X



【自転車屋】ソフトバンクの孫正義氏、ティファニー銀座ビル売却 ヒューリックが取得  [Toy Soldiers★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2020/07/05(日) 12:00:23.83ID:Vpb6ttf79
 不動産大手のヒューリックがリース大手と組んで、東京都中央区の商業ビル「ティファニー銀座本店ビル」を3日までに取得したことが分かった。
同ビルはソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が2013年に個人資産として300億円超で購入していた。ヒューリックは銀座エリアを重点地区として投資を拡大しており、今回もその一環とみられる。

ヒューリックはティファニー銀座ビルを、同じく旧富士銀行(現みずほ銀行)系の芙蓉総合リース

続きソース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61115960T00C20A7EA5000/
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:02:25.15ID:6wANX4Ev0
高飛びする準備やんけw
不動産のまま潰れたら持ってたら逃げられないから
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:03:59.28ID:C0k35Ghs0
禿はソフトバンクから手を引きそうな気がしてならない。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:04:42.99ID:Ratmq6o30
自己資本は一昨年と同程度ある上に、膨大な含み益抱え込んでるからここは。
稼いでる時も兆単位、珍しく損した時も兆単位だっただけで、
一昨年の儲けと同程度の額を去年吹っ飛ばした程度の状態だよ。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:06:43.67ID:g5Z7bM8B0
>>115
トヨタ
2010年 3128億円
2011年 2622億円
2012年 5516億円
2013年 7678億円
2014年 8934億円
2015年 8782億円
2016年 6289億円
2017年 5044億円
2018年 6599億円
2019年 6834億円
10年合計 6兆1426億円  ←SBGの売上くらい払ってる
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:07:06.68ID:QIVqw5Vr0
PHSの巻取りであいぽん11無料なら考えますわw
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:07:45.42ID:coHjxu6O0
最近は孫さんの神通力も弱まってきた感じするな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:09:14.71ID:g5Z7bM8B0
>>120
SBGの保有するアリババ株(30%)だけで15兆円くらいあるからな
売っていけばなんとかなる
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:10:36.45ID:p2YDe7IV0
購入から五年経過して長期譲渡になったから売却したのでは?
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:10:43.68ID:qabrXtS80
>>43
Uberがものになるか?
armがアップル正式採用
アメリカの携帯会社売っぱらたっし
言うほど悪いか?
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:11:45.01ID:Ratmq6o30
保有してるソフトバンク通信会社の配当だけで毎年2000億以上入るようなとこだから。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:12:34.30ID:FOU+px040
炎の講演家w
かも頭がむちゃくちゃ褒めてたからもうダメだなと思った
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:13:03.17ID:isTybtrb0
ソフトバンクはエンロンに似てる
エンロン→未来会計
ソフトバンク→含み益
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:13:28.49ID:g5Z7bM8B0
ソフトバンクグループの最大の弱点は 孫正義の後継者がいない
盟友の日本電産・永守重信も後継者がいない
ファーストリテイリングの柳井正も当初否定してたのに長男次男に世襲するしかなかった
創業者はだいたい2代目3代目で行き詰まる
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:14:28.25ID:ZSXN19xP0
熱男
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:14:33.70ID:zG5wydkA0
金ないフリしているだけでしょ?
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:16:42.84ID:CeEPNGRZ0
これまで投資は成功続きだったが
数兆円つっこんだWeWorkどんすんだ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:17:38.20ID:fSyLcJj90
このビル、副賞で藤井七段がもらったりするの?
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:20:04.34ID:cxExtIXl0
銀座(笑)
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:20:08.51ID:KbAhssX40
株は上がってるんだろぅ?
数々の対策が好感されているってこった
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:21:21.18ID:KNEFcGsj0
>>139
批判ついでに色々言っておきたいんだよ
自分もこのぐらい成功したかったという妬みがあるんだからw
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:22:15.97ID:U8AdRuJj0
>孫正義会長兼社長が2013年に個人資産として300億円超で購入していた

