X



【読売】三井住友銀、全支店で来店予約制導入…3メガ銀で初、口座開設など対象 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/07/06(月) 05:39:27.69ID:eOcNFNbc9
 三井住友銀行は6日から、国内の全支店や一部出張所の計426か所で、口座開設などで来店する人の予約を受け付ける。全支店で予約サービスを導入するのは3メガバンクで初めて。新型コロナウイルスの感染防止のために店内待ち時間を減らすとともに、店舗のコスト削減につなげる。


 パソコンやスマートフォンを使い、専用サイトで支店や日時、手続きの内容、氏名などを入力して予約する。電話予約もできる。時間は30分間と1時間の2種類で、前営業日の夕方までに予約する必要がある。短時間で済む入出金、振り込みなどは対象外とする(以下有料版で)

読売新聞 2020/07/06 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200706-OYT1T50050/
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:47:45.38ID:QSEwPuoC0
案内係りみたいなオッサンオバハンが不要になるな
てか、口座開設なんてネットで十分やろ
反社がどうこう利用目的がどうこうと言ったところで、窓口の女が派遣なんだからザルザルだしよ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:48:01.17ID:F5a1KWLp0
銀行が本業の融資以外で儲けられるかと言うと
無理です。
程良く投資銀行などと言ってるが海外の実態も
ただの信用創造で成り立ってるだけだからね
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:48:15.76ID:p5jFLUqr0
サービス悪いけど、取引先が使ってるからやむを得なく
また変わるのか
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:49:55.14ID:QaVr2BEs0
メガバンクを名乗るならせめて最低でも47都道府県に1店舗は店を整備しろ。
転勤が多いから店舗ないとイラつくことが多い。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:52:16.98ID:fY4xM43G0
事実上のリテール部門の大幅縮小だろうね。
これで、来客数の大幅減少になれば今の支店群を引き払ってどっかの雑居ビルの一角に押し込める。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:53:24.84ID:rvGemF7k0
>>10
転勤多いのにメガバン使ってる情弱
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:54:13.18ID:fY4xM43G0
あと、次は
ATM=無駄な設備、の
大幅廃止縮小だろうな。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:55:44.35ID:UDJqrvW90
感染防止もあるけど人員削減もだろ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:56:18.46ID:QaVr2BEs0
>>12
取引にネットバンクとかあり得ねー。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:56:53.64ID:F5a1KWLp0
民間銀行は最大手でも700店舗
郵便局は2万店舗で結局国民は郵便局に戻るさ
便利だし、口座一つで管理が楽だし
民間銀行はこれからどんどん街から店舗消えていく
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:57:30.91ID:IUaLuYKf0
そして誰も来なくなった
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:59:32.80ID:zyrIPL670
感染する様なヤツが口座開設などしない
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:00:22.57ID:vp6ABkLL0
銀行も現金も要らねえ
カネは全部仮想通貨にすりゃあいい
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:01:25.33ID:LUI5Hyor0
みずほ銀行、ICキャッシュカードの生体情報登録しに行っただけなのにものすごい投資信託営業されたよ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:07:25.01ID:IUaLuYKf0
これから口座開設する人て若い人だろうからネットでいけるよね
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:11:55.35ID:QaVr2BEs0
>>23
ネットでいいなら、あえて面倒くさいメガバンクを選ぶ人とかおらんやろ。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:13:13.39ID:f167UeF70
利便性悪すぎてワロタ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:16:02.45ID:U3PA6vJB0
東京三菱UFJ銀行で印鑑変更したけど、電話受付だった
店内は五月蠅いのに電話の声は小さく良く聞き取れなかった
でも次に使うことは無いだろうから、受付のおばちゃんに苦情はいれなかったぞ
重役は1回自分の所の仕事見直すべきだわ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:16:08.47ID:Xt3aNMwl0
>>4
むしろそういうのをお引き取り願うためだよ。
なお、億単位預けてる人や、逆に借りてる人には
銀行の方からやってくる模様。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:22:39.07ID:QIN7DtwO0
先日、新しい商品を紹介したいから店舗に来いと電話があったぞ。コロナ禍で暑い中、誰がいくか、バカも休み休み言え!
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:26:33.79ID:IUaLuYKf0
まったくだわ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:27:46.56ID:XYWVT/kI0
メガバンは全てネットで開設したが。どうしても即日開設が必要なら別だが、
