X



ドイツが「脱石炭」決定 今後18年で、脱原発も推進(共同) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/07/05(日) 10:14:42.00ID:HPI6TldR9
 【ベルリン共同】ドイツ連邦議会(下院)は3日、2038年までに石炭火力発電所を全廃する「脱石炭」法案を可決した。同国は石炭の一種で二酸化炭素(CO2)排出量が特に多い褐炭の世界最大の産出国で、昨年の発電量の約30%は褐炭と石炭に由来。脱石炭によりCO2排出量を一気に減らし、22年末までに行う脱原発と合わせて温暖化対策を推進する。

 褐炭採掘はドイツ東部ブランデンブルク州などの基幹産業で、政府は産地に約400億ユーロ(約4兆8千億円)を投じてインフラ整備や新産業創出を図る。同時に風力などの再生可能エネルギーを増強していく計画だ。

共同通信 2020/7/4 06:35 (JST)7/4 06:43 (JST)updated
https://www.47news.jp/national/science-environment/4977986.html
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:15:07.59ID:WJ+VY/ym0
脱中
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:17:23.58ID:49KprTSY0
ワロタ
風が止んだら大停電
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:17:26.19ID:J/CUuwu+0
日本は火力発電所を守り抜くつもりらしいな。

電源の多様化は必要だよな。
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:17:43.64ID:oiMhZlE00
脱でんき、って言ったほうが手間が省けるよ。
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:18:25.93ID:ujB8odRh0
他国から石炭原子力から作った電気を一切取り込むなよ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:19:05.83ID:klTWCTYb0
フランスから買うんだっけ?
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:19:33.47ID:pa7s70ZX0
んで、フランスから電力を買う
フランスが原発でも、オッパッピー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況