94ID:DL2rVy2j0
ネトウヨが中国の大雨を天罰って言ってら日本にも天罰が下ったでござるwwwwww
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:45.55ID:1DZexLKd0
青空出てる
もう安心だね
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:45.59ID:RvdSC75t0
むしろ人吉みたいな山奥に3万人も住んでるのにビックリ
九州って人多いよな
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:52.66ID:OjxT6BQ60
>>6
そのダムは九州農政局による私文書偽造(受益農民の同意書の偽造)がばれて裁判で敗訴したのが原因
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:54.47ID:8WJIHsdR0
>>823
>最近の日本、雨の降り方異常やよ

馬鹿はなぜ自分の周囲の状況だけですぐ国や世界を語りたがるのか・・・
雨で深刻な被害が出てるのは蛮族が住んでる僻地だけだっつーのに
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:59.98ID:bJvtYLpf0
1万人の自衛隊で足りんがな。安倍はアホや
津波災害に近いで、死んでもうたら誰もTwitterできへんしな
全自衛隊総動員でも良いくらいや。
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:41:11.70ID:1boF6/v60
さすがにこれでgotoキャンペーン辞めるよな?
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:41:14.99ID:xTsiELr70
>>339
騙されて危険な場所に建売を買わされた人も、多数いそうですね。
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:41:15.11ID:QZFQJBzp0
>>857
決戦は月曜日

今は前哨戦
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:41:19.85ID:QqflLVH10
>>682
県全体の人口が80万もいないだろ
東京都の区で2、3個分
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:41:29.32ID:aOGKhRsO0
洗濯や風呂は我慢するから
この時期はダムは頻繁に放水して貯水量を減らし
豪雨に備えた方がいい
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:41:30.70ID:BOEypwMZ0
高台住居の津波対策と同じで住居は川沿い禁止に指定したほうがいいと思った
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:41:46.00ID:IE1AHLMP0
>>11
決定的瞬間だな
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:06.58ID:X46EP2kS0
>>776
そうなんだよな
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:06.86ID:xv2e1OfO0
熊本市長のツイッター
https://twitter.com/K_Onishi
直接の被災地ではないが仕事が早い
熊本市からも消防や給水の応援部隊を派遣すると
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:10.85ID:qbtEtNWl0
>>876
イージスアショアかな?
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:21.01ID:OJl/jovY0
横浜で関係はないが、なんか気の毒過ぎる
悲しくなってきた

なんでだ?w
おかしいな…多分コロナでストレス溜まってんだろうな
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:32.97ID:DFXvihQ40
>>855
普段マスゴミ言うてるくせに結局おまえら情報はマスコミ頼りなのな
自分で現地行って情報取ってこいよ
ニュース板はマスコミ情報を元にしてるんだから
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:43.92ID:xTsiELr70
>>818
延焼はなさそうですね。
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:52.00ID:WUfUIvvk0
>>889
ほんとこれ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:43:10.82ID:prplPn2l0
おかんに電話したら大丈夫ー雨止んでるー今から買い物行くー言われたから全力で止めた
おかん八代市北のほう在住…
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:43:14.82ID:XtKR1+oH0
>>825
宮崎は陸の孤島と言われるぐらい、行政差別されまくって、他県から道路がまともに通ってない。
前回の熊本救助もいつ崩れてもおかしくない酷道を命懸けで行ったんだよ。
コロナは物だけ移動で防げるけど、落石、崖崩れは遭遇したらサヨナラだよ。
無理強いは出来ない。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:43:26.71ID:8Cm7ASqW0
全部キャッシュレスで現金持ってない奴大変だな
しばらく何も買えないかも
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:43:35.50ID:wMCgb9pz0
>>812
人吉って観光も有名だよね
元々コロナで打撃受けててさらにコレは大変だわ
国が助けてやれよ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:43:36.57ID:p6UkKY6q0
>>887
だね
熊本地震のときにTVで政令都市の熊本市と練馬区は人口同じと言ってた
23区の人口上位と中位をあわせたら熊本県を余裕で抜くだろう
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:43:37.49ID:lZfDuAA30
>>897
福岡からは午前のうちに自衛隊派遣してる情報あったが
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:43:42.90ID:QZFQJBzp0
>>889
少なくとも川から1kmはだめにした方がいいわ
山間部どこも住めねえけど
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:44:01.51ID:kDNX5jWr0
ド田舎の県一つ無くなったところで変わらんよ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:44:01.89ID:B9BxBB/Z0
>>818
前の台風みたいに薬品が流れて土壌汚染されなきゃ良いな
後は水蒸気爆発起きない事を願うばかりか
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:44:27.28ID:Kh/NvEv/0
これ逆に安倍って強運の持ち主だろ
立場危うくなったら災害やら疫病やらで延命するもんな
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:44:32.65ID:YBtl80MP0
>>880
南九州に近づくとやばいね

