X



西日本豪雨2年 岡山・真備で追悼イベント [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/05(日) 02:29:58.72ID:rWezK74o9?2BP(0)

7/5(日) 1:50配信
産経新聞

西日本豪雨から2年を迎えるのを前に追悼の意を込めて打ち上げられた花火=7月4日午後、岡山県倉敷市真備町(渡辺恭晃撮影)

 西日本豪雨の発生から2年を前に4日、被災地の岡山県倉敷市真備(まび)町地区で復興を願うイベントがあり、犠牲者の冥福を祈る花火やスカイランタンが空を舞った。

 イベントは昨年から実施しており、今回で2回目。スカイランタンの点灯に加えて、鎮魂や真備を元気づけようと75発の花火が打ち上げられた。一方、予定されていたステージイベントは、新型コロナウイルスの感染防止対策で中止となった。

 訪れた地元住民らは、打ち上がる花火や、同町の犠牲者数と同じ51基の色とりどりのスカイランタンが空を舞う姿を見守った。

 母親(73)が真備町内の老人ホームで被災したという倉敷市の女性看護師(44)は「直接話す機会はなくても、花火を見に多くの町の人が集まり、元気な姿を見られることはうれしい」。真備町内で被災し、自宅が全壊したという無職の女性(75)は、九州で猛烈な雨が降り、熊本県で大きな被害が出ていることにも触れ、「当時と重ね合わせて見てしまい、被災した人たちのことを考えると胸が詰まる」と思いを寄せた。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200705-00000504-san-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/d809aa8cf283051eac0526147605ee74922f0b02
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:31:07.11ID:3gL4ihSj0
吉備真備はもっと評価されるべき
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:34:40.98ID:fyKbjhtp0
花火業者の利権だな。
学習能力ないんだしまたやらかすよこいつら

どんどん死ねばいいのに
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:37:46.50ID:cxO4zTfk0
倉敷工×熊本工
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:41:03.49ID:FveG4BhH0
西日本は水害

東日本は大地震

この国ほど毎年災害に襲われてる国はない
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:41:49.80ID:gCbMgml+0
高梁市周辺で山林伐採が増えてたとかの原因はなかったかな?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:43:35.78ID:tuF3gV3N0
>>5
利権でもいいよ
花火を見ると、楽しかった思い出が甦ってきて心が温かくなる
心が元気になればまた前を向ける
皆で同じ花火を見上げる時間は特別だし大切なことと思うよ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:44:27.26ID:RkMhnHwZ0
>>9
大地震と水害なら中国のが一桁多く死んでる
今も中国は豪雨でヤバイみたいだな
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:52:49.03ID:tuF3gV3N0
>>10
たしかに山は荒れてる
何年も前に台風で倒れた大木も放ったらかしだったりする
ハゲたらハゲっぱなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況