X



【社会】10万円の特別定額給付金…「お小遣い制の夫」の半数は、妻から1円ももらえない!? [みなみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/07/04(土) 20:43:47.74ID:ho82+MMA9
2020年7月4日 19時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/18521470/

新型コロナウイルスによる経済的影響への緊急経済対策の一つとして、国民1人につき10万円支給される「特別定額給付金」。ただ、家計を妻に管理され、お小遣いをもらっている夫の約半分は、給付金を1円も渡されることはなさそう…。そんな結果が株式会社CyberOwl(サイバーアウル)が運営するお金に関する情報メディア「マネ会」がこのほど公表した調査で明らかになりました。

【グラフ】給付金を旦那にわたす?結果はこちら

調査は6月、家計を管理し、夫にお小遣い制を採用している全国の妻370人を対象にインターネットを通じて行われました。

「給付金10万円を旦那に渡すか」

妻に「給付金10万円を旦那に渡すか」と質問したところ、全体の約45%にあたる166人が「渡さない」と回答しました。また、「一部渡す」という回答は約30%ありました。「一部渡す」と回答した人に、いくら渡すか聞いたところ、5万円以下の方が約90%にのぼり、旦那に渡す平均金額は約3万6700円となりました。

以下ソースで
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:25:24.56ID:EikGL0J70
稼いでる男が逆に小遣い制って冷静に考えると意味不明だよな
元々日本と韓国だけの特殊な風習だったし
もう時代遅れでしょ
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:25:33.87ID:s3uguSQ90
>>743
けどそんな偉そうなやつ選ぶ男も問題ありだ。
選んだのは自分だから任命責任をもっと自覚しろと言いたい。
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:25:58.25ID:gxxFz2EP0
>>743
え?無職の男より専業主婦の方がマシなのは事実じゃん
お前ら子供さえ産んでないただの食うだけで誰かの為に働いてるわけでもないんだろ?
なんで専業主婦より無職の男が上だと思うの?
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:25:58.69ID:cgRBFLvE0
>>747
嫁への愛情かなくなってると思うよ

なんていうか嫁にコスパとかどうでも良いんだよなあ
愛情注ぐと何倍にもなって返ってくるし
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:25:59.31ID:OPf9jAgB0
俺、ゲイで本当に良かったわ。
近頃のバカで怠け者の糞女と結婚だなんてあり得ないわ。
離婚しても慰謝料取られて経済的にも打撃を受けるのは男側。
結婚なんてしない方がいいぞー?(笑)
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:26:04.60ID:rJ7kpxpt0
1円ももらえないって通帳やキャッシュカード渡してるの?
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:26:15.79ID:hAlImQ3o0
>>736
寿退社が一般的だった頃は女の人は仕事は限られていたわ
看護婦さんと髪結いのお嫁さんだと親父は裕福だったね
それと公務員のかあちゃん。後は専業主婦するしかなかった
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:26:30.38ID:FBw1F2zh0
給付金もボーナスも嬉しくない人生とか最悪だな
既婚者って何を楽しみに生きてるの?
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:26:45.63ID:LrRNiOlE0
>>749
去年14畳用を10万で買ったが

6畳で10万て相当いいの買ったんだな
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:26:47.50ID:6Qw7eMbB0
>>747
少なくとも婚姻は相互に扶養義務を負う契約であってそれ以上でも以下でもないよ
議論する以上はここが前提

あなたが別に何の意味を見出しているかは別の話
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:26:48.96ID:iQc5afq70
>>737 当たり前じゃないか。この給付金は国民一人一人に渡される金だぞ。
それを家族内とはいえ誰に渡すの渡さないのなんていうことがそもそもおかしいんだよ。
世帯主の夫が独り占めして問題になってるやつの逆バージョンじゃないか。
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:26:52.13ID:t5PpHPfx0
>>759家族の笑顔
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:26:57.86ID:dARmmQVj0
離婚ほやほやのシングルマザーなんだけど、子供2人+自分で30万。子供には、学用品に使うように1万ずつ渡し、受験生いるから後は塾代にすると子供に了承得た。
別れた旦那は一人で10万受け取って、きっと離婚して良かったと思ってるんだろーな。
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:27:11.78ID:4fasYbMI0
>>729
家事なんてたいしたことないぞ。