そうでなけりゃネット開設で済むだろ。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:30:16.83ID:cN11g5Cz0
>>16
田舎いくとほとんど郵便局だからな。
田舎のジジババの貯金はほとんど郵便局。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:34:04.34ID:mZ/YjeKX0
迷惑なジジババ対策?
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:42:05.25ID:2p+UZc2Q0
3時までしか開いてないのに。
怠慢この上ない
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:44:26.54ID:faWGWW/p0
体のいい人件費削減か
コロナが口実に使われている
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:47:33.92ID:sZpI/NxE0
銀行はヤバいのか、さらなる進化を遂げるのか?
半沢最新作で描いてほしいが倍返ししたら終わりか
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:48:06.12ID:QIN7DtwO0
>>10
メガバンクがない県もあるって最近まで知らなかった。しかもそれを5ちゃんで知ったw
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:49:40.25ID:Xt3aNMwl0
>>40
しかも県庁所在地に1つだけとかな。
北海道とか沖縄県とか。
ちなみに全県にあるのはみずほ銀行だけ。
おそらく宝くじの関係だろうけど。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:49:52.65ID:qECNZBM40
区役所と銀行は開いてる時間もっと伸ばしてくれ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:52:31.89ID:8fOurtzP0
今日からか
急な話だなあ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:55:04.67ID:V/5/zlbX0
>>29
都会ならともかく県に1支店しか無いレベルの田舎県なら普通に地元地銀指定の方が多くないか?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:57:38.22ID:aFv64j38O
三井給料で会社から口座作らされたが
会社辞めたら必要ないので放置
一円も金残してないが
その後口座休眠代2000円請求きた
無視したが
りそなも同じ請求来たな
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:59:09.87ID:LxFzv+Hw0
これ、先月、三井住友銀行で口座作ろうといったら、門前で事前予約が必要と言われたよ。
そのまま待ってもらってもいいが、どのくらい待つことになるかわからないと言われた。
それで、「じゃ。また来ます」と言って店を出て、直ぐ近くにあった三菱UFJ銀行に行った。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:00:53.67ID:V/5/zlbX0
>>46
自分はわずか1年間の単身赴任の為だけにりそなに口座作らされて結局1円も出入りしないまま帰ってきて最寄り支店まで県境何回も越えるレベルだったので何年も放置してたわ
ゴールデンウィークの旅行で日程に平日入ったから旅行ついでに解約してきたが
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:01:43.63ID:lcCPPr4x0
口座開設は変なの多く来るからな
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:02:34.73ID:VAccbWWs0
口座の開設は郵便でできるし、今のご時世ではやむを得ないと思う。
ネットと郵送の両方での手続き可能となれば、店舗で手続きする負担も減る。
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:02:35.73ID:sgxqLNQl0
日本の金融機関は融資ではなく、住民管理を請け負う事になった。
いつまでたっても仕事しないからな。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:05:02.80ID:6Fuj/Y400
勝手に通帳を無効化にされたからメインバンクにはしねぇ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:12:10.93ID:H/BUk04D0
俺はいつも予約して行ってる
と言うより余計な運用を勧められるのでウザいんだが
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:12:30.01ID:RgYX0h0D0
>>32
いつのバブルの話だよ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:13:11.01ID:qOL5HNXS0
面倒だから遊びに来るなってことだろ?

銀行とか郵便局なんて
暇なジジババが遊びにきとる
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:15:13.33ID:DwjDKLdZ0
会社の横に本店あるけど、ガラガラだけどな
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:16:56.60ID:RgYX0h0D0
>>48
銀行の解約って
作った支店に行かないといけないんだよね。
今はもう改善されてるかと思ったけど
やっぱりまだそうなのか。
引っ越し多いと、引っ越しのたびに
電気ガスとかと一緒に支店変更みたいのしてた。

そういうのめんどくさかったから
田舎でも郵貯が人気なんだよな。

ちょっと前に、みずほだったと思うけど
郵送で手続きできるようなことが書いてあって
やろうかなとおもって
そのままになってるけど
銀行によるのかな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:17:14.14ID:q78HPuFa0
手続きを煩雑にして休眠預金を国に上納するよう指導を受けたな
その手数料でがっぽがっぽ儲けるのだろう
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:18:55.73ID:vjiABsrI0
三菱の方が先にやりそうなイメージだったけどな
システム開発力の差なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況