大規模被災地生まれたし
まじタイミング最悪だな
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:44:33.58ID:HOG/LLDC0
本州に比べインフラ相当遅れてそうだな
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:44:39.40ID:InUxFxFw0
>>851
断層が愛媛〜大分〜阿蘇間にかなり多く走ってる
南海トラフなら沿海部は津波被害甚大
大雨洪水土砂崩れは頻発
阿蘇山大噴火なら火砕流直撃
台風は割りと直下コース

正直九州最悪の災害リスク県だよ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:44:45.27ID:aEPTatW40
ダム放流してからいっきに洪水のようになったよな
こんなん人為的だろ中国みたい
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:44:50.95ID:+8+/A7Dx0
水道が無い頃は井戸を深く掘らないと水が得られない高台に住むのは大変だったと思う。
でも、今はねえ。
前スレに「じゃあ地震の起きるって言われている東京や大阪民にも移住させるのか?」って
レスがあったけど全然違うよ。
地震や竜巻で家が失くなるのは仕方ないけど、わざわざ危ない川辺に今でも集落を作るのは危険だよ。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:44:53.51ID:GA43O4+80
熊本って無くなると全国に響く物って有ったかな
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:44:58.79ID:OjxT6BQ60
>>12
熊本は東北の地震でも大迷惑被ったし、復興税使ってもいいと思うがな?
九州新幹線と沿線PRはやらないかんことだし
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:45:02.49ID:Hr0/bJok0
人吉自体は城下町で良いとこだけど現地までのインフラが壊滅してんじゃねえの
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:45:06.79ID:Wq1QTBFg0
>>878
下流で水位下がってるから放流してるんだろ
人吉市も八代市も水位下がってきてるじゃん
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:45:11.47ID:6FMZx6wE0
ツイッターなんかで屋根に避難してますみたいな事言ってる奴って悲劇のヒロインぶってるけどさっさと避難しなかった自分の馬鹿さ露呈してるだけだよな
家屋への被害はどうしようも無いから同情するが車の水没回避と避難自体は危機感あれば可能だったろ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:45:28.12ID:n16rubOU0
球磨川水系、復旧に時間また掛かるね
九州で水害と言えば球磨川って有名
何か大規模な治水対策行わないと
都市部ならダンジョンみたいな
地下トンネルで一時的に水のはけぐち設けてるが
地方だと公園等を防災時、池化させる地域も
特に、球場などグラウンド地下を
駐車場などにしておき緊急時の貯水槽にして居る場所も
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:45:35.62ID:Yug0IcGg0
>>858
予想はしてるよ!
安倍晋三のあそこは最大20cmくらいだろうなーw(大きめの予想)

えええええええええええええw50cmかよーーーーーーーーーーーー;;;;;;;
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:46:09.34ID:X46EP2kS0
>>818
人の命が第一だから
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:46:20.53ID:61gZXQD60
>>940
同意
と言いたいところだが被災した経験がないので自分の番になってみないとわからない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況