ドラム式洗濯機ならボタン一発で乾燥まで自動でやってくれるし、
ロボット掃除機も同じくボタン一発で掃除を自動でやってくれる、
食洗器も同じくボタン一発で食器をピッカピカにしてくれる。
料理もパルのカット済食材を使えば10〜20分で終わる。

家政婦も週3回、1回3時間なら月10万円以下で雇えるよ?
お互いの仕事がクッソ忙しい時期に雇っていた事があるが、
彼女たちはプロだから、この時間でもほとんどの家事をやってくれる。
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:27:13.42ID:fvPGzzI70
やっぱり結婚したら地獄じゃねーか
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:27:38.77ID:cgRBFLvE0
>>759
最近はblenderとUnreal Engine4で遊んでる
仕事以外は遊び

というか仕事も半分遊びなので毎日遊んで生きてる
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:27:49.47ID:s3uguSQ90
>>759
楽しみがないと生きられないってのが不幸と思うくらいに悟ってる。
あなたも麻薬がないと生きられないやつとか信じられないだろ?
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:28:01.27ID:T4O7UzU80
ステイホームで家族みんなが使うものをってことで、ウチは50万円でリビングのソファー買ったわ。
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:28:15.86ID:ELeDV81j0
いちおうお小遣い制やけど入る額が多いから
使う暇もなくコロナで貯まりまくってる
けど10万円は貰った
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:28:33.90ID:IwfIi+Ps0
稼ぎのいい旦那は貰えるとは思うけど甲斐性のない旦那は妻から1円も貰えないよね
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:28:52.13ID:3nddVVK50
>>716
それって男日照りのあんたの狭い世界での話?
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:28:55.80ID:gxxFz2EP0
>>762
で、この76%のうち何人が奥さんにそういう理屈を説明して給付金をくれとせびったの?
嫌なら言えばいいよね?
DVだって嫌なら警察とかに相談するぞ?
なんで猿は黙ってるの?猿だから?
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:29:01.94ID:sx4yjSEO0
独身だから高級ウナギやラーメン食いに行ったりパチンコしたりゲームに使ったりしたわ(笑)

ストレスと戦いながら仕事を頑張ってカネを稼いでる男がなんで他人にカネを管理されて更にストレス溜めなきゃならんの?
やってらんねーでしょ(笑)
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:29:09.17ID:rtZabEha0
10万ごときで信頼関係が崩壊する家庭いっぱいあるんだろうな
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:29:11.81ID:2FZCyDAw0
>>749
贅沢してんじゃねえぞ。
アイリスオーヤマにすべきだろw
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:29:16.75ID:iheDyKn40
知り合いが単身赴任中に
かみさんがパチンコで500万すって貯金0ってやつがいる
今頃修羅場だと思う
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:29:33.98ID:LrRNiOlE0
>>765
乾燥から一つ一つたたむとこまでやってくれれば50万でも買うけどなあ
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:29:37.15ID:6Qw7eMbB0
>>766
んなことない
結婚関係なく自分の財産管理ができないやつが損してるっていう普遍的な話
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:29:42.39ID:LEpKanvu0
昨日振り込まれてたけど、6月の賞与から所得税だけで90万取られたんで、そんなにお得感は無いな
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:29:49.17ID:gxxFz2EP0
>>775
ん?男様はイジメられてる言ってるのは猿だろ
猿が言ってる内容をリピートしただけだが?
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:29:59.90ID:WBzsZsNt0
情けない男が増えたね
昔なら、10万ぐらい普段頑張ってる奥さんにあげてたよね
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:30:01.39ID:QZFQJBzp0
>>746
リーマンだと給料天引きで気にしないから

税金とか不用意に話すといろいろバレちゃよなw
入社2年目の時休憩室で隣の部署の部長さんと話していたら
税金高いですねと言う貯めに税率言ったらそんなにもらってるのとか言われてアッと思ったわ
税率でわかっちゃうんだなと
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:30:12.57ID:kpYK+Ebm0
>>753
専業主婦より無職の男が上だなんて誰も言ってないだろ
どんだけ頭悪いんだよ
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:30:12.99ID:cgRBFLvE0
>>765
俺の基準だとそれは家事のクオリティが最低レベルの話だな
それ全部やった上で棚の上の拭き掃除とかお風呂掃除トイレ掃除
毎日マンネリ化しない献立とか