桁違いの大金持ちだな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:24:54.48ID:eJvclXyu0
>>125
アリババ誰が買う()
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:26:13.73ID:h4qYZGfn0
いよいよお父さん?
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:30:30.09ID:cvgwwXku0
>>116
トヨタがKDDIの大株主なのはIDOがトヨタ系だったからで、いまさらソフトバンクへ出資はないって
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:31:46.96ID:8VusoJXJ0
今度はカツラ販売するのか?
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:32:23.70ID:uzoWtZa+0
金がなくなってきたのかな
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:32:42.73ID:AnQ86ml50
みずほのリストラ受け皿ひゅーーーーりっく!
使えない銀行員が下ってくるので間違ってもこんなところに就職してはいけません。一生出世出来ませんw
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:34:10.51ID:L0XmTSQD0
コロナでババ抜きだわ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:36:10.52ID:Y9iIrOqD0
銀座はすでに外資に喰い荒らされてる
不二家とかハウスとか調べればいろいろ出てくる
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:37:13.69ID:OSHrl0Gn0
ペテンハゲ孫正義の転落
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:38:11.05ID:Ratmq6o30
元スプリント、TモバイルUSの株なら、市場で売却する訳じゃないんで、今の荒れた株式市場の影響受けないよ。
親会社になるTモバイル自体に売却するので。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:39:58.12ID:h9LX99GN0
洋食レストラン・オリンピックか
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:42:12.76ID:J8sRhm8G0
>>102
サイキック来たー?
いくらで買ったの?
俺も知りたい
売却の時期が悪いから、トントン位だと予想したけど?
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:42:55.19ID:h3hhM6zb0
貸したカネを
土地建物に変えるという意味合いがあるんじゃないかな
とも思える
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:42:59.03ID:aDl0KN6f0
土地なんか売ったら半分税金持っていかれるがな、切羽詰まってるのか
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:49:55.60ID:pVyfcL0t0
>>98
へーそういうロマンのある話いいなぁ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:50:08.27ID:9hGFWgeC0
>>165
m9(^Д^)
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:52:29.53ID:9gRe0rk40
たぶん、社長が将棋好き、とかでスポンサーになったパターンだろうなと
そうでなきゃ、まったく関係の無い業種やからなあ
0172u
垢版 |
2020/07/05(日) 13:52:58.11ID:cit9rK1K0
>>141
逆になんで最悪のタイミング?
リーマンショック以降、騰がり続けてきてこれからコロナ騒ぎで景気が落ち込み時差をおいて地価が下がる

逆に今以上ベストなタイミングなんてないだろ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:54:00.08ID:j5kiesT+0
1代で時価総額日本2位の会社を作った
ソフトバンクグループとソフトバンクを足すと18兆円にもなる

日本一の経営者だわ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:56:02.72ID:oE+PfgA70
投資家として孫は成功した
Yahoo!で一定の成功を収めて、出版社からネットポータルサイト運営企業へ
アリババへの投資が大当たりして、携帯キャリアや球団社長へ

孫は経営者として、何をしただろうか
アリババの次の当たりを引き当てることはできるだろうか
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:56:19.93ID:C0k35Ghs0
>>125
ソフトバンクは有利子負債だけで18兆円あります!!

15兆円−18兆円=−3兆円
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:58:41.85ID:UMPkGzCo0
ヤバいのはみずほだろ

みずほフィナンシャルグループの
朝鮮人社員の数値データがほしい
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:59:27.31ID:6wANX4Ev0
>>172
頭悪いな
これから景気悪くなって、テナントもヤバくなるの分かってたら価格に織り込まれるだろw
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:01:58.76ID:M+rBav6x0
みずほが危機のペテン禿に利益供与したんじゃねえの?
色つけて買ってやってるだろ。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:02:35.70ID:zzPQSAyW0
孫にとってはアメリカ進出が
ナポレオンのモスクワ遠征並の致命傷になったな
お山の対象で満足していれば
名実業家として名を残していたが
中内と同じカテゴリー入りは確実だろうね
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:04:49.73ID:mVEfA7Gv0
>>46
そんな訳ない
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:05:28.90ID:o4LT0PUg0
NIGOみたいになるのかな、、、
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:05:49.52ID:Ratmq6o30
ソフトバンクの有利子負債なら13兆だよ、スプリントというかTモバイルUSの株式売って、連結対象から外れたので、
そこの有利子負債が消えたから。

ttps://profile.yahoo.co.jp/consolidate/9984
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:07:06.78ID:bGGs6hGp0
ガンガン資産売りまくってんな
ガチでヤバイんかな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:08:55.29ID:MYmzP4iZ0
個人資産を売るってどういうこと?
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:08:59.49ID:f17NkL580
>>178
不動産価格には時差があるんだよ。そんなことも知らずに人を叩くな馬鹿野郎。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:09:04.35ID:/UtU06Wo0
ヤキがまわったや
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:15:11.22ID:zzPQSAyW0
まぁ、ガチでやべえよ
ウーバーイーツとかも
欧米だとコロナのせいで需要ガタ落ちらしいし

コロナなのにウーバーイーツとか急に使い出した日本人が
ガチでヤバイだけでもあるが

投資先がコロナで死ぬほど打撃を受けるところ多いからな
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:16:19.61ID:VlGMY2yv0
>>182
トランプに会いに行って全力で尻尾振ってたけど
アメリカはそんなに甘い相手じゃないよなあ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:18:49.84ID:WvR+JjR40
2兆円持ってる人の300億円って

2億円持ってる人の300万円って事ww

2000万円持ってる人の30万円って事www


お小遣いレベルの話wwww
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:22:29.13ID:FveG4BhH0
保有資産を全然売らないことで有名な孫正義が、

保有してる株、不動産、企業を売りまくって現金化を急いでる

世界大恐慌が来るってことやで

おまえらも早く逃げとけよ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:22:56.96ID:F8n7XK9w0
>>195
周辺の地価上昇を加味すると80億円ぐらいはプラスが出てると思う
あくまで推測だけど
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:25:24.52ID:FveG4BhH0
孫正義が保有してから売るまでの平均保有期間13年

相場の大天井が来たってこと

0円から27兆円の資産を作っ男、孫正義

おまえらの言うことより、孫正義の方が正しい

孫正義について行けば間違いない
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:33:08.57ID:S6KkBqPi0
ソフトバンクに対するデマ中傷惨すぎやろ
ハゲが本気出したらブタ箱入れられるよ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:36:37.72ID:YIDUOpXt0
>>28
まさか大王製紙。あのギャンブラー息子の?
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:52:14.49ID:C0k35Ghs0
みずほ銀行が債権回収してるだけやろ。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:54:34.97ID:OKit5cUv0
>>38
ヒューリックって
富士銀行組がトップなんだな
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:01:57.41ID:GpQc2oD60
>>42
アホ?
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:03:39.31ID:hHTEkSyQ0
ヒューリックっていうのは旧富士銀行の土地資産管理会社だった「日本橋興業」が母体
銀行OBの隠居後の天下りウマウマ先だったが、銀行と違って表に出てこない地味な存在
でも実は超優良企業だった
日本興業銀行や第一勧業銀行と再編した時に、
銀行ドモよりもはるかに超優良物件を持ってて資産内容が良かったから
銀行ドモの土地資産会社を合わせてスピンアウトさせて上場させた
今ではプロゴルファートーナメントの主催スポンサーになってるとか
表に出てきてる
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:04:29.72ID:FveG4BhH0
ちなみにソフトバンクはいま5兆円の現金持ってるからな

金が必要だから売ってるわけじゃない

世界大恐慌が来るから急いで売却してるだけ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:10:01.28ID:hHTEkSyQ0
>>43
ソフトバンクが潰れるって喚く馬鹿は
昭和の頃からいたし
平成になってもドンドン増えてきたし
今だにこんな馬鹿もいる
孫正義=ソフトバンクが何故ワザと借金を膨らましてきて
無理矢理に資産を増やしてきた理由も知らん馬鹿

もう21世紀になって何度も繰り返して人口に膾炙してきた事だから、
もうここには書かない
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:10:06.54ID:dyDZM9sY0
Yahoo!ショッピングショボくなったからな
消費税還元も終わって出店してるショップの人たち売れなくて困ってそう
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:15:28.91ID:hHTEkSyQ0
>>178
超絶に頭悪いな
もしその理屈が成り立つなら、
これから地価が更に下がる前に売っておいた方が良いに決まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況