X



【時事通信】コロナ分科会、6日に初会合 政府 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/05(日) 12:47:53.59ID:lUDw9jdG9
7/5(日) 12:31
時事通信
 
 西村康稔経済再生担当相は5日の記者会見で、新型コロナウイルスに関する専門家会議に代わって設置した「新型コロナウイルス感染症対策分科会」(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)の初会合を6日に開くと発表した。

 当初は7日に開く方向で調整していたが、東京都を中心に新規感染者の増加傾向が続いていることなどを踏まえ、前倒しした。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200705-00000033-jij-pol
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:49:44.95ID:6kc4GLPy0
コロナ文化会
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:57:39.89ID:veVnF0Pb0
西村は経済財政政策担当だ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:00:48.62ID:3ro+C9qG0
>>1
メンバーは公表されているんですよね?
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:01:07.85ID:WNecIN8y0
>>9

専門家会議⇔コロナ分科会の違い

議事録:作らない⇔作る
構成:医学者のみ⇔医学者、経済学者、自治体関係者
位置付け:決めてない⇔政府の組織
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:01:38.91ID:gaQZb2wk0
何か月もコロナ対応するのしんどいからな
メンバーやスタッフを変えるのも一理ある
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:10:14.15ID:dODZizIQ0
>>4
俺もそう思った
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:11:18.13ID:dODZizIQ0
寝耳に水
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:13:17.59ID:7PYefKCXO
>>1
また尾見会長ならなにも変わってないね
良いことだが

またマスコミのクズ記事だったわけだ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:15:45.73ID:veVnF0Pb0
>>20
忖度できる権威者は政府にとって都合がいいからね。
尾身さんも板挟みで歯切れが悪そうだが。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:17:58.35ID:ZkZfzm2I0
なんか政府に、危機感、なくなってきたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況