相当生活レベルを犠牲にしているように見える
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:30:13.97ID:hAlImQ3o0
離婚が増えたのは女の人が仕事を得た事だろうね
嫌な思いをしてまで夫婦で居なくても自立できるもんな
それと女の人が職場に居るから不倫になってしまうよね
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:30:45.52ID:s3uguSQ90
>>791
普段頑張ってる奥さんだけではなく普段頑張ってない奥さんもいるからじゃね?
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:31:01.40ID:gxxFz2EP0
>>765
大したことないならやれよw
共働きでさえ家事育児殆どやらねー癖にw
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:31:08.39ID:T4r2/lGA0
>>771
金持ちやなー
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:31:14.53ID:Pe+yay3x0
それって幸せやん
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:31:26.45ID:Tc0mBd0+0
>>477
まぁレポート作成につかうもんじゃねえな
完全にゲームしかやらん構成だから引きこもりとかゲームばっかフリーターに育たないよう気をつけな
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:31:32.11ID:T6uN4isC0
>>753
男様は専業主婦より偉いんです
無職でも男というだけで偉いんです
妊婦に謙虚さと配慮を求めるくらい偉いんです
生意気な女には暴力を振るうけど全部女が悪いんです
日本はそういう国
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:10.08ID:gxxFz2EP0
>>793
自分より下なら見下されても仕方がないのでは?
実際下なんでしょ?
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:11.01ID:P2hlkSg30
家で威張ってる鬼嫁は
会社や知り合いの中では何故か
有名になってるから気をつけろよ〜w
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:16.88ID:ELeDV81j0
>>773
嫁もそれぞれの親から生前贈与も家賃収入もあるけどお小遣い制やで
なんかみんなと一緒にはしゃぐ日が欲しいやん?
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:17.88ID:+euDe+g10
手続き全部やったんだが全部嫁管理で家庭用だな。一応役員で1千万は稼いでるのに小遣いは月1万、月末は病院や床屋も行けない奴隷だw
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:18.97ID:lzBeavXG0
>>713
自分の年齢は下だけどほとんど同じだ
しかも小遣いという小遣いはないやw
使いたい時には貯金から使うけど普段は弁当&水筒だし
飲みにもあまり行かないし
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:22.30ID:iDZgf49/0
申請書すら見てない。全ては闇の中や。養子やからな
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:34.00ID:LrRNiOlE0
>>800
ノーパソは5万で十分だな
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:38.55ID:3nddVVK50
>>790
へー猿って人間の言葉を発するんだ?聞いたことがないけど
それもあんたの狭い世界での話?もしくは妄想?
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:43.02ID:eShZ9Wwb0
結婚(笑)
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:59.64ID:1SnXK3m00
税金払うからと現金見ることすらなく消えたよ
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:32:59.78ID:s3uguSQ90
>>795
収入額無視して働いてるってだけで対等と思ってるからね。
残業して深夜までやって大変なのよと昭和脳で語ってくる時もある。
今時は仕事は他の同僚にやらせて家庭重視で早く帰ってくる方がトレンドなんだけどね。
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:33:10.04ID:FBw1F2zh0
>>791
そりゃあ昔の専業主婦は献身的だもん
今の旦那をATM扱いの主婦とは扱い違って当然
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:33:19.87ID:gxxFz2EP0
>>809
便器がしゃべると思い込んでる猿にも言ってやれば?w
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:34:07.46ID:LrRNiOlE0
>>812
今年(年度末)1000万(5000万の利益)納税確定しちまったわ
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:34:17.47ID:s3uguSQ90
>>809
なぁなかなか自分の声って聞くことないし録音とかで聞いた時にはびっくりするよね
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:34:51.42ID:NwiCK6x30
欲しいものたいしてないしたまにあっても結婚前の貯金があるからそれで十分足りるしな
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:35:07.34ID:kpCAmUPl0
おなごちゅうのは弱いもんなんじゃ
咲いた花のごと弱いもんなんじゃ
男が守っちゃらんといかん
大事にしちゃらんといかん
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:35:18.66ID:Tc0mBd0+0
>>808
5万はさすがにねえわ 氷河期のワープアか?
大学で4年使わせるなら10万チョットのアルミとか軽い本体でそれなり性能のノーパソ
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:35:26.05ID:LrRNiOlE0
>>822
それな
財布は別々に持ってろよって
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:35:31.59ID:cgRBFLvE0
ローンと小遣い制と貯金はやめた方が絶対人生楽しいと思う
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:35:32.79ID:6YQCPee80
うちの母も親父の10万を取り上げてたわ
親父もそれで良いと言ってたけど
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:36:02.40ID:AIbwY7hr0
>>1
糞どうでもいいわ!
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:36:03.90ID:4fasYbMI0
>>785
夕方返ってくるに仕上がるように洗濯機を掛けて、
タオルとか下着は毎日畳まずに使いまわしてる。
毎日乾燥掛けると痛むのは早いが、痛んだら速攻で捨てる。

>>794
カット済み食材はかなりバリエーション豊富だよ。
それでも飽きたら外食すりゃいいし。

コスパの悪い家事をするより、金を稼いで旅行とかしたほうが全然いいわ。
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:36:05.37ID:xAIh/W6f0
>>815
普通のまともな女もそこらに沢山いるのに
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:36:07.99ID:eShZ9Wwb0
>>822
日本で結婚するとはそういう事
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:36:08.60ID:2WqHgM590
>>765
一人暮らしまたは大人二人暮らしならね

子供がいたらそんな生活無理だよ
家事の量が異様に増えるし、病気ばっかで病院に連れて行ったり、着るものや身の回りのもの、年齢に応じて毎年のように買換えに行きその管理、保育園や学校行事にPTA、習い事も送迎しないとだし。宿題だって高学年にならないと一人でやるの無理だからつきっきりだよ。
うちは手伝ってくれる配偶者でよかった。
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:36:12.56ID:TZ1uUw5G0
専業主婦って結局、「働きに出るのが怖い」…だよね?

私もやってたから分かるけど
さすがに子供が中高生になったら子供をダシにするのも誤魔化すのも無理がある
小梨なら尚更

このスレ見ても分かるけど専業主婦って言い訳の為の言い訳で嘘を塗り込むから疲れる
いつも誤魔化す為の理論武装で疲れる
本当は無職で遊んでる事に罪悪感があるんだ、負い目あるだ
そういうのってメンタルに悪い
ボディブローのように効いてくる


いい加減、働きにでなよ?
その方が楽だよと言っておく
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:36:17.99ID:cvy0siOm0
4人家族だが誰にも渡さん。
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:36:20.82ID:gxxFz2EP0
>>821
猿がまた被害者ヅラしてるね
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:36:28.06ID:u44LAefy0
>>523
既婚女性の7割は働いてる
正規雇用は半分いかないが
周りでも生活のためというより自分が働きたくてそうしてる人が多いな
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:36:41.44ID:z3eqDxKZ0
えー?世帯主に取られるから個人給付にしろってごねてた専業主婦って一体…
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:36:41.44ID:EO/JRt8Y0
家族で40万貰ったけどそれで何を買うとか全くないわ。切り詰めた生活してる訳でもないし
10万円の使い途、みたいな話したことない
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:37:10.06ID:eShZ9Wwb0
>>831
ソース無し乙
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:37:24.90ID:LrRNiOlE0
>>825
ノーパソはThinkpad ryzenの5万で久々に去年買ったわ
必要十分
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:37:33.91ID:kpYK+Ebm0
>>802
無職って時点でどっちが上も下もない同レベルなんだよ
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:37:38.86ID:s3uguSQ90
>>833
無理と言った時点で無理となる。
やればできる。
けど、無理だと思えばできない。
仕事も同じ。
まぁそんなこと言う人にはわからんだろうけどね。
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:37:42.94ID:ELeDV81j0
>>771
50万円のソファって後悔するでw
ワイも75万のアメリカ産のでかいソファ買って後悔した

背中部分の牛革が1枚で出来ててその広さが広いから高いとか
どうでも良い部分で高かった

重いでかい捨てる時に3万円取られた
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:37:47.10ID:FBw1F2zh0
甲斐性ない
器が小さい
男らしくない

これを言って良いのは若くてカワイイ娘のみ
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:37:58.31ID:gxxFz2EP0
>>840
まともな男が多いソースもないな
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:38:01.97ID:2C9nKmRM0
うちは夫が家計管理してるけれど給付金はそれぞれ10万円
でもボーナスなさそうだから結局まだ使ってないな
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:38:04.93ID:XkjxonPP0
離婚だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています